最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
確率により変化する出現演出を見極めてるのがコツ
あさん
ログイン時の与えられた確率によって戦闘時の演出に違いがあります。
簡単に説明すると、
自車両について
【みえる】【消える】【故障する】【弾く】【当たる】【ダメージ量】
敵車両について
【見える】【消える】【故障する】【弾く】【当たる】【ダメージ量】
これらが与えられた確率によって変動もしくは継続時間が変化します。
例えば【消える】と言うのはつまり、隠蔽開始と隠蔽終了の時間の事です。高確率な場合は敵から自車両は見えません。逆に低確率では敵の隠蔽開始が頻繁に行われ、継続時間も長いです。また、照準タイミングや岩陰から出たタイミングで敵が隠蔽開始するのは有名な低確率演出の1つです。HPがわずかな敵に着弾したのにHPがぼぼ0〜1などで倒しきれないのも低確率設定でよくある現象です。
同じシーンで撃ったと同時に砲頭故障と言う演出パターンも良くあります。
【炎上】と言う故障演出も勝ち負けを見極める出現演出の1つなので自車両に頻繁に発生する場合と、敵車両に頻繁に発生する場合とで勝ち負けの判断をする目安だと思います。
確率はアカウントにも違いがあるので2つのアカウントを交互に使用するのが勝率を落とさずゲームをすすめるポイントかとおもいます。そしてログイン時に1〜2戦プレーして演出を見極めてアカウントを切り替えるのが良いかと思います。
低設定の演出が連発する場合はその時間の設定は変わる事は基本的に無いと思います。負け演出が出た時点で撃破されたらホームに戻る事をお勧めします。もちろん2つ程度のアカウントでは両方のアカウントとも低設定or高設定の時もあると思います。
効率的に勝率を上げるには
①出現演出の見極め
②アカウントの切り替え
だと思います。
プレイ期間:1週間未満2019/10/27
他のレビューもチェックしよう!
きのこにさん
ここのレビューではひどい評価ですが世界中では平均して3.5~4くらいです。
負けて悔しくて愚痴ってるだけのレビューが多すぎます…。
①個人的に一番重要なのが搭乗員のスキルです。
やり込めばやり込むほど、課金すればするほど早く育ちます。
そのあたりのバランスは良くできていて、課金する側が完全有利になっていますが、無課金でも回数をこなせばそれに追いつけるシステムです。
この辺りはもっと評価がされるべきだと思います。
車両の特性をまず数値で確認して、それに合ったスキルを組み合わせることが重要です。基本スキル+追加スキル2種くらい付けただけでかなり有利になります。他のオンゲーに比べたらこのあたりのバランスはとてもよく出来ていると思います。
②車両のweak pointを狙う
よくコメント内容に「敵車両に弾を当ててもダメージを与えられません」
と書かれていますが、それは仕様です。砲の貫通力が圧倒的に低い場合は弱点を狙っても抜けません。その戦車を倒したければそれなりの砲を搭載した車両を選びましょう。あと、細かい話をすると相手の装甲が傾斜装甲なのか通常装甲なのかでも変わりますし、砲弾の侵入角度や種類によっても変化します。もう一つ言うと砲や弾の種類によって距離による貫通力の低下倍率も違います。まずは自車両と相手車両をよく調べてみてください。こういった内容も全てWIKIやファンサイトに計算した数値が載ってます。このシステムがすごすぎて悩むのも分かります。それくらい細かくて繊細なゲームシステムです。知らない人ほど「何でだよ!」と怒ります。作った人天才すぎる…。ついていけない人が多いのも納得なレベルです。
③他にも「地形」や「射撃の位置(高さ)」や「隠蔽率の影響範囲」や「視界と視認範囲」など、とにかく細かなシステムがあります。そういった細かなシステムを理解して利用する(※ここ重要)と、とても楽しくなると思います。
例:弾ける部分や角度で戦う
例:有利な位置や距離を保つ
逆に言えば、「気軽に楽しみたい」「負けたくない」っていう人には向いていないゲームです。
④問題があるとすればマッチング?
