国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,432 件

運営はとりあえず害悪プレイヤーをちゃんと排除しましょう

運営ちゃんとしろさん

何でかというと、このゲームは害悪プレイヤーに対するペナルティが緩いんですよね。以前公式の動画で説明あったんですが、初犯なら半月以下のログイン不可で済みますし。アカウント削除なんて相当な常習犯でもないとなりません。
結果、公式フォーラムなどでそういった害悪プレイヤーが幅を利かせて初心者、新規に対して誹謗中傷浴びせて追い出すという光景が日常化してます。公式フォーラムの初心者用スレッド見ればよく分かりますよ。要望や改善案なんかに対しては特に多いですね。

また、やはり「ID行ってナンボ」という方向性でやってるのがより拍車をかけてますね。マッチングを分けるわけでもなく、NPCが使えるわけでもない。フェイスシステムや冒険者小隊はあれど、前者は漆黒からでしかも8人専用では使えない、後者は解放するまでが大変(高難度IDが2つある)な上使えるのはクリア済みIDの極一部だけ。
じゃあ完全ソロは?というと新生の段階でまずレベル50~60以上に持ってくるのが非常に苦行。何せマトモに経験値稼ぐ手段がIDだけ。蒼天以降みたいにモブハントの経験値なし、蛮族クエもレベルにリンクした経験値貰えない、FATEも他ユーザーやってないとキツイ、リーヴに至っては50止まり。そこまで苦労してもクリスタルタワーが強制になったのでまずここで詰む。ていうか何でアライアンスレイドをメインストーリーに進むための強制にするのか。ましてや相当前に実装したコンテンツな上に24人ですよ必要なの。まずマッチングしない。普通のIDですら時間帯によっては基本足りないタンクやヒーラーでもマッチングしないレベルなのに。

とにかく、運営サイドが「4人全員肉入り(プレイヤーの事)パーティーでやって下さい」という一方通行なプレイスタイルを強制してるのが一番の原因。食事なんかもそうですが、あーしろこーしろでは食べる側も拒否するのは当たり前です。高級店だって最低限のマナーは要求してもここまで強制を押し付けないですよ。
それが出来ない限り、他のMMOの後塵を拝むだけです。
(同時接続数言わない時点でどうとも改竄できますし、海外にも相当広げてる以上「じゃあ国内ユーザーってどれだけいるんですか?」という話ですし)

少なくとも、リアルな知り合いに奨められるか?といったら「NO!」ですね。無理。相手の精神破壊されましたは全く笑えない。

プレイ期間:3ヶ月2021/07/20

他のレビューもチェックしよう!

ファイナルファンタジーという事で、評判は低くてもそれなりに楽しめるだろうと始めました。
グラフィックはまぁ綺麗ですね。
メインストーリーを進めて行くと、PTを組んでダンジョンに行くのですが、焦って進むので全く楽しめず、こんなゲームなら無理だなーと思いながらメインストーリーを進めました。次々とダンジョンをクリアしなければいけない事になるのですが、もう疲れてしまい辞めてしまいました。
ダンジョン攻略がつまらないというか、疲れます。
すごく憂鬱になるので、もうやらないと思います。
RPGなのに、それしかやることがないので、このゲームはつまらないですね。

プレイ期間:3ヶ月2017/12/01

戦闘が単純だった。
攻撃系SkillがCDを同じくしていてポチポチと順番にボタンを押すだけ。
拳闘士やMageのようにClassに特性を持たせようとしてはいるが
結果としては同じパターンでボタンを入力するだけになっている。

WOWと比較して爽快感の無い理由は
SkillやAbility系を利用してからDamage/Healなどの
効果が目に見えるまでのコンマ数秒のlagにある気がする。
演算されたDamageなどのAmmountを即表示するようなことは出来ずとも
Client側の入力に伴って即効果音を鳴らすなど、
ユーザの入力があたかもServer側で処理されているような工夫があれば
大きな改善を加えずともモッサリ感は減らすことができるのではないか。

RIFTでも利用されているFATEシステムの導入は
世界観を楽しみ、プレイヤ同士のコミュニケーションの場にもなり良い工夫だと思うが、
MOBが単調なAbilityしか利用せず、単純な作業となってしまうのがいただけなかった。
Damageの低いAbilityや、CC系のSkillなどをもっと使ってくれれば良かった。

DungeonのつまらなさはAOEダメージ系のAbilityが少ないこと、
雑魚敵のHPが結構高く、1waveごとにやたら時間がかかることにも起因している。
ThreatをTankがKeepしてるものから一匹一匹を殴るのは定石だが、
DPS/Healとしてはやる事があまりにも少なく、
床に表示されるAOEを回避するのが全てになってしまっている。
これらが理由で戦闘面は評価できず、MMOの楽しみが始まるカンストまでのLvlingが
あまりにも苦痛なため、レベル50まではいたらずに断念した。

