国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,535 件

変数の掛け方がチート級

チート級さん

皆が勝てる様に、チート級の変数が掛かります。止まってる車両に打っても当たりません。弾かれます。弾けません。なんじゃこのゲーム・・・なんか合併したらしいが、なんにも変らん・・・マッチングもクソ。負けるときは、一気に味方が溶けます=平等なマッチングではない。1年以上耐えて待ったが・・・多分、技術力が皆無なんでしょうね。非常に残念な運営です。

プレイ期間:1年以上2020/04/27

他のレビューもチェックしよう!

【良い点】
・豊富な車両
・無課金でも遊べなくはない
・頭を使って戦うゲームが好きな人間には楽しい
・友達と3人で組んで野良プレイができる(組む側は楽しい、組まれる側は・・・)

【悪い点】
・マッチングが個人的にゲーム史上最悪レベル
・新参に優しくない
・色んな意味でプレイヤーの質が・・・。

【総評】
ここではレビューでも挙がっている、「プレイヤーの質」について書かせて頂きたい。
これは、暴言、粘着などの嫌がらせのみに言えることではない。チームプレイ必須のスキルゲームにも関わらず、まったく向上・協力する気のないプレイヤーがかなり多いのもまた「質が低い」と言える理由のひとつのように思える。

以下、初心者・熟練者の両方で例を挙げて説明する。
(質の低い初心者・下位プレイヤー)
・下手なのに向上しようとしない。WIKIすら見ない。スキルゲームであるのに、上手い下手は人の勝手などと、利己的な考えを持っている。
・他人のせいにばかりしている。序盤で死んだにも関わらず、まるで将軍様にでもなったように他プレイヤーに文句チャットを飛ばす。
・初心者にも関わらず、熟練者が多いとわかっているTierの車両、それもチームの核になる車両のみ使っている。

(質の低い熟練者・上位プレイヤー)
・レーティングが高いからといって、常に自分が正しい!正義なんだ!という人間がいる。自分が死んだら低レーティングいじめのチャットモードに入ります。
・他プレイヤーに対して基本的に敬意を払うことなど、まずない。とりあえず気に入らないと暴言・粘着チャットモードに手が動く。時にはただの八つ当たり。
・上記を踏まえて、無意味なチャットばかり飛ばし、格下のプレイヤーにアドバイスをしない。

要はただの自己中が多いということ。下手を指摘されれば逆ギレし、上手くなってくると下手だった頃の自分を忘れる。恥ずかしいですね。これで何人の有望な戦車乗りが消えていったのか!

【結論】
粘着されたら「こいつらは頭のおかしい人間だ」と予め開き直ってプレイするか、「こいつなんぞ追い越してやるぜ!」と流せない人にはただのストレス蓄積用戦車ごっこシュミレータです。それを乗り越えて、苦しすぎるマッチングを覆せたらきっと楽しいと思います。そのときはとことん自分に酔いしれて下さい。

散々叩きましたが、自分はWOT大好きです。




プレイ期間:1年以上2015/07/02

運営チートのみ提供w

運営はチートのみさん

運営がチートのみ提供するチートゲーム

チートのチートによるチートにされてる課金者のためのチート

しかし課金で運営チートを意図せずプレイヤーが得ても

プレイヤーの知能が低すぎて

運営が「せっかく」インチキなテコ入れしてもすぐ爆散しての迷惑行為

いくら運営が「あほプレイヤー」を支援しても「アホはあほ」なので

どーしようもなく、そしてどーにもならない、結果として

全体をチートしまくり「運営不正」しか手がないので

インチキ知恵遅れのチート運営が「アホ課金」を支援する

という構図になってしまう



いくら「あほプレイヤー」を支援しても「あほはアホ」なので意味はない

そしてそれすら理解出来ない「運営」の知恵遅れは改善不可能

オワオン運営が終末思想オナニーする体たらく

終わったよ

プレイ期間:1年以上2018/08/15

技術性抜きにとりあえず負ける原因は
・味方が圧倒的ゴミ
・車両味方含め編成バランスの偏りがクソ
・↑からマッチングが機能せず
・妨害&勘違い高成績

味方は戦い方を知らないクソnubしか来ない。数百、1〜2000回しかやってないなら仕方ないと捉える。が数万だの、とりわけ下狩りだの、そんなことして全く学べない輩は一体何なのだ?

