国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

御城プロジェクト

  • PC
  • シミュレーション
  • タワーディフェンス
  • 戦略

2.29270 件

ユーザーに寄り添った運営と開発を

だめだこりゃさん

今どきのゲーム周回プレイというのは、1度クリアすれば後は委任でサクサク進めることが出来ますが、城プロに限っては開発や運営の「簡単に委任プレイされたら悔しい」というのが透けて見えます。

そもそも委任プレイの条件ですが、イベントやストーリーが進むにつれ「ガチプレイヤーにしかクリア出来ないよね?」みたいになっている所がゲームとしておかしいんだよね。

だって楽に周回出来るほうがゲームとして楽しいのに、このゲームの運営と開発はそれを真っ向から否定しているので、根本的なゲームについての考え方が捻くれています。

一般的にはゲームというのは単なる娯楽ですから、何かプロ競技のような意識で作っているとしたら、その人は会社を去ったほうが良いでしょう。

プレイ期間:1年以上2022/04/10

他のレビューもチェックしよう!

私は友人から教えてもらい、3年くらい、無課金でやっています。

楽しみ方はそれぞれだと思いますが、思ったところがあったので、各セクションに分けて、感想を書かせてもらいます。

①ストーリー
正直にいうとあまり進めていません。信長前辺りで止まっています。ですが、特に問題はありません。大体ですが、ストーリーをこなすには個々の城娘のレベルをしっかり上げることですね。大体、平均60くらいあれば信長までならクリアできるのではないでしょうか。今は消費霊力に応じて、経験値獲得素材がもらえるので、簡単にレベルアップはできると思います。

②城娘について
☆7の城娘は強いですね。最初の☆7娘は始めてから一年後の無料配付の熊本城でした。なので、それまでは☆5で改築した仙台、与板、今治、長浜などを主軸にパーティーを組んでいました。その頃はレベルが低かったので、なかなかクリアができなかったですが、レベルを上げるうちにガチャもできるようになるし、勝てるようになりますよ。本気で勝ちたいなら、レベルアップと各城娘の特性、計略、そして武器の特性をおさえておく必要があると思います。私はポケモンで鍛えていたので、全然、苦にはならなかったです。

③ゲームの内容
私にとって初めてのタワーディフェンスでした。とても楽しいというよりも、通勤中、頭の体操、パズルと思ってやっている感じです。ただ、戦略と推しの城娘がいるので、その城娘でどうやってクリアするかは考えてはいます。

④課金はいる?
正直、なくても長く楽しめます。もちろん、コレクターはいると思いますが、私は推しキャラがいればいいと思っているので、特に課金したいと思ったことはないです。また、運営もガチャをしやすいように無料配付やイベントを用意しているので、特に困ったことはないです。ただ、始めた頃は辛かった。一回のガチャは50個の霊珠が必要だったし、☆6は全然でないし、レベルを大幅に上げる経験値素材が実装されておらず、毎日、コツコツレベル上げをして、仙台と今治に頑張ってもらっていました。そう考えると、今はとても楽ですね。

⑤その他
改築素材はいくらでも揃えるタイミングがあります。無課金でしたらそのタイミングを逃さないように準備をする必要があるでしょう。また、蛇足ですが、就職のテストで原城ちゃんとの会話で得た知識が出てきて、ちょっと感動したことがあります。歴史好きでコツコツできる人には良いゲームと思います。ただ、一週間くらいでは城娘の特性や武器の知識がないないので、楽しめずに終わって終うかなぁと思います。

プレイ期間:1年以上2020/07/14

簡単とか、無課金でも全クリア余裕とか言ってる人が居ますが、
そういう人はガチャ運が超良い人か、初期からやっている人だと思います。

このゲームは属性やクラスが多岐に渡るため、
他のソシャゲと比べて必要なキャラの幅が非常に広いです。
なので、所持キャラ数=プレイヤーの強さと言っても過言ではありません。

昔からやってる人はコツコツ配布されていた石を使用して
無課金でも多くのキャラを持っていると思いますが、
今から始める人にそれは無理な話ですので、
高難易度マップは諦めるか、クリアするために課金するかの二択になるでしょう。

ちなみに、ソシャゲの例に漏れず配布キャラと課金キャラの性能差は大きいため、
配布キャラだけで最高難易度をクリアするのは常人には不可能レベルの難易度だと思います。
上級者のイベキャラ動画を丸コピーするという裏ワザもありますが、
このゲームはイベ復刻頻度が非常に遅いため、必要キャラが足りないという場合も多いでしょう。

