国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

グランブルーファンタジー PC

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.10143 件

ここのサイトだけどグラブルのページだよね?

元騎空士さん

元提督で現在騎空士
艦豚うざい
騎空士3年目

運営に問いたい↑3件の同一人物

艦隊これくしょんのことなんか一言も書いていないのに「艦豚」と呼んでいるのが文章検索でネットサーフィンをしているアンチをグラブルに呼び込むキーワードなのでしょう
文章の中身も、他の投稿者の文書コピペと罵倒とウソの山積み
軽量版は削除されているのに戻っていると虚偽の流布や
投稿者たちは日本人が減って中国人が大幅に増えたと書いているのにアクティブは減っていないと論点をずらす定型文

自分の言葉で語れない頭の悪そうな文章から、日頃から学校のクラスメイトや女性から無視や罵倒されて鬱憤をためたコミュ障か中国人が増えたという文章に発狂した日本語覚えたての中国人が必死に書いているようですが
カルト宗教〇レフのTV記者会見と論法がそっくりで気持ち悪い

ゲームの問題点を書いている人の投稿を荒らす人物位取り締まったらどうだろうか
昨日この投稿を見つけてから随分カウンターも増えているようだから
艦隊これくしょんとアズールレーン双方の荒らしを呼び込むのは成功しているようだ、フレによると自分でもクリック出来るらしいけど必死に押していたらマジで引きますが

他の人も言っているように軽量版の削除でスマホユーザーは息をしていません
マルチ救援も英語名のワンパン放置だらけで誰も救援も来ずにずっと画面に残っています
共闘に行ってもアルバハHL放置かルシHLの部屋がそこそこある位でそれより下の討伐は人も集まりません
今から新規が始めて強くなれる要素0
それでも必死に隠そうとする人がいるのはこのゲームが「弱者を踏み台にすることで成り立っている」から
自分の下に人がいないと強くなれないのです

新規さんが始めれば団でも肉集めの雑用をやらされて罵倒される、自分の下のランクが入って来ない限りブラックバイトゲーム人生です
魔物と戦うゲームではなくて他のユーザーと争うことがメインのカーストゲームなんですね

★をたくさんつけている人の他人に噛みつき馬鹿にする文章を見ればこのゲームを楽しんでいるのはどういう人種なのか分かると思います
グラブルを始めればそういう※素敵な皆さん※とすぐに触れ合えることでしょう

プレイ期間:半年2019/09/18

他のレビューもチェックしよう!

ダマ金剛確定スタレは未所持キャラは当たらない。大抵はゴムーンで終わる。当たっても水着ユーステスのようなハズレキャラ。
的屋の「景品くじ」にある当たり無しくじと同じ。スタレは当りが出ないように設定されている。
無料石を貯めて天井した方が確実。

水着セルエル性能におけるコメント削除
ミニゴブ速報というまとめサイトがある。どう見てもサイゲ関係者が管理しているグラブル情報サイト。
そこで水着セルエルの記事が挙がったが。奥義キャラは使えない初心者向けなどのコメントで荒れた。実際その通りの酷い性能だったのだが。
余程都合が悪かったのか水着セルエルのネガティブなコメントを全て削除。その上で削除コメントのIPは書き込み規制されたらしい。知り合いが書き込めなくなったと言っていた。
この一連行動によりサイゲ関係者が管理していることが一層怪しくなった。

ちなみにこのミニゴブ速報はIPが一切出ない。あきらかに1人が連投しているツリーを見かけるが。書き込み規制で減った分を管理人自らコメント水増しをしているのだろう。
最近は運営マンセーに拍車がかかっており。批判意見は書き込み規制し肯定的な意見ばかり連投。
言論統制をしているため。正しい情報を仕入れるのに適しているサイトとは言えなくなってきている。
まだ三姉妹やyoutube動画の方が中立的な意見を見る事ができるだろう。
れ○んだけは運営マンセーをするサイゲ関係者なので駄目。

FP仕様
マジでクソな仕様。FP狙いの人が殺到しマルチが崩壊し他まとめでは批判殺到。
なおミニゴブ速報では絶賛の自演コメントで埋め尽くされている。

禁止ワード
ミニゴブ速報では「原神」というワードが書き込み禁止らしい。
他のサイトでは問題なく書き込めるとのこと。

プレイ期間:1年以上2023/08/26

 妄想と偏見でレビューすんなよ?
エネミーによって有利不利な環境あるし古戦だけが全てではないゲームで○○は片落ち 不要とか笑わせんなよw
確かに環境が進むにつれ○○は××に劣ると言うことはあるが使い物にならないレベルの八津は早々いない。
アイルが片落ち?ジークは不要?じゃあ代わりに誰がハイルカ書けよ。編成によってはマキラじゃなく火ソシエのがダメージレースで勝る場合が有るのに最終サラーサの隣りになぜ採用してるの?うけるw



