最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
初見以外の魅力が皆無
一凡人さん
一言で言うならばタイトルの通り。
システム面から言えば、映像の綺麗さ、派手さのおかげで初見「だけ」はそれなりに楽しめます。
以降は大縄跳びなどと評される通り、1ミスが許されない、パターンをなぞるだけのギスギスゲーとなり、面白みはありません。
そもそもとして開発側で攻略方法を絞ってしまっているため、プレイヤー側からのドラマが生まれる余地が無く、ストレスが増すためプレイヤー自身がプレイの幅を狭めていく悪循環。しかも開発、運営がそれを推奨しているような節さえあります。
コンテンツから言えば、ほとんどのコンテンツは各種職業をカンストさせてからが本番という形のため、成長を楽しむということはそもそもできない設計です。
また、装備やアイテムのついても現在は多少緩和されているものの、露骨に過ぎるほどプレイ期間を引き伸ばすだけの仕様が多々あります。
まして、先述した通りのパターンをなぞるだけのコンテンツを何度も何度も繰り返す必要すらあります。
通常、ゲームはシステムに熟達すれば、(それがテンプレと呼ばれるようなものだとしても)自分なりのプレイ方法が確立されていくものですが、多様なジョブを謳うには(いっそ詐欺的なほど)プレイの幅が少なすぎる。
システムがそもそもとして各ジョブでのプレイをほぼ1通りしか許さないので当然ですが。
例えPTに参加したとして、一般プレイヤーはどれでもできる中からその時の役を選ぶだけです。装備もステータスもほぼ固定。
ここまで来るとオンラインゲームとしての意義すら無いように思われます。
通常のコンシューマゲームとして売り出していればそこそこの名作、と言われたかもしれませんが、残念ながらゲームとしての体すら為していない、と私は思います。
個人的にはこれは作業ゲーですらありません。面白みや作業の先の楽しさすら無いのですから、これは無駄なだけの作業です。
そういえば、友人に好評だったコンテンツが一つありました。釣りはみんなそこそこ楽しんでいたようの思います。
知った上で尚プレイしたい、というのならば止めることはできませんが、10人近い友人と同時にプレイして尚、3ヶ月でプレイすることを拒否するようになった人間もいる、ということを頭の片隅にでも置いていただければ幸いです。
プレイ期間:3ヶ月2015/05/15
他のレビューもチェックしよう!
光き強さん
ギスギスは無いとのことなのでグーグル先生に聞いてみました。
画像一覧にはこの作品のギスギスログが
これでもかと表示されました。
ツイッターで見てみたら最近のギスギスはレイドではなく、
レベリングのIDでのギスギスばかりでした。
某IDはコンセプト固定崩壊とファンフェスで発表されていました、
どなたかの対談でギスギスはこの作品の代名詞だと
最高責任者が堂々と宣言していました。
ギスギスで何が悪いと運営が開き直りの態度でいるのに
何故ギスギスは無いことにされるのか疑問。
プレイ期間:1年以上2017/09/19
それは数年前の新生14から始まったのでしょうね。
FFの冠を利用した釣り商法を。
最近スマホゲームを中心に沢山出てますよね。
ナンバリングのキャラを利用したりストーリーをパクったり。そしてガチャでぼったくる。
14はそれの元凶ですよ。内容は他の人が書いてるから割愛しますが本当に凄いですよね。そして我々FFファンはまた騙される?のです。お金を支払うのです。
いつまでこの様なFFを続けるのでしょうね。
やはりFFは坂口氏が抜けた時点で終了して欲しかった。
非常に遺憾に思う今日この頃です。
プレイ期間:1年以上2018/03/19
Sinpllさん
初心者の事をライトちゃん、わかばちゃん、初心者様という呼び方で笑いものにし、影でこそこそ陰口を叩くストレス社会そのものを表した地獄のゲーム。
つい先日も初心者の何気ない愚痴を零した日記がTwitterで拡散され炎上。その初心者は殆ど引退に追い詰められた。ここまでやらねばならない事なのか非常に疑問に思う。新規は一切手を出さないように注意されたし。少しのミスで叩かれ晒され、強い罪悪感を与えられること間違いなし。
プレイ期間:1年以上2019/08/10
FF信者14さん
やる事がとにかくない。
バハクリアしたら何をすれば?
