最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
一定のユウザーを対象にしたゲーム
CST651さん
わたしもゲームが好きでいろんなゲームはするが、こんなユーザを無視した
ゲームはみたことない。なぜなら、ゲーム内容でこのゲームのの感想はどうでし
したかとアンケイートみたいなのがくる。つまらないから、大変つまんらいと
回答する、普通はどのゲームもつまらないなら、どういった点がつまらいかと
返事がくるはずだ。でもこのゲームは改善しますだけだ。普通はアンケイット
送るのならば、本当に改善するつもりがあるのならば、アンケートを参考に
改善するはずだ。それがないところもみると、改善するきなのないのだろう。
これからも、こんなラムダムみたいなゲーム判定をしていたら、おそらく長く
ないだろう。これから始める人最少は確かに勝てます。でもある程度行くと
不可解なゲームルールに当たります。艦船もめちゃくちたかいし、絶対換金
してはいけません 莫大な換金して閉鎖になると目を当てられません。多分
このゲームは長くないでしょう。
プレイ期間:1年以上2022/05/14
他のレビューもチェックしよう!
アンガーさん
システムについては他の方のレビューの通りだと思いますのでコメントしません。私は駆逐艦を使うことが多く、よく前線で参加しています。でも、巡洋艦や戦艦に乗っている方からの援護はほとんどありません。戦艦ははるか後方、巡洋艦は岩陰に隠れて出てきません。みなさん撃沈されるのを恐れてか最近は消極的な方が多くみられます。それはそれでいいと思います。私は駆逐艦で前のほうにいるから撃沈されても仕方ないと思っているからです。無理に協力しあう必要もなく、ゲームですから勝ち負けにこだわらず、各々好きなように振舞っていればいいと思います。フォローしたいと思ったらそうすればいいし、生き残りたいと思ったら積極的にならなくてもいいですね。でも、爆沈したり最初の獲物になったとしても、不適切な行為とかスポーツマンシップに反するとかの評価は謹んでいただきたいです。カルマは0以下にはならないし、悪い評価を与えてもなんら変わることはありません。車に乗っていてよく意味もなくクラクションを鳴らすようなものだと思います。怒ったりむかついたりするのは結構ですが、八つ当たりはやめていただきたいです。そういった行為がこのゲームの中身を壊してしまっていると思います。つまりこのゲームの今のレビュー内容は、それらの集大成であり、クレーマーが作ったもののように思えます。
プレイ期間:1年以上2018/07/11
eririさん
マッチメイクがレーティングではなく(見た目の)勝率無視なので、自分側平均勝率60%相手側40%という片側がかなり有利というのが非常に多いです。
完全に勝率無視であれば限りなく拮抗した対戦も多くなるのが自然だが、そうなるのは10戦1度あるかないか。
有利側と不利側どちらになるのかもほぼ同率になるのが普通だが、WoWsは不利側9割とか普通にある(もちろん有利側9割もある)。
とここまで書くと偏りがあるだけで平等と見えるかも知れないがそうではなく、あからさまに内部調整されていることが問題。
実際10連敗して1勝、そしてまた10連敗というのが頻繁に起きる。
そんなときに課金すると・・・15連勝とか。
偶然にしてはひどいですよね。
あとマッチメイクに空母がいると空母のプレイヤーによって勝敗が決まり、通常艦はほぼ意味ありません。
特に空母を利用した格差分隊。異常に高い勝率を残している人はこれを利用している率が高い。
サイパン含む788分隊。これが片側にいた場合そちら側が9割方勝ちます。
自分はこの状況がいやでやめました。全体勝率はソロのみだとランダム戦で52%くらいでした。
他の書き込みで勝率90%行くと書いてありますがCOOP戦の勝率ですね。
COOP戦なら普通に95%以上は可能ですから。