他のシステムは良かった。
言語の双方向変換サポートや町内の短距離Teleport、Realm間でのルーレット共有、
DailyQuest系の生成など、良いところはあった。

また、グラフィックや音楽は素晴らしく、陽光がところどころ差し込む森の雰囲気、
流れる川のせせらぎ、芳しい滝の飛沫などを感じられるかのようなフィールドは
MMOではこれまでに無い、素晴らしい出来上がりになっている。

戦闘面さえ良ければWOWと張り合える出来になったかもしれないだけに、
残念な一品だった。森の散策&釣りゲームとして星3つ。

プレイ期間:1ヶ月2015/03/02

私の場合

RPG好きさん

そもそもまともに遊べるレベル上げがない事がが最も不満でした。

FATEなんて実質的に裸で自分を見てもいない敵を叩くだけ。

初心者向けというか、画面みないでボタン連打するような戦闘システム。

プレイスキルまったく不要だし頭使う要素も無し。

FFシリーズにはRPGを求めていてただけに全くの期待外れでした。

アクションやFPSがやりたいなら他でやってくれって感じですね。

FFのネームバリューに便乗するような詐欺的商売はホントやめてほしい。

プレイ期間:1年以上2017/05/14

連騰の、ネジの緩んだユーザーがFF14をダメにしてる。
良くも悪くも、昔から伝わる良ゲーにも、優良ユーザーも居れば悪質なユーザーも居たワケだが、良ゲームと一般評価されたほとんどの物が、優良ユーザー数が、悪質ユーザー数を上回っているゲームが優良ゲームと言われている。
このゲームの実体は、明らかに身勝手な依存者や、悪質ユーザーにより文化風潮が形成されてしまった結果の祀ろを歩むだけの未来になっていると思う。
オンラインゲームで一番やってはイケない事【初心者殺し】を、先人や依存者が横行させている現実。
新規で人が来ないゲームなら、先人や依存者だけの、やる事・やれる事を無くしたユーザーだけになり、やがてダラダラ続ける者と辞める者に別れてくる連鎖が起こる。
辿る祀ろは、言わずと知れた過疎化で、やがて運営維持もままならなくなり、運営が存在しないゴーストゲームや配信中止に追い込まれる事に繋がる。
このゲームの一番最悪な事態を作っているひとつが【初心者殺し】や【身勝手が生んだギスギス匂】だろう。
当然、せっかく入った初心者のやる気を損ねれば、辞める率は高くなる。
(だからと言って甘やかせ!)と言う事ではない。
ゲームバランスでも同じだ。
盾初見宣言した途端に、ID適性ギリギリの盾より先に突撃する筋肉馬鹿な高LV・DPSや過剰ヒールのタンクヒーラーありきな風潮も、このゲームのユーザーの質の悪さを物語ってるいる。
自分達はノルマ消化でも、新規や初心者にすれば、深刻な問題にも繋がる部分を、依存者や先人の個人的都合によって阻害されれば、これは、多人数協力のゲームでは無くなってしまう。
古くから、オンラインゲームの世界の開拓者が新規であり、その道標とされたのが、世界の悠久を生きる先人達で彼等の勤めである!とされてきた。
こうした流れがあるからこそ、悠久に疲れ引退する者あらば、新規開拓者が人口を補うループが形成される。
これが、本当のオンラインゲームの在り方である。
このサイクルを自分都合で壊しているのは今時世代であり、挙げ句に、自分達で過疎化を招いておいて、自分達で過疎化と騒いでいるから始末が悪い。
時には【固定】なる編成も必要な時もある。
しかし【固定を当たり前】にしたら、新規や後追い組みの足並みは衰える。
エンドの過疎化を促進させているのも自分達だと気付くべきである。
全てに置いてお粗末

プレイ期間:1年以上2016/09/28

FF14新生、去年9月から
初期組からやってましたが
(過去形w)昨日晴れて、
引退しました、てへw
※公式ページには400万人
アカウント突破と、宣伝を
していますが、
現役プレーヤーは
海外、日本で全
20~30万アカウント程度かも
※業者アカウントは
害虫なのでカウントしてません。
※実際にゴールデンタイム時も
1000人切るとか、
あり得ないくらい人がいません。
SHも全くと言って良いほど
募集もなく賑やかさがありません
※34名いたフレンドも今年に
なってから誰もインしなくなり
毎日退屈で馬鹿ですね
※FF11にログインしてみると
PT募集が賑やかで、変換文字を
使い装備、買い取り売買のSHが
飛び交い、この差は一体?と
思い、14はキャラを削除させて
いただきました!
※FF11のベガリ-インスぺクタ-
も新要素のオリジナル、
常に新しいものに
挑戦しているところに感銘、
しました、
※新生14はパクリばかり
デモンストレーションのPVデモに
騙されないように、皆さん
気をつけてください。
※属性撤廃の新生14は
何がしたいのか意味不明の糞ゲ
馬鹿なんじゃないのw!!

