最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
クソゲー中のクソゲー
クズエニさん
あれとってこい、これもってこいばっかの、お遣い、パシリオンライン。
ストーリーつまらなすぎて、序盤でフルスキップ。
なんの魅力も感じないNPC。
〇〇を探せみたいなクエストでは、解りにくいところにNPC配置で、クソ運営の底意地の悪さをフルに表現。
戦闘も単調でつまらない。
ただただつまらないクソゲー
プレイ期間:1週間未満2022/05/11
他のレビューもチェックしよう!
テコ入れさん
おっさんさん真面目に返しても意味無いですよ
aさん(1年以上プレイ)
>基本的にこういう所に書き込んでるのは、
>ただの構ってちゃんなので相手にしないのが1番です。
星5を付けたがる人間は、他人を貶める言葉を使うのが好きだよねぇ。
文脈を見てもわかりますが、かまってちゃんなどという言葉を使う人間こそが
かまってちゃんなのです。
というか、先のレビューでも出た言葉だが、最近はやりのメンヘラ=かまってちゃん。
メンヘラ=メンタルヘルス=精神病というかキチガイだな。
>構ってもらいたい反面大勢は相手に出来ないので、
>人の少ないネットの片隅で反撃を受け難い位置から相手をボコるのが好きなんでしょう。
いやいや、それは確実にお前のことだろう?
ゲーム内で何人他人を、痛み付けてきたんだ?
言ってみろよおい?
>レビュー数が極少でわかると思いますが、
>見てる人も書いている人もほぼ固定の
>少数の同じ人なので気にせずいきましょう。
IPアドレスでも確認したんか?ログ提出してみろよ。バカが。
そっちこそゲーム内で、何アカウント作って、何人プレイヤーを立てて
他人を攻撃してるんだ?って受け取られるよ、カスが。
どうせ、メインキャラで良い子ちゃんぶって、サブキャラで他人を引退まで粘着してんだろ?
精神科行け。
ほんっと、こういうやつばっか。
星5評価に騙されないように。
ああ、俺は何回もレビュー書いてるよ。4回くらいな。
残り2010名に関しては別の人だよ、間違いなく。
星5評価つけたいんなら、堂々とフォーラムで人の風上におけるような
意見出してみな? 「こんなところで書いてないでさ」引用。
プレイ期間:1年以上2018/01/04
nikuさん
30年ゲームをやってきてこのゲームは辞めた事に対して全く未練が残らないゲーム他にも面白いゲームはいっぱいありますコンテンツファインダーからダンジョン終了まで1時間半ないし2時間もかけてらんない。そこまでの価値をこのゲームには見出せない。
プレイ期間:1年以上2016/12/10
ライト兄弟さん
下の書き込みは運営?スクエニ社員?バイト?
皆さんが書いているフォーラムでのテンパのような書き込み
まさに下の書き込みのようです。
無料期間でプレイしてその感想を書いただけだと思いますが?
一般プレイヤーの意見を無視し削除し挙げ句の果てには偽装プレイヤーになりすまして罵倒
その結果かこれだと思いませんか?
中国のさらなる鯖統合、同時接続数の減少(最小記録更新中)
よくテンパが同接の数はあてにならないって言ってるが
どこかのゲームは大々的に記録を発表してましたね。
先日のプロデューサーレターライブでの実機を使った説明
結局、キャラが豆粒で何をやってるのか分からない
新たな討滅戦はステージを四角にしましたって…
吉田さん、プレイヤーはそういうことを言ってるわけじゃないんですよ?
ステージを相撲の土俵からプロレスのリングに変えただけ
プレイヤーが何を求めているのかを全く理解してない
そりゃそうですよね
上記しましたが、プレイヤーの声を無視し続けた結果ですからね。
昼間はプレイヤーなんて殆どいませんが?
200人もいないような気がしますよ。
オンラインゲームなんですか?
復帰しやすい作りになってますって…
殆どのプレイヤーが飽きてやめたのではなく
嫌になってやめた人が多い
嫌になってやめた人が復帰なんてしませんよ?