プレイ期間:1週間未満2019/08/24

REになったとこで

ゆっこい城さん

イベントは毎回同じようなの垂れ流しで難易度だけ上げてくスタイル。REの改善ぶりに今日まで楽しく遊べてきましたが完全に飽きました。
高レア欲しかったら課金ガチャ、限界突破アイテムまで限定ガチャのおまけ、次は☆7確定ガチャですか?10連が1回5000円なのもどうなんだろう・・・改築もイベント難易度上げてきてる救済処置だと思ってましたが同レアリティ15体とか8体必要って事にもバカらしくなってきました。艦これとはまた違った面白さだしてきたな~っとREをずっと遊んできましたが、結局はありふれた札束ブラウザゲーになっただけって印象です。
既存の城娘の能力を見直しながら、ゆっくりしっかり運営されていけば良かったのにね・・・残念なゲームでした

プレイ期間:1年以上2016/10/26

この会社は末期だよなああ

国連事務総長さん

このゲームの運営会社は一生懸命にやろうという姿勢が感じられないし常にユーザーに喧嘩腰です。

というか言っていることとやっていることがこんなに真逆な運営会社はそう無いと思います。

それから開発ですが、我が道をゆくというスタイルです。
そもそもユーザーの意見を運営会社がフィードバックしていないからこんなことになっているのだろうと思いますけども。

だって何年もキャラの所持枠が不足していて沢山要望や意見が上がっているのにガン無視ですから。

まともな神経を持つ会社であれば、ユーザーからの多くのクレーム寄りの要望に対して、謝罪や今後の展望など何かアナウンスするでしょう。

この運営会社は今まで客の要望を聞いて実行した試しがありません。
無視をするという一番質の悪いことをやっているので、頻繁に炎上します。

所持枠が一杯なのに次々に新キャラを投入し続けるゲームは城プロとアイギスくらいですよ。

プレイ期間:1週間未満2021/11/08

タイトルとおりです。
TDに疲労システム、修繕システムだけでも、相性が悪いのに
捕虜システムという敗北、撤退時に城娘が捕虜になった場合24時間以内に、
資材か免罪符(課金アイテム)を投入しないとロストするという糞システム
のせいで、TDの醍醐味のトライ&エラーをするリスクがあまりにも大きく
初見プレイはほぼ予習必須というTDと呼ぶにはあまりにもお粗末かと思います。
それと、イベントでは、ほぼホロの城娘かホロ装備が必須レベルの鬼畜さで
その鬼畜レベルとバグでチーターが大漁に発生し、イベントの目玉があっさり
獲得でき、かつ運営がそれを処分せずに注意だけで済ますという
対応をとった為、今後このゲームに期待するだけ無駄と感じました。
TDとして×、キャラゲーにしてもコモンの存在を否定して何を楽しむというのでしょうか
運営のコンセプトもよくわかりませんし、ただ艦これのマネをすれば儲かるとか
考えた結果、こんなクソゲーができあがった感じでしょうか

プレイ期間:1ヶ月2015/01/02

旧城プロからプレイしています。
某FF14と同様、作り直してリニューアルしたプラゲです。システム面の大きな変更点としては、霊力と呼ばれるスタミナ性になったことですね。LVが上がると上限がどんどん増えていくというよくある仕様です。が、いかんせん回復が遅い。五分につき1、1時間当たり12しか回復しません。少しやり込んだだけで1ミッション当たり20↑消費しますので、あっという間に霊力が尽きてしまいます。1個100円の課金アイテムで全回復できるわけですが、どうもねぇ…。

リニューアル以前から「艦これ」とよく比較されてました。基本は、登場する「城娘」たちを集め、強化を繰り返しながら難易度の高いミッションへと進んでいくということになります。↓のレビューにもありますように、「進化」というシステムが排除されたことにより高レア城娘の入手方法が、ほぼガチャに限定されています。これは、大きなマイナス点でしょうね。城娘育成の最大のモチベーションが進化でしたし、このゲームのメインコンテンツでもありますからね。

とはいえ、結局のところ城娘をコンプしたところで、実際に戦場へ投入するキャラは限られているわけです。1チーム8人X5チームで、およそ160人ほど実装されている四分の一ほどしか使いません。最高レア☆7キャラがいなくても、ある程度の難易度までは普通にクリアできます。☆7キャラばかり使っているとゲーム全般がぬるく感じられてしまい、飽きやすいかもしれませんね。

ゲーム内イベントは、ほぼ毎週開催されてます。(新ガチャも律儀に開催)
限定武器収集→限定城娘収集→限定城娘築城。ほぼ、このパターンの繰り返しですね。ミッションの難易度はそれなりにありますが、限定アイテム自体は容易に入手できます。最高レアの城娘は必要ありません。