フレのバハは手伝ってもギスギスしててつまらないし・・・
フレは侵攻編4層で詰まってインしなくなるし・・・
ソロでやるには辛いゲームだわ
今更ほかのやつと群たくもないし
レアなアイテムはすぐゴミになるから取る価値もない
はっきり言ってプレイするだけ時間の無駄!
拡張ディスク?いらねーし
というわけで先ほどアンインストールしました。
やっぱり呪われたタイトルだなwお前らも適当に見切りつけたほうがいいぞw
プレイ期間:1年以上2015/05/12
ななもにもにもぷんさん
ゲームのレビューと言うより、ゲーム関連のサーバーに関する、晒し行為ついて、FF14鯖スレを見てからの感想! もうね晒すとか辞めたら、晒す側も キチガイなんじゃないかと思い、始めてきた、エンドコンテンツにしろ、ゲームなんだから、どんな人が遊んでもいいのでは、ないかな? いろんな人が遊んでんのに、いちいち、このひとはあーだこーだ、いちいち晒すなよウザいよ、特に2ch系、人の批判する暇あったら、もっと他の事しろよ、と思います 本当、自分が大将って人多いよな、何様なんだか、なんか勘違いしてる奴が多い、これから始める人には、ファイナルファンタジー14は、あまりお勧めできません、下手打つと2ch系で晒されます、2chの住人は自分達が少数派なのを理解できる頭を持っておらず、ゲーム以外でも、ストレスを受けます新規の人は、絶対やめた方がいいゲームです
プレイ期間:1年以上2015/09/29
。さん
ちょっと前時代的クリックゲー過ぎませんか。14はライト層でも気軽に肩肘張らずにそこそこプレスできるから選んで来ましたが、エウレカはそういうコンセプトとは真逆の現地張り付き、
報酬とかじゃなくやり込みのためのやり込みで暇を持て余した人の道楽的色彩がとても強いなと思いました。
一部では評価が高いそうですが、とても一般人が付いて来れる世界ではなくBOTなどの不正行為が現実に蔓延しています。
これのせいでデイリールレやFATEなど新規救済が潰されたことも忘れてはいけません。2.0や3.0時代はAF武器が後続救済的要素があっただけに今回の後続無視はかなり悲しかったです
プレイ期間:1年以上2018/03/23
あさん
FFといえばRPGでしたが、今回の14からジャンルをアクションへと変更しています。
しかもちょっとしたアクションRPGなのではなく本格的なアクションゲームなので、まずはそこが合うかどうかが一番重要になってくるだろうと思います。
アクションゲームですんで、ボスを倒すのに求められるのはプレイスキルになります。
プレイスキルがなくても装備やLVでボスを倒せるようには作られていません。
装備によってステータスは上がりますが、ほんの気持ち程度で、プレイスキルを補う程ではありません。
操作自体もかなり忙しいです。
通常技は2.5秒ごとに使わなければいけません。
通常技と通常技の2.5秒の間にアビリティなども使わなければいけないので、ボタンは基本連打だと思っていていいでしょう。
ボス戦ではそれを10分~15分間やります。
難しいのは置いといて簡単なやつだけやろうとすると、高難易度コンテンツを主軸にしているのでやるコンテンツが激減します。
装備更新も意味のないことになってしまいます。
プレイ期間:1年以上2016/03/05
ノノさん
■レベリングおよびID周回が非常に詰まらない。
中ボス/中ボス/ラスボスという三部構成は一番最初のIDから全く変わらないので、
新規ダンジョンは風景以外は特に目新しさを感じません。
FF14のレベリングに関して全然面白くないです。
冒険録を買わせるためにわざと詰まらなくしている可能性はあるが、
正直やりたくない。
FF11のほうは全22ジョブをカンストさせるほどレベリングが楽しいと思えましたから、「仕様が違うだけでこうも退屈になってしまうのか」と実感する。
FF14はチャカチャカと斬りつけているキャラを遠目から操作しているだけですし、ゲームギミックを避けながらボタンをポチポチする行為は生あくびが出るくらい気だるい。
■スキル効果音が嫌い
FF14の効果音は軽くて重厚さがない。
どんなに優れた武器であれ「チキチキチャカチャカ・・・・」という
チンドン屋状態なので非常に萎える。
■世界観が暗い
吉田Pの性格がゲーム制作の方針に影響しているせいか、全体的に世界観が
ダークファンタジー寄りでジメジメしているという。