開発の名言、僕は惹かれない、めんどくさい、それありき
完全に大型ブーメランですね
評価は☆0です。
プレイ期間:1年以上2016/05/26
ちとせさん
ぶっちゃけどれもテンプレ的なゲーム仕様になっていて、変わっているのはボスのグラフィックくらいじゃないですかね。
・FF11はそうでもないのですが、FF14は目が疲れて翌日にきます。
・スキルが軽いシャキシャキ音しかないので迫力がありません。
・フェイスが好き勝手に攻撃するのでナイトをやっているとお守りをしている気分になりますし、限定したエリアでしか使えないためFF11よりは自由度がないです。
・メインストーリーにしょうもないお使いクエをふんだんにぶっ込んでくるのですが、いい加減にそういうスタイルから脱却してほしいです。
しょうもないクエストを消化しても「つまんね」としか思わないので。
・ほとんど誰もやらないFATEを漆黒の反逆者でも導入しているのは開発者の思考が停止しているのでしょう。
・周回を前提にしたゲーム仕様は飽きるし苦行だし、加えて通常のIDが全て中ボス2体のラスボス1体という一本道の構成だから変化がなくて面白くないです。
・IDの敵は雑魚でもHPが増えて硬くなってく傾向にあるから時間が取られすぎる。
・パブリックフィールドはストーリーの都合で仕方なく用意しているに過ぎないし、主要部分は全部IDに突っ込んでいるから、ロビーとIDを行き来するだけのしょうもないゲーム性になっています。
・スクエニだからやっているが、ぶっちゃけ韓国の量産ゲーと何ら変わりませんね。
そう思うとFF11のバトルシステムは良く出来ていると実感します。
・高レベルになっても低レベルから使用しているスキルを使うのはどうなの?
ナイトなんかレベル1からず~~~~っと「ファスト」使ってるし。
どんだけ強い武器を手に入れても半年でゴミになるので、その程度のために血眼になってハイレベルコンテンツをする必要性を感じません。
FF11でメインナイトを持っていますが、エクスカリバー、ブルトガング、アルマス、イージス、オハンは15年経過しようが最強クラスのままなのにね。
プレイ期間:1週間未満2019/07/28
視力検査さん
FFっていうので始めてみました
しかし実際は「何がFFなの?」って感じで雰囲気が違います
帝国?なにそれ、てかストーリが糞つまんないし、訳分からない
何かオバケみたな乗り物が飛んでるんですけど…FFの雰囲気なのこれ?
キャラがちっさ!!
画面をかなり引いて見ないと戦闘しづらいので、キャラから画面をかなり引く→キャラがめっちゃ小さ!
あと、戦闘ごっちゃごちゃで何してんのか分からない上に、ボタンぽちぽちしてるだけで爽快感も無くてくっそつまらない!
更に言えば民度低すぎ!!
恋愛脳だったり、パーティーの悪口言うしギスギスするし、あと信者?って言うんですかね
14最高!って言う常に気持ち悪い奴が一定数いたりします
ストーリーも戦闘もつまらないんでフレンドの付き合いだけで続けてたけど辞めました
これ宣伝で過大評価されてるだけなのでは?
実際はかなり気持ちの悪いFFではない何かでした
プレイ期間:半年2019/06/25
残念さん
根本的な部分がクソ=戦闘全般(ワンミス即死、脳死周回、etc)
後、新生した当時、開発の想定を超える人数が集まってしまったのがそもそもよくなかった。人が集まりすぎて、運営が俺達Sugeeeeeと有頂天になってしまったこと
本当はFFというブランドで人が集まったに過ぎないのに、運営が自分達が凄いと勘違いし始めて、殿様商売に転じてしまったのが14がさらに堕ちた原因
ユーザーの意見などどうでもいい、俺(吉田)が面白いと思うゲームを作ればいいんだ、ユーザーなんて勝手に増えると運営が思ったことが最悪だった
結果、拡張がきて3ヶ月位たった現在、超過疎に転じてしまっている。
こんな状態なのに、昔の栄光が忘れられず、今の路線を突っ走っているにすぎない、そして、プレイ時間はここ1年で118倍増えた(大嘘)、ダウンロード数が半端ない(5503)、アカウント500万(水増し)などと妄言を言って、なんとか人を引き止めていることに躍起になっている
もう、潔くサービス終了するべきじゃない
プレイ期間:1年以上2015/09/06
MIMIさん
テスト期間を含めるとプレイ期間はほぼ一年になります。
最終エリアのエンドコンテンツまで進んでいるものです。
良い点も悪い点もほぼ他の人が書かれている通りです。
私は他にやりたいゲームがないのでこれをプレイしています。
自分の周りのフレはエンドまでやっているものが多いですが
引退される方はライト層が多い気がします・・。
それだけライト層には厳しいゲームかと思います。
現在LV50がカンストでカンストまでは本当に早いです。
その後装備をそろえたり武器を強化(ゾディアック)が必須になってます。
週1制限でしかいけないダンジョン(そこでしかとれない強いアイテムがある)で必要なジョブの待ち時間が2時間とかザラです。そこからまたうまくいかず2時間ほどかかったり・・たとえメンバーが集まったとしてもクリアできる保証はないし・・。クリアできたとしてもアイテムが自分へロットするかわからない。
