最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
それなりに楽しいが犠牲は付き物
メロンパンさん
操作性はクイックゲームとは違いキーボードとマウスの操作を駆使してモンスターを狩る方法はとても楽しいのですが、
Pkシステムがありきのゲームなのでアカネが狩の邪魔をし、レベ上げの妨害をして来ます。その為に嫌でも武器や装備を強化しておく必要があります。
どの道pkされなくても要必見になりますが※モンスターに殺され経験値を減らしたくない方は強化した方が狩りやpkkに役に立つかと。
拠点戦は装備、武器共に強化してた方が楽しめます。
強化は難しいですが、強くなる事で狩りの経験値、スキルの経験値、稼ぎの効率が上がりゲームの楽しみの幅は広がって行きます。
強くなるまでの道のりはとても長いですが達成した時の嬉しさは最高です。
有料のアバターはあんまりいい服はありませんがやりがいのあるゲームだと思います!
一緒に強くなって行こうぜ!勇者達よ!
プレイ期間:1年以上2021/04/03
他のレビューもチェックしよう!
アメリさん
○キャラクリ
他の方も書かれてますが、自由度は実はそこまで高くありません。元々の標準顔パターンや体型があり、それを微調整できるという感じです。PSOをやってる人とかにとっては物足りないかもしれません。しかし、色みの調整なんかは優れているので、フィールドの光源に強く影響されますが色んなパターンを試せるとは思います。
あとはアバターのコスの色づけの仕方はもう少しどうにかならなかったのかと思いましたね。あれくらい細かいなら、すべての色彩を試せるシステムもエステにいれてほしかったかな。今後に期待
○戦闘
エフェクトが良いという部分は納得、シームレスフィールドにおけるIDの破棄を行った点から、もう少しボス等は強く、多彩な動きをさせてもいいかな。あとは対人等は他の方が書かれてる通りです。ただ、馬を殺されたときの怒りはヤバいです。
○生活
多種多様であり、やることがないとはかけ離れたボリュームです。お使い系も多いですが、基本的に道中ではいろんな行動に意味が見いだせるため、飽きないですね。個人的にほかげーのようなトランスポーターを廃止してるのは非常に良い。効率化されてない分、生活系コンテンツの幅が広がってます。マンガ読みながらダラダラできるのも良い。
○世界
大体現在の地図を踏破しましたが、未知の領域が様々あり、ワクワク感が残っています。シームレスのためかなり広く感じます。また、効率化されていない世界だからこそ、いろんな形で冒険できるのはたの楽しいと感じました。欲を言えばもっと秘境なるものを追加してほしいですね。もっとワクワクしたい。
○評価は4
全体的にのんびりしてます。対人も狩も札束ゲーにならないことを祈ってますが、良く出来てるなと。ただ、人を選ぶゲームであることは間違いない。IDに慣れすぎであり対人好き、かつ効率最優先の人にとっては、装備強化に囚われてしまいすぐに飽きるかと思われます。
しかし、生活コンテンツを楽しみつつ、色々手をつけて冒険したい人にはオススメですね。
釣り大会なんかも各地で開かれたりしてますが、今後はもっといろんなイベントや、バカげてるけどワイワイ楽しめるようなものも皆で出来たらいいなと思っています。
自由だからこそ不自由にならないような、今後の調整に期待します
プレイ期間:1ヶ月2015/06/13
かずとさん
今週の月曜日に、ゲーム内でとある事件が発生しました。
この事件は運営に責任問題があるのですが、未だ対応など途中経過は示されておりません。
このゲームではこういった運営の対応が多々見受けられます。
事件の詳細は、バグ利用者が黒い砂漠のヘッセ聖域という場所で、いわゆるモンスターを無限出現させるというバグを使用して、不正にゲーム内のアイテムを量産。それを取引所に流したり、全体チャットで騒いだりして、大事にして沢山の人を巻き込み、自分たちを処罰できないような事件にしてしました。
詳しくはTwitterで「黒い砂漠 ヘッセ 無限」
もしくは「黒い砂漠 ヘッセ」で調べてもらえればわかると思います。
