最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
廃人の狩り<アクセ錬金
アクセ連続爆死の王さん
とりあえずクエスト最初はやればいい。
廃人のバフもりもりドーピング狩りよりアクセ錬金っていうやつのほうが圧倒的に金を稼げる
ちなみに失敗したら大損ね
新規ちゃんは魔女の耳飾りっていうめちゃくちゃ暴落しているアイテム(現在おひとつ3M)を錬金すればいいと思う
やり方は簡単
例えば真Ⅱ(真Ⅲでもいいけどおかねが結構必要、真Ⅳはメイン装備の強化ができなくなって詰むぞ)まで作って売るとすれば真Ⅰちゃれに必要なスタックと真Ⅱちゃれに必要なスタックを合わせて10個も用意すれば多すぎるくらい。アクセサリー強化に必要なコストを算出してくれる計算機を有志のブロガーが作ってくれてる。それを使って 作るのに必要なコスト<売り飛ばしたらもらえる金 のアクセを強化 ちなみに課金でプレパケ使おうね。普通に数Gくらい損するよ(1G=1,000,000,000)
ちなみに自分はおとといツン耳で真Ⅱちゃれ9連敗と真Ⅲちゃれ爆死した(3Gの損。ちなみにこのことが起こる確率は0.05%未満)
強化は本当に書いてある通りの数値なのか疑いたくなるほど失敗するからいつでもやめれるようにしようね
こんてんつ?なにそれ。廃人になりたければ課金しまくってアバター買いあさって取引所に流せば数十万で張りぼてハイスペックマンになれるよ!
プレイ期間:1週間未満2020/01/06
他のレビューもチェックしよう!
こんなにつまらないのねさん
グラフィックが綺麗、それ以外はすべてゴミ以下です、致命的なのはPVが恐ろしくつまらない事と、金策が放置釣り、ゴミ馬オートラン・・・・楽しいな~と思ったことが1度もなく、やる度に文句しかでてこないゲームなので辞めました。このゲームを快適にやれるPCを持っている方がもしこのレビューを見たなら悪いことはいいませんコレはだめだよ 時間が勿体無いだけです
プレイ期間:1年以上2016/02/19
kunimotoさん
これまでのゲームにはない面白さがある、業者も入り込めないしとても気持ちがいい。
このゲームをつまらないという人達はRMTや、ただ時間のある奴が俺つえーで終わるゲームをやっていればいい。そんなゲームは俺はつまらん、このゲームは色々やりこみ要素が沢山あるそれがいい。人それぞれに楽しめるゲームは中々ないのでお勧めします。
プレイ期間:1ヶ月2015/06/12
askさん
私のPC環境は、必須動作環境をクリアしていますが、起動不可。
どうやらwin7 32bit版のメモリー制限で引っかかっている様子。”仮想メモリを3G以上に増やせ”と表示されたので、3G、4G、6Gと増やしていったが、毎度同じエラーで落ちる。
今までやってきた他の様々な3DMMOでは、このような症状が出たことがなかったので正直驚いている。2時間近くの時間を無駄にした。
32bit版OSでは動作が安定しないのなら、その旨をきちんと明記してほしい。
プレイ期間:1週間未満2015/11/17
残ったのは黒い砂漠さん
もともとスカイリムが大好きで、遊んでいたんですが、
黒い砂漠をチェックしてみて何だかスカイリムっぽい?かなとおもって、
オンげでスカイリムっぽいっておもしろそうと思って始めました。
まぁ実際は全然スカイリムとは違ったんですがw
アクションはすごく爽快で飛び回れます。生産とか一切やってなく、狩りのみでなんだかんだオープンサービス(2015年5月)からずっとやってるんですよね。
重い重い言われてますが、現在はフルHDならi7 7700k定格 GTX1060 6G SSD メモリ16Gで夜のハイデルでごみごみしてても60FPS以上余裕ででます。
プレイ期間:1年以上2018/01/12
寝る時間が早いさん
MAPが非常に広く冒険するにあたっても行ける場所が多く新鮮であったが行く目的の場所がある程度定まってくるようになると移動がひたすら面倒くさい、移動を短縮するアイテム(特定の場所へのテレポート等)があればよかったのだけどそういったものがないのでひたすら移動して気が付けば寝る時間。最初は目新しく新鮮な気持ちでいられた世界も毎日毎日移動に時間を費やしては通勤と変わらないと思ってしまい辞めてしまいました。
プレイ期間:3ヶ月2017/12/02
黒い豚さん
時おり流れる宣伝広告みたいな物にハングル文字が受け付けませんでした。気持ち悪いです。ゲーム自体は良かったと思いますー。150文字以上で書けと言われましても困ります。ただハングルが気持ち悪いです。日本のゲームなら続けても良かったと思います。
ただハングル文字が時折私の神経を逆撫でするので30分で辞めました。
以上です。
プレイ期間:1週間未満2020/09/28
じっくり腰すえてますさん
今後の期待感と今の満足度で★5にしました。
このゲームは、リアルを追及していますので、移動距離が長いことや荷物が重くて持てないなどの不便さも楽しめなければ、挫折してしまうゲームでもあると思います。
ガンガンレベリングして、早くカンストして、エンドコンテンツという流れでやってきた人には正直向かないかもしれません。
