国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

World of Warships(ワールドウォーシップス)

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • 戦略

1.511,146 件

もうやらない ゲームになっていない

プレイヤーさん

友達に勧められて プレイして半年 確かに分隊を組めば楽しめる
勝率は気にしてない(気にしてはダメ)普通にソロでもどう動けばいいか考えながら 自分の艦艇の役割を果たせば勝てるはず

マッチングは悪く艦艇のバランスが合っていない
艦艇の役割を果たせてない奴やバカみたいに突っ込む奴が多すぎ(特に中華は)
更に中・高レベルに行くとBOTとマッチするのが多い 分隊を組んでも 突っ込む奴とBOTがいると 負け確定試合になって試合になってない なぜ運営は対策をしないのか?もう少し対策ぐらいしろ!

プレイ期間:半年2020/02/25

他のレビューもチェックしよう!

プレイ中に
運営に都合が悪い事を書き込んだら
接続を切られた。
ムカツク
具体的には
勝ち負け確定の八百長マッチが横行しているという事。
プレイヤーの中にBOTがかなりの隻数で混ざっている事。
負け組はあらゆる面で弱体化されている事。
(同じ改造値マックスの島風同士でCAP合戦した場合、こちらは5.9キロで発見されて、相手の島風は発見できない等)
こういった事を書き込むと、
コンプライアンス?に違反だなんだという事で、
接続が切れる、そして、書き込みもできなくなる。
親会社がベラルーシの共産主義豚だけあって、
猛烈な言論統制と排他主義が行われいる。
なんか、文句言いたくてWG社の日本支社の電話番号調べようと、
ネット検索してたら、
転職会議という転職サイトのWG社の評価が書いてあるページに飛んだんだが、
そこには、こんなことが書いてたよ。
(この会社はロシア、特にベラルーシに本社を置く会社なので文化の違いにかなり戸惑うかと思います。具体的に言うと、本部の人の意向がどんなに悪いクオリティーを出していても、意見が通ってしまう。逆に言うと、どんなに良い案でもユーザーが望んでいるものでも、その前の案を出し実行している本部の人のメンツが潰されると思うとそこでどんな意見でもシャットアウトされてしまう。
急激に成長してしまった会社なだけに、内部インフラはガタガタです。逆に言うとその環境で自分の色を出して調整する遣り甲斐もあると思うのですが、それすらもさせてもらえないほどの独裁政治だと個人的には感じています。
社内政治は今まで経験いたことのないレベルで他社とは比較にならないほど厳しいものがあると思います)
という、元社員さんの書き込みからもわかる通りで
ゲーム自体の問題ではなく、
本社(ベラルーシという共産主義の豚)と言いなりの奴隷(WG日本支社)のよって、このゲームは、言論統制と八百長が横行している、
ただの、クソゲー・ストレスゲーと化しているのだいうことが
よくわかったわ。
このゲームもWG社も、
最早だめだ。
確信しました。

プレイ期間:1年以上2018/02/19

時間をドブに捨てたい人へ

テルピッツァーさん

ほかのレビューを読んでもらえれば、いかにくそげーかがわかります。
偏差ばっちしでも散布の方をいじられて散ってそれていく弾、艦を立てろ?煙の中から弾が飛んできます。
第2次大戦のころから、戦術データリンクで打てるとは知りませんでしたwww
すごい技術ですねwww

Free to win? Pay to winのゲームです。

最後に一言、
時間を無駄に浪費したい人にこのゲームをおすすめします。

以上。

プレイ期間:半年2017/04/22

他ゲーみたいに「課金すれば俺TUEEE」というゲームではないのがいいですね。
己の腕と知恵で敵艦を叩くのは面白いです。
一方的にボコられて涙目で低評価付けてる人が多いみたいですが、MAP全体に目を配り、味方の艦の動きをよく見てれば、そうそう負け続けるような事はないですけどね。
個人的には「何でもかんでも即課金」という今のオンゲーに辟易してたので、このゲームは最高に面白いですね。

