最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
さすがに定食も飽きた人が多いのでは?
名無しさん
新生から続けている現役ですが、もう次の拡張は買わないかな・・・と思っています。
固定に入っていてバハから零式までエンドコンテンツはクリアしてきましたが
また予習して何十時間も練習して、というのを考えるともうそれだけで嫌気がします。
苦労して武器や防具を手に入れても半年後に次のレイドが来たら確実にゴミになると
分かっている点も「やらなくてもいいのでは?」と思える要因です。
これはよい点でもあり、後から遅れて始めてもすぐに装備などの面は追いつくことができます。(強さに関しては)
前のレイド産の物よりも性能のよい物がマケに並びます(笑
こまれでは固定メンバーたちがいい人だから、と思い続けていましたが
いろいろな人がいて当然のエキルレ(普通のダンジョン)でもACTで他人のDPS見ながら
「こいつDPS低いわwww」「下手すぎんだろww」
とか普通にチャットしてたので、ほめられたものではないですね。
実際のとこ、PC版で遊んでいる人でACTを入れてない人を探すのが難しいぐらい蔓延してます。
そこを運営も分かっていながら取り締まる気がないところも大きな問題ですね。
ACTアリキなとこがあって、プレイヤーの多くが何が問題かも麻痺していて
考えられない状態にあると思います。
運営自ら「PS3お断り」みたいな募集画面を配信で出してしまった過去がありましたが
PS4とPCでは格差も広がっていってる一方です。
月額制でガチャなどが一切ない点はとてもよく、
これまで何年も続けてこられた理由の1つかと思います。
リアル系よりはアニメっぽさもあるキャラの造形は好みでしたが、
メイクにバリエーションが多くないため、クローンのように似たキャラだらけになります。
個性は出しにくいですね。
レイドなどは1つのミスからPT全滅してやり直しになるために
何度も同じ人が同じ失敗をしているとギスギスもしてきますが
そういうシステムなのでユーザーはどうしようもないですね。ミスった人を助けてあげられる仕組みがほぼないです。
大縄飛びと揶揄されるのも当然かと・・・
思いついたままにあれこれ書きましたが
PS4版もPC版もスクエニのIDさえあればすぐにフリートライアル版で遊ぶことが
できるので興味がある人はやってみてもいいかと・・・
合うか合わないかは結局のところやってみないと分からないでしょうから。
お勧めはしませんけど(笑
プレイ期間:1年以上2019/05/01
他のレビューもチェックしよう!
ゴリラさん
サルでも出来る4人PTダンジョンと、
8人PT全員ノーミスならクリアできるようなボス戦。
それしかないです。
よく予習必須の大縄跳びと揶揄されますが、
実際は8人対戦スマブラしつつボス撃破するようなゲームです。
ノーミスの個人への要求はダクソレベル。スペランカーでもいいです。
個人で死に覚えするならそれでもいいのですが、ワンミス全滅です。
ワンミスで最初からやり直しです。
協力やフォロー要素が実装されてないのです。
けなし蹴落とし晒し晒され戦犯をつるし上げ
それでいてその難度のコンテンツに人が来ないと嘆く。
運営もプレイヤーも末期です。
クローンは短命、ってのを理解できる良いゲームです。
プレイ期間:1年以上2016/05/27
あほさん
サ-バ-安定だって?ぷっw
発売当初初期からキャラ落ち
強制ログアウトで、
人数が多くの理由で鯖が 、
安定していないと、
メーカースクエニもプレーヤー
も当初はそう思っていたが、
いま現在ハイスペックPCでも
たかが、ゴールデンタイム時
一番人数多い時間帯1000人前後
鯖が安定せずキャラ落ち、
当たり前の新生ちゃんが、
よくまあ、平気で嘘をつけること
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現在スクエニも調査中で原因不明
開発コメントに実際に認めている
BOTキャラいない笑わせてくれるw
BOTだらけじゃんかwww
暴言晒し比率の灰人が多くとても
手軽に遊べるものではなくなっている
まともなプレーヤー層は8~9割強
雪崩のごとく引退続出♪
ハウジング、pvp、過剰しまくり
ゴールドソ-サ-(ff7)パクリ、
これも死にコンテンツwwwwwww
メーカー側が水さしのアカウント
キャラ大量に造りインさせている
これのどこが面白いのかwwwww
プレイ期間:1年以上2015/05/04
WAONさん
多人数参加のオンラインゲーム、私個人の、イメージはどちらかと言うと、FF15の連携の様な、物を多人数オンラインゲームで、出来ないのか?と言うもの
ゲームなんだから、爽快に思いっきり遊びたいな、けどFF14は戦闘が、キツイ辛い、やらされてる感が半端ない ソロプレイの方が楽しいし、やってるって感じがする、IDでも、いちいち他人の目を気にしながら
遊ぶの、楽しくないよ、何でもタンクに責任押し 付けて、あっこいつ、チンパンとか、人間上手い下手は当然ある、下手打つと、意地の悪い集中攻撃、挙げ句にダンジョンから、無言途中下車、ちょっと不平不満口にすると、除名除名除名の嵐 私は子供の頃からずっとファイナルファンタジーを遊んできたのに、このFF14だけは、ファイナルファンタジーの名前を認められない!許せれない! 毎月お金かけて、何か特別な事あるのか? 終いには、ネットで晒される?鯖スレを見る限り、晒す側も、キチガイなのではないのか?卑劣極まりない晒し行為でファイナルファンタジーの世界から、締め出す 何様なんだか、そう言う本来楽しく遊ばなければいけないゲームに、食い潰される、なんなんだ!何が楽しいのか、わからなく、なってきました、辞めたいけど、課金した分はやらないとと思い残ってます ファイナルファンタジー15が、来年出ます、大まかな発売日が決まりましたね もうね、いくらFF14を取り繕っても、FF15が出れば私は、FF14を解約します! 残念非常に残念! 残念!