最初はシステムがとても難しく感じるかもしれませんが、それを理解することからはじめる必要もあります。理解できれば容易です。私は、プレオープンをやっていたのでwikiもまだできていなかったし、サイトでのゲーム説明もなく、ほぼ手探りでした。
冒険者となり、世界の人の小さな悩みから大きな悩みまで解決しながらコツコツ生活し、自分の世界をゆっくりゆっくり広げ、自分ができることをすこしずつ増やしていくゲームです。
街や、そこにいるNPCも、ちょっとやそっとじゃ把握できない作りこみです。
クエストのお使いが嫌という人がいますが、ほかのNPCのクエは受けずに、闇の精霊のメインクエストだけ進めていってもいいと思いますよ。報告はその場でできますしね。
レベルが低ければ、闇の精霊にもう少しここでこのMOBを相手にしたらいいとアドバイスがあります。
それに、釣りや貿易しかやっていない人もいます。なんでもありです。
すべてをこなすというより、自分がやりたいことを伸ばすことができるようになっているので、どれが正解というのもないですし、最初の街や村だけで生活していくこともできます。
せっかち・短気・めんどくさがりさんには厳しい世界ですが、はまる部分がひとつでもあれば最高なゲームだと思っています。
今でも十分満足ですが、私が見ている世界はごくごく最初の一部であるため、今後どんな世界がみれるのか、わくわくしています。
ゲームの中に、もうひとつの自分がいて、生活している感覚です。
私はまだ、カンストしていないので、カンストしてからの世界はよくわかりませんが、正直レベルというものが気にならない、いつのまにかあがっている、そんな感じで楽しんでいます。
プレイ期間:1ヶ月2015/05/17
ぺにー大股さん
これがオンラインRPGの到達点
というキャッチコピーはまんま開発の自己満足である。
ありとあらゆる面においてやりこみ度が半端ない反面
ありとあらゆる面で説明不足な面が多く、すでに放り投げたプレイヤーも
少なくない。
開発側のこういうゲームなんだという押し付けが半端ないためか
異様に疲れるのも問題で、特に移動が乙っている。
ひとまずじっくり腰を据えて楽しめるユーザーはいいが
時間がない社会人にはかなりキビシイと思われるので
やるかやらないかは自己判断できめたほうがいいだろう。
レビューやネット情報を鵜呑みにすると身体が蝕まれる。
プレイ期間:1ヶ月2015/05/13
一般通過社会人Pさん
《現時点での良い点》
1.グラフィックはMMORPGの中でも最高峰の良さ。
2.ほぼ全ての衣装の染色が自分好みに自由に行える。
3.生活コンテンツ、対人コンテンツが充実しているため飽きることがまずない。
4,ゲーム内でのギルドイベントやギルド内での交流が充実している。
5,運営が定期的にアプデを行うため、ゲーム内でのイベントに追われる楽しみがある。
6.自分好みのキャラクターの作成、アニメなどのキャラクターがある程度再現が可能なぐらい細かく調整できる。
等々...
《現状での問題点》※個人的主観の下での意見です。
1.民度が低い。(MMORPGではよくあることであり一番難しい問題点)
2.学生〜大人までいるのでコミュニケーションなどのトラブルがたまにある。
3.常時行える対人コンテンツが限られている。(現状常に行える対人コンテンツは3つぐらいだったと思います。)
私個人としてはこれを合計して星4が妥当だと思います。
プレイ期間:1週間未満2024/09/12
スタック貯めつまらんさん
運営はパールアビスではなくゲームオンなので下の方のレビューは恐らくPC版ではなくPS4版です
2年くらい遊んでほぼ24時間PC付けっぱなしの放置をしてますが中国、韓国語なんて飛び交うどころか一度も見たことはありません
PC版は中国韓国とはサーバーが別で日本のみ、PS4版はアジアサーバーです
装備強化のシステムが糞
装備を強化するのに先に使わない装備を強化して“わざと失敗させ”スタックを貯めるという作業を強いる二度手間の独自糞仕様
強化確率は繰り返せば表示通りに収束すると思うし確率詐欺してるようには思えない
真3→4の強化で15~20%くらいで失敗すると強化値が真2に落ちたり、4チャレする為にまた真3に戻す為のスタックを貯めなおす作業を強いられほんと糞
この手間がかかりすぎる強化システムがこのゲームの一番ダメな所
アクションゲームですがmob相手でも簡単に怯んだり転倒してストレスが半端ない
転倒して起き上がれずにそのままHP全部持っていかれ死ぬこともありえる
馬育成や労働者での素材集めは長時間の放置が必要でPC付けっぱなしが出来ない人にはオススメできない
PayToWinなので対人戦は所謂札束で殴りあうゲーム
攻撃力を上げると追加で攻撃力が上がるAボーナスとかいうゴミ仕様があり装備格差が激しい
例えば攻撃力100と101の2人の差は普通なら1しかありませんがこのゲームでは101にすると追加で攻撃力+10付きますよという感じでボーナスがあり実際には11の差に開いてしまいます
対人戦を求めてる人は最初からFPSとか対人戦メインのゲームで遊んだほうがいい
惰性で続けてるだけで特にコレが楽しい!と思えるコンテンツはない
プレイ期間:1週間未満2020/03/17
黒い砂漠を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!