最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
個人的には面白い
ななしさんさん
こつこつ積み重ねて少しづつ進んで行くゲーム。序盤の難易度はサクサクです(チュートリアル漫画を見ないと何をしたら良いかわかり辛いですが)
課金に関しては5000円課金しようと思うけどどうすれば?と聞かれれば便利アイテムセット(2000円)とガチャ(500円×6)と答えられる感じです
急いで強くなりたいとかでなければ90日ボーナスで貰えるSR確定ガチャで十分ではあるかなと思います(9ヶ月くらいでSR確定が3つ貰えてます)
基本魔物同士を合成してスキルを育てる事になりますが、無課金と課金者ではそことSRの入手タイミング、自分の好みのSRを手に入れられる確立等で差がでるかなと思います
手間を掛ければ無課金でも通常進化でガチャ排出の一部SRに進化する事も出来ます
こつこつやっていれば微課金でメンバーにR魔物が居る私でも最新Mapを歩ける反面、ただLvを上げてただけでは壁に当たったあと突破が難しいゲームといった印象
プレイ期間:半年2014/12/23
他のレビューもチェックしよう!
teketouさん
ブラウザゲームなのにコンテンツというかやりこめる要素がいくらでもあるゲームです。
また助っ人システムやレギオンという他者と協力プレイする要素も艦これや他ブラゲーよりはるかに多いと思います。
課金システムについて、強くなりたければ強キャラ・強スキルが必要なため課金するのが手っ取り早いです。無/微課金でも強くなれないとはいえないが膨大な時間が必要。
以下不満というか要望
・助っ人システムが主人公レベルのみによる絞り込み募集で現状と合っていない
(どの募集にも入ってくる弱い寄生と呼ばれてしまう募集者を個人でブロックする必要がある。ブロックしていないと他の参加者に不満を持たれる場合もあり強敵では気軽に助っ人募集できない。)
・マクロやRMTなどの不正者は完全放置(晒スレで他者が晒して個人でブロック)
・よくクラッシュするのをなんとかしてほしい
私はぎすぎすした助っ人募集システムに不満があり、やりこみ要素が増えすぎてしんどくなってきたため休止中です。助っ人募集システムだけでも大幅に見直されたら雰囲気は好きなので復帰するかもしれません。
プレイ期間:1年以上2016/02/06
カール・デーニッツさん
なんかね(´・д・`)
絵柄の一部や戦闘方法はね・・・すっごい地味だよ。プレステ1時代の感覚だよ。うん。
ただ単純なベース故に各部の作り込みが素晴らしい(´・д・`)こうまで細かく繊細なシステム作りをブラゲーでやったのが信じられん。というほどやりこみ要素が一杯だ、知れば知るほど関心さえする。
新規応援も中々的を得ていて極めて簡単なクエストで中盤入り口までいける魔物をかなり頻繁に配布してくれているから誰かといきなり比較をしないでやっていく文には全く苦痛がない。課金石回し始めるまで【は】どんどん運営が好きにすらなっていく。
これはかなりのレアケースかと。
そして・・・嬉しいのは某かエラーが発生、予告が延長になった場合には毎回【ほぼ確実になにかしらの補填をユーザーに配布】して謝罪する稀に見る真面目さがある。
今は正直600アクティブ位だけどこれは去年末から見れば二倍近い数だ(´・д・`)地味だけど地味な努力が確実に報われるこの体制・・・支持者はこれからも増えていきそうだ。
ここは一つ。試しに懐かしいドラクエやポケモンをやると思って初めてみないかい?
プレイ期間:1年以上2015/10/02
うわさん
5周年を機に2日程復帰。ガチャばら撒く様になっただけで何も変わってない。
辞めた時と変わらず過疎、全体チャットで喋ったらブロック、ユーザーは二極化、古参とすぐ辞める新規しかいない。新規特典が2年半も更新されてないのには驚いた。太い客が数十名残ってるのでまだサ終はなさそうだが、フラッシュからHTMLの移行がない時点で今更やる価値なし。
プレイ期間:1週間未満2018/11/06
マイナス評価を導入し隊さん
[表総評]
可愛らしいイラストと、最もお荷物であり、PTに入れねばならない主人公と
最大4体の魔物で構成されたPTで攻略する育成も兼ねたゲーム。
操作関連はどうにもこうにも不便ですが、キャラクター関係はまだまだイケると思います。
[裏総評]
精神未発達なお子ちゃま蔓延るプチディストピア。表層は綺麗です。
-プレイされる方に注意事項が盛りだくさんです。-
ワールドチャット(所謂全体チャット)が存在しているのに全体チャットでの会話はほぼ禁止です。というか、禁止の流れです。一部が煩く規制してきます。
ワールドチャットに使われるのは 謝罪文を述べる場合が大半です。
ワールドチャットの意味を既に失っています。
質問する際は細心の注意と“言葉”を選びましょう。下賤な下々の新参者には雲の上のようなお方がそれはそれはありがたいお言葉を投げかけてくれます。
主に「金を納めよ」の場合が多いです。詳しくは下記にて
-何処でもある2ch系晒しがやはりある-
状態やそのレベルに寄りますが、晒されちゃうおおよその猶予は1回です。
つまり、何かしら気にくわぬ発言や寄生などを行うと、大体2chに晒されて、ゲーム内でブラックリストに載せられます。された側はリスト入りは分かりません。
2chやWIKI情報を見ているのは”当然の義務”らしき発言もありましたので、見ていない人はご注意を、リスト入りはしなくても嘲笑の対象になる可能性があります。
割と一部プレイヤーなどに狭量な精神的お子様も多いのでご注意を。根拠も関連性も無いこじ付けで似た名称のキャラクターもリスト入りすることもあります。