それにプラでもは?なのに野良でドラヘル、ロケットマッシャー等々、強戦車の重複。いろいろアプデアプデ何してんの?マッチングは機能しない、明白な火力差で勝てるはずもない、味方は4割ゴミ5割ばっか。まずはここじゃねぇの?ちまっちまどうでもいいとこ改善よりも、前提的に改善が必要なポイントめちゃくちゃあるぞ?

ゲーム性は楽しいのに訳の分からない「効率」とやらでつまらなくしてる。Htのapあるいは金弾がLtのケツに弾かれる、自分より明らかに弱いやつが自分より勝率が高い、訳のわからん履帯判定、謎すぎるスポット消え、数えだしたらキリがない。接戦なんてあるわけない。圧勝が惨敗、ピンキリだらけ。運営さんよ、もう少し一般的なプレイヤーの目線に立ってみたり、意見を聞いてみたりしたらどうだ?

プレイ期間:1週間未満2020/05/27

「誰もがはじめは初心者だ」まったくもってその通り
ですが、「3,000戦前後までは初心者だ」はいかがなものだろう

こういう考えの人達が擁護するゲームであるということを肝に銘じておこう

他のレビューにもあるようにこのゲームはTierという車両ごとに決められたレベルのようなものを元にマッチングされる
つまりプレイヤーが熟練者だろうが初心者だろうがTier3はTier3としてマッチングされる
そしてこのゲームにリスポーンはない、やられたらそのゲームは終わりだ
そんな一発勝負の初心者も熟練者(それこそ何千戦もしているようなプレイヤー)も一緒くたの戦場に放り込まれるわけだ

冷静に考えてほしい、君はそんな状態で3,000戦、一日10戦やっても300日、約一年間初心者として君はこのゲームを続けるだろうか?

少しでも考えたなら悪いことは言わないやめといた方がいい時間の無駄だしストレスを溜めるだけだ

やってやるぞと奮い立った君にはきっと最高のゲームになるだろう

プレイ期間:1週間未満2015/09/05

このゲーム自体が課金して楽しむゲームなんで
無料で楽しむゲームではありません
課金より無料で楽しめる訳無いでしょ 笑


最低でもTierⅣぐらいで課金してる人はちゃんと分かってます
課金ありきゲームだって事はね
マッチングで非課金が多いチームが負けチームね(笑)
マトモに戦えるのは課金した者同士だけです
本当は非課金はとても迷惑なんでいなくなって欲しいぐらいですよ
マイナス補正された非課金者など何の戦力にもならなし
負けが確定したマッチングが丸分かり
課金した者同士で実力戦をしたいものです

永久バカが非課金がいなくなったらゲームが終わるなんて
延々糞妄想をしていますが非課金の殆どは課金をして残って
マトモに楽しんでますよ 笑
マゾの非課金バカなど一部だけですよw

非課金のTierⅠ~Ⅲはマイナス補正を無くして
TierⅠ~Ⅲまで無料で
TierⅣ~はプレミアムID制にして欲しいです。
運営さんお願いします。

プレイ期間:1年以上2018/02/05

極めて不快なゲームです。

ケツブロリーさん

想像してみましょう。

あなたはゲームをしています。
ある時あなたのキャラクターは、仲間に盾にされます。
またある時は、敵の前に押し出され不当にダメージを被ります。
あなたは当然仲間に抗議します。
はい、あなたのアカウントは停止されました。
そんなゲームです。

このゲームにガバナンスを求めてはいけません。
起こった事象に対しての論理的追及ができていないのです。
なぜそれが起きたのか、どういった経緯なのかを考証せず、情報の表層だけをかいつまんで意思決定を下しています。
なので、被害を被った側がアカウント停止されることがままあります。

そもそもケツブロで殺されなければ、暴言なんか吐かないんですよね。
じゃあ僕は大人しく殺されればよかったんですかね?
誰か正解を教えてください。
あと運営はケツブロ無くして下さい。

