最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ps4開始から今まで
CoCoさん
ps4開始時から休止を挟みつつ今までプレイしてきた感想です
良いところ
キャラクリが楽しい、相当細かいところまで触れる為それだけでかなり遊べる。初期のパーツでも十分楽しめるようになっている
ソロでも気軽にプレイできる
ストーリーやほとんどのクエストはソロで可能となっており気軽に遊べる。マルチで行くことになる緊急クエストも特に役割とかなくみんなでボコスカやるだけなので特に気負うことなくできるのがグッド
ガチャアイテムもゲーム内通過で買える
コツコツお金を貯めていけば欲しいものが買えちゃったりする
まあ最近は人が減ってきたのかちょっと高めだが…
悪いところ
武器や防具に特殊強化するのがわかりにくい
いちいちネット等で調べないといけない…又、新調するとまた一から強化しないといけない為お金がかかる
だんだん高難度になってきた
私が下手なだけかもしれないがやたら高難度になってきており
萎える。ゆるゆるで何でも気軽にできていたのに急にどうしたんだ…
オンラインなのだがぼっち又は無言チームのほうがいい
よくチームに入ってフレンド等を増やしていく事を勧める人が
いるがこのゲームぼっちのほうがいい
このゲーム他人に関わってもろくなことがない。陰口、仲間外れ、晒し等が多い
初心者が嬉しそうにレアゲットを報告してると「その装備ゴミだから」とか平気で言っちゃう人もいた
チームを色々渡り歩いてみたがいい人に出会うことは希で最後に無言チームというのに入ってみたらそこが一番居心地がよかった。
色々言われてるが気軽にできて悪くないゲームだと思う
ただオンラインとしてはどうかな…
全て私の主観で書いてる為参考になるかは置いておいて
最後にここではディフェンスブーストについてやたら叩いていらっしゃる方もいますが、ゲーム内で話題にあがってたこと
ないけどなー…
プレイ期間:1週間未満2019/12/15
他のレビューもチェックしよう!
リアルプレイヤーさん
そもそも自分レビューを論破する意味ある?
個人的感想なんですけどね。
あと防御云々で疑問に思うのは、それを実装するにあたってクエストにおける職構成及び比率を運営が決めないといけないと言う事実は頭に入ってるんだろうか?
入ってないのに言ってるんでしたら、そうなんですねって思って見なかった事にします。見る意味ないので。
あと、論破すると言う割に何を言ってるのか分かりませんね。そりゃ、あなたが面白いと思うものがあるのであって自分にはないだけなんですけどね。
あと画質に関しても出来る範囲に限界があると言ってるだけです。設定6が限界かなと言う印象を持ったのであぁいう風に言ったまでです。
それに個人的ダメと思ってないのでPSO3と言っただけで、運営がそう言うなら、そうなんですねで終わりです。
それにどれだけ長く見積もってもあと5年位なので、新作を考える時期だと思ってるだけです。
あと気の合う人には勧めてますね。
ゲームによって合う合わないがあるので誰構わず勧めません。それに合わないなら辞めれば良いだけです。
フレがいるからやってるって理由でやると明らかにストレスが溜まりますから。なので、毎回合わなければ辞めて良いよって言ってますね。
自分は合ってるのでやってるだけです。逆に他人からどうこう言われる筋合いはないですし、批判者の内容も明らかにおかしいって思ったから言ってるだけです。
それに防御特化を含めたパーティー構成するなら、マッチングし辛くなると言う懸念は抱かないんですかね?
