最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ランダム戦?知らんな
タセさん
精巧なモデリングにより軍艦を見るのが好きな人は皆との画面で満足するだろう。
旭日旗ではなく日章旗が翻っているが、まぁ某半島人の日本アレルギーである。どうしても気になるならmodを入れることをお勧めする。
戦っている時も駆逐艦は戦艦に近づき必殺の魚雷を斉射。そのまま煙幕を焚き撤退。
そんな駆逐艦を襲おうとする航空機を戦艦や巡洋艦の対空防御で追っ払い、主砲の圧倒的火力で敵艦を沈める。
Co-op戦ではこの様な連携を割と良くできるのでとても楽しい。報酬は少ないが、少なくともホーミング砲弾にワンパンされるランダム戦よりまだマシだろう。
露骨なまでに運命の溺愛を受けたプレイヤーがおり、重力制御装置でも持っているのか、そいつにどれだけ打っても夾叉夾叉夾叉。
逆に敵の弾は敵の射程圏ギリギリで蛇行しながら煙幕に隠れて隠密しても、掠っただけで火災。消化した瞬間に主機損傷。そのままバイタルを抜かれて轟沈。
さらに惑星ウォーサンダーと違い、その参加した試合が終わるまで軍艦が使えないクソ仕様。ランクが跳ね上がるにつれインフレが起きる修理費。
やるならbot相手にイキリ散らせるCo-op戦をお勧めする。
運営からの溺愛を受けているならランダム戦のほうがいいだろう。
プレイ期間:1年以上2020/09/06
他のレビューもチェックしよう!
名無しさん
パラメーターの数値に幅を持たせて乱数を上下させて勝敗を決めます。高い乱数が当たった戦闘のみ勝てます。
低い乱数の時は、当たらない、すぐ見つかる、見えない、すぐ燃える、弾かれる、敵がすぐ消えるなどイライラするだけです。負け周期の時間帯は負け比率が極めて高く設定されている為、やればやるほど勝率が下がると言うドツボにハマるので注意が必要です。普通の対戦ゲームならやればやるほど上達する為に少しずつでも上昇するものですが、勝敗をコントロールしているゲームと言うものはベテランプレーヤーが突然、素人レベルに乱数により連敗をさせられてしまうのです。勝率が一定速度でしか上がらない仕組みなのだと思います。そこは課金により優遇が得られるものとおもいます。
しかし、対戦ゲームと言う観点からでは星1つ以下です。
これは対戦ゲームでは無い思います。
プレイ期間:1週間未満2017/09/27
wot星さん
海戦ゲームといえば鋼鉄の咆哮、提督の決断、ひいてはNavy fieldがあったが、そのどれもが戦艦以外の艦種は戦艦の奴隷か、戦艦の劣化でしかなかった。
こと海戦オンラインゲームという一ジャンルを確立したこのwowsは、wotと同様、視界システムと隠蔽システムを踏襲し、敵に近づかないと敵が見えず、軍艦の視界の善し悪しによって先に敵を見つけられるか発見されるかという駆け引きを生み出すことに成功した。
開けた海面で戦艦を前にして戦艦以下の艦種は何もできずに撃たれて死ぬという海戦ゲームにおける最悪の状態を見事に回避し、一つの成功モデルを見せているが、
いざゲームプレイしてみると何とももっさりしていて、一体この何が純粋にゲームとして面白いんだろう??と疑問符がつく。ゲーム内ランクのTierが4になるとより本格的な海戦が楽しめるようになるが、はっきりいって最悪である。
なぜなら第一次世界大戦時の防護巡洋艦なる艦種で第二次世界大戦時のニューヨーク級戦艦や戦艦金剛と撃ち合わされるのである。
当然の如く、戦艦に撃たれると一撃で自分の船が沈む。
戦艦に撃たれて即死しないためにこそwowsのゲームシステムがあるというのに、
長所をみずから潰すスタイルで一体ここのゲーム会社は何がしたいんだろうと率直に思った。
プレイ期間:1週間未満2017/04/05
勝率操行われていますさん
昔からこのゲーム(戦車含む)WGのゲームは勝率操作が行われています。
というか嫌でも気がつくと思います。
自分の持ってる鑑定が、100戦超えたあたりから
勝率が47%から55%くらいに全ての艦がその数値になります。
普通なら誰でも気がつくでしょう。
気がついても知らないフリをしているのは、ヤラセかサクラ。
もしくはWGの回し者。
少なくともだいぶ前にこの最悪な運営スタイルに嫌気をさして沢山の人が
辞めていってから、もう運営も放置され、
正す人がいなくなりました。
なので、もう無理です
プレイ期間:1週間未満2021/05/14
自分もオチャコフでしさん
おそらく今年もガチャの排出率の操作はされている模様です
色んなところでオチャコフ、自分のクランでもオチャコフ(一般で言うゴミ、乗る人が乗れば良いんでしょうけど、マッチングでは見ない船)