ランキング要素も完全排除されてしまいましたので、以前のように張り付き周回プレイを強要されることはありません。自分のペースでまったりとプレイできます。
逆に、時間だけは腐るほどあるぞ!っていう方には、あらゆる意味で向いていないです。

キャラはフルボイスですので、あらゆるシーンで喋ります。元々のお城のご当地ネタを盛り込んだキャラ設定になっていますので、愛着の湧きやすい仕様ですね。
ややマンネリ化が進行していますので、イベントの種類を増やすなどの飽きさせない対策が必要。



プレイ期間:半年2016/09/11

艦船よりお城の方が知識があるのでエピソードを楽しめます。
特に私は歴史好きなので、結構ハマってます。

他の方がおっしゃっているようにUIは使いやすいです。

TDとしては単純なので、TD上級者には物足りないかもしれませんが
愛くるしい城娘とクオリティの高い絵はかなり評価できる点かなと思います。

総評として私は★4つつけさせてもらいます。
私のように空き時間にぼちぼちプレイするにはちょうどいい感じです。

プレイ期間:1ヶ月2015/01/28

長くやっていると感覚が麻痺して気にならなくなるが、ここをこうしてくれたらなって感じの細々とした不便さが数え切れないくらいあります。
それらは運営も気づいていて改善されてきているが、それでもまだまだある。それも、わざわざ指摘するほどでもないかって感じの不便さが…プレイしているとその不便さの数がとにかく多いので疲れます…
肝心のゲーム性は、そこそこ面白いですが、無課金で全コンテンツをクリアするのはかなり厳しいと思います。(このゲームの高難易度は自己満足みたいなもので、クリアしたから超強力なアイテムが貰えるなどは今のところありませんが)
私は無課金ですが、ストライクウィッチーズコラボの時に貯めていた石を使って、運良く全てのキャラをコンプできたので以降は御城ではなく501部隊の編成縛りでイベントや新コンテンツにどこまでついていけるか、という楽しみ方をしています。
この遊び方だとガチャを回さないので石は貯まっていくので、また次の自分の好きな作品のコラボでガチャを回しまくって新しいコラボ編成部隊を作るモチベもわくのでおすすめです(進撃の巨人コラボの時は800近く溜まっていた石を解放してキャラが揃わず、萎えかけたので危険性もあります)

プレイ期間:1週間未満2024/03/18

糞ゲーに成り下がった

とある城主さん

何か急にキャラのレア度依存のステージ構成に変わった感じ。☆3以下は戦力にもならないレベル上げるだけ無駄なゴミになりました。ガチャ絞りも好調のようで新キャラ追加は万札と引き換えです。物語進行はスタミナ消費だけ重くして石を消費させる、メンテとなれば新キャラ追加にしょぼすぎる配布。REになった初期はイベントも真新しくて面白かったけど、現在ではキャラ変えただけの同じイベント。これをスマホでとかwソシャゲ遊んでた方がまだマシです。

プレイ期間:半年2016/12/24

個人的には、御城の方がアイギスより1.3倍くらい面白い。

●良い点
・タワーディフェンス(笑)
・殿も含め、各キャラは出陣する事で経験値を得ることが出来る
・無課金でも時間を掛ければ十分楽しめる
 
●悪い点
・大前提として、一つ一つの説明が非常に不十分
 「波(ウェーブ)」って何ですか?
 波なんて起きてません・・・発動する時に光るだけでしょ?
 城娘の属性「巨大化した時に得られる効果が異なります」・・・って
 例えば・・・平城属性を持つ城娘は
 城の真上に配置したらいいのでしょうか?
 出来ませんよね?
 よって、「どの属性を、何処に配置したら、どんな効果を得られるのか」
 というヘルプは必須です
 「ヘルプ」にでも、マップ上での配置例を作ってください
・各マップに必要な霊力設定が高過ぎる
 3回くらい出陣したらスグ空っぽ
・霊力回復が5分で1は遅い
 せめて3分に1
・武器強化が難易度高過ぎる
 どの武器でも素材に設定出来ないのは強引過ぎ
 武器用の神娘も作ってほしい
 ☆2武器を強化したい場合、
 ☆1は素材武器として選択出来ないというのは完璧ダメ仕様
・基本システムがアイギスそっくりだから、見た目が貧相
・ガチャの各キャラ最終ステータスが常時分からない
 確認可能は注目招城のみ?
・いちいち動作が重い


・・・と、不満点も多々ありますが、そこそこ気に入ってます。
せっかく面白いのだから、運営の方々は
ユーザーの色んな意見を取り入れていってほしいものです。
(なんでもかんでもではなく「精査した上で」です)
更に面白くなる事を期待しています。

プレイ期間:1ヶ月2016/04/20

御城プロジェクトを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!