それと日本運営はベラルーシ本社への影響力は全くありません。
多数同様の意見が上がってきた場合は報告しますが、対応することはまずないと日本運営の方が言っていました。
冒頭に書きましたが、ランダム戦は勝つときは圧勝すぎ、負けるときは大敗。それが連続で続くのでつまらないです。
低設定でゲームするならPCスペックをそれほど要求せず、その割にグラフィックはきれいですので、観賞用やCOOP戦、シナリオ等、ランダム戦以外を気軽にするならまあ良いのではないでしょうか。
このゲームの★1~2レビューは長くやっている人ならうなずくことばかりでしょう。
プレイ期間:1年以上2018/02/19
にゃんこ閣下さん
エイムアシストが蔓延しており、中には砲弾の着弾位置や魚雷の通過位置がわかるものもあるにもかかわらず
この運営は何も対策せず放置状態です。
アジアサーバーでもエイムアシストを使う者が多く、日本人も少なくありません。
課金に関してですが、するだけ無駄です。
お金をドブに捨ててもいいと思えるなら、別のゲームにお金を使いましょう。
プレイするだけ時間の無駄ですのでインストールされないことをおすすめします。
プレイ期間:1年以上2018/05/12
korewaさん
なにか色々不評の多いゲームですが、モデリングは良いのではないでしょうか。
対戦ゲームとしてはちょっと趣旨が変わっていて、マップや艦艇の知識が優れている人が優位に立つゲームです。
操作に係る技術面はあまり勝敗に関係なく、バカみたいですが、有利な場所を知っている者が島に隠れてバックしながら主砲を撃っているだけで上手いとされています。
まともな対戦を望んでいる人にこのゲームはオススメできません。
回数をこなしている性格の悪い腐った古狸だけが、有利な艦艇、有利な場所、有利なタイミングで攻撃できるカモを探してるだけのゲームです。
プレイ期間:1週間未満2025/02/19
ハイブリッド艦艇はゴさん
かっこよさげなネーミングしてるハイブリッド艦艇。
まぁ、俗に言う航空戦艦、伊勢とか利根の事だけど。
この艦艇出しときゃ艦これからきたオタクが、買うんじゃね?
的なノリで出された集金用艦艇です。
はっきり言って、ハイブリッドとか名前はかっこいいけど、
出来ることが多い理想的な艦艇と見せかけて、全てが中途半端にしかできない調整がされ、
あれよあれよという間に見なくなりました。
買うのはやめましょう。
興味本位でかったら高額のリアルマナーを捨てることになります。
プレイ期間:1年以上2021/07/25
ナツさん
ストレスでハゲます。
良い点
グラフィックはリアリティに溢れとても素晴らしいです。
悪い点
リアリティのかけらもない戦闘システム
煙幕を焚くと相手から見えなくなり(これはまだわかる)その中で現代戦顔負けのデータリンクによる僚艦からの情報で相手を一方的に撃ち続ける事が出来る
駆逐艦が異常に硬い
ゲームバランスを取るという理由でダメージが数分の一になるようになってる
駆逐艦は戦艦の主砲弾を数十発受けてやっと沈むのである
火災のダメージが異常である
数発当たれば火災が発生し消すためのスキルは2分に一回しか使えない
当然燃えまくりで砲撃よりダメージを受けるのである
戦艦はキャンプファイヤーの薪状態
放置やスペック不足による初動遅れプレイヤーが多く味方にそういったプレイヤーが居ると戦う前から戦況不利である
プレイ期間:1年以上2016/12/08
名無しさん
ただひたすら撃たれて撃沈されるのみのゲームです。
本当に面白くない。ストレスばかり溜まります。10連敗、20連敗なんて当たり前。ほかのレビューにもあるように勝ち垢でないと勝てません。運営によるパラメータ操作、糞マッチばかりです。ほんとうにダメなゲームです。
たまにある高評価は勝ち垢か、運営のステレスレビューです。騙されないように!!勝ち垢は自分が勝てているのはスキルと勘違いしていますが、間違っています。重課金によるパラメータ操作で勝てているだけなのです。
