国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

戦闘に関して面白くない

ベベルさん

正直なところ戦闘のスキル回しが致命的に面白くない。
何年もプレイしていると嫌になりますよ。
基本的に低レベル時とやることが変わってないからね。

決まったスキルを秒単位で延々と繰り返しているだけなので、大して効果のない攻撃を秒単位で順番にポチポチするくらいなら全部オートでいいじゃないかと思う。

とにかくチャカチャカした弱攻撃でチマチマ削っている感がハンパないです。

スキルに全然重みを感じないし、あんだけ数あっても大して違いはないし、加えてキャラは小さくて何やってんだか分んないし、そのせいで目が激しく疲労するしさ、戦闘に関しては褒めるところが全くありません。

エフェクトはギミック表示範囲を見落とすから切らざるを得ないのだが、そうすると激しく詰まらない絵面になるので、割とこの仕様は糞すぎる。

それからフェイスの頭の悪さを何とかして欲しいね。
FF11のフェイスのほうがはるかに優秀。

動きがワンパターンだし好き勝手に攻撃しているだけなので、盾でやっていると「先にこっちの敵を叩けよ」といつも思う。

次に、確認すべき情報量が多すぎる。
アイコンと敵の詠唱バーとギミックの床を凝視しているので、視野がすごく狭いです。

他には一回のコンテンツ時間が長すぎる。
周回するだけのゲーム性なのだから10分程度でさっさと終わらせたい。

プレイ期間:1年以上2021/07/14

他のレビューもチェックしよう!

戦闘が単純だった。
攻撃系SkillがCDを同じくしていてポチポチと順番にボタンを押すだけ。
拳闘士やMageのようにClassに特性を持たせようとしてはいるが
結果としては同じパターンでボタンを入力するだけになっている。

WOWと比較して爽快感の無い理由は
SkillやAbility系を利用してからDamage/Healなどの
効果が目に見えるまでのコンマ数秒のlagにある気がする。
演算されたDamageなどのAmmountを即表示するようなことは出来ずとも
Client側の入力に伴って即効果音を鳴らすなど、
ユーザの入力があたかもServer側で処理されているような工夫があれば
大きな改善を加えずともモッサリ感は減らすことができるのではないか。

RIFTでも利用されているFATEシステムの導入は
世界観を楽しみ、プレイヤ同士のコミュニケーションの場にもなり良い工夫だと思うが、
MOBが単調なAbilityしか利用せず、単純な作業となってしまうのがいただけなかった。
Damageの低いAbilityや、CC系のSkillなどをもっと使ってくれれば良かった。

DungeonのつまらなさはAOEダメージ系のAbilityが少ないこと、
雑魚敵のHPが結構高く、1waveごとにやたら時間がかかることにも起因している。
ThreatをTankがKeepしてるものから一匹一匹を殴るのは定石だが、
DPS/Healとしてはやる事があまりにも少なく、
床に表示されるAOEを回避するのが全てになってしまっている。
これらが理由で戦闘面は評価できず、MMOの楽しみが始まるカンストまでのLvlingが
あまりにも苦痛なため、レベル50まではいたらずに断念した。

他のシステムは良かった。
言語の双方向変換サポートや町内の短距離Teleport、Realm間でのルーレット共有、
DailyQuest系の生成など、良いところはあった。

また、グラフィックや音楽は素晴らしく、陽光がところどころ差し込む森の雰囲気、
流れる川のせせらぎ、芳しい滝の飛沫などを感じられるかのようなフィールドは
MMOではこれまでに無い、素晴らしい出来上がりになっている。

戦闘面さえ良ければWOWと張り合える出来になったかもしれないだけに、
残念な一品だった。森の散策&釣りゲームとして星3つ。

プレイ期間:1ヶ月2015/03/02

ずっとコレ。
おんなじような事を繰り返して、新しいアイデアはなく既存のキャラや技や展開の類似品オンパレード。
そしてフォーラム民か日本プレイヤーか海外配信者などからフィードバックと称して収益低下や損害を防ぐ可能性のある意見どれかに媚びる。
たたそれだけ。

新しいところでは漆黒やコロナで増えた新規ライトプレイヤーを逃さないために媚びてソロプレイ強化。次の黄金では海外配信の不評と人口減少対策媚びで難易度上げとマルチプレイヤー強化するみたいだし。
多分、今回は海外媚びだから日本プレイヤーの期待は裏切られる可能性が高そう。
その後で日本プレイヤーの不評と火消しに媚びが入るかななんて思う。
発表されたマルチプレイ?討滅戦やFateの延長ぐらい?遊び応え?レイド即死オンパレード?ターゲットサークル元に戻す?コスモエクスプローラー?無人島不評で蒼天みたいにマップサイズを巨大化?まさかこんな以前ど同じ陳腐な作りを繰り返さないとは思うけど、なんだか不安が拭えない。

