国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,426 件

キレイなのは表だけ

FF14は停止すべきさん

ゲーム内ではみんなキレイゴトを言っていますが
ディスコード等の外部ツールで他者の悪口を言いまくり
ディスコードメンバー内で、とあるPCを全員でブラックリスト入りさせたりなど
私はそれがイヤでFFやめましたが
他人の悪口を共有する人には楽しいんでしょうねFF14というのは

まっとうな社会人の方は、外でこんな苦労を味わっていますよね
だったらゲームくらいまともなゲームを選びましょう

FF14とかいう社会性のないニートが群れて
古参として偉ぶっているような世界なんて知らないで
リアルを優先したほうが間違いなく幸せになれると思いますよ

プレイ期間:1週間未満2020/04/26

他のレビューもチェックしよう!

正式サービス開始直後からやってるけど、CFで会う人なんか所謂「よろ」「おつ」の付き合いだし、LSやFCなんか飽きれば、別なところを探すか、鯖移動して、新しいフレンドを求めるのもいい。

やる事は、戦闘・採取・生産も単調ながら盛りだくさんで、1人でも充分楽しめるし、他人と関わりたくなったら、幾らでも関わる事もできる。

フォーラムにあれこれ書き込む人達もいるけど、ゲームなんて与えられたものをこなすだけなのに、ストーリーやシステムに不具合以外の不平不満あるなら、他のゲームやればと思うよ。

決してゲームとして秀作って訳じゃなく、メインストーリーもつまらんけど、こんなもんなんじゃない?

あ、15出たら辞めますね。

プレイ期間:1年以上2016/04/27

養豚場

光らない戦士さん

・吉田直樹が誇大妄想をぶち上げ、煽る。
・ユーザーはそれにつられて期待する。
・しかし、開発技術やリソースがその妄想に追いついていないので、実際には全く異なった妙な縛りのある仕様や、酷く劣化した状態のもの、全く中身の無い模造品が実装される、あるいは永遠に妄想のまま進展しない。
・当然ユーザーの不満は大いに噴出するが、運営は無視するか上辺だけの応急処置をして終わったことにする。

新生2.0から蒼天3.0までずっとこれの繰り返し、結果、FF14というゲームはもはやあらゆる点で擁護しようの無いゴミと化してしまいました。
詳細は割愛します、もはや語りつくされているはずなので。あらゆるシステム、あらゆる要素、あらゆる実装が何もかも中途半端でチグハグで、続ける程に無味乾燥なストレスだけが蓄積されるそんなゲームになっています。
再度の新生レベルの大改革をしなければこの問題を解決することは難しいですが、もうそんな予算も望む人も僅かですし、開発チームにもいい加減そんな情熱を持ってる人はいません。もう誰も彼もが疲れているんです。

新生でゲーム未満の14を再建させた立役者との評価を一時は受けた吉田直樹という人間ですが、この数年の運営を経て見えた彼の本質は、著しくしく誠実さと創作能力に欠けた、見栄とプライドと声だけは大きい無能な小心者です、とても大作MMORPGのトップ、しかもP/D兼任なんてできる器じゃありません。
彼は上辺だけの効率的なシステムをそこそこ模倣しながら構築する能力はあったようですが、細かい造り込みを続ける努力や、独自性のある作品を作ろうという意志、ユーザーコミュニティを発展させるための基盤を作る精神性やノウハウ等を持ち合わせてはいませんでした。
彼が採った戦略は、内情を知らない国に次々展開して利益を得るということでした、必然、海外漫遊を繰り返すために本業の開発は疎か、PLLの直前に実装内容を一気に暗記してP/D面をする能力だけは一人前だ、と開発コアメンバーから囁かれる始末です。
結局、吉田直樹にとってプレイヤーとは、ログイン数を1増やし、月の収益と自分の評価に貢献してくれる都合の良い数字に過ぎないということです、上辺ではユーザーを大事にみたいな態度で取り繕っていますが(最近はこのメッキも剥がれつつある)、内心では金を落す豚くらいにしか考えていないでしょう。
しかし、そう考えると納得がいきます。
「なぜ豚の為に俺達が苦労して、なぜ豚の為によい環境を作ってやらなければならないのか?豚は豚らしく金を払って与えられた餌をうまそうに食ってりゃいいじゃん?」と吉田は心の底では考えているのだから、現在のような「豚が文句を言わずに食う事を想定した仕様やコンテンツ」で溢れかえるわけです。