十天にエッセルを作る奴が増えた。
そして、オリバーと主人公を義賊にする奴の増加。これでワンパンするからただでさえ落ちないのに、全部こいつらに取られる。
➡初耳だけど妄想かな?どっかに統計でもとってんなら見せてくれよな

武器集めではなく十天を作るように仕向けるのが今のやり方。➡エアプかよ強くなりたいなら両方やれや

プレイ期間:1週間未満2017/09/28

・古戦場スタックボーナスの廃止
・騎空団役職発動効果実装
・騎空団お手伝い栄誉ボーナス追加
・騎空団のみでもポーション追加


今まではソロ団でも粉さえ充分揃えば出来たものを、今度はそれが出来ない。
逆に今まで名誉職だった副団長、防衛、攻撃隊長でも常時インしなければならないという負担にもなりかねない。そのためにきくうだんに入れば、栄誉ボーナスなどがお得ですよ。それで(マグナでは入手困難な)シュヴァ剣、セレ爪などを手に入れて下さい。と言う義務ブル強化仕様です。

同じ義務(強制参加)とは言え、艦これ、刀はソロだから自由が効くという事でマシともなるが、艦これ、刀は鬼畜なのでそっちよりもお花、御城の方がマシと言うようになる。(そういった要素を排除してソロでもできるようにしたのが神姫)

古戦場が全てではない、楽しいイベ等があると言っても、イベはAT武器以外は使い物にならず、ダマスカス回収だけ。そのために何かとつけて長期イベが出るたびに半額期間を設けてる。今までもそうだったから、今度の仕様でますますそれに拍車が掛かるでしょう。グラブル募集掲示板を見て解る通り、まったり団でも「古戦場以外マイペース」が基準になっている。(神姫の場合は団イベよりもイベ)

これが愚痴を言ってもやり続ける理由の一つであり、惰性で続けているだけで、実際は引退(隠居)のタイミングを狙っているのが本音。そのため、今回の新石マルチ、アズールレーンサービス開始などはそのきっかけにすぎない(形こそ違え、艦これでもあった現象だが、刀からグラブルに逃げたのもそう言ったのも理由になってる)。

古戦場が一番の癌だから廃止すればいいのが本音であるが、運営が推している以上は難しい。今度の仕様でますます重要なイベとなっている。しかし、義務強要、長時間拘束必須ではこれから続けるのも難しいでしょう(古戦場B、Cクラス落ちはそのため)。

いくらプレイヤー(特に団長や幹部)がやり続けるよう努力しても、運営がこれでは難しいですし、長時間拘束必須、課金体質、義務強要がどれだけ人離れしたのかを省みてほしいのもあり、低評価とさせていだ抱きます。

プレイ期間:1年以上2017/10/06

無料ガチャ無しキャンペーン

しょぼすぎるさん

謎のタイミングで3600万キャンペーンが始まるが、なんと無料ガチャ無し!
某配信者が、普段はコラボの時期にやってるから、、、と言い訳がましい配信をしてたな
コラボ無しならキャンペーンをやる必要なくね?
逆に言い換えれば、それだけアクティブが減少してるってことだろ?

アクティブが減少した理由の一部

①ウロボロスミニステルの膨大な素材要求
創成の魂片×30000というクソみたいな量を要求される
つよバハの角が6万本
1日中ヒヒ掘りをしているみざやれもんといったプロニートしか無理
社会人は諦めるしかない

②レヴァンスウェポンの勲章交換
勲章200でレヴァンス4凸の入手が可能になった
ただし覚醒素材は無し
これにより、低ランのワンパンが増え失敗確立増大
交換を考えた奴は、レヴァンスエアプとしか言いようがない
青箱4億ラインによりワンパンを防ぎ、立ち回りを理解したランク300以上の救援者によってバランスが取れていた
そこへ低ランが入れば、失敗するのも当たり前

③FPでマルチの崩壊
過疎を防ぐためなのか、FPマルチが実装
これにより、30人マルチであっても一瞬で入れなくなった
早押しするだけの作業ゲーと化し、楽しさは全くない

