国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

アルフヘイムの魔物使い

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.7655 件

やる気を感じられないゲーム

やめとけさん

課金がシビア過ぎる古いシステムのブラウザゲーム
今どき、長時間居座りが必要な内容なんて流行らないし疲れる
マップ移動が遅すぎ・チープな戦闘・チュートリアルでくれるURがゴミ当然で使い物にならない
アバターもあるみたいですが、なぜか限定オンリーで始めたばかりのプレイヤーは何も変更できないつまらない仕様で
モンスターの育成も課金しなければほぼ不可能
無料ガチャを定期的にしているけど、出してくるのはしょぼいのばっかりでやる気が削がれる
チャットは閑散としててゴーストタウン
サービスが終わっていても不思議じゃない内容で数年続いてるのが理解できないぐらいひどい
始める価値もないので、遊ばないほうがいい

プレイ期間:1週間未満2019/09/29

他のレビューもチェックしよう!

二周年イベ開催中(´・д・`)

やっとsr使いさん

他のゲームやってから今、開催してる二周年イベに参加してみて下さい(´・д・`)
ライトからベビーまでユーザーが欲しがるプレゼント満載。これはよほど運営がユーザーの要望を把握してないと簡単に出来る事ではない。
アプデ各所やイベにも・・・前作が不評だったせいか二周年を迎えた運営の歓喜が溢れていて今、まさにお祭り真っ盛りです。始めるなら今。漸くプレイ一年位経過したけどこんないい時期はないですよ(´・д・`)個人的にはステージも所謂。1、2を争う様な種類のレア魔物は(一年で無課金でも四体は配布される)二体もいれば、つまりプレイ半年もすれば、最上位のレアな魔物を自作出来る様になれます。しかも個人的には別ブラウザゲーと半々のプレイでそこまで行けました。

これは今、流行りのガチャゲーに類するものではなく、かなり自己努力により結果を左右出来るものなので運ゲーに飽き飽きしている方にはオススメです(´・д・`)

プレイ期間:1年以上2015/10/07

すっごいはまる

よよよさん

すっごい楽しい。ゲームでこんなにはまったのは久しぶり。

別にグラフィックがすごいわけでもシステムが斬新なわけでもなんでもないけれど、やればやるだけ強くなる感じがどはまりする。魔物もかわいい。

しょっちゅうイベントをしてるのでそのつど強い魔物がもらえるし、別に誰とチャットしなくてもひとりで黙々とプレイしてもOK。お金をかけなくても十分普通にプレイできる。
システムも簡単。ギルドとか、面倒な人間関係も必要なく遊べるから、チャットとか苦手な人にもオススメ。

もうちょっとサーバーが軽ければもっといいんだけれどね~

プレイ期間:1ヶ月2015/01/21

URを入手した位ではイベントのモブすら倒せない鬼畜仕様。
低レベル層を完全に無視した運営方針なので改善する見込みは皆無です。
現在プレイ中のほぼ固定ユーザーしか回せない内容になつています。
下手にレイドに参加すると相手側からステータス等が確認出来る為、身の丈に合わないボスだと罵倒メールが来ます。

本当につまらないです。
プレイした事を心から後悔したゲームはこれが初めてです。

絶対に新規さんはプレイしない事を推奨します。

プレイ期間:3ヶ月2018/08/28

まだやってたのこれ?

やめておけさん

5万払えば現状最強のユニットが手に入るかもしれないよ。
手に入れたら、そこからジャブジャブ金を突っ込んで同じ最強ユニットを
何体も手に入れるんだよ。

それを合体させ続けるだけ!これで最強になれる!ね、簡単でしょ?