プレイ期間:1年以上2025/03/31

良い点は歴史的に有名な戦車がこの手で動かせるというところだけです。

悪い点はマッチングが不公平。命中率がいい時で8割悪い時で2割そもそも絞っても当たらない。運営が能無し。

控えめに言っても酷いゲームなので新規で始めるのは考え直した方がいいでしょう。リリース当時は画期的なゲームだったのでしょうが今はもはや遺物です。今は他にもっと楽しいゲームがたくさんあるので、わざわざこんなものをやる必要は無いと思います。

プレイ期間:1週間未満2023/03/03

とにかく人が少な過ぎ。過疎り過ぎてBOTみたいのばっかりです。
オンラインと言ってもほとんど単純な動きの戦車がウロウロしているワンパターンばかりです。どの辺がオンラインなのか疑問です。
課金しないと勝率が永遠とループします。つまり同じ比率で止まったままになります。この辺も対戦ゲームとして有り得ないです。
人気が無い理由はやってみて納得しました。
課金すると単純な動きのBOT車両が簡単に発見できて楽に倒せます。無課金だと単純な動きのBOT車両が出たり消えたりを繰り返して撃っても弾かれて負けます。敵の大半は単純な動きをするBOT車両と思われますが、動きが単純なだけで強くなったり弱くなったりします。
ここまで過疎ゲーだとやる気が無くなりますね。

プレイ期間:1週間未満2020/10/13

非課金での現象

敵は見えない
見えても当たらない
敵からは見える
敵からは当たる
クズ非課金者チーム内多し
我チームボロ負けストレスマックス。

重課金での現象

敵が見える
敵からは見えない
敵に良く砲弾が当たる
チーム内重課金者多し
我チーム楽勝でストレスも解消。

勝ちと負けのはっきりしたループ現象
毎度お馴染みの両チームの格差有る終わり方は
全く持って変わらず。
いやそれ以上。

プレイ期間:1年以上2017/12/21

正直かなり過疎ってます。
チャットもほとんど流れません。
深夜帯にはチャットが止まったまま誰も会話しません。
イベント開催中でもです。
古いゲームなのでこれは仕方ないと思います。
しかし、
tier1〜10まであり車両組み合わせも何百通りあるマッチングが秒感覚で7対7に一瞬でマッチングしてしまうのです。
フレンドやクランメンバーも全くログインしなくなって全体的にもだいぶ過疎ってます。辞めてしまって放置されたアカウントもかなり多いです。
それなのに一瞬でマッチングされてしまうのです!!
戦闘中はチャットなどの会話は一切ありません。煽っても返事すらありません。フレンド申請しても賞賛しても反応は全くありません。個別チャットで凸しても反応なしです。
これ本当に人間、つまりプレーヤーなのでしょうか?
私はプレーヤーではないと思います。
以前からコンピューター車両は混じっていたと思いますが、過疎化が原因かも知れませんが8割方はコンピューターの様な気がします。戦闘結果を見ても戦歴と動きが噛み合ってませんし、勝ったチームの活躍したプレーヤーの動きも強いから勝ったと言うよりは、謎弾き、謎隠蔽などで相当有利な判定が連発して勝っています。動き自体は単調な無気力な動きしかしていません。
深夜帯など自車が撃破されてモニターしていると残りのコンピューター同士と思われる対決はあっけないです。まるで早送りしているかの様に都合よく一箇所に突然集結します。そして負けるチームの車両が攻撃する順番がとても人間が判断してあるとは思えないお粗末なダメージの削り方をします。真後ろに1撃で倒せる敵がいても振り向きもしません。
そして戦場で出会った彼らはチャット、フレンド申請、賞賛...一切反応無しです。
私たちはいったい何とマッチングさせられてるのでしょうか?
そして勝敗に実力や技量が関係する試合がこのゲームにどれほどあるのでしょうか?
長い年月をかけて積み重ねる戦歴は作られ景品と同じなのではないでしょうか?

プレイ期間:1週間未満2020/09/18

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!