国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

運営がとにかく最低

ゆさん

初期から底意地の悪い運営に、交代希望の声は多く出てましたけど、最後は課金前提じゃないとやってられない、レベルとアクセサリーの大幅上限解放を用意して、
周回頑張って整えたプレーヤーに
レベル相応のコンテンツをコピペでさえ何も用意せずにサービス終了夜逃げしていきました
サービス終了はみんな感じてたと思いますけどこれはないですね

RPGならすべて整えてラスボス倒しに行ったらもぬけの殻でエンディング
みたいな事です

ネトゲの最期を経験したのは初ですけどこんなに無責任なら二度としませんね
カプコンのゲームに手を出すときは十分に気を付けたほうが良いです。

プレイ期間:1年以上2019/07/09

他のレビューもチェックしよう!

もう結構長い事、元の素材の良さだけに期待して耐えてきたけど限界かも
とりあえずカプコンさんにお願いしたいのはトップの馬鹿3匹の首をすげかえて欲しい
絶対それだけで幾分もよくなるはず、普通程度のスタッフに変えてくれるだけでいい

元の素材は本当に良かった、予算がないから使い回しが増えるのある程度はOK
というかスタッフさえ変えれば予算もっと回せるようなゲームになる可能性しかない

なんでこのゲームをここまで糞にできたんだろう?
なんであんな糞がいっぱしのゲームクリエイター気取った発言をしてるんだろう?
なんであんな糞要素しか思いつかないんだろう?

元の要素から追加追加で入れられたもの全てが糞だった…。

プレイ期間:1年以上2017/09/24

下記の名無しさんのレビューに賛同します。

DDONをプレイして本当に面白いと思うなら、陥れようとわざと低評価をくだす方はいません。確かにカプコンアンチのエアプレイで低評価している人は居るのかもしれませんが、それを考慮しても、この低評価の偏りは個人的に正当な評価と思います。

個人の価値観で☆4~5の評価をするなら、それは構いません。しかし、低評価の方を叩くのではなく、具体的で説得力のある内容を明記して下さい。そうしなければプレイを迷っている未プレイの方に伝わりませんよ。

レビューを見てDDONが面白いのか、そうでないのか判断出来ないのであれば、一度無課金でプレイしてみてはいかがでしょうか?
課金・無課金に関わらず、多く見積もっても1か月もすればどちらの評価が正しかったか分かると思います。

参考までですが、
スマホなどのソシャゲをメインにして、ゲームを「暇つぶし」程度に考えている人は続けられるゲームです。
逆に、私の様に据置機やPCをメインに「趣味」として、腰を据えてゲームをしたいと考えている人にはつまらない内容です。そう言った方はゲームに対して目が肥えていますので、価値観や求めている物に対して満足させてくれるサービス内容ではありません。

上記を言い換えるなら、ドグマファンである人ほどこのゲームを去って、大して思い入れの無い人が続ける、そんな皮肉なゲームになるんじゃないでしょうか。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/20

もう人少なくて・・・

スッカスカさん

久しぶりにログインして人口みたら・・・
トップのサーバーに1500名+‘α
Lv30~800名+α
その他300~400サーバーがチラホラあるだけか・・・
この時間帯で(21:30~22:00くらい)少なすぎる。
全同時接続数7000人行ってるのかな?、やばいねDDON
まぁ、身から出た錆なんだと思う。

プレイ期間:半年2016/02/27

とりあえず今話題のエピタフロードっていう運ゲーのエンドコンテンツ
最後に空けてきました~。結局自分のメインジョブ武器出ずです
他のジョブの武器なら一応出てるけど、それでウォーミッションいけって?俺的にはシーカー以外このゲームのジョブで面白いと思うのないんだけど
それ以外のジョブを楽しくもないのに使ってエンドコンテンツ行けって?
ホント朴とかいうゴミはゲーム作りのセンスないね
結局最初から最後まで糞を下水で煮込んだようなゲームだったよ