プレイ期間:1年以上2015/09/30
アイコスさん
まず大前提としてシャキ待ち、募集待ち、固定推奨をなんとかしないと
コンテンツそのものが成り立ってない、遊びを手軽に楽しめない
またエンドコンテンツなどの難しいものは完全に覚えゲーでマッチングしても
ギミックが解っていなければ即解散の風潮、ひどい時は暴言も覚悟した方が良いでしょう
現状の長時間シャキ待ちとまったく噛み合ってないと思います
とりあえず行ってみようやってみようという物ではありません
3年以上続いていますが人は減り続けマッチング速度も下がり続けています
ただ業者は無限に沸いておりロードストーンのキャラ検索でも常に黒魔道士BOT軍団が生まれ続け新しいFCを建設し続けています
新しいマッチング方式もあまり機能してないです
各都市もマーケット前以外は誰もおらず活気があるゲームには見えません
非常に息苦しいゲームになってきました
すべてに置いて遊びにくい環境
待ち時間、覚えゲー即死コンテンツ、コンテンツが多いようで狭い
やることが無いと言われても仕方ないと思います
ちなみにこういった事を書くと信者様から
雑魚はオフゲやってろと言われるのでどうしようもないです
ちなみに私自信は3.2までの零式コンテンツアプデ前にクリアしましたけどね・・
それでも上記した内容で間違いありません
遊びにくい環境であり待ち時間は長く固定はメンバーが離れると補充が非常に厳しくまた既存メンバーも飽きて離れてしまう。もういい加減にしてくれと思い辞めました
最初に大前提と書きましたが
3年経ってこれなので上記した内容は直らないどころか悪化していくだけだと思います
これからも何も変わらない
プレイ期間:1年以上2016/12/10
んんさん
FF14エオルゼア万歳!さんのレス。面白いのは人それぞれで間違いではないと思うけどちょっと現状とのズレが生じているのですべてが上手く言ってるわけではないよとツッコミを
周回、攻略に関しての効率よく人が集まるかと言われたら
微妙です。一応レベリングダンジョンやトークン稼ぎIDなどは自動でマッチングするしルーレットボーナス目当てに先輩も来るので問題は無いと思います
しかし古い装備集めコンテンツはもう完全に過疎なので自動マッチングは機能しません。
行く必要もないし行かなくても話は進むので問題はないですが兎に角クリアフラグを建ててストーリーを見たい!って新規さんは苦労なさると思います
FC,LSに入ってなんとかお手伝いを募るしかないと思います
後はカンスト後のエンドコンテンツ、挑戦するかは冒険者次第ですがこれがまたメンバー集めに苦労します。挑戦者が圧倒的に少ないからです
なので基本固定の8人で時間合わせて攻略がオススメされてますが時間の都合で野良しか出来ない方はかなり辛いと思います。解決方法は現状過密鯖であるチョコボを選ぶしかないように思います。私の中堅鯖ではヘタすると2~3時間待ちはいつも覚悟した方がいいかと思います
黒魔道士について~
初期黒魔道士は確かに押すボタンも少なくスキル回しは同じ行動を複数繰り返すのが基本なので簡単ですがその分詠唱に縛られます。更に黒は50~60にかけて変化していき60ではかなりシビアな操作を要求されます
