国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,431 件

プレイしたのを後悔したFF

肉さん

新生の頃に辞めて光のお父さんに感化された友人に誘われて紅蓮中期で復帰。相変わらずパクリだらけな上にコンテンツも過去作頼み。その出来も過去作好きとしてはガッカリするレベル。絶賛されている漆黒のメインストーリーも薄ら寒い内容に9割型おつかい。キャラクリも周りを見渡せばテンプレよろしく同じ顔だらけ。グラフィックも今の時代もっと綺麗なオンラインゲームはたくさんあります。植物等をSSすれば分かりますが割とガチャガチャです。

零式や絶等のエンドコンテンツも回ってはいましたがただただ苦痛でしか無かった。面白くもないスキル回しポチポチに覚えゲーの縄跳びを耐えながら苦労して取った装備もすぐにゴミになりますし、絶武器を背負っていれば代行を疑われた事もあります。また蔓延るツールやそれを見て飛び交う罵倒、暴言。身内だと思っていた連中も勿論その例外に漏れずチャットや通話などでは悪口で盛り上がり聞いていただけの自分からすれば非常に不愉快極まりないものでした。内外問わず何度も人間関係のトラブルに遭遇したり巻き込まれたり、その手の話をいくつも聞いたりもしました。他の方が言われているように新規や初心者さんに対する扱いが酷かったシーンもよく見かけました。色んなオンラインゲームをしてきましたが民度に関しては最低だと思います。褒めてる層はもはや宗教かと疑うレベル。真っ当な人はとっくに辞めてます。後にも先にも時間やお金を返して欲しいと思ったネトゲはこの作品だけです。そのお金や時間でDVDでも借りて見た方が遥かに有意義な時間を過ごせます。

プレイ期間:1週間未満2020/06/04

他のレビューもチェックしよう!

βテストからずーっとやってきましたが、別ゲーやった時にふと14はストレス貯まるんだなって思い引退しました。

全ジョブカンストしてエンドコンテンツやって思った事は今キャラ消しても3ヶ月もあれば現状復帰まで持っていけるって事ってことはさ…
今まで予習復習して時間かけて頑張ってもさ、なんにも残らない上にすぐ追いつくんだよ。

この装備持ってるのスゲーっていうのは無いし、ギル沢山持ってても使い道は無いし、シナリオはクソつまらんし、生産は死んでるし、フレはどんどん辞めてくし、クリア動画1回見れば出来るだろって事が回りは出来ないしで楽しいって思えなくて辞めました。

低レベル装備でもレアだったり、使い道ある装備だったり、生産HQが1/1000しか出来ないような物が一生物だったりとか無いのは如何せんやる気が出なかった、低レベルレアをフレ集めて取りに喋りながらやるとかないとコミュ不足になるのは当然と思うのは他の人も感じてたはず。だから他人はNPCという言葉が生まれたとも思う。

クリアする為に説明すればギスギスと言われ、フルタイム付き合っても御礼も言われず、たかがマスゲームなのだからその時すべき事が決まってるのにも関わらず覚えれない…se鳴らして来るよ!って教えたらウザったいとかクリアする為に10時間かかるなら国家資格の勉強とかした方が余程有意義だと思うんだが…
それをコンテンツ毎にやったらすぐ300時間とか無駄な時間が増えるだよ…

和気あいあいしてるわけでもないし楽しさはホントに無くなった、楽しかったーとか、ありがとうとか言われたら付き合って良かったなーとか思えるけどそれも無し…

これから買おうと考えている方、やはりオススメはしません。
オンラインにも関わらず人と関わる事が少ない事、それを補ってまでシナリオが惹かれるかと言われたらクソな事、オレ強えしたくても仲間が死ねば巻き添えで死ぬ事(例えば仲間が地雷踏んで死んだら逃げきったアナタもドカン)犯人探しでギスギスする事、犯人探さないと先に進めない事等書いてたらきり無いですね。

まぁ何というか一番が私みたいにやらなきゃよかったなって思う事が一番ですね…
他の人もそう思って欲しくないというのが一番です。

プレイ期間:1年以上2015/12/07

間違いなくクソゲーです

いろいろ見てきた者さん

ドラクエXで死ぬと、蘇生してくれた人に「ありがとう」
FF14で死ぬと、誰にでもなく「ごめんなさい」
さて、どちらが楽しい戦闘でしょうか?
どちらも戦力が落ちるわけですが、14のほうは一度死ぬと弱体がついてしまうので再度死んでしまう可能性が高いです。蘇生してもらうまでの間に火力が出せなかった分、巻き返しだーとは行かないのです。一度死んだら死に続けるのです。