っていうとなんかドグマ自体が悪かったように聞こえるか

料理なんかしたことない奴が食材を下水で煮込んで、味付けと称して色んな毒物ほうりこんだようなゲームだった

カプコンってマジでもうダメなんだね。一生このメーカーのゲーム買わんわ

プレイ期間:1年以上2017/10/16

ぜひプレイしてw

〇なんくんさん

いや・・ただむきになる頭の悪いニートをからかってるだけだとおもうよ!!w相手にいしないほうがいいよw文章見たら『ああ・・このこ本当に他にやることないんだなあ』ってかわいそうだからかまってくれてんじゃないのかなw是非プレイしてw

プレイ期間:3ヶ月2016/01/14

シーズン1から遊んでいたがもう無理と思い引退。

開始から最新コンテンツまではそれなりに遊べたと思う。
ただ課金に対する意味不明な姿勢はいただけない。
課金アイテムはゲーム内最強アイテムにならない、とする意気はご立派だが、最近はその台詞を守るためだけの課金アイテムを乱発。
パスポートと比較しても決して安くないアイテムの当たり外れのリスクが大きすぎる。
上位武器と下位武器はギリギリ許せても、せめて数千円を取るのならどのジョブの武器かくらいは選ばせるべきでは。
ましてボックスガチャにして課金を煽るのは酷い。

素材システムも初期は面白かったが、ある程度たつとストレス仕様に変わる。
武器を作るための素材の数種類がボトルネックとなって心理的に疲弊しながらダンジョンに潜り続けるか、バザーで出るか出ないかすら分からない、釣り上げるだけ釣り上げた価格の素材を購入する。

RPGとして何が楽しいのか。

レア武器がダイレクトに入手出来るシステムでないために、ただただ作業感が増す。そこに加えてコピペダンジョンにコピペモンスター。余程の強者でなければ何のワクワク感も得られないまま心が折れる。

ユーザー離れを起こした先に、「シーズン3.4」からの「シーズン3.4追加パッチ」

なんだそれ。

ストリートファイターシリーズの真似なのか。
次はシーズン3.4ダッシュターボか。
スーパーシーズン3.4Xなのか。

多くのプレイヤーはシーズン3.4のコンテンツが追加されたことに喜びよりも不安を感じると思う。

今新規ユーザーの取り込みや長期プレイヤーの囲い込みに最も効果があるのは新しいロードマップを提示することだと思う。

それかアカウントを持つプレイヤーに何らかの恩恵を与えてオンドグマをたたみ、オフドグマ2を発売して欲しい。

世界観やゲームシステムなど、ファンは多いコンテンツだけに大切にして欲しい!カプコンさんお願いしますよ!

プレイ期間:1年以上2019/04/05

近年希に見る完成度の神ゲです。
アクションに深みを持たせる画期的な揺さぶりシステム、戦闘にYURAGIをもたらす壁埋まりシステム等、同社某狩りゲーで得たノウハウを上手く生かせています。
週制限のAP、GM等のノルマ制も社畜のライトユーザーと差をつけることが出来るニートには大変嬉しいシステム。

そして何より美人すぎるプロデューサーM氏のご尊顔を、公式TV等で拝見出来る機会が増え大変捗っております。

プレイ期間:3ヶ月2015/11/01

坂道ころころ

ブレーキきかねーさん

3→4→2→1→
ほとんどの方がこの流れだと思う。
最初のうちは、まま面白いと感じられるかもしれないが、その先がないんだよね。
星1レビューが多いのも仕方がないのです。
本当にドグマが好きな人が多いのです。
そのせいで、裏切られたと思う人が多いのです。
どこかで、溜まったものをぶちまけないといられないのです。
きっと、変わってくれるといまだ信じてるからなのです。