マゾイの一言です。
とくに週末プレイヤーは気の毒だとおもう。
週末になるとクリアしてしまっている人ばかりでPT組めなくなるから。
知人はこれで引退していきました。
やりたいことができないし、課金する意味ないですから。
今このゲームをプレイしようかを迷っている人には、止めもしないし背中も押しません。
引退を迷っているフレも止めないと思う。
そんなゲームですね。
自分はそこそこ楽しんでいるので3にしておきます。
プレイ期間:1年以上2014/06/29
ぽぽぽさん
いまでも即やめて正解だったと思っている。
新生FF14がクソすぎたおかげで今やってるDQ10がすごく楽しい。
こっちはゲームとしての自由度が高いし経済も生きてるし冒険するのに1時間まちとかない。必要であれば町でPT募集すればすぐに集まる。
どれだけ壊滅状態になってもひとり活躍してくれる人がいれば状況を変えることすら可能
チームに所属すると「きょうは短剣8人でドレアムいこうぜ~!」とかノリのいい募集も多い。負けてもギスギスになったことがないし暴言にすらでくわしたことがない。
おなじ会社が作ってるのにこうまで違うとは。
別にDQの紹介をしにきたわけではない。ただ、他のMMOをとおしてFF14がいかに時間のムダだったか改めて納得した。
心残りは、FF14に残してきたフレが、いまだに見切りをつけれずズルズル続けていること。おもしろくない、あきた、とは言ってるが習慣になっているのでやめるにやめれなくなっている。見ててかわいそうだからなんとかDQの世界にきてほしい。
はやくFFのサービスおわらんかな。
プレイ期間:3ヶ月2015/05/27
ゲーム業界自体が変さん
MMORPGジャンル自体が腐ってる。
MMORPGを遊ぶ人たちによって醸成され定着しているMMORPGというものの常識が劣悪なので…
ごくごく普通に学校に行っている人、社会生活をされている方は遊ぶと劣悪な環境に影響されて品性を落としたり劣悪な環境に曝されて無駄な傷が増えるだけだと思います。
グラフィックは目を引きますが、ゲームの運営は言葉が荒く横暴です。ツイッターで画像加工・創作をして目立っている人達も下品な言葉を使用していたり気持ちが悪いです。
街中で「うんこ」「パンツ」やその他、暴言を吐いてる人がいたら避けると思うのですが。ましてや自分も一緒になってキチガイのようにそのような事を言いたいとは思いません。
展示するグラフィックだけ良く出来れば評価された美術系などの人達なのかな…
言葉やマナーの事は彼らには全く理解できません。
アバターでお人形ごっこおままごとをしたい人には楽しいかもしれません。幼児・イケメン・美女などキャラ作りしていますが。中身はごくごく普通のその辺のおじさんおばさんや学生だと思うとちょっとぞっとしますね。病気のように感じます。
ゲームの操作は正直面白くありません。ボタンを押すだけの繰り返しです。
月額だけで遊べる事で評価する人は今のソーシャルゲームのシステムで搾取されて痛がっている人だと思います。数千円という低価格の娯楽ということ、依存性の人を抱えるため質は上に書いた通りです。
二次創作で小遣い稼ぎには使えるかもしれません。
現実で家族や友達と平穏に過ごしたり
自分を飾るにしても年相応の自分に合うファッションなどを探しにウィンドウショッピングにでた方がいいです。
プレイ期間:1年以上2017/05/16
ざらさん
パーティプレイ必須なのに、民度最低。
(他プレイヤーを「物」だとしか思ってない連中「しか」居ない、稀に人格者有り・・)
ニートの溜まり場。
(蒼天追加ディスクの時、アーリーアクセス2日目で、IL190で極ビスマルクのPT募集。
ニートが徹夜でやっているとしか思えない)
自分勝手で「俺TUEE」したいプレイヤーばかり。
(即抜けや中途抜けするタンクやヒーラー。敵をまとめあげて死んで、「なんで回復できないの?」と
ヒーラーを責めるバカタンク。すぐ除名・除名・除名投票。攻撃ばかりで回復しないヒーラー、
突然踊りだしたり、大笑いし出す狂気のプレイヤー)
宗教と化した世界
(ロドストやフォーラムでは、残ってるバカ同士が、お互いに醜い争いをしていて見るに耐えない
ゲーム中でもそう。月額1600円くらい払って、嫌な思いをする宗教ゲー)
とにかくプレイしているのは、新規さんや週末プレイヤーさん以外、廃人は狂気のニート集団だと
思って良い。いわゆる現役2chネラーとか、社会に反感を持ってるニート連中の集まり。
1割くらいはまともなプレイヤーがいるのかも知れないが。
追加ディスクでさらに悪くなった。
レベル50から60まであげるのに、たった5つのダンジョンを何十回と往復するだけです。
苦痛以外の何物でもない。
他人を「汚物」だとでも思ってるようなクズ野郎の集まり。
このゲームをやって、世の中にはこんなクズが居るのか・・・と思い知らされました。
ここのレビューも、そのうちテンパードの集まりになるでしょうね。
プレイ期間:半年2015/10/27
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!