最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
人を選ぶのでなんともおすすめしがたい
名無しの冒険者さん
既に書かれているが漆黒のストーリーは声優の熱演もあって本当に素晴らしかった。それだけなら☆5なんだけどバトル調整が最悪なんで☆1、トータルで☆3かな…
このゲームに限らずMMOを楽しむには仲のいいコミュニティが必須だと思うんだけど、オートマッチングの鯖間PTが主体なのでそれを育む土壌が全くないんだよね。大半の人はぼっちで日課をこなすだけの日々に疑問を持ってやめていくと思う。
(じゃあ鯖内PT募集だけになったらどうかっていったらそれはそれでめんどくさいんだけど)
自らFC(ギルド)に飛び込む積極性があっても、FF14は乗り遅れると終わりの設計になっているため(まあどのゲームもそうか?)新人の手伝いをしてくれるのは奇数パッチの暇な時期だけである。(装備更新の偶数パッチが半年スパンで、最初の2か月はほぼスルーされると思っていい。まあ手伝ってくれる期間が四か月あるとも言いかえられるが)
逆に言えば、キャラの着せ替えとかストーリーとか黙々と楽しめる人ならやってけると思う。コミュニティでワイワイできるゲームじゃないのでそこは期待しない方がいい。
プログラム、システムの安定性とかUIの親切さ、公式のレスポンスなんかはぶっちぎりでいいんだよね、ゲームとしての面白さがないから相殺してるけど。
システムが超不安定、運営も最悪、でも戦闘は面白かったりするチョンゲーとは真逆。
■自分は信者ではないが、とりあえず叩きたい固定観念もってる人へ
FF14といえばギスギスみたいな印象あるけど、エンドコンテンツさえやらなきゃそんなことはない。長くやってるがID程度で暴言を飛ばす奴は見たことがない。
流石に終盤のIDでヘイト取らないタンクとかだったら問題になるかもだが…
あとシャキ待ち30分とかも聞くけど、今はタンク1~5分、DPS5~10分、ヒラ即シャキくらいだね。
プレイ期間:1週間未満2019/07/28
他のレビューもチェックしよう!
フロム信者さん
誰にでも出来る簡単なお仕事。
A ギミック回避して決められたボタンポチ。
B 全てのクエにて一言聞くだけで端から端まで移動。
C 臨機応変、試行錯誤などのPSは必要無し。
D 仕様上フォローやリカバリーも皆無。
完全出来高制。
勤務日数、時間自由。
年齢、性別不問。
経験者優遇。
職場体験あり。
即日採用もあり。
長期勤務の方はフリマやレベル上限解放。
退社も自由です。
どこかの黒い製造工場。
親切なベテランPS持ちの方もいますが…
ちょっと頭がアレな方が多いので合う合わないがはっきり分かります。
携帯アプリレベルなので無料なら良ゲー。
月額は当人次第です。
ギスギス、ガチ勢、予習復習、野良なら仕方ない事かもしれないが
身内でも起こってた過去や外部ツールなどなど…
悪い面が目立つのは避けれないです。
他の方も仰ってますが、フリートライアルからをオススメします。
向き不向き、価値観や考え方は人それぞれなので…。
プレイ期間:1年以上2021/04/27
膝さん
ファンフェスやらでもゲストにボロカス言われてたり、同業者間でも相当に評価は低いみたいですね。
プレイヤーを楽しませるわけではなく、クリアするために無茶な要求ばかりをしているゲームです。
異常な弾幕のシューティングゲームのような。
全員が暗記しなければ絶対クリアできないPTバトルばかりで、他人に迷惑をかけ、他人にやり直しばかりをさせ、気持ちが病むゲームです。
暗記は大体理解したレベルでは話にならず、100%完全に暗記して模範プレイを100%トレースする必要があります。
RPGではなく、がっつりアクションゲームです。装備をいくら揃えてもアクションが出来なければ強くなりません。
どちらかと言えばPTプレイで全員がクリアしなければいけないマリオに近いです。
FFのタイトルを悪用しているだけなので、従来のFFファンやRPGをやりたい人はやめておいた方が良いです。
飽きる、つまらないではなく「疲れる」「うんざりする」です。
プレイ期間:1年以上2014/12/24
タロスさん
私は新生エオルゼア(2.0)から初めて3.1が来る前に引退しました。
理由は簡単です。
ゲームとは思えないくらいイライラするから。
このゲームは主にバハムートやアレキサンダーといった8人用高難易度レイドがメインコンテンツとなっています。
エンドコンテンツという位置づけではありますが、実際にはこれ以外に自発的に楽しめるコンテンツはほとんどありません。
しかし、実質的なメインコンテンツになっているにも関わらず本当にひどい有様です。
具体的には、
・脈絡がなく唐突で意味不明なギミックをひたすらこなさなければいけない無機質なバトル
・一人でもミスを犯せば一瞬で全滅する8人でやるにはシビアすぎる難易度
・ガチガチのPT構成
・上記のような理由から気軽に参加できないため絶望的に人が集まらない
などが挙げられます。
自分がかつて野良で活動していた時の1日を例に取ってみましょう。
17:00 PT募集開始
20:00 ようやくメンバーが揃い出発かと思いきやそのうちの一人が寝落ち
21:00 再びメンバーを募りようやく出発
22:00 あまりにもクリアが見えないためスピード解散
こんなことは日常茶飯事です。
これが何度も続けば誰だって嫌になりますよね?