14にはこういうプレイヤーに意地悪な仕様があちこちにあります。

ポーションにもリキャストがあるので、 基本的に一回の戦闘で一つしか使えません。
フェニックスの尾は戦闘中には使えません。
低レベルでフィールドを走っていると、頻繁にそこらのモブにヘヴィをかけられます。ヘヴィでゆっくり歩いているとモブの追い打ちが激しいです。実にうっとうしい。
フィールドで野垂れ死にしても、まず助けは来ないです。
ダンジョンの宝箱はプレイヤー同士でくじ引きです。
家を持ちたくても土地がないです。
パーティに入りやすい職業とそうじゃない職業と偏りがあります。

こういうプレイヤーに意地悪な仕様は初期からありますが、改善される気配などはありません。開発陣はこう言うでしょう。「それらも含めての難易度であり醍醐味です」と。

でもねえ、これらの意地悪な仕様は別になくてもいいんじゃないの? あっても面白くもなんともないし、なくても困らないでしょう。ただの意地悪なんですよ。
プレイヤーに不便を強いているのに改善しない。ただの怠慢でしょう。

開発運営を擁護し続けているテンパードと呼ばれる人たちは、これらの意地悪な仕様に馴らされて意地悪な人間に成り下がってしまったのです。アーメン。


プレイ期間:1年以上2016/08/07

空前絶後のクソゲー

よしきさん

まずは良い点を挙げます。

・グラフィックの品質自体は良い
・進行不能バグや、仕様上永遠にクリア不可能なダンジョン等は無い
・BGMの種類が多い。ダンジョンごとにだいたいオリジナル曲がある

ここからは悪い点を。

●感動の無い陳腐なストーリー
ファイナルファンタジーならではの感動的なストーリーを期待していましたか?
14のメインストーリーは本当につまらないですよ。お使いがとにかく多い。
「この薬草を4人に配ってこい」「隠れんぼしてる子どもがいなくなったから見つけてこい」
そんなのばっかりでウンザリすること請け合いです。
なおかつ話自体もつまらなくてひたすら辛気臭い。魅力的な敵キャラが登場することもなく次の展開が全く気にならない。感動的なお話とかも無いです。
ダラダラと長いセリフを延々と読ませられて次のお使いポイントに行くだけ。
イベントシーンの出来も悪い。迫力の無いカット割り、登場キャラの表情やモーションはほぼ全部使い回し。

●カスタマイズ性を極限まで削った成長システム
キャラクターをどのように成長させるか、プレイヤーが自分で決められる要素はほとんどありません。できてもせいぜい「回復の魔力がちょっと低くてHPがちょっと高い白魔道士にしちゃったぜ!」ぐらいで、結局意味はない。
武器防具も強いか弱いかしかないんで、たとえば剣に毒の効果をつけたり火の属性をつけてみたり、鎧に眠り耐性をつけてみたりとか そういう楽しみも一切ありません。
レベルが上がって強い武器防具を揃えたらみんながみんな同じ性能になります。

●自由度の低い戦闘システム
ただ敵を殴るだけです。属性システムが無いので、弱点をついて効果的な攻撃を考えるとか、そういうことはありません。コンボを繋げてただ敵を殴るだけ。
ダンジョンに行くときはジョブごとに割り当てられた役割をこなします。
盾役は敵の攻撃を引きつけて殴られ続けます。攻撃役はひたすら敵を殴り続けます。
回復役は盾役を回復しながら時々敵を殴ります。
やり方がガッチリ決まってるんでそれをできないとクリアできないし他の人に怒られます。

●遅いアップデート、申し訳程度の季節イベント
他のオンラインゲームと比べるとアップデートの間隔が長いです。季節ごとの期間限定イベントも少なく、丸々一ヶ月何も無いなんてザラですね。本当に月額課金ゲームなのかと疑問に思う。

プレイ期間:1年以上2016/01/29

普通に良作だと思います。
ここまでのグラフィックで、さらに人が画面に沢山いるのにカックカクに重くならないのは
すごいと思います。
ただ一部のFATE(コンテンツ)で人多すぎてボスが見えないのもありますが(汗)

ストーリーもしっかりしてますし、楽しめるのではないでしょうか。
まぁ、内容は好き嫌いあるのでそこはスルーで。
BGM、ボイス有りのカットシーン等もいい感じです。
各職にあるクラスクエストのストーリーもおすすめです。

戦闘は単調?もっさり?それどころか高難易度のエンドコンテンツではチャットできないぐらい忙しい。
手を抜いてやるなら暇ですが、使えるスキルをできる限り上手く使おうとすれば忙しいです(職によって忙しさは変わります)
序盤は本当に「操作に慣れるため・職を(スキルを)理解するため」だったと今は思います。
LVはわりと簡単に上がります。

MMORPG初めての方は覚える事が多いですが、プレイしているうちに慣れると思います。

ログインできないと色々不満もありましたが、かなりのプレイヤー数なので仕方がないと思います。

現時点では満足してるので5点ですが、PVPや未実装なコンテンツがまだ不明なので4点とさせて頂きます。

最後に色んなレビュー見てますけど、
クエが~。とか、目新しくない~。戦闘がクリックゲー~とか言ってる方は、
もうMMORPG自体飽きてるのでは・・・とよく思います。