プレイ期間:1年以上2015/04/27

無能のプロデューサーの考えを押し付けられ、全く楽しめません。
冒険している感が全くありません。ただのアクションゲームです。
色々と追加されても前の装備がゴミになり、新しい装備を取る。
その繰り返しです。
戦い方も決まっていてその通りに動かないといけませんし、ワンミスで時間が全て無駄になります。

プレイ期間:1年以上2015/02/26

現状は如何に

くそげソムリエさん

1年くらい前に辞めました。予習してこいとか言い出すプロ光の戦士と
himechan&gebokuとキティGUYという、濃ゆい人たちしか残ってなかったので。

んで、ゲームは多少マシになったのかなーってレビュー見てたんですけど。
そのままですね、過疎の原因となった要素。散々言われてきたと思うんですが。

あの伝説のイクシオンサーガよりランク下ってどうなんですかね。
ちょっと酷いから☆1つ追加してあげますね!

プレイ期間:1年以上2015/07/11

14日間フリープレイができるフリートライアルが始まるようですが
他の方のレビューを読めばわかるように面白いのは序盤のレベル50くらいなもんで(50に行くまでの間でもオートマッチングで人がいない&マッチングした後即抜けされる事が多いです)
そっからは地獄です
14日の間美味しいところを楽しませて課金を促してプレイヤーをどん底に落とすのは流石に悪辣なんじゃないかな....
『レビューサイトにはネガティブな意見が集まりやすいから本当は物凄く面白いんじゃないの?』とか
『工作なんじゃないの?』とか思われるかもしれませんが事実は事実です(課金を止めてて無料期間で戻ってみましたがゲームの根本の悪い部分は何も変わっていなかったしこれからも変わらないと思う)
友達キャンペーンも実装予定で『友達を是非誘ってください』とか宣伝していたけど自分だったら誘いません
ニコニコ生放送のレターライブでもコメントされてたけど誘ったら友達を無くします
自分以外にもリアフレが四人程同じサーバーで遊んでいましたが(mmo経験者もいます)
自分含め全員課金を止めました

このゲームを続けている人は
•惰性
•週制限に縛られてる
•他にいくmmoがない
•人づきあいが楽しい(または辞めたくても切れない)
のどれか、または複合してるものと思われます。

プレイ期間:半年2014/07/26

他のプレイヤーといっしょにゲームをプレイする部分に関しては、他の人のレビューでもうゲームとして成り立ってないことがわかると思うので今更言いません。

じゃあ他のどの便器にこびりついたクソな部分を話すかというと、それはストーリーです。
全く意味不明のとてもつまらない内容で没入感も何もありません。
ただの冒険者だったのに、あなたは選ばれた人間ですみたいな話になってて意味がわかりません。
さらに英雄扱いされてるにも関わらずラスボス直前で「兵士にシチューを配れ」というクソお使いクエストがあります。
シチューを配るのは「メインクエスト」です。
つまり、英雄である自分がシチューを配ることがFF14のストーリーの一部です。
意味がわかりません。

シチューだけではありません。
「ポスターを張って来て下さい」とかそういうのもメインクエストに入っています。
これがFF14のストーリーです。
ふざけてるとしかいいようがありません。
メインクエストなら「町に襲来したドラゴンから町を守れ」とか「敵の城に行って和平交渉をしろ(FF6のような)」といったもっと面白いクエスト作れるだろと言いたい。

これはもうクリエイターの想像力の乏しさから来てますね。
今のFFを作っているクリエイターは底辺だと思いますよ。

プレイ期間:1年以上2015/06/25

画像と音楽は良いとしましょう
世界観は、色んなものをパクりすぎてわけわかりませんw
なんでもありの定食屋、程度の低いファミリーレストランです

ご自慢のバトルコンテンツですがー・・・・

これは強制スクロールのシューティングゲームですね

決まったギミックがどんどんでてきて、攻撃しながらかわすという
カテゴリーにもRPGとありますし、RPGをやりたかったのですが?
まさかファイナルファンタジーでクソ時代遅れのシューティングゲームをやらされるとは思わなかった

あと、このゲームのプレイヤーって、やたら自分が上手いこと、知識があることを自慢したがる
オンライン初心者が多いのか、調子に乗っててウザイ人が多すぎますね

プレイ期間:1ヶ月2017/11/11

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!