最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
なんか勘違いしてる人が居てる
今時らしくていいわーさん
自分さえ良ければよいって人が増えたから今のこの有様ってレビューを書いた者だけど、多分私宛?的なレビューがあったのでしっかり読んだ上で誤解を解かないとw
私、弱者・強者なんて言ってません。
単純にプレイスタイルなんてどーでもいいんですって、
あと強者の努力なんて知るかいなw 勝手に自分の中だけでイキがってりゃいいから周囲に発言すんなって不愉快だから。それに加えて弱者はこんなヌルゲー如きでクリアできなくて文句垂れる奴なんて説明も見ない、見ても理解できない大体頭悪いボケに決まってるんですって、双方の胸糞悪いアホどもの特徴わざわざ言わせんなってw
それを許容しあえるキャパの無い強者?弱者?両方あわせて私はボンクラと呼ぶ。ボンクラが増えたから人減った上に、それが不平等にもかかわらずロクなシステムじゃない運営もボンクラだからだって話してるのをどこでどうそんな上から目線で物言えるのか不思議で仕方ないわw
☆5ってw そんな思想のやつプレイヤーに混じってるの解るだけでも☆5の価値ねぇーよってかこれからNGSにそんな奴らが混じる時点で☆1だろうNGSもさ。
プレイ期間:1年以上2021/03/30
他のレビューもチェックしよう!
☆セフィロス☆さん
無課金でここまで楽しめるのはありがたいんですけど、皆はレアアイテムを狙うために一生懸命緊急クエストを頑張っているのに、経験値、メセタ、レアアイテムがしょぼい収穫がないのは納得いかないですね。そのせいか、ユーザー達の反応も寄生者やあまり強くない装備の人でもめているのが多数出ていますね。私は未だに★12以上は入手したことないので(いずれ交換ショップで出るかもしれないけど)。撃破回数で確率を上げたり、EXと同じメセタ量、難易度が高い分報酬をもっと高くしてもらえると最高に嬉しいです。
プレイ期間:1年以上2015/03/04
ジャクッソンさん
面白そうだと思い始めたのですが、コミュニュティ形成がとてもしにくいMOだと思いますチームを探そうとしましたがチーム募集ブロックなどもなくチーム検索だけではどういったチームなどかもわかり辛く、ロビーはいつも静かでチャット1つ聞こえない状況で範囲チャットしている人たちが「うるさいぞ」と怒られていました、フレンドも作りにくい使用で12人で集まる緊急クエストというのにいっても足の速い職業の人が敵をどんどんと倒して行ってしまい自分がついたころには戦場は2ブロック先で行われているただ歩いているだけで終わってしまう、いったい何が楽しいのかわからなくなりやめました。
〇よかった点
キャラクタークリエイトはかなりいじれるので面白い
音楽がとても良い
グラフィックなども自分はこれで満足しています
○悪いと思った点
コミュニュティー形成に難がある仕様ロビーで気軽に話せない
フレンドが作りにくい
一部の職が高速で敵を倒していってしまうので12人用クエスト
で何もできないただ歩いているだけで終わる点
物価が高く異様な値段になってしまっているものがある
○総評
正直おすすめできません高Lvのヒーローという職になれば面白いよ
と言われたのですが3つの職を育てきらないとなれないのでそこま でいく気力もでませんでしたただついて行くだけで面白くありませ んなので新規プレイヤーは辛いかもしれません
プレイ期間:3ヶ月2017/09/10
キムサカイラさん
PSシリーズをやってきて、PSO2は途中から存在を知ってやり始め3年経過する。過去作からそうだったが、防御の仕様が終わりに終わっておりここまでシリーズを続けてきて未だにアクションRPGの基礎すらないのには流石に驚いたことがPSO2を始めた頃に持った第一印象です。
シリーズを通してなかったから今までなかっただろ、だから要らないんだ!というバカみたいな評価があるが、これは裏を返せばゲーム作りにおいては成長しなくともずっと同じことを繰り返していても許されるはずだ!と言っているようなもの。見ていてこっちが恥ずかしくなるレベルだと思った。仮にこんな輩が運営にいれば、今の状況にも納得がいく。また、運営自身が「いくらお金を積んでも良いものが作れるとは限らない」という言葉にかなり説得力があるなとも言える。
同一人物が云々と探偵のようなことをやってとにかく黙らせようとしている異常な奴がいたのでそのあたりの評価で私も気になった点を評価する。