プレイ期間:1ヶ月2013/09/17

楽しかった(^_^)/

あいうえおさん

低評価が多いことにびっくりしました(゚Д゚)
こんなに楽しいゲームなのに。

ドラクエ10
モンハン
TERA
黒い砂漠
pso2
他いろいろオンラインゲームをやってきましたが、どれも1カ月程度で飽きてしまい、すぐに辞めてしまいましたがff14だけは3年も楽しく遊べました♪

私はリアル事情で引退することになりましたがとても満足です^^
ff14ありがとう!

ff14に少しでも興味があるなら是非やってほしいです^^
新規の方でも絶対楽しく遊べるのでオススメですよ☆


プレイ期間:1年以上2017/05/19

動画での予習、そしてIDを何十周と周回。
ゾディアックウエポンなんて、まともじゃないくらいの作業時間を要求される。
多分みんな死んだ目をしてプレイしてる。
それを金払ってやってるんだから、異常としか言えない。

やめた人は口を揃えて言います
「やめてよかった」と。

プレイしてる人も「つまらない」と言いながらプレイしてる人が大半です。
でも他に時間を潰す術を知らないのか、やめられない哀れな人たちです。

ここに書いてあることは乱暴な言葉もありますがほぼ真実です。

でもここのサイトってそんなに見られてるのかな。
4gameにもっと書いてもらった方がいいかも。
あそこがゲーム関係で最大のアクセス数があるらしいし、あっちはいまだに高評価で埋まってるみたいだし。

プレイ期間:半年2015/07/12

少し下に熱心な高評価が書かれているので
どんな所が面白いと評価しているのか読んで見た上での感想です。

釣りは光る玉でも良かったとしてもハウジングで飾れる魚は
13種類、水槽に入れてしまうと取り出し不可で入れ替えは
出来ません。
淡水魚、海水魚の区別があり他のMMOと比べると落第点。

ハウジングは購入から多額の資金が必要となるが
時限式、45日利用しないと削除される仕様。

MMOって戦闘がメインですので他のコンテンツが
しょうも無くてもそれなりに楽しめるものですが
多数の低評価は戦闘がつまらないと指摘があり、
自キャラはカメラアングルを限界まで引いた豆粒戦闘、
装備はユニクロ、スキル回しも最適なワンパターン化、
やることはギミック処理が中心といった何に魅力を
見つけられるのかは楽しむ努力で探すんだそうです。

お勧めされる部分は低評価で散々具体的につまらないと
指摘される駄目な部分を無理矢理面白いと感じる必要が
あるみたいです。
どんなMMOでも言えるのですがメインはバトルコンテンツ、
そこに暗黙の了解で外部ツールのACT使用が前提なので
CS、PCでの格差社会を運営自体が黙認している時点で
☆1評価は妥当となります。

プレイ期間:1年以上2017/06/03

きれいと楽しいは別物

がっかりさん

旧FFなど狂ったように遊んでたのに、なぜかFF14は感情移入できない。キャラが全部人形に見える。UI設定などFF11で不満に思った事が解消したと思ったのに、いざやってみるとこれが意外に面倒くさい。きれいすぎても自由すぎても不満に思うものなんだなと感じた。
FF11からFF14にいって感じた事だけど、あんなに不満があったのにFF11が懐かしい。だからゲームの提供ではなく、バーチャル世界の提供としてとらえた方がいいのではないかと最近思う。

プレイ期間:3ヶ月2016/05/10

私は旧~最新までFF14をやってきましたが!今のFF14は人を選びます。
今のFF14は全く面白く無いと思います。
ゲームなのに人間関係が激しいです。登録人数は多いけど新規が増えてないですよね!
少なくとも私の周りではリアル、ネット含め100人以上が辞めた、二度とプレイしないクソゲーだと言ってます。
FF14は失敗ではないのでしょうが!成功とも言えないと思います。

プレイ期間:1週間未満2024/03/26

びょーく

よくみてみるとさん

 このサイトのニュース記事とランキングをよくみてみると?w
 大人ならわかります。

 やっぱり国産がこのサイト様はお嫌いなのでしょう。

 まぁ多分本気で信じる人もいないだろうが……
 黒い砂漠はサーバー何基あるのか? イカロスは何基か?
 これはいわゆるネトゲの実績であり運営のお金でもあり、ユーザーから定期的にお金が入ってるから維持ができるもの。
 普通に考えたらいくら安いとはいえ、お金をどぶに捨てる人はいないでしょう。
 
 そういった意味では楽しさの前提であると踏まえて様々なレビューを見ていってください。

 まずサーバーが何基あるか調べて自分に合うゲームか調べるだけでいいです。
 あんまりなのでここで釣られて発言しておきます。

プレイ期間:半年2015/06/02

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!