抱かないなら、PSO2は向いてないって事だと思いますよ。
プレイ期間:1年以上2018/06/23
ダークファルス「混沌」さん
なんだかんだと続けてしまっている最高のゲームだとおもいます。
自分の思い通りのキャラクターを作って、思い通りに動かし楽しんでいます。
グラフィックもよく更新も毎月行われており運営のやる気は感じられます。
先日はオフラインイベントで有明コロシアムを満員にするほど需要は高く
ソロでもチームくんでも自由に楽しめるのが特徴です。
ただ運営は3年目にあたりイベントが少々間延びしたり
一部ユーザーの意見に振りまわされてる感が否めません。
ですが楽しむのはゲームをしてる本人なので気にすることはないと思います。
ゲームを良くしたいと願えばきっと運営も私たちに応えてくれるでしょうね。
これからも期待して応援したいと思わせるゲームなのは間違いありません。
プレイ期間:1年以上2014/10/18
まぁこんなもんかさん
キャラクリに関しては神です。
ただ、タイトル通りやっていくうちに魅力が無くなります。
OBTからやっていますが、原因は明らかで、エンドコンテンツであるアイテム収集に魅力が無いからです。
レアドロップに関しては他のMMOよりは出やすいです。
これ以上、出やすくしても困るような・・・
ただ、課金しないと通常品ですら売ることが出来ないので、無課金者にとってはレアドロップもマグと呼ばれるペットのような存在の餌orNPC売り
課金者でも売れる見込みが無いと餌orNPC売り
また、一部高ランクレアが取引すら不可、用途が無い場合はもちろん餌orNPC売りです。
レア拾っても全く嬉しくないです。
最低でもトレード関係の見直しは必要なのに、ユーザとの妥協点を見出せない運営。
人がいなくなるのはしょうがないかなと思っています。
プレイ期間:3ヶ月2012/11/28
ヘビーユーザーさん
まぁ、しょうがないんじゃない?w
ヘビーはヘビーらしい効率重視のプレイするに決まってるし、ライトはライトらしくぬるま湯のままレベルだけカンストして肝心のPS(プレイヤースキル)が上達しないままXH来て、運営は12武器が行き渡ってないからという阿呆な理由で12解禁するとかもうどかしてるだろw
こういう理由で解禁していく運営だからkuso2というんだよ。
他にも色々とんでもない不具合起こしてるがなw(PCのHDDを壊した不具合等)
事実を正確に書いて周りに伝えてるのに弁えろとか↓のやつ頭大丈夫か?w
プレイ期間:1年以上2015/06/23
一般プレイヤーさん
ここのレビュー欄は見れば分かる通り凄まじい批判コメとそれに対抗する信者コメで埋まってますが、それほどひどいゲームというわけではないし、そこまで面白いゲームでもないです(自分は楽しくプレイしてますが)。
まず、このレビューを見てくれた方には一回プレイしてみることをおすすめします。批判コメはある程度事実でここの運営はまあやばいですがそこまでゲームが面白くないというわけでもありません。
無料でここまでできるゲームはないと思います。かなり容量は食いますが多少低スペックのPCでもプレイできますし、いくら過疎ったと行ってもかなりの人口がいます。
自分はいわゆるライト勢でプレイ時間は1年やって350時間ほどですが、楽しくプレイできています。
たしかに過去のストーリーと比べると質は劣っているとは感じますが、それでもまだ面白いと感じます。
なによりこのゲームはすぐにレベルが上がる(まあ悪いところでもあるんですが)のでゲーム内で頼めば親切な人が対応してくれます。ここのレビューみたいに暴言を吐く人ばかりではないので安心してください。
今一番人が多いのはship4,通称4鯖です。自分はship5でやってますがキャラクリも3体作れるしいくつかのサーバーに行ってみるのもいいでしょう。キャラクリも楽しいです。とりあえず無料なのでレビューを見てやめるよりやってみるといいのではないでしょうか。dl時間は長いですが・・・
新人アークスの皆さん、オラクルで待ってます。
プレイ期間:1年以上2018/08/10
課金する価値なし 無課金さん
EP3アルチがアップデートされて2日経ちました。
初日で実装された星13という現状最強にして最高のレアを掘り当てた強運の持ち主が現れたぞ!
ツィッターでよく見る人だった。
あ~・・・昔最高クラスの星12を全部コンプリートした人か・・・またこの人なんだ。
僕?DF産の12なんてひとつもないよwフルブーストで挑んでるけど不運だから仕方ないよね。
あきらめないで星13掘るんだ・・・24時間フルブで新12すらなし・・・
うん・・・まだ初日だもんね!次があるさ!