・明らかに割に合わないバランス・ゲームとして楽しめない環境
①マグのミニデバイスに防御支援のものがサービス開始からずっとない
②ソールに防御型の上位バージョンが用意されない
③クエストが時間制限(最近火力が一定以上ないとクリア不可能としている)
①について、アクションの基本はゲーム環境的に有利なものに関しては入手し辛かったり、強化の条件が厳しかったりする。これがなぜなのかは言うまでもないが恐らくPSO2運営は普通の感覚とは違うのだと理解できる。PSO2はオンラインRPGという側面を持っているがプレイスタイルは選べず火力特化だけが正とされ後は総じて間違っているとユーザーと運営が決めつけゲーム内の雰囲気もそうなっている。
少し前に防御のバランスや仕様について評価している人らを☆3を連投してこのゲームではなくレビューを非難する人種が湧いたが、これが仮に同一人物であればそれは言うまでもない人だろうが、そうでないのならばこのゲーム系列がサービス開始からいや、シリーズ始まってからSEGAやPSO2運営、ユーザーによってどれだけ歪んできたかが一目瞭然だと言える。ユーザーは低きに流れる者になりきっているため根本的な要因は私情でバランス調整していると言えるPSO2運営にあり既に異常なレベルでどうしようもないところまできている。
②について、アルティメットクエストが実装されてから打撃+35、射撃+35他などと少しずつ上位版のソールが用意されてきたが、未だに打撃防御+35などはない。人気がないから実装しないと理由を言うのだろうが、言い訳としてはもう成り立たないところまできている。前の方に書かれているが、「そもそもこのゲーム、このシリーズにおいて役割が無いにしてもゲームらしく特化させて遊べるスキルなどを用意しておきながらゲーム環境にメリットを用意していないのに個々で使用して楽しめるほどのメリットすら用意せず、マルチエリアなどで使えばすぐに寄生寄生などと言われるバランスや仕様・環境にしている時点でやりたいとは思えない」ようにしてサービス提供側として責任を果たしていない。普通のモノ作りでこんなことをやればどうなるかは言わなくともわかるはず。
③について、ゲームのコンセプトとして多くのユーザーさんに楽しんでもらいたいと言っている割には最近偏り切ったクエストばかりだったのでこの矛盾は指摘するまでもないが、オンラインRPGとして様々なプレイスタイルやそれを可能にしている仕様(メイン・サブクラス)をゲーム運営として用意しておきながら、箱を開けてみれば実はゲーム内の雰囲気でとてもできるものではないとなっているのが今のPSO2だと言える。「評価のページで防御のバランス調整について評価すれば、それに突っかかる評価が”沢山出”てきて1ページ目から流そうとする動きが頻繁に起こるわけのわからないゲーム」とある意味有名かと思う。時間制限は撤廃し、時間が経過していく形式にし初心者でも時間が掛かっても頑張ればクリアできるようにすべきだとは思う。ファレグなどもマロンとかのことが無ければ、時間制限が無くともやりがいのあるものだとは思っている。時間が無制限であっても倒せるか倒せないかわからない敵を相手に戦闘することがアクションかとは思う。敵を速く倒すことだけをアクションにしている今のPSO2はアクションRPGとは・・・。
総じて思うことは、バランスは過去作からやる気なしで成長していない。ゲームコンセプトは矛盾だらけ。今や防衛を予告から無くしてトリガーで儲けようとしている。つまらないことに時間拘束するだけの粘着ゲーになっている。
プレイ期間:1年以上2017/07/01
紫電メガディス改さん
強化面でも腹が立ちましたね。やたらと失敗しやすいしそのカウンターに
いる人の応答ですね。例「素晴らしく運がないなきみは」これを聞いた日は
vita投げそうになりましたね。まぁ自分は短気ですがね。
それとチャット入力しているのに誰も返答してくれないというところです。
「こんにちわ」と入力しているのに2~3人しか応答してくれません。
今の日本人は冷たいと思いました。一度はカズさんに説得されやり直し
ましたがもうワンパターンなんですよ。
僕の苦情でした。
もう言うことないです。
プレイ期間:1ヶ月2014/10/12
ゴミさん
初期は楽しめたが最近はあまりにもひどい
特定の職業がいないとクリアが不可能に近い
クエストが追加され職業選びですら自由は無い
作業ゲームとしては数字が増えるだけ
宝くじシミュレータを見てる方が楽しい
プレイ期間:1年以上2014/12/22