個人的な意見だけど、人も時間とともに成長するし、子供の頃と青年期と大人で考え方も価値観も手段だって変化していくものなのになぜ表現する努力をしないのか。
主人公も同じ、初期冒険者から英雄になり、暁組織の賢人達と日々を過ごしていたら変化や成長して、基本スキル3種を1つにするなりリキャストが短くなったり上位スキルを編み出して変化したり変わっていくのでは?
限られた枠やデータの制限あるにしても、キャラの重要な無事を表現しようとしないのは評価されないと思う。まして他ゲームから類似品のキャラを新しく出しますなんて言ってるから一部の人にしか受け入れてもらえないのでは?
初期の新生マップの大量ザコ減らせばデータ節約できるぐらい無駄な配置、気づきましょうよ。
ボス戦だって最初は動きも早くダメージ大きくて硬いけど時間の経過で鈍くなったりダメージ溜まりで装甲もパワーも落ちて必殺たたきこめる隙があったり条件揃ったら特殊演出で大ダメージとか特殊効果とか一つぐらいバリエーション出せないの?
変わり映えのない戦闘もフィナーレで一区切り、それこそ戦闘の新生でもしたほうが失敗したとしとも評価できると思いますね。

プレイ期間:1年以上2024/05/26

まずイベント、メインストーリーがつまらない。おつかいでも内容が面白くないので苦痛。
ダンジョンも事務的にこなすだけで盛り上がらない。2、3ヶ月ごとに新しく追加されるも1、2日で飽きられる。
飽きられるので開発者は行かなければ手に入らないアイテムを追加し無理矢理行かせる。しかもアイテムドロップ率を低くして。
その他の武器強化アイテムもドロップ率が低く開発時間を稼ぐためだけのシステムとしか思えない。
バハ関係は人がマニュアル通りに動く事が要求され、これ人と遊ぶ意味あるのかと思ったりします
結果固定メンバーが募集されることになり決まった時間に入れない人は遊べないことも。自分は真成篇で四時間待ったあげく集まらないで解散になったりもしました。その間することなしです。
なので集まったときにはそれなりに動きたいと思うのが普通でユーザーから一人で練習出来るようなシステムが欲しいという声があったみたいですが、日本のプレーヤーは失敗する事を恐れてるみたいな勘違い発言をプロデューサーがして、なんもわかってないんだなと
追加ディスク後はわかりませんがフィールド狭いです。狭いとこに無理矢理イロイロ詰め込んでるので遊びにくいです。緊張感もありません。寝落ちしそうでも死ぬことない。
装備もデザインがいまいちですし、なのでみんな似たような装備になります
あと数字がいい加減です
成功確率95パーセントでも10回連続で失敗するし
待ち時間5分未満でも60分待ったことあります
早い話良いところはグラフィックのみかな

プレイ期間:1年以上2015/06/22

ブラッシュアップされた現在の姿

蒼天から初めましたさん

ストーリー
文句なく最高!!特に東方地域〜アジムステップは熱い展開で、抜群の出来だと思います。

システム
度重なるアップデートがあり1年前とは別物の便利さです

初心者に配慮された部分では、コンテンツファインダーの優先利用があります。
初見のコンテンツの場合待機順番が一番になるので、平日の昼間でもない限りはすぐに突入できます。

エンドコンテンツではレイドファインダーのおかげで、プレイヤー間のトラブル(ギスギス、と表現される事態)も減りました
現行(4.0)のエンドコンテンツである極蛮神は大幅な低難易度化が進んだ結果、上手い人なら初挑戦の1回目で倒せる程です

零式、と呼ばれるエンドコンテンツは非常に難易度が高いので情報収集や様々な準備が必要です。
ですが何度も失敗を繰り返し、仲間と意見を出し合い、励ましあって難関を一つ一つ乗り越えて行くのは最高に楽しいです!

どのMMOもそうなんでしょうが、最前線に追いつきやすいシステムと安定した追加パッチのおかげで、それを味わう機会が多いのが嬉しいですね。

また、サーバーを跨いでパーティ募集をかける事も出来るようになりましたので、パーティ募集が非常に活発になりました。

サービス
・パッチが一定の間隔で来る+バグや不具合の対応は非常に早い
・4年間で積み上がったコンテンツの総数が非常に多く、一定の頻度で更新される=忙しい時期、暇な時期が明確です
・また、休止しても簡単に追いつけるシステムの為、気軽にプレイできます。
・UIも小まめに改修されており、パッド、キーボードを問わずプレイ出来ます



グラフィックの美しさも外国産のギラギラした色合いではなく
「淡い」表現が多く、思わず溜息をつく光景が沢山あります!