-最低限の課金を要求される場合が多い-
長期間プレイされているのであれば、SRまではまず揃います。今なら定期的に無料イベントがあり、運があればSSR、その上位のURも狙うことができます。
ですが、魔物の呼び寄せ、釣り、鉱物の発掘の3つは課金したほうが長期的に見ればお得です。まずどうしたらよいですか?と聞かれると、もはやテンプレートの如く、この3つを買え ぐらいから始まります。
強さに関しても、1回で1%を引けるのであれば何ら問題ありません。ですが、引けない方々には課金がお勧めです。
イベントで天の魔石が配布されることが有りますが、10個溜めるまで待つのが良いです。10個で11回回せるのでお得です。
プレイ期間:1年以上2017/05/13
やっとsr使いさん
他のゲームやってから今、開催してる二周年イベに参加してみて下さい(´・д・`)
ライトからベビーまでユーザーが欲しがるプレゼント満載。これはよほど運営がユーザーの要望を把握してないと簡単に出来る事ではない。
アプデ各所やイベにも・・・前作が不評だったせいか二周年を迎えた運営の歓喜が溢れていて今、まさにお祭り真っ盛りです。始めるなら今。漸くプレイ一年位経過したけどこんないい時期はないですよ(´・д・`)個人的にはステージも所謂。1、2を争う様な種類のレア魔物は(一年で無課金でも四体は配布される)二体もいれば、つまりプレイ半年もすれば、最上位のレアな魔物を自作出来る様になれます。しかも個人的には別ブラウザゲーと半々のプレイでそこまで行けました。
これは今、流行りのガチャゲーに類するものではなく、かなり自己努力により結果を左右出来るものなので運ゲーに飽き飽きしている方にはオススメです(´・д・`)
プレイ期間:1年以上2015/10/07
彼らがいうにはさん
まず下の方にあるレビューの高慢な態度からもわかる様にまず新しく始める。なんてのは考えないほうがい。彼等は課金を義務として新規のユーザーは全て自分たちの部下か下請け位にしか考えない。その高慢な態度が許さるのはこのゲームではあまりの過疎化をまぎらわす為かひたすら年功序列を重視している体質にある。如何なる努力をしても毎週運営から配布されるポイント分以上は育成も成長も出来ないシステムになっているのだ。つまり始めた時期が早ければ後発者は絶対に追いつかないシステムになっている。故に後発が古参を追い抜く事はなく俳人達の天下は未来永劫約束されているのである。彼等のレビューを見ると彼等の定めた階級制度と支配者としての立場を認めるなら始める事を許可する。といった様な内容が大半である。また彼等は湯水のごとく大金を使う事を推奨しているが・・・約300日。総課金額8000程度で現在実装されているステージは全て攻略出来た。彼等が言う気にくわない新規の下手くそな微課金は既に彼等と同じ位置にたったが・・・ここで強調したいのは。彼等の推奨する無駄なプレイ時間と課金額は一体何のためにあったのか?と言う事だ。そんな微課金に一年もせず追いつかれる無能なただパソコンにかじりついた時間が長いだけのおじさん、おばさんに敬意を払えるものなどいるだろうか?また敬意を払う必要などあるだろうか?おおまかに下に有りそうな事を言う人々とも接したが平均年齢30~50といった所だったと記憶している。ちなみに大半が無職であった。そんな彼等が唯一絶対安定の年功序列という彼等の世代、負の遺産。昭和の化け物の中で安心出来るのがこのゲームの実情なのだ。約一年ほど進めたが残念ながら中年でプレイ歴がない為、これ以上望めそうはない。やるなら一年。ソロプレイでメインだけ終わらせて完結すべきだ。その後には加齢臭に満ちた年功序列しか待ってはいない。
プレイ期間:1年以上2016/01/28
ゆうきさん
くるしい中盤以降を乗り切れなかった、非常にバランスが厳しい。
そりゃ序盤は楽勝で進め、アイテムばら撒きもあるし楽しく感じます。
げんなりしますね中盤に入ってから。時間の無駄でした。
中途半端な課金は全くの無意味、遊ぶだけで貴重な時間をロスするクソゲー でした。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/07
ののさん
重要なボスのほとんどが開催時間が決められており、
その時間帯にプレイできなければ完全に詰みます。
努力や課金ではどうにもできない致命的欠点だと思われます。
夕方からバイトに行く方や夜勤がある方は完全にアウトです。
毎日夕方から深夜にかけてプレイできる方にしかオススメできません^^;
プレイ期間:半年2014/09/20
nanamiさん
・良い点
キャラがかわいい。
ドット絵が綺麗。
たまにレア魔物をもらえるイベントをやってる。
メインストーリーは無課金ソロプレイで進めることも可能。
・悪い点
課金しないとサプストーリーは難しいです。
同じレアリティで性能格差が大きい。
一部のジョブぜんぜん役に立たない。
アップデート後常にあほみたいなバグ追加する。
後半ゲームバランス調整が悪い。
プレイ期間:半年2014/11/21
たなーさん
ぷれすて1にあった聖剣伝説LoMのキャラデザをぱくったような世界で
これまたぷれすて1にあったブレスオブファイアをぱくったようなものを遊ぶ
悪い言い方に聞こえたろうがファンにとってこんな気分が高揚する事はない。
バランスも悪くないしですんなり遊べる
ただ招待コードばらまいておられる社員さん
一律300はあまりにもしょぼい
太っ腹を見せて2万くらいないと新規との格差があまりにも、、、
プレイ期間:3ヶ月2014/02/09
アルフヘイムの魔物使いを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!