また13を出した人がいるぞ!
ツィッターの・・・あ~、過去にDF産12を複数出した人ね・・・。
と
まぁ、昔から今もこういうゲームです。
最高クラスのレアを出すのはいつも決まった人間で
しかも、複数出しています。
一方大半のプレイヤーは13なんて初日ではまずでませんし、12すらない人も沢山います。
これが一度や二度なら運って言えるんだけど、この2年間でレア出す人は毎回同じだからね。
星13と星12の数字を少なくしていくと、ちょうど1年前と同じ状況になります。
来年は14と13になって、またいつもの人たちが出すんだろうな。
というわけで運営はアタリIDや偏りはありませんなどと言っていますが
僕はもう信じらません。
レアを出す人はいつもツィッターの有名人や、感謝祭でのコスプレイヤー、大会での準優勝者達です。
2年もこの状況が続いています。
それでも、運営は潔白だ!と信じるお花畑の人だけプレイしたらいいと思います。
また、HDD壊されてもしりませんよw
プレイ期間:1年以上2014/11/21
通りすがり1さん
タイトル通りです、自分はGC版からのオフライン組なのであまり古参の玄人ではありませんが、新規ユーザーが入りやすいのと大々的に宣伝してるキャラクリはやはり魅力なのかと思います。他の方が言ってる通りユーザーに優しいのでレア武器等は比較的入手し易い、交換用アイテムを集めればいつかは自分も使えるのは正にそう感じます。ただそれがレアをレアでなくすのもあるという部分もあり正直評価もし辛い。でもそれでも自分はこの作品も過去シリーズも好きなので個人的にはオススメ出来ます、基本無料なので試しにやってみるのも良いかと思います。(つかウダウダ言ってるヤツはいい加減コメントなんか書かずに静かに消えろよ、そんなのが居るからどっかの馬鹿みたいなのが増産されんだから)
プレイ期間:1年以上2015/11/26
仕様説明しよう。さん
他のゲームのほとんどがストーリーに適した制作側の定めた構成を楽しむように
出来ていると思いますが、PSO2については作品内容の比率が、
プレイユーザーのクリエイトコンテンツ(利用者の創作力)に35%、
育成成長コンテンツが40%
ゲームストーリーコンテンツ内容が25%位という
「ツクール」シリーズの様なシステムが若干絡んでいます。
その為、利用目的や本人のクリエイト次第で人其々で面白さの度合いが変わり、
他ゲーム利用による先入観を持ったユーザーからは何も無いように映ったり、
利用者の発想力がないことでつまらなくなったり、
このゲーム仕様自体がつまらないと感じる方や、
利用目的がゲーム内で稼ぐことだけを考えている業者の様なユーザーには
面白く感じないと思われます。
逆に創作性を持ったユーザーから見れば面白い作品として映り
愛着を感じているのではないかと思われますが、
またそういった考える力を身に着けさせる(させようと?)点では子供には良いかもしれません。 素材についてはアーケード仕様と思われるレベルのものが多用されており、
有名声優陣、演出効果、サウンド(効果)、世界観(後半部)、スキルモーション(EP2,EP3)など品質も良いと思います。
また愛着系アイテムやエディットシステム、レベル上げの楽しさ、舞台効果による盛上げも上手に組まれていると思います。環境構成上の演出部分などには不可視系演算演出もなされていますが、キャラクター、MOBの行動部分に「空気」「質量」に関する部分が抜けている為、アクション内容的にはリアルアクションではなくライトアクションの延長線上であると思います。クリエイトやコンテンツの内容も、
「作って楽しむ」+「見て楽しむ」+「プレイして楽しむ」+「組み合わせて楽しむ」などの
起点から様々なコンテンツが取り入られています。
イメージ的に「ユーザーのクリエイト+成長育成コンテンツ(計75%)」
の準備により、ゲームストーリー(25%)を攻略するので本編の内容が薄く、
面白味が足りないと感じさせているのかもしれません。(大抵はこの逆ですね)
また必要最低限の説明がないので、他ゲームの利用経験に依存しており、