④土属性への嫌がらせ
古戦場前の約定実装なし、1年以上もリミキャラが追加されない
期待されていたリミジークもなく、アナザーで光属性へのズラシ
フルティンを取ったユーザーへの嫌がらせがマジ半端ねえ

⑤スパバハが当然の風潮
みざ、れもん、田楽といった廃人の動画はまだしも
ライト向けの配信者動画でもオメガ5凸が当たり前のように入っている
現段階で最難関コンテンツを推奨するあたり、今のグラブルが狂っているのがよく分かる

⑥スタレがゴミ
夏のセレクトスタレは、ハズレ性能のキャラが高確率で当たり
ダマ金剛スタレでは金月が大多数を占めていた
3000円を払ってこれではやる気も失せる

⑦周回要素ばかり求めてくる
エクスコキュートス戦は武器のドロップ率が異常に低く、残っているユーザーへの張りつけが酷かった
アーカルム外伝も毎月のように開催され、古戦場以外でもグラブルに張り付きを求められる
気軽にできるゲームではなくなった

⑧新水着キャラがハズレ性能ばかり
ハズレ筆頭の水着アズサを始め、水着モニカも微妙
水着クピタンや水着エニュオも残念性能
セレクトスタレで当たりを引かれないよう、ハズレばかり用意する有様

⑨四騎士イベが長すぎ
担当ライターが風呂敷を畳む事が下手なのか、未だに終わる気配がない
しかも、このイベント必要か?というものが多い
穴に落ちてリミ化するパーや、烈人とかいう実験体と戦うイベなど
新キャラ実装時のフェイトエピソード止まりなものばかり
シナリオの質の低下が酷い

もぐら座がSランクとするなら、四騎士イベはせいぜいCランクといったところ
AランクどころかBですらない

⑩超越ルシゲーの古戦場
古戦場200HELLは超越ルシ前提難易度にされ
風マグナは極致黒猫、超越150ニオ、浴衣ヴァンピィ、ハロウィンリッチ、裏ヴェインのガチガチ編成でもフルオが安定しなかった
調整した奴は馬鹿としか言いようがない

⑪グラブルから逃げたユーザー達
異常な周回要素と、武器や編成を強化しても安定しない風古戦場
そこでユーザーは気づき始める
古戦場をやらなくてもいいのではないか?と

課金をしてくれた社会人ユーザが減少し、ヒヒ掘りをするだけの暇人だけが残る
悪循環のスパイラルに入ったといえる
先月も石ではなく期間限定チケットで済ますあたり、課金が減った事を裏付けているな

プレイ期間:1年以上2023/10/14

PVPではない団イベントが開催中

はっきり言って全く面白くない
下手すれば古戦場の方がマシとすら思える

団イベ中に1.4億程度の貢献度を稼げば全報酬が手に入るように設定されてはいるのだが
最初の数日は貢献度26万程度の敵しか出てこず全く稼げない
その割には古戦場95HELLほどの強さがある仕様

そして星4難易度に関しては古戦場でいう150HELLに近い強さ
だが貢献度は265万と古戦場100HELL程度しかもらえない
どう見ても難易度に見合わない貢献度が設定されている

強敵の95と175はフルオート対策をされ
毎ターン手動で召喚をして敵の防御バフを消去しなければいけない
古戦場ポーションや復活薬もないため
高難易度の星5や強敵175に挑む場合はエリクシールの消費を覚悟することになる

一応の救済策として
特別救援がたまに発生して一撃で敵を倒してはくれる
だが完全にランダムのためアテにはならない

運営的には団員同士協力して倒してもらいたいのかもしれないが
マルチの順位箱や古戦場の個人ランキングで競わせておきながら
協力プレイを求めるのは矛盾が生じる

騎空団報酬というものも存在し
団員30人がそれぞれ1.5億を稼ぐ計算で設定され
団員全員が貢献度を稼げないと全てのアイテムが取れないようにもなっている
さぼる団員がいた場合は当然取れなくなり
石1000まで取るためにアクティブな団員に負担がかかってくる

現在のグラブルはフルオート戦闘が前提
救援に入って貢献度を稼ぐスタイルではなくなっている
特別救援というシステムがある以上
新団イベントのバトルはソロ用に変更して難易度調整をすべき

今のグラブルはソロで攻略していくスタイル
お互いに救援をする時代ではなくなっている
大失敗をしたルシHLからもそれはあきらかだ

終末5凸やアスポン5凸の素材を勲章に追加したことからも
運営自身が一番よく分かっているはずだが?