そういうゲームなのです。
とはいえ、2年以上もプレイした身なので面白い面があることも理解しています。
それはクリアしたときの達成感と解放感です。
これだけの苦行を乗り越えるのだから得られる快感は半端じゃないです。
私はそのうちただの徒労感に変わってやめる決心がつきましたが・・・。
最後は嫌気が差して引退しましたが、面白い要素が全くないわけではないということでお情けの2ポイントです。
ぶっちゃけこれからやろうと思ってる奴はやめといたほうがいいよマジで。
プレイ期間:1年以上2015/11/22
まんたさん
FF14は物欲ありきでゲームが成立していて、開発の想定している中でしか遊べないオフゲーみたいなものです。
酷いと感じるのは減点方式なので、ミスをするということが許されない仕様です。
ミスをするとリカバリーできないため即死→全滅です。
ですから皆必死こいて予習をして練習を繰り返します。
手に入れた最強の武器や防具はあっという間にゴミになりますから、先端でプレイしている方はブツブツと文句を言いながらコンテンツを消化しています。
この手のユーザー層はロードストーンに文句ばかりを書き込んでいますからね。
本当に楽しめている層はガチ勢の中のTOP層とのんびり層くらいですが、その割合は非常に少なく、大多数はライト思考のガチ勢ですから、上手くいかないときのギスギス感はハンパないですね。
それから7~8割のプレイヤーが初心者には冷たいです。
たかがゲームで古参がえらそうな言動をするというのがFF14なので。
深夜になるにつれその割合が高くなる一秒すら惜しむせっかちなプレイヤー、そんなに急ぐくらいならゲーム自体を辞めればすっきりするだろうに。
最後にハイエンドコンテンツをしなければ、ユーザー間のギスギスは少なくなりますが、大してやることがないので人によっては詰まらないと感じることでしょう。
プレイ期間:1年以上2018/05/15
中堅先輩さん
1700件超の星一つの評価、確かに凄いですね。
辞めたゲームなのに、これだけ関心と情熱をかけてくれる人がいる。
無関心になり関わりを断つのではなく、精力的に繋がりを残すお姿、私は尊敬しています。
方向性は違えど、FF14を思う同志ではないかと思えてなりません。
そうであれば、新人を導くのは貴方達かもしれませんね。
星一つの意見にも私はネガティヴな印象はそれほど持ちません。
メンターの才能溢れる方々がこれ程いらっしゃるのですから。
どうです?ここで私に何かを語っても何も変わりませんよ。
変えるなら中から変えないと、是非復帰していただいて、初心者様に貴方達の理想を示して欲しいと思います。
キック、排除、罵詈雑言、予習強制、それらがないFF14の世界を作れるのは貴方達だけです。
安心して下さい仲間は沢山います。
FF14が気になる方、星一つの評価を読んで怯える必要はありません、きっと彼らが貴方達を導き守る光となるでしょう。
貴方が興味を持ってくれたFF14というゲームはこれだけの人の心を掴んでいます。
私はネットでしか10円は見た事ないですが、それなら尚の事、試すには悩む必要のない値段ではないでしょうか?