また詠唱職でもあるので一撃が強いのですが敵の攻撃を避けるために動くと一撃が重い分他職よりもDPSが激減します。黒は敵の行動パターンを覚えて安置を確保する作業が他職よりもシビアです。後はよく初心者さんがブリザドしか打たない→MP戻すのにブリザガ使わない等スキル回しを全然出来てない事がダンジョンで多々あり行動がわかりやすいジョブゆえ他の方に違うそうじゃないとツッコミを入れられるのをよく見かけるので必ずスキル回しを覚えてから攻略しましょう
個人的には竜騎士をオススメしておきます。方向指定等馴染みのない物もありますが慣れればそんなに難しくないと思います。PADでやる場合は方向指定取る時にAAが漏れるので/ftマクロかFT連打ツールを導入するのを強くオススメしますがね・・というかこれPADプレイヤーに不親切だと思う・・。
プレイ期間:1年以上2015/12/07
現役プレイヤーさん
今も新生から初めて現役プレイヤーですが、まぁまた民度が低くなりましたね。
またアクティブ稼ぎの恒例のモグコレというイベントが来ましたが、現在夜のゴールデンタイムですらPT募集見れば一目瞭然。
ただやる事ない頭のおかしい人達はダサいスカジャンwの為に赤の他人から青魔でエーテルコピーという名前の公式公認嫌がらせ能力コピーをし、ひたすら他人がやり出したクリアの仕方でPT組んではくだらないアイテムやマウントの為に同じコンテンツをぐるぐる。
特にこのゲームで更に民度を下げているのが5ちゃんねるという名前の更に頭のおかしい連中です。とにかく私怨や粘着が酷く初心者でもTwitter監視され下手すると晒されます。また更に運営側も頭が悪く存在は確認している筈なのに野放しで私の周りも晒されてしまい引退した人達が後を立ちません。しかも見ると一日中仕事してるの?ってぐらい一人に粘着し叩きまくってる人達がわんさか居ます。
ロドストまで特定され晒されてしまうといくらスクエニにお布施という名の幻想薬、名前変更サービス使おうがロドストはURLが何故か変わらない為一生頭のおかしい人達に監視される事になります。
あのゆいPですらスレ、下手すると吉田直樹のスレまで色々ありますw
今残ってるのは私から見るとそういうおかしな連中しか残ってないんでは?と思いますね。
私は今も課金してますがほぼ家保持の為です。放っておくと運営がせっかくギルを貯めて買った家まで没収しますからw
ただイン率はかなり減りました。
変な話もうすぐ拡張ディスクが出るゲームでこんなにPT募集でも盛り上がらないゲームなんて。
まぁ久しぶりにここの評価見て納得しましたw
これじゃあ新規も辞めるし、増えない訳だw
私はドラクエ10も経験済みですがリアルマネーがおしゃれ装備などではめちゃくちゃかかりますが、10の方がMMO初心者さん向けです、いいねシステムがある為人と仲良くなりやすくチートなども無く温かい世界です。
顔のパーツは被りやすいですがクエストクリアすれば豊富な髪型、髪色、サポートを雇えば完全ソロでも大丈夫です。
以前久しぶりに10に復帰した時いいねがきっかけでその日に出会って仲良くなったフレンドさん元気かなぁ。
まぁ14より機械的でなく温かい世界ですよ。
エタバンシステムも無いので出会い求めてる人も少ないです。
私も次の拡張で見切り付けて戻るかなw
嘘つき天狗になった吉田に見切り付けてw
ちなみに吉田直樹の言う事を信じてはいけません。
古参からは嘘つきで有名です、だって今回の種族追加も以前はしないと言い張ってたのにも関わらずこれですから。
運営も余程赤字で新規稼ぎに必死なのでは?と勘ぐりたくなりますw
とりあえずおすすめしません。
長々とありがとうございました!