利用者には分かりにくいと思います。そのことからも、内容は初心者向けでありながら理解するには他ゲームで経験積んでねという矛盾が起きています。
プレイ期間:1ヶ月2014/11/10
T-Aさん
一寸サモナーとかいう新クラスが実装されたと聞き復帰してみたのですが
自分には全く楽しいとは思えないクラスでした。
まぁこれは人それぞれなので評価とは関係ないのですが。
復帰から約1週間程度プレイした感想は
「どこに向かってるのかわかりません」でした。
HDDバーストという他に類を見ないミスをしたにも拘らず全く無くなっていなかった不具合の数々、ミスを教訓にするという発想は無いようです。
また、武器の強化がしやすくなったと言っていたので期待していたのですが
強化失敗がなくなった分手間暇が必要になっていました。
これだけなら悪いとは思わないのですが、まさか既存の☆13までの武器では
この強化方法では強化が不可能だったのを見た時には愕然としました。
おかげで今まで使っていた武器でなく新たな武器を用意する羽目に・・・
ストーリーを再開させようと思っても強制的にエピソード4をやらされる等
復帰者や新規の方にとても不親切だなと思いました。
(始めたばかりのプレイヤーにいきなり2年ぶりとか言ってくるスタートとか意味不明すぎます)
そのエピソード4自体もアニメの方の影響を受けすぎているのかどこぞのテンプレライトノベルクラスの残念な状態でした。
復帰してみたものの全く楽しめる気がしないのでまた早々に姿を消すことになりそうです。
プレイ期間:1週間未満2016/06/11
Evansさん
ネトゲーでは毎度お馴染みの「新規者にローカルルール押し付けのバカ古参」を追い出そうと、(おそらく)わざとエンド・コンステンツを引き延ばして辞めさせようとしているのは、ある面では評価するw
実際、PSO2に限らずこの手のガチ系古参は、あれこれ初心者やライトユーザに対して、てめぇの脳内基準の意味不明な高すぎるハードルを作り、それを元に新人を罵倒・誹謗中傷して、自分たちと同じレベルになる前に追放してしまうことが多い。しかも自称エリートのバカ古参ほど声だけはやたらとでかくて、2chでもレビューサイトでもニコ動でもギャーギャーうるさく叫びながら飛びまくるので、運営や一部生き残ってる良識のあるユーザにとっては迷惑以外の何でもない。なので、それを何らかの手でこっそり排除するのは、おそらく合ってるとは思う。
ただ現実は、この策があんまりうまく行っておらず、緊急待ちでロビー占領放置古参を大量に居座らせる結果となっている。そのせいで、まだエンド・コンステンツで得るものがある上層ユーザが自由にパーティーが組めず、1フロアに100人接続していて、実際にエンドコンステンツで稼働しているのは25人前後(12人2パーティを立てるのがやっと)というのが現状。現役の古参ですら、この残り75人の辞めりゃいいのに踏ん切りが付かないバカ古参には迷惑させられており、現役の古参がキレて初心者に当たり散らす原因にもなっているようだ。実際にゲームをプレイしてるのは、接続人口全体の2~3割程度ではあるまいか。
で、新規者に優しいゲームか?と言われると、古参と一切関わらず、ソロや親しい身内とだけでクエストを回していれば、着せ替え要素が充実してることもあり、現状でも十分楽しめるゲームではある。実際、そこそこの新人が今もいたりはする。
ただし、上位のエンドコンステンツには一切関わらない事。上は完全に腐った層なので、ちょっとでも触れたらアホ古参の餌食になるから注意。
上に行ったら腐るゲーム、それがPSO2!
なお、腐ってない綺麗な古参(笑)は、初心者鯖や下層のエンド・コンステンツ野良パーティ(装備揃ってない新人たちによる超低速周回)で、新人たちの手伝いとかやっとりますヨ。運営にとって「残って欲しい古参」は、おそらくこの少数だけだろう。私が運営だったとしてもそう思うわな。
協調性皆無のガチ勢は、マジで消えてくれ。
プレイ期間:1年以上2017/01/11
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!