今、このゲームを楽しくプレイしている人は「都合のいい豚」
不満を抱えながらプレイしている人は「うるさい豚」
もうプレイを止めてしまった人は「用済みの豚」
まだ14の実情を知らないFFのナンバリングタイトルだと思っている未プレイヤーは「無知な豚」
これが開発者達の考えるユーザーの分類でしょう。

プレイ期間:1年以上2015/10/22

ジハード

????さん

FFというタイトルなかったらとっくに終わってそうなゲーム
同接3万うち離籍含めキャラ水増し
やりたいことないしむしろやりたくないレベルだからね
空島探索といいつつ脳死でモブ狩りはどういうつもりで作ったの?
なぜか風脈取らせる意味がわからんしくそげー
探索といえども島が少なくて開発コストないからしらないけど
スッカスカの空中移動で肝心の探索もできないしできないというかfateだけで
探索なんかしたことないしモブじゃまで探索できない、しかも大勢いないとモブきついし過疎してるし
そして肝心のアイテムもくそでくその役にも立たない
う〇こげーだよ、第5の連中は切って外注かちゃんと物つくりできる人に携わったほうがいいレベル もはや経営を疑うくらいそして改変してほしいと願うゲームだよ それくらいひどい

プレイ期間:半年2016/05/21

ゲーム内への没入感はネットゲームでは重視されることだと思いますがこのゲームにはそういう要素が一切ありません
MMOを謳ってはいるもののメインのコンテンツはインスタンスと呼ばれる、モンハンなどのMOのように少人数でクリアを目指すダンジョンです
これへの挑戦はいつでもどこでもコンテンツファインダーから選択でき、人数が揃えば即突入しクリアすれば全く同じ場所に戻ってきます
便利ですがそんな世界がどこにあるのでしょうか?
また、最高位の装備を集める過程ではいくつもの制限があって、いくらやる気があっても手にいれることができません
他人に何もかもコントロールされるのが好きな人ならはまるんじゃないですかね?
僕は惹かれない

プレイ期間:1年以上2015/03/16

私はストーリーをクリアし、職業を3個ほどレベル50にした時点でこのゲームをやめました。
そもそも、レベル50にしてからが楽しいとかいう意味不明の言い訳を言ってる低学歴は何なのでしょうか。
なぜレベル50までつまらないのを強いられないといけないのでしょうか。
それだったら、レベル1から面白い他のゲームやりますよ。
いくらでも面白いゲームはあるわけだし。

高卒の現在アルバイトで29歳の知り合いがいまだに「バハムートまでやれば楽しいから。ストーリークリアの時点ではまだ面白さがわかってないよ」と言いますが、なぜエンドコンテンツだけのためにクソゲーをプレイし続けないのか意味がわかりません。

その知り合いは言うまでも無くキチガイです。
FFであれば無条件で面白い、ドラクエなら無条件で面白い、それ以外のゲームは絶対つまらない、そういうスタンスでしかしゃべらないまさに人間の失敗作といった感じの男です。
多分、現状FF14に残っている人間というのはそういう客観的に物事を判断できないキチガイだけが残っており、普通の常識ある人間は一切いないのを考えると本当に怖いオンラインの世界が存在していると思います。

まさにプレイを始めようものなら、あなたはスラム街でいつキチガイに絡まれるかわからない状態にあるということです。
一度絡まれたら最後。リアルの個人情報まで調べ上げられて嫌がらせを受けることになりますよ。

プレイ期間:半年2015/06/17

やっぱ装備って大事

モンハーンさん

モンハンクロスが発売されたので
フォーラムの騒ぎと飽々してたのもありそれをきっかけに引退を決めました。


ここでモンハンが何故面白いと感じるのか、FF14と比較したいと思います。
アクションとRPG、オンラインならMOとMMOと畑違いですがあえて深く考えないでいきます。

やはり装備の存在感でしょう。
モンハンは仮に防御力が弱くてもスキルPや耐性に恵まれていたり同じように属性や切れ味によって攻撃力が低くても弱点を狙えば有効打になったりと装備の遊び心を追求しています。

古い装備もリーチや切れ味、スキル属性の関係で、オンラインでアプデが来れば新たに強化先が追加されて捨てる事が滅多にありません。
よって装備を集めるモチベーションに繋がり普通なら嫌になる周回も楽しみながら且ついかに早く倒せるかという最適化の遊びを両立出来ます。

FF14はI L制(アイテムレベル制)を採用しており新しくI Lが高い装備が追加されたら過去の装備は必ずゴミになります。理由は属性もスキルも何もない数値だけのお飾りだからです。