次回と次々回アップデートはオープン時から決まってたことだから大きく変わることはないでしょう。

とにかく、まだやってない方で興味があるなら、しばらく無課金でやってみるといいのではないでしょうか?
まだ一万人くらい接続ありますので、なんとかなります。

ともかく、すでに予定されていた年明けのアップデートがなされた後の展開でカプコンの態度が本当にわかると思います。
まぁ、今の態度でおおよそわかりますがね。

プレイ期間:1ヶ月2015/11/24

エンドコンテンツの最前線まで行ったら同じ事の繰り返し。
アプデが来たら周回に次ぐ周回作業。
それもコンテンツが多岐に渡ってるならまだマシなんだが実質やることなんか限らてくるし戦闘一色。
それも同じ敵、同じボスをひたすら倒すだけ。
ただただダルい。
ウォーミッション行って金注ぎ込んで最終強化しても実質次のアプデの序盤でしか活躍しない武器群。

ドラゴンアビリティなんてものが出たがその弱点の敵限定しか使えない。
そしてまたアプデで次の敵の弱点が変わるからその武器作る為に周回して素材集めしてねって事。
ずっとこんな感じの小出しアプデだし、これをダルいと思わずにプレイしてる人がいるなら逆に教えて欲しいぐらい。

ストーリーは完全に意味不明。唐突に裏切って敵と手を組んでた統率とか「はぁ?何だコレ」って誰もが思ってるはず。
戦闘自体は最初は面白いけど覚えてくると使うスキルが限定されてパターン化されたスキル回しになってくるのが尚更つまらなくなってくる。
使えないゴミスキルが普通に多い。

タイムアタックのランク入りとかあんまり意味無い上にさほど盛り上がってない。極々一部の人間しかガチでやってない。
課金装備はすぐに新しい装備が更新されるからせっかく課金してもただのお布施みたいな事になってる。
最前線で使えるのは1ヵ月持てばいい方だろう。
こんな馬鹿馬鹿しい課金システムに課金してはいけない。

敵に関しては毛並みを変えただけで同じタイプの敵が多すぎる。
例えばサイクロプス型の敵なんてまだ色変えただけのようなのが追加されるし、その上行動もほとんど似通ってる。
一部で完全に新しいタイプの敵ボスはいるものの、そういう敵はウォーミッションで期間限定でしか戦えなかったりする。
運営の新しいアイデアも相当枯渇してると思われる。

基本的にこのゲームは、アプデで素材が追加→素材集めの為にひたすら周回→集めた素材で武器作成してボスに挑む→同じボスを何度も倒して周回して再び素材を集め武器を強化→アプデが来て再び素材追加(アプデ前に最終強化した武器はゴミ化)

この繰り返し。ワンパターンで最前線に付いて行ってもひたすらダルいだけです。

プレイ期間:1週間未満2018/12/21

楽しい部分もたくさんあるよ

運営はどうにかしてさん

低評価が多いけど自分は楽しくやってます。
1日に2~3時間しかできないから、そこまで飽きてないかな。
いろんな人の言う通り、課金のシステムは拝金主義が酷いので誉められたものじゃないです。
お金があんまり出せない学生さんや無課金でやろうとする人は必ず壁にぶち当たります。
1ヶ月三千から五千円出せれば、それなりに快適に遊べます。
狩ゲーとしては充分面白いし、自分が強くなった、上手くなったのも実感できます。(そこまで辿り着けるかは人それぞれだけど)
壁埋まり、無敵戻り?残念ながらもう慣れました。そうならない立ち回りすれば良いだけの話。完璧なゲームなんて存在しないんだから文句言う前にそれを克服する術を探したり、与えられたものの中で楽しむ方法見つけないと、結局どのゲームやっても思い通りならない事があると「クソゲー」って言う事になる。
そもそも周回しないネトゲなんてないし、同じ敵やダンジョン繰り返すのは普通のことでしょ。お手軽に強くなれるゲームしたいならソシャゲで強いキャラ出るまでリセマラしてれば良い。
アニメとかラノベの影響でチート主人公に憧れて始めたらネトゲの闇を知る事になります。
それに耐えらる人しか楽しめないから結局は人を選ぶゲームではあります。
「基本無料」で遊べる範囲は狭いので、ある程度課金する覚悟は必要です。

プレイ期間:1年以上2017/10/20

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!