しか出ていません。
おそらく今年もWGはやってくれていると思います。
まぁ、何から何まで腐ったゲームですよ
プレイ期間:1年以上2021/12/20
クソ中国人は消えろさん
マナーもクソもない中国人、チートや不正でしか勝てない中国人の多いゲーム。1割くらいはまともな人もいる
そんな中華、中共肺炎の国のみなさんと楽しくゲームしたい人専用。
やればやるほどストレスがたまるゲームです。
ゲームを作った会社はチャイナと仲良しの国の人なので、
中国人に対する処罰はしません。
やりたい放題。
ご新規さんは毛根と財布、時間のためにもプレイしないことをお勧めします
プレイ期間:1年以上2020/08/20
テスターさん
大和
モンタナ
アイオワ
蔵王
息吹
長門
扶桑
この辺の戦艦と巡洋艦が開幕早々マップの端に逃げ込んで砲も撃たないとかいうゴミが大勢いる
こいつらがあんまり多いからリスト作って運営に事情を尋ねたら「運営が船を渡してプレイしてもらっている人」と平然と回答してきた
アジア鯖では中国で展開させるために共産党幹部や大企業幹部のガキに大和とか大量配布している
この英語もチャットできないクソガキが5隻も味方にいるクソゲーばかりで逃げ回るだけの大和とかゲームをぶち壊している
公式フォーラムで配布プレイヤーは別鯖でやってくれと書き込んだら書き込み禁止にする運営とか共産圏のゲームらしい反応
戦闘に参加しないで航海楽しんでるアホとか
こういうゲームは日本のゲームメーカーが作って国内展開で納めてほしかった
海軍も持っていないベラルーシのロシア系が運営する共産圏向けゲームがここまで腐っているとか
ウクライナや南沙諸島で平気な顔して嘘をつく共産圏の子供が顧客なのも納得
しかし日本は硬派ゲーよりアニオタメインの艦これとか変態向けしかニーズが無いという悲しい現実
プレイ期間:半年2015/09/13
( ゚д゚)さん
空母がいたらクソゲー
雷撃機の雷撃回避不可でクソゲー
ソナー、レーダー追加でクソゲー
運営が反日なので日本の船最弱にしてるからクソゲー
旭日旗の抗議を特定アジアから受けて旭日旗削除し、さらに抗議した人に大和を提供したのでクソゲー
常時連敗する事が前提なのでクソゲー
連勝すると必ず連敗させて勝率操作のマッチングするのでクソゲー
プレイ期間:1年以上2018/11/15
名無しさん
ただひたすら撃たれて撃沈されるのみのゲームです。
本当に面白くない。ストレスばかり溜まります。10連敗、20連敗なんて当たり前。ほかのレビューにもあるように勝ち垢でないと勝てません。運営によるパラメータ操作、糞マッチばかりです。ほんとうにダメなゲームです。
たまにある高評価は勝ち垢か、運営のステレスレビューです。騙されないように!!勝ち垢は自分が勝てているのはスキルと勘違いしていますが、間違っています。重課金によるパラメータ操作で勝てているだけなのです。
このゲームは絶対にやってはいけません。
繰り返します。このゲームは絶対にやってはいけません
プレイ期間:1週間未満2022/03/14
そだいゴミさん
グラフィック、クオリティはかなり高く、解像度MAXにしてもそこまで重くないのでいいです。ただ肝心な「対戦」はめちゃくちゃすぎます。とくにチーム分けが酷いです。30回中26回は偏った試合になります。味方に攻撃された場合反撃できないので倒されるか避けるかになります。数日前駆逐艦x2(中国人)が大和(自分)を挟んできて動けなくなりましたww
プレイ期間:1年以上2017/04/23
???さん
一番最初に撃沈とかミスしただけでアンインストールしろとか言うのなんでなん?ゲームぐらい楽しくさせろや
民度がマジでゴミ中国人しかおらんのか?AI戦行ってもすぐ試合終わるし何が面白いん、このゲームはリアルだから好きやしアズールレーンとか色々コラボが来て嬉しいけどまず民度をどうにかして欲しい、このゲームが下手な人だってあるかもしれないのにアンインストールしろって言ってくる奴ら何様なん?ただのゲームなのに本気になるなやゲームは楽しくるものなのに中国人みたいな奴らが多すぎて面白くないし、重洋艦の装填速度おかしいやろ、すぐ弾飛んでくるんやけど、あと回復アイテムや装填速度早くするスキルマジいらんそこがリアルじゃないし一騎打ちで戦いにこいよ、あとAI戦空母も限られてるしまだ艦艇も残ってるのに試合途中で終わらすなや、あと報酬少ないしウォーサンダーと一緒やんけ
プレイ期間:1年以上2025/05/16
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!