■目が疲れる
戦闘ではカメラを最大に引いて空間全体が見えるようにするのですが、その分キャラが小さくなるので、情報を得るためにフォーカスターゲットや敵視アイコンやギミックを凝視するスタイルになってしまいます。
FF11はかなり目に優しいので長時間プレイしていてもそう簡単には疲れませんが、FF14のほうは30分もすると目の疲労がすごいことになります。
■フェイスが糞
FF11のフェイスよりも劣化していて使いどころが限定されていることにがっかり。
というか動きがワンパターンだし、こちらがターゲットした敵を叩いてくれることが
まずありませんから、単に好き勝手やっているだけのフェイスだなと感じます。
■せっかくつくった装備が簡単にゴミになる世界
常に新しいレイドやトークンから最強武器や防具が手に入るので、初期からあったレリックだのなんだのというコツコツを作る武器系は全てがゴミですよね。
というか苦労してレイドで得た装備なども半年でゴミですから、正直自己満足のためとはいえ無駄な努力はしたくありません。
プレイ期間:1年以上2021/02/07
ぷんすかさん
よく意見を聞き入れてくれる運営と評価されることもあるみたいだけど
大体その斜め上を行くのがこの運営
実装されるコンテンツはことごとく(どうしてそうなるんだ・・・)な出来だし一部テンパが騒いで実装されたLoVMは死産。結局大多数の人は興味すらなかったという結果に
新零式も簡単にすると言っておきながら相変わらずの糞ギミックゲーでワイプ前提なのは変わらなかった。それに肝心なアドオンなどもお茶を濁すばかりで実装はいつになるかわからない状況。サービス開始時にもう構想は出来てるからのもう3年以上経ちましたがいつになるんでしょうか?大ホラ吹きも大概にしろ
そういった愚痴や改善案をまとめサイトに書けばテンパが即擁護
ここで言うのは無駄だからフォーラムに書けば?と言うがその公式フォーラムもテンパの巣窟で運営側も書かれた投稿に気に入らない部分があれば即潰すというスタイル。こういった連携から本当に社員の自演じゃないかと思えてくる。
また2ch等でフォーラムでそういった批判的な書き込みをしたユーザーを晒す事も珍しくない。誰もそんな気分が悪くなるだけのフォーラムなんて使いたくなくなる。
私も一度他ゲーでは当たり前にある便利機能を追加してくれと書き込んだ事があるが即数人のテンパが沸いてコストガ、メモリガ、工数ガと責め立てられ更にそれでパッチが遅れたらそうするんだとか訳の分からないレスまで付いて本当に気持ち悪かった。そういうレスにイイネが多く付く民度も最悪だ。
まぁそういう人がすべてではない
少し前のここのレビューにも現役だけど☆2を付けてこのゲームの問題を書いてる人もいる。フォーラムにも空島事件のように本当にクソな部分にはしっかり多くの批判も入る。
だからこそこのゲームを続けるのに疑問をもってしまう。
私も最近まで惰性続けてようやく辞めたが本当に清々しい気分で以前より仕事に打ち込めるようになった。色々な部分で余裕が出来たんだろう。このゲームをプレイしていた時はシャキ待ちやエンドコンテンツの待ち時間、固定活動の煩わしさに本当に悩まされた。
もう3年もやれば吉田の言うことに期待が持てないのは分かりきってるだろう
惰性でつまらないと思ってやるくらいなら本当に辞めたほうが良い
心から開放される自浄効果がある。
そこだけは評価する
プレイ期間:1年以上2016/04/13
ぱんさん
タイトル通りただただ疲れます。こんなに疲れるゲームははじめてです。この先もずっとこれが続くのかと思ったので辞めました。FCの人達も同じような理由でやめていきました。初めの頃は凄く楽しかったのに、どうしてこうなっていくのか凄く残念です。ほんとうに更なる新生でも無い限り、このゲームに先はないように思います。初めの頃はログインオンラインだの、サーバーがパンクだの、その人気の高さがうかがえましたが、それで天狗になってしまったのかどうかはわかりませんが、ユーザーの意見を聞かず、過疎が進み、今では無料期間を作る始末、運営の方たちがもう少しユーザーの意見を取り入れてかいればここまで過疎が進事も無かったと思います!残念…
プレイ期間:1年以上2014/07/30
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