みんな口を揃えてマッチングが…といいますが有利になる事もあるわけです。
逆に不利でも勝てたりします。有利でも負けますし、結局「負けた言い訳」をレビューにしてるだけじゃないかと感じました。
プレイ期間:1年以上2016/09/17
ムスタファさん
肌に合わないうそ臭さ
うそでもいいから
せめてパンフロみたいに
キャタピラを左右別っこに操作できたらいいのに
テンション下がるHP制
貫くか弾くかの一撃勝負にしたパンフロが凄すぎたんだね
まさかTHEセンシャをオンゲーで遊べるとは思わなかった
PC性能でどんなに綺麗にしても
所詮はクソゲーのTHEセンシャ
プレイ期間:1ヶ月2014/02/04
くそマッチさん
明らかに負けマッチングしているのがわかる。
負けマッチの場合格下の軽車の側面にT95(最終砲)入れてもノーダメですり抜けたり、跳弾することが多々あった。
壁についてもこちらからは不貫通なのに相手からは貫通してダメージ(コリジョンヒットの領域を拡大する処理をいれてそう)
とかならず勝率50以下になるようにしている。
そんな都合よく50以下になるようなことはない、あきらかに不正操作を行っているため。
それが嘘だというならギルド戦にしてほしい。ギルドにいるメンバーを常に空いている人数でマッチング全員が手練れだったら負け試合は大幅に減るはず。
プレイ期間:1年以上2023/09/09
kusogeさん
プレミアムを外したらわかると言われて
標準アカウントで500マッチほどやってみました。
味方の糞率、貫通しない、精度も下がっている。
特に、自走が雲泥の差。
露骨な調整がはっきりと身で感じられました。
10連敗など初めてです。
課金ゲーではないと言う方は、標準アカウントでプレイしてみてください。
すぐアンインストールしたくなりますよ。
私はさっき消しました、今までは金による勝利だったのたかと
プレイ期間:1年以上2016/04/28
バロンさん
課金すると敵BOTが甘く設定されるので割と簡単に勝てます。
無課金や課金をしばらくしていないアカウントでプレーすると味方BOTが一瞬で撃破される上に敵BOTも精密な動きをしてくるので全く勝てません。
戦闘回数と勝った回数によって勝率が表示されますが結局、勝敗は課金とBOTで決まるので何の参考にもなりません。
同じプレーヤーでもアカウントによって勝率が45〜70ほどの差が出てしまうこともよくあります。勝率を維持するには定期的な継続課金が必要になるので課金しない時はプレーは控えた方が良いと思います。
ただ、オンラインゲームと言っても誰も無反応で会話もない事が殆どなのでBOTの割合はかなり高いと思います。
無課金では相当不利なゲームなので挫折して引退するプレーヤーがとても多いです。正直かなり過疎ってます。
プレイ期間:1週間未満2020/10/10
ummiyさん
タイトルどおりただの課金ゲー
低Tierならなんとか戦車作れるけど4 5Tierから厳しい
Tier8以上はプレミアムでも赤字
あとマッチング時間長すぎて面白くない。
スネ汚やお金持ちたくない病の人だけにおすすめします。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/22
noobさん
Wotのレビューを分類分けすると
・運営orマッチング等で、グソゲーと批判する人
・「レビューで文句を言ってる奴は下手な奴」を主張して、他レビュー投稿者を罵倒する人
・真面目に初めての人向けに感想、注意を書く人
だいたいこの3つ
最後の人は割合少ない。とにかく罵倒したい人が多い気がする。
これだけでも、このゲームの民度が分かりますね
プレイ期間:1年以上2016/03/19
名無しさん
下の方で、タイトルの通り500時間やってから文句とか言ってる精神病の方がいらっしゃいますが、ゲームの質とプレイ時間は関係無いです。
ところで、このゲームはアニメ「ガールズ&パンツァー」とコラボをしております。このゲームでないと聴けないキャラのボイスがあるので、がルパンファンの諸兄諸姉にはオススメです。アニメ内に登場した戦車も多数登場し、また、MODを使えば大洗チームの見た目にすることも可能です。
音声パックは以下の六人が配信されており、今後も追加されるかもしれません
みほ、沙織、華、ゆかり、麻子、ノンナ
ただ、気をつけて欲しいのが、ゲームの内容が内容なだけに、子供がわんさか居ます。
小学生から中学生が多数存在します。
なので、ひょっとしたら不快な思いをするかもしれません
何でこういうゲームに年齢制限を設けないのかが本当に不思議です
プレイ期間:1週間未満2014/08/20
世界の川ちゃんさん
マイナスに補正されたUSERが多く組み入れた
チームが負け
逆に補正されていないUSERが多い場合が勝ち
勝敗は簡単に分かります
マイナスに補正されれば敵に当たらなくなったり
弾けたりします。
又は交戦中の敵が消えその見えない敵から攻撃されたりします。
間違いなく勝率が調整されてるようです。
面白い現象はマイナス補正USERが多く入れられたチームは
あっという間に溶けて消えて行きます。
勝利チームにいると大笑いできますよ。
常時課金すれば基本的には55~60%以上は勝ちチームに入れてもらえるようです
やはり楽しむには課金してナンボのゲームでしょうかね・・・
ゲーム楽しむのも金次第ですね。
プレイ期間:1年以上2017/12/06
Ken akazawさん
1年ほど課金してプレイしていましたが、とにかく理不尽な補正多いと思います。
・重戦車同士で、こちらの弾は相手の車体側面にほぼ90度の角度で当てても弾かれるのに、相手の弾はいくら傾斜が浅かろうとダメージが入る。
・自走砲同士で、相手の自走砲を狙い続けて撃ってもなぜか外れる。気づいた相手の自走砲が45度旋回して数秒狙って撃ってくる弾はなぜか当たる。
他にも色々あるんですが書いているだけでうんざりするのでこれぐらいで…
これらの現象が味方側で発生する時は9割負け試合。
敵側で発生しだすとほぼ勝ち試合。
戦法を考える必要はない気がしてくる。「どっちに不利な補正がかかってるか」それだけで勝負が決まる。
不利な補正がかかってれば連携とろうが課金しようが負ける。
1日1時間だけシルバーとxp稼ぐこと考えてやれば楽しいゲームだと思いますが…
プレイ期間:1年以上2016/03/08
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!