新規と復帰が合わされば星一つの評価を覆す世界を作れるはずです。
心温かな人がこんなにいるFF14を始めませんか?
安心して下さい(^ ^)私と遭遇する確率なんてほぼないですよ。
プレイ期間:1年以上2017/06/12
いちごさん
ダンジョンがとにかく苦手でした。
一度入ったら30分程閉じ込められます。
ヒーラーなので、責任重大。
レイドだと、もっと長い間拘束されます。
それが嫌で、ギャザクラばっかりしてました。
戦闘に興味を持てなかった自分は、
FFは言わずもがな向いていません。
半分以上は戦闘のコンテンツなので。
戦闘をしても某ゲームのようにお得なアイテムが転がり落ちてくるわけでもありません。
装備だけです。
まあ、マウントが手にはいるくらいでしょうか。
ミニオンやマウントですね。
しかし、それものどから手が出るほど欲しいというアイテムでもないので、
やる気は起きなかったです。
ギャザクラアイテムでも落としてくれたら、
まだやる気が出たかもしれませんが。
レシピとか。
しかし、市場が悪いので多分格安で売られるので、意味無いですね。
アチーブとかにしてしまえば、
仕方なく出向くかもしれませんが。
戦闘に興味を持てない人には向いてないゲームです。
ギャザクラは、しておくと、
家具が格安で作れるので、
戦闘が好きで、ハウジングに興味があり、
もの作りが好きな人は、
楽しいかもしれません。
ダンジョンが苦手なので、低レベル帯の、
蛮族クエストに代わる何かがあったらいいなと思います。
長い間お世話になりました。
しばらく休止します。
今後に期待しています。
プレイ期間:1年以上2018/04/20
クソゲさん
>マナマナ
新規でプレイした結果つまんねえから
低評価してんだろうがドアホ
面白いかどうかは個人次第だぁ?
99%の人が低評価つけてんじゃねえか
これのどこが個人次第だよwwwww
満場一致でクソじゃねえか
お前はテンパまではいってねえかもしれねえが
本物のテンパになる前にさっさとまともな人生送れよ
今後FF14に手を出して将来後悔する奴を
1人でも減らすために警鐘を鳴らしているだけだ
プレイ期間:1ヶ月2017/12/19
naoさん
みなさんが言うとおりです。
糞ゲでしたが1年以上プレイしてましたが辞める決心をして本当に良かったです。
あの時間に追われる日々を思い出すだけで反吐がでます。
本当に糞ゲーなのでプレイしないほうがいいです。
プレイ期間:1年以上2015/09/05
時間の無駄さん
お試しの無料期間では、さわり部分しかわからない・遊べない。
不評の原因は、
時間をかけて、キャラが育ったあとのことが、ほとんどです。
ツールが横行しており、
あなたの総合ダメージは、いくつだった。
あなたが、どんなスキルを、どんな手順で、使用したか。
あなたのバフ、デバフが、あと何秒で、きれるか。
など、
運営が黙認し、横行しているツールを使用している多くのプレイヤーに、上記のことが、有無を言わさず明確に、読み取られます。
そのうえで、
DPSが低い、手順が悪い、出直して来い、ヘタなど。
ツールのログを証拠に、責められます。
最終的に、
パーティプレイで補う。という楽しみ方は一切なく、
個々の行動を、読み取り、晒し上げることを当たり前としたプレイヤーばかりなのが、現状のFF14の世界です。
プレイ期間:1年以上2017/02/23
光の新規さん
ドラマのようにはいかないですね
剣術士で始め、最初のダンジョンで言われたのはとっとと行けよでした。
もちろん右も左もわからない状態です
なんだかなぁ
ただただ疲れる
ドラマのようなあったかい空気なんてものは無くどこまでも冷め切った状態
あまり民度が良くないとは聞いていたけど
月額課金だから…所詮ネットの意見だから…
ネットの意見が優しく書かれてるなんてびっくりですよ
とりあえずインストールする時間が勿体なかった
グラフィックも言うほどじゃないです
最近のに比べたら大したことない
キャラクリしょぼいです
個性無いです
民度ってレベルに達してないです
なんかなぁ…FFってこんなもんだっけ?
とりあえずドラマももういいや
プレイ期間:1週間未満2017/05/08
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!