このゲームは絶対にやってはいけません。
繰り返します。このゲームは絶対にやってはいけません
プレイ期間:1週間未満2022/03/14
のーぶさん
このゲームはどんなゲーム?と聞かれて簡単に答えると「壁ズリ空母ゲー」となります
まず壁ズリに関して
壁ズリと呼ばれている、フィールドの端をずり刷り動き回ることで、砲弾や魚雷に対して恐ろしいほどの回避性能を得ることができます
戦闘中の艦船の半分が、ゲームの端をはい回ってる光景をよく見かけます
対戦ゲームとしては最低の出来です
これを、プレイヤーはベータのころから3か月以上是正するように訴えかけていましたが
運営はこれを突っぱねました
ゲームを開発する能力か、バランスをとる能力が運営側に著しくかけているのでしょう
空母ゲーというのは
他の艦種に対して、空母が以上にまで強いということです
さらに、対戦のマッチングで敵味方の空母の数が同じようになるように設定されました
これは空母の数に差ができると大きく戦局が偏るからです
これにより、へたくそが空母に乗っている陣営につくとそれだけで負けが確定します
この状況を、ベータのころから言われてるにもかかわらずクリアできていない
ベータを修正のために行うのではなく、パフォーマンスのために行っていたのかと思われます
開発能力・バランス能力の欠如・誠実な姿勢、運営に必要なものが決定的に欠けています
また、公式フォーラムでは、運営に少しでも都合の悪いことを発現すると
発言を削除され、ペナルティが課せられます
近づかないのが吉でしょう
ゲーム中のチャットは、公式HPに、英語ができれば大丈夫と書かれていますが
会話のほとんどが中国語です
もし中国語ができて、バランスのとれていない戦闘が好みだという方がいたら
空母でこのゲームをやることをお勧めします
それ以外の方には全くお勧めしません
これからの発展も望めない以上
やるだけ時間の無駄です
プレイ期間:3ヶ月2015/09/27
ゴミゲームを駆逐しろさん
このゲームは人生最大のストレス源。プレイすればするほど、その理不尽さに腹が立ってくる。優遇されたアカウントにはこちらの攻撃が通じず、相手の攻撃には常に大ダメージを食らう。こんなクソゲー、他にあるだろうか。
いつもいつもいつもいつも理不尽な攻撃に遭い理不尽に撃沈される。本当本当に糞ほどつまらない。こいつをアンインストールした時が最も快感だったことからも確実である。
絶対にプレイしてはいけないゲームと言うカテゴリにおいては、ダントツのぶっちぎりでトップであることは間違いない。
繰り返すが、絶対にプレイしてはいけない。
プレイ期間:1年以上2023/10/15
WOWSプレイヤーさん
いつやってもクソゲーと感じるWOWS。
やればやり込むほどクソゲーを極めたクソゲーと感じるWOWS。
対戦ゲームというのは自分の実力で勝利を導くのが醍醐味にも関わらず、
実力なってものは全く関係なく、ただの運任せ。
開戦してから5分も立たずに勝敗がわかり、劣勢だった場合そこから
挽回することはチートを使わない限りは無理。
5分ならまだしもまだ開戦前のロード中に参加艦船リストを見ておおよそ
勝敗がわかってしまうのもあるので、げんなりする。
しかもWOTのように数分で終わるゲームではなく、最低でも10分以上は
負けと決まった出来レースに付き合わなければならず苦痛しかない。
それが3連敗ならまだしも5連敗なんてざら。
とにかく開戦ボタンを押した時点で勝敗が決まってると思われる。
これは大げさではなく、やり込んだ人であればあるほどWOWSのレビューが事実で
あるということがわかる。
お金を使うのはバカらしいので決して課金はしないよう忠告しておきます。
プレイ期間:1年以上2017/12/30
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