この事件で運営は公式にペナルティを与えるといっておりますが、まだ対応を示しておりません。それどころかバグ事件が発生した後に、途中で覚醒武器の動画がTwitterに流れてくるなど火消しに躍起になっております。
この事件の難しい所は
①バグ利用者が自分たちが処罰されないために大事にして、なるべく多くのプレイヤーを巻き込み、運営に処罰できないようさせ、自分たちに「逆らえない」ようにしている。
②それに釣られて、一つのギルドにヘイトを集めるように、現場で無差別PKを行ったギルドがいる。
③上記二つで、多くのユーザーが観戦にきて、調査が非常に難しい状況になってる。つまり運営は調査する資金よりも、しないほうが利益が出る状態になっている。
④調査した所で、多くのプレイヤーがペナルティになるのだから、利益が下がるのは当然。下手をすると戦争コンテンツ自体が終わってしまう。
⑤調査しないと、一般プレイヤーや他プレイヤーに示しがつかないので汚点がつくのは確実。運営は必死に火消しをしようとしている。
⑥既にアイテムが市場に流れてしまってるので回収が困難。買ってしまったユーザーもおり、サーバーを巻き戻すのも不満が出る。
運営は舐められています。そして運営はどれをとってもリスクになる状況に追い詰められているので、途中経過を発表せずに水に流そうとしている。
運営は過去にもバグ対応が遅すぎるという事を繰り返しおり、この事件で新規の方、もしくは既存のゲームをプレイされてる方は考えたほうがいいでしょう。
今回の件で運営は水に流さないことを心より願います。
プレイ期間:半年2016/03/23
人によるさん
PvPで待ちの外出れば殺される。
↑これはほとんどないです、50レベになっても
よほどのことがない限りPKerは出てきませんよ。
自分はこのゲームが好きだと思いました、メンテの数は多いけどしっかり
要望も聞いてもらえて、対策、対処はしてくれるので、
良いと思いました。
これから黒い砂漠をやろうと思ってる方は新サーバーに行けばまだ
同じ初めて来た人と一緒にすることはできるでしょう。
無料ゲーならではの課金要素なので課金に関しては目をつぶってあげてください。
PCの要求スペックは
グラボをGTXの7シリーズから↑
Radeon R7 260X?から↑(比較して調べたものなので確かではありません)
くらあれば最高設定にしない限り動きます。
グラを気にしない人なら最低設定で普通に動きます。
参考程度にこれからプレイを考えてる人への感想でした。
プレイ期間:3ヶ月2015/08/30
ガマとと珍問隊さん
サービス二年目だが沈まないMMOだ!黒い砂漠は素晴らしい!
たかが二年で沈むとかよっぽど今迄ひどいゲームを遊ばれてたんですね(´・ω・`)
と可哀想になってくる。あんなお粗末な畑システムで満足できるんですから
当然レビューもその程度。本当の砂漠体験します?
ゲーム内は賑わってますよほんと。これだけの人数が残っていれば安泰ですね。
しかし二年の節目も適当にアプデに必死な運営の姿は非常に残念。
アニバーサーリーすら適当な運営にさすが盛り上げる気が無いんだと思ってしまう。
さてユーザー数ですが現状は一進一退です。確かに新規さんは多いものの
復帰者は雀の涙ほど、残っているのは古参の惰性民がメイン。
どんなコンテンツをしても結局金策からの装備強化しかやることはないです。
誰が反論しようともそれしか無いことが事実。それを踏まえてやりたい方はどうぞ。
プレイ期間:1年以上2017/05/16
はい。下見るとわかると思うが、やっている人のモラルが低いです( ^)o(^ )✋
こういう奴に限って馬殺しとかpkが好きなんだろうな。全体の掲示板とか荒れてるし、まぁこいつらのモラル除いてゲームに関しては、いかにもなんでも出来る感じな説明してますが、大体全部浅いww。あとはグラフィックは良い
あとはなんか微妙だわ。
友達居ないくて金なくて一部のモラルのない奴らと一緒にできるって奴にはお勧めしますわ。
プレイ期間:半年2015/10/02
ちくりん属さん