まず新規は300万課金な、それができないなら入ってくるなよ?
ザコはお呼びじゃねーからなw

プレイ期間:1年以上2016/04/01

ターン制バトルのMMORPG

七味とんがらしさん

酷評された方々も含め、度々復帰するくらいには魅力のあるMMORPGです。
現状に至ってもゲーム内で最高ランクへの進化が可能であり、
課金面では定額制からみると少々高く感じるかもしれませんが、ブラウザゲームとしては天井易しめの設定になっています。
お気に入りの魔物をじっくりと合体を重ねて強化が楽しく少しずつ強くなっていくのが実感できるので楽しいです。
手軽にボスバトルからどっしりと腰を据えてのソロ攻略まで存分に楽しめる内容です。
どのようなものなのかは動画を参考にするといいでしょう。


プレイ期間:1年以上2017/03/08

マゾいようなレビューがおおいですが、最近はサクサク進めるように、無料ガチャ期間が定期的にきたり、イベントで石や育成アイテムをばらまくようになってきました。経験値をか下げるチケットもログインで配布されるので、毎日すこしでもログインできる人には向いていると思います。
ソロだけですがオート戦闘ができるようになったので、ソロでMAPを進むのはかなり楽になってます。その分、共闘ではターンごとの操作や参戦撤退のタイミングをはかったり、他パーティへのフォローなど考えることが多いんだけど、そこが楽しみともいえるのかと。
ただのお使いゲーとは違う、まったり育成も可能なので5年目に入って安定しているかんじ

プレイ期間:1年以上2018/06/19

まずユーザー層が酷い

ガンビアさん

どんなゲームでもある程度。ボス戦やクエスト参加基準があるのは当たり前かも知れない。しかしこのアルフヘイムに関してはそれが尋常でなく高く、また。戦闘後に参戦メンバーのステータスを確認できる覗き見機能が完備されており、それは別のサイトに記載されている。【参戦基準】なる数字に僅かでも届かなければ罵詈雑言に満ちたmmを送り付けるか、金輪際そのユーザーと関わりを遮断出来る【ブラックリスト】システムにより新規は全員で排斥しユーザー同士が憎み合う事を奨励している。まさに古参が恐怖と暴力で新規を支配し略奪を繰り返す大英帝国のプランテーションも真っ青な悪意の収穫園である。だが・・・逆に力さえ持てばそれ以外の弱者にはどんなことでもしほうだい。この世で地獄がみたいなら最高にオススメなゲームだ。

プレイ期間:1年以上2015/11/24

このゲームの課金はね・・・

オスラービィアさん

下の方の解説に依るところ。概ね同意です。所謂すぐ効率的に好みのモブキャラをチート性能にし特段大きな苦労なく無敵を楽しみたいプレイヤーはやらないほうがいい。故意かミスか、まぁそれは探求しないにしても・・・昨今はボス戦での【多少の不備や不足】に関しては去年末から比べれば大部寛容になってきていると思うよ。いつか喧嘩した猫も次会う時は虎になっているかもしれない。結局、自分が作る排他の壁が後々の自分の自由を奪う。たしかに運営の反応は50点だ。しかしこと今回イベに関してはよほどユーザーの欲しがるものだけ揃えてる。オンゲームでは【最悪ある程度まで進めるにはいくら】と云う基準がありますが【アルフヘイムはたった2000】なので格安かとも思います。中には【初期に一気に課金しても意味がない】との指摘がありますがそれはまさにその通りです。天石を割りまくるなどという行為は艦これの基準でいけば課金して大型回すのとなんら変わらない為、あれはイベントのご褒美とわりきって欲しいメインの魔物さんは自作して初めて楽しめるものです。

プレイ期間:1年以上2015/10/15

良くも悪くも古くさいマイナーゲーム。スーファミにチャット機能がついた、という程度のイメージ

<良い点>
●立ち絵グラが可愛い
●音楽がイトケン氏作でそれなりのクオリティ
●ゲームの操作方法が単純で分かりやすい
●少しずつではあるが運営によってプレイ環境が整備され続けている
●対人での戦闘等、他人に勝利して利益を得るという仕組みが2015年1月現在では全く存在しないので、課金しなくても(努力さえすれば)ソロでプレイし続けられる
●課金しなくても、序盤から特定のR(レアモンスター)を一体取得できる仕様に2014年末に変更され、また年に何度も、期間限定イベントでRを取得できるチャンスが与えられている。また、R、SR(スーパーレアモンスター)が当たる可能性があるガチャを引くためのアイテムも、プレイ日数での配布、各ジョブの一定レベルの到達、イベントでの配布等でそれなりの数は得られる