プレイ期間:1ヶ月2016/08/29

バランスが良い

アレクトさん

空母が強すぎるとか言ってる方がたくさんいますがそういう方はチームプレイをしていない方なので空母がかなり強いということはないです。
戦艦の対空機銃は確かに効果はあまりないですが巡洋艦の対空機銃は効果絶大ですので、巡洋艦とともに行動すれば雷撃隊を殲滅させることができます。
また、最近のアップデートで空母が相手に1隻いるとこちらにも1隻いるようになり、戦力バランスがとても良いです。2隻いる場合も同様です。
空母、戦艦、巡洋戦艦、重巡洋艦、軽巡洋艦、駆逐艦に様々な役割があり、各艦のバランスも良く、メリットもあればデメリットもあるって感じです。

まだ始まったばかりですので、不満などはありますがグラフィックも良く、砲撃音など、史実の再現しようとしてるので、今後のアップデートに期待しています。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/02

アインシュタイン

身体賢王さん

ゴミはゴミ箱へ
アンインストール!!
運営が悪いしプレイヤーも悪い
君韓国人.?

我韓国人!
デュアルスタンバイ!!
アクセラレーション!!ふぁんふぁんふぁんふぁーーーん!!ふぁーんふぁ〜〜なーつふんが〜ばばば
艦長正しい選択です!
さぁみんなも始めよう!!!!
ふぁんふぁんふぁんふぁーーーん!!ふぁーんふぁ〜〜なーつふんが〜ばばば

プレイ期間:1週間未満2021/06/27

やればやるほどストレスが溜まるカス。

こんなカスはさっさと消えてしまえ!!!!!!!!!!!!

本当に信じられないぐらいのカス。

正真正銘のカス。ゴミ。馬の糞以下のクソゲー。

このゲームに関わる全てが無駄。

優遇されたアカウントがそうでないアカウントを蹂躙するゴミ。

絶対に絶対に絶対に絶対に始めてはいけないカスゲーの筆頭。

プレイ期間:1年以上2024/08/15

勝ち負けが交互に当たるシステムで、いわゆる対戦風ガチャ。同じプレーヤーが操作してもアカウント変えると勝率も別人になってしまう。
最後に課金してからひと月ほど過ぎたら勝率が55%になったあたりで勝ち負けが同じ比率でループして約1年間、1万戦も勝率が55.8%のままループしたのにはドン引きした。
非課金、また課金して時間が経つと微量ずつしか勝率が上がらない仕組みだと思った。
勝敗のも対戦と言うよりプログラムで配布していると言うイメージ。
本当にくだらない時間を費やしたと後悔した。

プレイ期間:1年以上2017/10/13

対人ゲームなんだよ。

戦艦弱い?さん

★良いところ
1・グラフィックが綺麗
2・無課金でも遊べる(勝てるとは言ってない)
3・ポイントを貯めて自分の艦を改良できる(制限はある)
4・大小のイベントが多く、クレジットや課金アイテムが手にはいる。
★悪いところ
1・マッチング悪い
2・アジアのみの問題だけど言語の違いでプレーヤーの意思疎通がとりにくい
3・艦の仕様や性能がコロコロかわる。
4・プレーマナーが悪い人が少なからずいる。
5・初心者訓練があるけど分かりにくいし一定期間を過ぎると使えなくなる。
6・5も踏まえて、運営さんが不親切
良くも悪くも対人ゲームなのでプレーしてからの苦労は多いと思います。運営さんも仕様変更などちょくちょくするので(改悪が多い)?ってなる事が多いと思います。実際に私がお世話になっていたプレーヤーさん(戦績70%以上の人)も駆逐艦の弱体化に我慢できずに辞められました。 ゲームの内容を理解してからプレーしない人、何が何でも勝ちたい人、上手くなる努力をしない人には向いてないのでプレーしない事をお勧めします。
★プレーしたいと思った方へ
みすくみを理解してプレーしてください。全てに強い艦種はありません。
なるべく全ての艦種を使える様になりましょう。相手の弱点がわかるようになります。(個 人差あり)まぁこんなもんだろでやってればそれほどストレスにはならないかと思います(個人差あり)
★戦艦乗りとして一言
Wowsでは戦艦は撃たれて耐えてが主な役割です。弱いと感じた人は立ち回りとアイテムの使い方が不味かったのではないかと思いますよ。みかた巡洋艦の後方について艦を立てて敵の巡洋艦を攻撃するそれが戦艦の役割です。みかたの立ち回りがダメダメな時はできるだけたくさんの敵巡洋艦を潰す事を考えて立ち回りさえできれば負けてもトップ3には入れます。
決して弱い艦種ではないです。
特にドイツ戦艦のグナイはお勧めです。魚雷も打てるし主砲も偏差が取りやすいし良艦だと思います。
ただし散布界(着弾範囲)が広めなので遠距離射撃は苦手です。
★誰にでも勧められるゲームであれば満点なのですが、勧められる人を選らばなければならないのと、開発ツリーが分岐してランダム戦に参加しはじめるころにかなり苦行が続くかもしれないのを考えて評価2で!