敵に弱点も無ければ有効な属性もありませんしスキルで遊ぶなんてことはありません。ただほんの少しだけ与えるダメージ数値が変動するだけです。アクセサリーを1~2箇所変えた程度では乱数のいたずらでその数値にも気づかないレベル。

メリットは開発側が管理しやすい。装備を集める気力のない人が誰でも手軽に最強装備を取れるようにするためです。FF14は誰でも取得出来るトークンシステムを採用しており週制限はあれど最強、準最強装備を手に入れることができます。ただそれが上記の遊びをすべて否定しました。このやり方ではバリエーションのある装備は構築出来ないからです。

この手の質問はもちろんユーザー側から指摘されており対して吉田Pは特殊効果などを入れればそれありきの調整になるので採用しないとおっしゃいました。

しかしMHFでは効率なら求人区、装備自由なら自由区と住み分けがしっかり出来ておりそれありきではありませんでした。そしてFF14は結局高難易度レイドはI L制限がしっかり設定されておりユーザー側も地雷排除のためしっかりそれありきで募集しています。結局は面倒臭がって作らないのだと思います。

装備を集める気力も上がらず戦闘も弱点もなにもない単調な物なので一言で言えば浅いゲームでした。

プレイ期間:1年以上2015/12/02

るるるさん、あなた言ってること矛盾してますよ

1週間前に始めたばかりの初心者が
なぜ、現役勢に追いつきやすいゲームであると理解できたのでしょうか

それって、長年やってるから知ってたんですよね
追いつきやすいだなんて、最前線を知ってから初めて分かることですよね

初心者のフリをした自演レビューやめてください

プレイ期間:1年以上2019/02/05

ひたすら周回、周回。やっと装備とれて蛮神いこうとおもいきや、あつまらなぃ。そりゃね、スタートダッシュしてる人らなんてとっくに終わってやらなくなるんやろーけど。そーいぅ仕組みにするから、普通のユーザー遊べなくなるんだよ。
募集かけなきゃ行けない、かけても集まらない。進まない。マジこのシステムなんなのよ。いっそのこともぅ全部cf対応すりゃいいじゃない。別にとくに過疎ってるわけでもなし。それなりに人はいるはずだが集まらない。
なんでもかんでも、クリア率のために、初見閉め出す感がなんともいぇねぇわ。まだ、開始されて2週間だよ?
いまから、やってみようかなと思う方は覚悟したほうがいいと思います。
リアルタイム無駄になるということを。

プレイ期間:1年以上2015/07/09

暴言連発年越し動画

ガマ太郎さん

ニコニコ動画再生回数見事1位になられたそうで
おめでとうございます!
ゲーム内で1人も集まらない程に過疎でも
ニコニコ動画なら1位、流石です!

バトルコンセプトが固定崩壊でも◯ねとか◯ロスとか
叫んでいたら国内獲れるのですね、凄いなぁ!

プレイ期間:1年以上2017/01/09

普通に楽しいですよ

一般人さん

■良い点
・画像がキレイ
・音楽がいい
・クエストのサブストーリーにも、遊び心が入っている
・ダンジョンに謎解き要素と攻略要素が入っている

■悪い点
サブ職は、クエ進行だけによるLv上げが難しい

■自分のスペック
別MMORPGを3年程やっていました。
そのほかにいくつかMMORPGとARPGをかじったことがありますが
続かなくてすぐやめた。

■感想
細かいところまでよく考えて作られているゲームです。
ストーリーのあちこちに、くすっと笑える要素が織り込まれています。
また、BOT狩りや高レベルによるパワーレベリング等で
ゲームが荒れないように配慮されています。

普通の人が、普通に楽しめるゲームだと思います。
廃人レベルにいろんなゲームをやりこんでいる人や、
コアなマニアにとっては、つまらないかもしれませんが。

1ポイント評価のレビューに多い、「プレイヤーの質が悪い」
というのはあまり当てはまらないと思います。
そんな人は、他のゲームにも山ほどいるからです。

逆に、FF14はプレイヤー年齢層が高いらしく、大人の対応が
できる人多いです。なので、なおさらマナー悪い人は目立ちます。

ただ、Tonberryサーバは外国人比率が50%らしいので
言葉の壁や、習慣の違いからくる不満を感じるかもしれません。

スキルクリックゲーだというレビューも結構ありますが、
MMORPGはほとんどそうですから、あまり自分は感じませんでした。

個人的には楽しくてはまっていますので、
まだまだ続けていくと思います。
今現在の時点で、ゲームにつなげようとすると
アクセス過多によるIN待ち表示が出る事が多いので、
やはり人気があるのだと思います。

プレイ期間:3ヶ月2013/11/01

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!