プレイ期間:1年以上2020/10/17

前は良かったが最近のキャラ絵が微妙。
奥義演出もあるのだが演出が幼稚。

唯一グラブルの良かったキャラ関係ももうダメ

キャラや装備等は強いキャラが決まっているので
弱いキャラは見向きもされてないです

後のゲーム性はただただ周回するだけなので飽きます
周回も楽しければいいのですがただの苦痛ですかない

(総評)
運営がまずガチャを回させる為に強キャラしか出さなくなってる
プレイヤーを束縛させる為のようなイベントばっかりしか実装しない

はっきり言ってプレイする価値はもうないゲーム内容です

プレイ期間:1年以上2021/05/04

最初は楽しかったので残念です。

RPGは好きです。さん

好きなRPGゲーム作家さんがプレイされていると知り始めました。
ある程度の課金も覚悟して参加。
超得や、72時間チケットを購入・・・ここまではよかった。
最初の1週間くらいはレジェンドガチャチケットもやたらといいユニットが出るのです。
ところが2週目以降、ガチャがクズを出し始める。

武器や召喚石はSSRですらLv40で止まり、ここから100までもっていくにはかなり難しい資源を入手することになる。
何しろ非水風土光闇の属性が6種類もあるので、どう見ても剣だけでも6本決戦兵器が必要になる。
自分は50章のローズクイーンがクリアできずに止まっています。
普通のRPGと違い、武器と石の能力に戦力依存するので、この壁を超えないと物語も進められないし、イベントもクリアができない。

課金すれば解決かとも思ったけれど、恐ろしく入手が困難ガチャでやる気がどんどん減っていく。
キャラがダブルとムーンというアイテムになるんだが武器のレベルアップ金属との交換レートがブロンズ(R)300枚!!!
これ9万円じゃないですか!!

Lv120以上のユーザーが、硬くて歯が立たない魔物を信じられないスピードで削っていく。飛び交う用語を調べると武器も石も4段階レベルを上げた状態。
いったいいくらかけてそこまで行ったのか?
「グラブル ガチャ 出ない」「グラブル ガチャ トラブル」
人間困ってからこういう単語で検索するものですね。

キャラ1体に90万かける人がいるゲームだとは知りませんでした。

3万で悲鳴を上げている私のようなユーザーは「いやならやめろ」というレベルなのだと気づきました。

確かにマグナ攻略あたりから、完全に武器を作るだけの作業になりますね。
今の武器ではマグナの敵は硬くて歯が立ちませんよ。
共闘で出会うユーザーさんたちが100を超えている方ばかりで、ランク50から90がほとんど見かけないのも、新規ユーザーさんが途中でやめてしまいベテラン重課金さんたちが楽しむゲームになっていると考えれば、☆1のみなさんの評価コメントにも納得いきます。

物語を最後まで見てみたいですが、自分の力と経済力では無理ですね。
話は面白いのでとても残念です。

プレイ期間:1ヶ月2017/06/24

このゲームを始めたころ、壮大なストーリーや、可愛いキャラクターにすごく期待していて、最初の頃はSRばかりでもいつかは強くなれると信じて続けてた。そして無料10連最大100連期間中にSSRキャラがどんどん集まってきたり、主力となるマグナ攻刃武器を配布してくれたりして、ようやく軌道に乗ってきたと実感し、その後はメインストーリーや各種イベントも順調に進んでいた。

だが…始めて2年過ぎた頃、このゲームの本質に気づいて意欲がどんどん落ちていったんだ。本当に強くなるためには、とにかく武器や召喚石を強化しなきゃいかん。強化するためには、同じ武器を何度も集めて上限解放する必要があり、その武器を手に入れるためには同じボスを何度も倒して落とすのを待つというもの。要するに運です。

某海戦が運ゲーの連続でクソって言われるけど、あれはきちんと対策できれば運頼みが減るってヤツだから。ロクに対策できないなら難易度落とす選択もあるからね。けど、このゲームの武器集めはとにかく運! ドロップ率上げるトレハンスキルも実感できなかったよ。

SSRキャラが揃い、全属性で火力を上げられるバハ武器を手に入れた頃は、マグナ程度なら一人で倒せたので、必死に周回してた。その甲斐あってか、マグナ攻刃はそれなりに集まって、討滅戦や四象降臨も進められるようになった。そこで四象や六道武器が集まる頃には、さすがにマグナ周回しなくなったね。そして運営がさらにスキルもレベルも最大のマグナ武器を複数くれると、中途半端に育てたマグナ武器が何本か倉庫行き。まあ一時的にでも役立ったからいいけどね。