無力な新規プレイヤーや農民に対して嫌がらせだけを生き甲斐にするような、害児と呼ばれる迷惑プレイヤーが多く、彼らは装備更新できず引退引退と言っては何度も戻ってきては(PKできる装備が更新するまでは大人しくしてる、狩りで邪魔されないため)嫌がらせを続ける。それに対して運営もガイドラインを作るもフリだけで何にも対処しない。挙句の果てに、公式運営のGMが迷惑プレイヤーと仲良くする始末。コンテンツ潰しの迷惑プレイヤーもぜんぜん処罰しない(動画を送っても)、基本殺る?殺られる?ヤッてやると!!のヤクザな世界を作りたいみたいで、普通の日本のプレイヤーの人には不向きだと。それ以外にも色々コンテンツあるが、どれも説明不足だったり、致命的なバグが頻繁に発生したりとデバックもなってない。何か要望を出しても杓子定規な返答しか来ず、あんたらやる気あるのかって?思うことしばしばです。
挙句の果てに、統◯教会&◯価学会員など多数在籍の連合ギルドも最近できたらしく(アルファベット3連文字のところ ギルド紋章のカラー(色)でわかるみたい)
人伝の噂なので真偽は不明ですが、末期な感がいなめないです。すすめない
プレイ期間:1年以上2022/12/05
愛してやまないさん
パールアビスに運営がかわってからひどいのが、とにかく新規にエンドコンテンツを配ってしまうバラマキです。
取得に1年半とかかかるコンテンツをとにかくばらまいてて、古参のユーザーがどのどんどん離れていっています。
特に昨年末の韓国特有の国内事情が反映されたであろう竹島問題では多くの古参ユーザーが見切りをつけて引退しました。
もはや楽しませてお金を儲けようではなく、儲かったらなんでもいいだろゲームになっています。
その辺りを加味して始められたらいいと思います。
グラフィックは綺麗ですし、戦闘は楽しいですが、やり込めばやり込むほど運営の方針に腹が立ってやる気が無くなると思います。
私はギルドメンバーが居なかったらとっくにやめてると思います。
もう課金する気はなくなったので、ノンビリSSとりながらギルメンと終焉を見届けたいと思います。はっきり言ってクソゲーです。
プレイ期間:1年以上2025/01/26
ミストさん
MMOの醍醐味って人それぞれではあるけれど、序盤〜慣れてくる位まではチュートリアルやエリアを移動して、同じ狩場で知り合った人と初めてPT組んだり…って
このゲームにはそういった類いの物は無くて、俳人(廃)がどれだけ早くGvGに参加出来るか競うゲームです。
プレイ期間:半年2015/09/15
ネトゲーまんさん
キャラメイキングがすごいって聞いてやってみると…
なんとまあ、開始そうそう右も左もわからなかった(笑)
ググってもあんま情報が出てこないので、しっかりとチュートリアルをクリアして進めていくと…
なんと!まあ!おもしろいこと!
良い点
グラフィックがキレイ!
噂通りキャラメイキングが細かく作り込める
戦闘はノンタゲ方式でハクスラみたいな感じで楽しい!
なんといっても生活系コンテンツが山盛!
あれもこれもやってたら気が付いたら8時間ぐらいプレイしてて毎日寝不足です(笑)
悪い点
自由過ぎて何をすればいいかわからなくなる
オートランがあるがワープがないので移動がめんどくさい時がある
現在プレイ時間は50時間程度ですが、たくさんやりたいことが出てくるのでワクワクが止まりません
自由度の高いmmo好きの方は必見です
プレイ期間:1年以上2015/05/21
クライストさん
◆悪い点
■変な所にリアリティを追求してる
ワープなどの移動、バッグ、重量あたりはゲームっぽくて良い!
■性別が選べない
こういうところにこそ、リアリティを出してあげて下さい!
◆良い点
■キャラ作成から自分だけのキャラを作れる
世界に一人だけのキャラ、これ以上ないほど作り込める。
■グラフィックが綺麗で常に進化
水中の表現もパワーアップしたり表現がこってますね。
■開発意欲
実装の量とスピードが凄くて次々に新しい事で追いつけない程。
ハマる人はどっぷりハマれる作品ですね。
悪い点をしっかり直していけば、更に良くなると思います。
希望としては、馬以外の乗り物だったり奥義っぽい大技などです。
まだ開発して2年~なので、これからでしょう。
何をやるにも膨大な世界観、一生遊びつくせる神ゲーですね。
プレイ期間:1年以上2017/08/22
黒い砂漠を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