超おもしろいさん
ビックリするほどつまらない。youtubeで動画見てみ?昔からのセンスの無さが出てる。モンスターの動きなんて何も変わってないけど、一つ言えるとすれば「つまらない」。あえて褒めるとすれば低スペでも動くんじゃないかなと思わせるところ
プレイ期間:3ヶ月2014/03/06
名無しさん
この運営は会社の利益の為なら平気でユーザーの事を考えないアップデートを平気でします。
具体的には少し古くなりますがアルチの実装です。
このアップデートによりキチガイ性能の★13のアーレスシリーズが実装されました。
しかし、この武器は一部のサクラ又はアタリIDユーザーにしか配布されず、大多数を占めるハズレIDにはほぼ出ていないのが現状です。
しかしながら、アンガ掘りをしていればいつかは自分にもアーレス装備が出るだろうと思っている愚かなユーザーは有料アイテムのレアドロ率300%アップ(3個で1000円)に手を出してしまうのです。
後はもう予想がつきますね。
①レアドロ300%アップ購入
②アンガ掘り
③出ないから①に戻る
このサイクルです。
まぁ最近は期間限定クエストとかでアルチも早くも廃墟と化しているので暫く売り上げは伸びないでしょうがね。
あと、鯖毎のランダム緊急の格差もどうにかしてください。いくら○沼が3鯖だからといって3鯖にマガツ緊急を出しすぎだと思います。
以上。
プレイ期間:1年以上2015/01/27
ナンさん
総評
職、武器、プレイスタイル(←今ではこれが特に意味不明(笑))に幅がなくなった為に本当につまらなくなり、オンラインである意味が完全になくなったので最早ゲームとして機能していないため評価しようがない。ゲームなのにゲームでないため一応星は1以下かと。
私もブーストアイテムは全部取引可能にすべきと思っているのでディフェンスブーストを取引不可能にしている今の運営には味方はできません。
装備品の更新に合わせて報酬期間をやっています、と現Dは言っていますが、素材なるものを絞っている今の運営のやり方ではどんどんやらなくなるだけです。また、需要が少ない防御関係の特殊能力の供給量を極端に少なくしているのは誰の目にも明らかです。だから、私もディフェンスブーストは運営が故意に取引不可能にしたと思っています。これはもうここでの数々の評価で状況証拠は揃っているため少し考えればわかりました。他の方々も言われてますが、こういった運営の姿勢が変わらない限りずっと緊急待機ゲーのままで緊急が終わったら即ログアウトのユーザーばかりになっていくと思います。
しかし、EP6始まってからもう約2,3万人のユーザーがいなくなりましたが、運営はまだディフェンスブーストなどユーザーの遊び方を潰す方針を改めないのだなとある意味感心しています。対応しない時間が長いほどソードと同じ考えなんだと長くプレイしているユーザーにはわかりますよ?運営さん。
プレイ期間:1年以上2019/06/26
名もなき剣士さん
◆良い点
・ゲームパッドが使えるのでWASD操作が苦手な人でも簡単
・状況によってBGMが変わるのが面白い
・アップデートの期間が早め
・他ゲーに比べて項目の多いキャラクリエイト
◆悪い点
・運営が不誠実
・レア掘りは他の方が散々仰ってるので割愛
・女コスチュームはエロ要素が多い。素直にエロゲーにしとけば良かったんじゃ
・旧作とは異なり、武器に個性がないしデザインもダサすぎる
・PSEバーストというシステム
・スキルがツリー性である必要性があまりない
PSOってなんだっけ・・・と思わせてくれる良ゲーです。
ゲームパッド対応という事で+1点にしましたが、
たまにプレイする分には十分面白いゲームだと思います。
プレイ期間:1年以上2013/08/16
あさん
無課金でたまにちょろっと遊ぶだけならそう悪くないゲーム、ではあるのですが
今年に入ってからトラブルが多発、対応も杜撰になってきています
つい最近もユーザーが発見したOS書き換えバグを公式には認めず告知なしでこっそり修正、なんてことがありました
課金周りも重課金を前提に調整していたり、ゲーム内仮想通貨の価格が80SG=約400円と咄嗟に何円使ったかわかりづらくなる数字を設定していたり、段々悪質になってきています
良い所もたくさんあるゲームなのですが、正直今から始めるのはおすすめしません
プレイ期間:1年以上2016/06/19
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