プレイ期間:1年以上2017/06/08

インチキが過ぎて

嘘海戦さん

見えない艦艇から永遠砲撃され火災で撃沈とか他のゲームではありない
しかも海戦も負けチームに入れられ命中率 破壊力 機動性の
全て悪化の裏操作の連続 課金艦もすぐ焼け死ぬ しかも旧日本海軍
軍艦旗廃止 米戦艦ミズーリの甲板に日本降伏文章調印式のテーブル
まで用意する反日企業ぷり
日本で商売する価値なし 出ていけ!
本物のリアル海戦を宣伝して 誇大広告もいいとこ
Tear10戦艦の砲撃が命中してもダメージ全然減らない駆逐艦?
本来ならトラックが通れる位の穴が開いてほとんど轟沈です 
高い課金艦売りつけ宣伝どうりに使えた試しなししかも日程
を前倒しで安売りでユーザーに約束した事も守れない運営こんなん
他では無いでしょう 艦これの方が戦闘比ではあるが まだまとも
みんなでガンガンクレーム入れてとっとと日本から出てって貰いたい
ふざけんな!

国民生活センター消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box-chui.html
名称:ウォーゲーミングジャパン株式会社
所在地:東京都渋谷区道玄坂一丁目18番3号 プレミア道玄坂ビル3
代表者:川島 康弘
お問い合わせ先 sct_jp@wargamimg.net
tel 03-5428-6792

プレイ期間:1年以上2017/01/11

ワールドオブ駆逐艦

地べた花さん

空母? そんな艦種はありません。
とにかくお勧めは駆逐艦です。
このゲームにおいてこの艦種だけが腕の上達を実感出来ます。
まず砲撃が結局乱数頼みのばら撒きなのに対して魚雷は狙った場所に真っ直ぐ進み、当ればバイタルがどーのとか鼻で笑えるダメージが絶対に出ます。いいとこに当ってもバイタルが抜けるかどうかは祈るしかない戦艦は馬鹿らしいのでやめましょう。
更に光学迷彩装備で6kmほどまで近寄らないと発見されません。幾ら扶桑の艦橋が高かろうと発見距離は変わりません。つまり駆逐艦だけは敵の周囲6kmに島を作って地形効果を発揮出来、それを利用出来るセンスがあるなら常に不意討ちの機会が得られるのです。島なんか射線を塞ぐ邪魔にしかならない戦艦とは大違いですね。また煙幕を装備するなど、大型艦には出来ない腕の見せ所な使い方も可能です。
他にも、実際は一度切り、多くても二度がせいぜいの魚雷が何度でも、戦艦より若干長い程度で再装填可能です。これで史実では不可能だった駆逐艦無双も可能になりました。ゲームをやってみるとわかりますが、スコアトップは大体シルエットが黒くなった駆逐艦です。
謎の航空機に狙われると厄介ですが、彼らを操る謎の存在はほぼスコア厨ですので、当てやすくダメージの出る戦艦しか狙いませんから無視していいでしょう。
駆逐艦に唯一欠点があるとすれば病弱ですぐ死んじゃう事ですが、撃たれるようでは位置取りが甘いのです。本来の駆逐は姿をろくに見せないまま次々に敵を沈めていきます。
以上、このゲームをやるなら是非駆逐艦に乗りましょう。間違っても戦艦なんて運命に流されるだけの的に乗ってはいけません。
ただ、戦艦が好きな人はこのゲームに2点とか付けるだろうことが残念です。

プレイ期間:半年2016/04/21

World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,526 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!