何本かのマグナと四象、六道、バハ、無垢剣。あとはイベントやら古戦場やらの攻刃を適当に入れるだけで長らくやってきたけど、2部ラスボスの大阪にある太陽の塔みたいなヤツに歯が立たなくなって、これ以上強くならなきゃと痛感した。ちなみに太陽の塔は溜まってるエリクシールで強行突破した。

これ以上強くなるためには、今あるマグナを捨て、マグナⅡの武器を集めていかなきゃいけない。それらを集めるためには、シヴァやらエウロペやらと戦わなければならず、当然そいつらはマグナボスよりも何倍も強力。そんな奴らと戦い続け、運頼みに落とすのを待つ。それらを複数六属性分だよ。たとえ最大レベルが揃ったとしても、今度は最終上限解放していかなければならない。輝きにプシュケー、それに大量のジーン、エレメント! 特にエレメントはガチャ武器を何個割ればいいんだよって話。マグナⅠの時点でも厳しいというのに…それにガチャなんて、水着や十二神将狙って一気に天井するから常に集まるわけないっての。

素材集めはそれだけじゃない。天司武器の強化、十天衆の獲得……もう何から何まで素材素材素材素材素材素材素材素材!! 果てしない冒険をしたいのに、何で果てしなく素材を集めるだけの奴隷になっちまったんだ? 普通RPGで武器を手に入れるのに、そんな奴隷になる必要ないだろ。大金を貯めるのも、強敵のいる洞窟の奥へ行くのも、素材奴隷に比べればはるかにマシじゃん。今は正直言って何したらいいかわかんないよ。武器落とすのを運頼みに待って、素材を集めるのを繰り返すだけのゲームなんて、他にないと思う。

プレイ期間:1年以上2020/09/05

170連回してもリミゼタ来ません。
ピックアップされてるはずなのにゴミしか引けない。
実弾も3万円入れたけどここまでやる価値は全く無いインチキガチャ。
3万円で満足できるゲーム他にあるし30連以内でリミゼタ引けた人、天井までリミゼタ引いた人の差が激しい。
古戦場で9万位以内&英雄目指す為に金賭けてまでやろうとする初心者は決しておすすめしない。

プレイ期間:1週間未満2023/12/29

強兵が揃うと世界が変わります。

新生騎空団団長さん

戦力強化は武器と召喚石とメンバー総合戦力のデッキを組むカードバトル型RPGです。
特にストーリークリアを目指さない、他の方のキャラが気にならない、という方であればまったりゆっくりというプレイをされている方が集まって騎空団を作っているようです。

私の場合、ストーリーの先が見て見たかったり、イベントでそれなりの成果を得たいという思いがあって、早く強くなりたくて自然とキャラ増強プレイ(ガチャ)になりました。
主人公のジョブの特殊能力でサポートをすることはできますが、このゲームの要は総合戦力です。一人だけ強いキャラがいてもなかなか思うようにいきません。
この2か月くらい、各ハードボスのSR武器3凸で属性を固めて、ランク上げとガチャ増員で忙しかったです。
武装に余裕が無い時に感じるのがキャラの能力差。
強くなってしまえばSRでもRでもキャラなんてどうでもいいと思えるのでしょうが、余裕の無いとき程SSR強兵はとても心強いです。

攻略サイトで8.5点以上がついているSSRは戦局を左右するものが多いです。
奥義ダメージがとんでもなく強力だったり、敵を魅了して行動不能にしたり、敵意で自分に引きつけておいて反撃でダメージを与えるカウンター攻撃など(これはSRにもいますがダメージ量が全然違います)本当に強い。世界が変わります。

2か月でここまでこれたのもキャラのおかげだと思っています。
SRオイゲンさんはあまり強いとは思えないですが、SSRオイゲンさんは別人でした。奥義を3回連続で発動するのでそれだけで敵ボスをブレイクに追いこめます。
娘のアポロも敵がどの属性でも大ダメージの攻撃や、敵のライフを自分のライフに吸収するエナジードレインとかSRとは別世界です。

今まで惜しいところで全滅していたマグナ狩りがソロでも50%超えの成果を出せるようになってなんとか初心者を出たかなと思っています。

プレイ期間:3ヶ月2017/08/05

グランブルーファンタジー PCを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!