プレイ期間:1年以上2021/10/22
連邦の黒い悪魔さん
タイトルの通りです
ID(インスタンスダンジョン)をクリアするには予習必須。
自分1人がミスすることでクリアは困難なものになるため、とにかく予習して動き方を頭に入れてからIDに行く必要があります。
これもうゲーム、遊びじゃないですよね。
やることも沢山ありますが、やりたい事はほとんどない、又はやりたいけど面倒すぎてやる気が起きない。
仕事で疲れて、ゲームで疲れて・・・なんだかなぁってなって引退しました。
FF11のようなゲームだったらどんなに良かったか・・・
プレイ期間:1年以上2016/04/18
メテオ降ってくれさん
エオルゼアにメテオ振らせて真新生くらいしたほうがいい
やることが、なさすぎる
社会人にはやること多いとかいっている人が居るが、社会人でもほとんどのコンテンツを遊びつくせるほどの少なさ
2.1では結局死にコンテンツばっかり実装されて、修整されないバグ放置
難しいコンテンツも追加されたが、難しいのでライト層はおそらくクリアは絶望的
前のボスが緩和されて弱くなったといわれているが、ボスにも制限かけたりしてなぜか強くなっている
Lv50からが本番といわれているFF14ですが、LV50から本番なのは周回です
次いくためには、この装備がいる→周回してポイント貯める→次いくとまた強いのがいる→周回→これらをしばらく繰り返した後難しいコンテンツがあるのですがほとんどないに等しい 難しいコンテンツが少ない&ライト層は難しすぎる
時間ある人はコンテンツ遊びつくしてすることがない制限FF14
ライト層は難しいコンテンツをクリアできずやることがないFF14
市場は終わっていて、どんどん値下がりする一方です
ライト層が一番期待していたハウジングは値段が高すぎて買えません
周りの人は引退したり、キャラを消したりしてFF14から消えています
ただ、Lv50までは楽しいのでパッケージ版買って最後までやるのは楽しいのですが現在では過疎過疎でLV49クエストの8人必須コンテンツがやる価値ないので人が集まりません
なので、なかなかメインストーリーが進まないと思われます
吉田氏は、LV50で一番難しいコンテンツやっているのは数%とかいっていますが現在ではほとんどの人が挑戦しています。本来は廃人用コンテンツのはずなのにライト層も挑んでます。それほどやることがない・コンテンツが少ないゲームです
LV50までは楽しくプレイできたので評価は4ですが、人にはお勧めできません
過疎過疎で、Lv49クエストで積むのが見えています
引退も考えている人は多いのではないでしょうか。アップデートごとに戻ってきたらいいという考えもあるとおもいますが、これから追加されるアップデートは難しいコンテンツばかりですし、2.1で追加されたのは本来2.0であるべきだったコンテンツが追加されただけというお粗末・・・
プレイ期間:半年2014/01/20
運営が仕事をしないさん
自分の好みだけで舵を切る身勝手なPDに、決められた方針も守れずPDに無断でドロップ率を勝手にいじくる無能社員。
開発陣もたいがいだが、公式フォーラムを管理しているモデレータどもが一番のカス。
開発に都合のいいコメントは消さず、やつらに都合が悪い意見はまっとうな修正案であっても予告無く削除。
あげく顔文字でファッ○ユーを連打して相手を煽るような明らかに一般的にはアウトなコメントを平気でのさばらせる無能ぶり。
ファッ○ユーがあちこちに書かれる公式サイト、さすがFF14くおりてぃは格がちがいますね。
そのほかも気分次第で削除したりしなかったり、これで給料がもらえるなんてこの世には信じられないくらい楽チンなお仕事があるものですね。
運営費自体どぶに捨ててるようなレベルの公式フォーラムなどさっさと閉じたらどうでしょう?
ユーザ同士で意見を戦わせて運営へのヘイトのガス抜きしたいだけなんでしょ?
今回のPDのFLへのコメント投下からも、フォーラムでの真剣な意見のやりとりなどまったく読んでいないことが明白でしたもんね。
プレイ期間:1ヶ月2017/02/18
ぴあのさん
こちらのレビューを拝見致しました。
☆1.2の方のレビューは納得できるものばかり。
アプデは遅い、アプデが来たらほぼゴミ。
これの繰り返しでしたね。
バランス重視してるようで無茶苦茶な調整、センスのない調整。アホですね。
フォーラムやロドスト日記で提案しても何故か同じユーザーに潰されたり、削除。
ユーザーが運営を擁護してるのか、ユーザーという名の運営が擁護してるのか。
どちらにしても気持ち悪い運営。
皆様が仰ってる様に「運営・管理しやすいゲーム」のような気がします。
淡白単調なアプデや調整をし、次々に死んでいくコンテンツや武器装備を本当にそう思います。
使い捨てばかり。
FFやMMOが好きで始め、FF14が良くなるよう願ってましたが他のゲームをプレイした方が有意義です。
なぜ暇つぶしのゲームでストレスを溜めないといけないのか…
こんなものを世界展開とか恥ずかしいからやめて欲しい。
スクエニを新生すべきです。
日本のゲーム、ファイナルファンタジーの面汚し14でした。
会社、運営の姿勢がもっとも問題と思います。
「お客様の為に…」とはなんだったのか。
現状は「運営しやすさの為に…」としか思えません。
プレイ期間:1年以上2015/11/07
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