いい事ばっかりじゃアレなので悪い点も
エンドコンテンツではPT全体の習熟度が問われるので
*1人がどんなにエース級の働きをしてもダメな時はダメ
*画面を目一杯引くのが基本(視覚情報をより多く拾うため)
*平面での戦闘である

なので、アクションゲームの様な爽快感は味わえないですね
でも操作は忙しいのでアクションゲーム苦手な人は要練習、な面があります
(演出はハデなんですけどね…w)


以上、いちプレイヤーの感想です
参考にして頂ければ幸いです


プレイ期間:1年以上2017/07/18

チャットのほとんどが暴言嫌味愚痴ばかり
後はあいさつマクロだけですね
人によっては精神に支障をきたす恐れがありますw
廃人どもがZWやカード目当てに何度も周回しなくてはならないので
無料期間の新規や復帰者が廃人と一緒に組まされて一回全滅しただけで
暴言をいわれる場面を何度も見ました
後犯人捜し 戦犯さがしが全滅すると必ずはじまります
装備が弱いというだけで迷惑行為ハラスメントとしてキックされる人もいました

無料期間だったので戻ってみましたがギスギスは昔よりひどくなっています
まともな感覚をもってるひとはやめていき
自己中心的で他人をNPCと思っているような奴らばかりが残っています

ゲーム内容もつまらない ずーっと同じスキル回しの繰り返し
吉田Pはオンラインゲームを支配してる層がどういった質の人間が多いかの予測が甘かったんじゃないでしょうか

プレイ期間:1年以上2015/03/06

クソ過疎

サービス糸冬了さん

火曜日に大型パッチが入って、今日で4日目のゴールデンタイム

・ゴールドソーサーのミニオン、超過疎(他プレイヤー二人だけ)
・極ナイツ、過疎(1時間しても練習PT埋まらず)
・雲海、過疎進行中(LSで見るとやってる人少なめ)
・PT募集、たったの4件

これ3.1でサービス終了告知きてもおかしくねーぞww
どう考えても、これあかんだろ
PS4のゲームとサービスが充実してきたし、ここら辺が引き際だな

プレイ期間:1年以上2015/11/13

すごいんでおすすめです
なんたってスクエニのファイナルファンタジーのナンバリングですから!
しかも大ヒットしたFF11を生み出したスクエニのオンラインゲームです!
とにかくすごいんです!
何がって全体的にすごいんです!
れべるあげて、装備そろえる
面白いゲームです。
おすすめです

プレイ期間:1年以上2016/03/10

見た目は綺麗です、
ゲーム内容はさておき・・・

「パンデモニウム」という名前のサーバーを中心に
ゲーム内では一大ムーブメントが起きています。

「パンデモニウム チャH」で検索すると
沢山沢山出てきますが・・・・・・
性的欲求を満たす目的でゲームを利用してる人が少なからずいるようです。
詳しくは調べて頂ければわかりますが
私の印象では、、、ハッテン場みたいになってます。
確かに表現や通信の自由もあると思うんですが
そう言う行為が特定のサーバーで行われている事が
ゲーム内で有名になっても、
取り締まりや根絶やしにしない/できない運営会社って怖いなって
保護者視点からは思いますよ。

とても子供さんにはお勧めできません。

プレイ期間:半年2015/09/06

武器や防具はパッチがくると一瞬でゴミになるので、必死にハイエンドコンテンツをやる意味がないです。

しかも最強装備の使いどころなんてハイエンドコンテンツに限られているので、他のIDではレベル制限とIL制限で強制的に強さを抑えられてしまいます。

だかと言ってハイエンドコンテンツを遊ばない選択をすると他に面白いと思えるものがなく数回通えば飽きちゃうIDくらいでしょう。

それからFF14のタンクはDPSに毛が生えた程度の硬さしかなく、他MMORPGと比べると豆腐と揶揄されるくらい柔らかいです。

ヒーラー介護ありきのタンク仕様はスクエニのオンラインゲームくらいでしょう。

プレイ期間:1年以上2018/05/24

2.1のコンテンツは詳細は省くが全部死んでいるような感じでやることがなく閉塞感漂う
フォーラムでの運営返事や仲裁がまるでないので
運営の肩を持つユーザーと批判するユーザーでの争いが続く
しまいにはスレッドタイトルを何の告知もなく変更したり黙ってスレッドを停止させたりと
MMOは客商売であるということを理解していない模様
ゲームのサポートもWOWと比較するのが失礼なレベルのゴミ対応で
冤罪なのにRMTの疑惑をかけられたアカウントを凍結し(告知メールが文字化けしていた)
ギルをほぼすべて没収(のちに謝罪もなく返金)していたり
週に一回しかアイテムをとれないダンジョンでいらないアイテムが勝手に所持品の中に入ってしまう(翌週までアイテムが取れなくなる上に自衛策がない)状況で
サポート報告しても『あきらめてください』の一言でばっさり
一番最悪なのは『全てはお客様の為に』と声高に謳っておいてこの対応をするということだろう
旧での信用を取り返すどころかマイナスに至っている

プレイ期間:半年2014/01/17

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!