<悪い点>
●立ち絵グラは確かに良質だが、ドット絵は並程度のクオリティ。背景含め全体的にグラフィックがお粗末
●音楽の使い方が酷く、明らかにボス用のシリアスな戦闘曲を遭遇率が低いだけの雑魚敵で流したり、肝心のボス戦で通常戦闘曲を流したりとセンスが酷い。曲数も少ない
●運営が規約違反者(RMT、マクロ、副アカ等)を野放しにしておりBANはおろか全く制裁を課していない。いくらでもズルができるゲームに成り下がってしまっている
●課金し、『かつ』、膨大な時間をかけないと、現実的な日数内で最新マップまで到達することがまず不可能。私の場合、プレイ日数約6ヶ月、約20万円の課金を行い、一日平均4時間以上プレイし続けましたが、2015年1月現在の最新マップに未だに到達できていません(ボスが強すぎて倒せず先に進めない)。無論、百万単位で廃課金すれば話は別です
●2015年1月現在、強さのインフレゲームと化しており、Lv上げ(キャラを強化する)以外のゲームとしての楽しみ(他プレイヤーとの交流を除いてという意味)は皆無といってよい
●メインストーリーがあって無いに等しい
●強くなるために必須の定時イベントが夜間に集中しているのにそれを公にしていない
●ゲームの仕様が寄生行為を助長するような作りになっている。オンゲー初心者等が知らずに寄生を続けてしまい、気づいたらゲームが詰んでいた、という事態が頻繁に起こっている

プレイ期間:半年2015/01/05

最近SRの上のSSR魔物がでてきてバランスがくずれてしまった。極端に言えば高課金して、とにかくSSR魔物を2体以上そろえる。(短期では同じ魔物しか手に入らぬが)
後はログイン特典で一定期間でSR魔物が手にはいる。あとイベント課金で購入して、特別魔物、SR魔物が手に入る(1度だけSSR魔物が手に入った)特別スキルを持った特別魔物が複数手に入り、これを集める。初期フィールドは簡単なので、すぐ通過できる。ある最初の分岐点があり(その間に小さな難所2か所ほどある)そこをクリアーすると、あるフイード(上級から初級まで、1日入れる数決まってる)で大幅な経験値が入る。そこで毎日課金するとさくさくレベルが上がる。それと、合体機能でSR魔物の下にR、Cタンク魔物がいて、すぐ手に入る最弱魔物をここでLV20に数匹そだて、合体しまくって強くする。
この時の特典で主のレベルを上げていく。ただ育てるのに多少の時間はかかる。
とにかく装備、たびたび新たな副装備の実装、魔物ジョブシステムの登場なので、半年前の強さとは段違いになっている。当時の素材ボスを高レベル者が40ターンくらいかかっていて、全滅しても不思議でなかった、相手が今では9ターン以内で狩ってしまう。
死ぬなんて低レベル者でないかぎり死ぬことはなくなった。以前の高レベル者がもどってきても、今ではそうではない。ただ高課金すれば、すぐ強くなる。前は課金しても強くなるのに微課金者より少しはやくなる程度だったが。初心者は、すぐ強くはなれず、課金しても多少時間がかかるのは変わらないが。なんせ今は、半年前とは、レベルが違う。
簡単に考えてると、中盤ですぐ詰む。ソロで狩るのが無理だったのが、SSR魔物がいればソロで狩りができるようになった。とにかく装備種類も、能力が上がる職や他の要素の魔物用職みたいのが実装されて、わけがわからず、これを全部説明できるプレーヤーはいないだろう。説明できるのは運営だけ。それだけにやい込み要素はあるが、とにかくその分面倒になった。ログインする時間が必要になった。レベル上げは楽になったが。
主の変身機能が持てるようになると、急にゲームが楽になるが、そこまで行くには時間がかかる。時間をかけ、ログイン時間をできるだけ長く、日をあけず、課金して、戦術を覚えれば、それなりのゲームである。おおげさにいえば・・・ただ覚悟だけはしておけ。

プレイ期間:1年以上2015/12/14

アルフヘイムの魔物使いを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!