最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゴミカスクソゲーゴミカスクソゲー
名無しさん
ゴミカスクソゲーゴミカスクソゲーゴミカスクソゲーゴミカスクソゲーゴミカスクソゲーゴミカスクソゲーゴミカスクソゲーゴミカスクソゲーゴミカスクソゲーゴミカスクソゲーゴミカスクソゲーゴミカスクソゲーゴミカスクソゲーゴミカスクソゲーゴミカスクソゲーゴミカスクソゲーゴミカスクソゲーゴミカスクソゲーゴミカスクソゲーゴミカスクソゲーゴミカスクソゲーゴミカスクソゲーゴミカスクソゲーゴミカスクソゲーゴミカスクソゲーゴミカスクソゲーゴミカスクソゲーゴミカスクソゲーゴミカスクソゲーゴミカスクソゲーゴミカスクソゲーゴミカスクソゲーゴミカスクソゲーゴミカスクソゲーゴミカスクソゲーゴミカスクソゲーゴミカスクソゲーゴミカスクソゲーゴミカスクソゲーゴミカスクソゲーゴミカスクソゲーゴミカスクソゲーゴミカスクソゲーゴミカスクソゲーゴミカスクソゲーゴミカスクソゲーゴミカスクソゲーゴミカスクソゲー
プレイ期間:1年以上2024/02/24
他のレビューもチェックしよう!
今までのゲームの中でNo.1 (ストレスが) マッハで禿げる
地獄のスズキさん
はじめて3ヶ月、連敗が続き勝つためにどうするか調べてたら
このレビューにたどり着きました。
みなさんの言っている通りのマッチングゲーなんですね
回避運動してもしなくてもすごい確立で当ててくる相手
(MODでも使ってるんですかね・・・)
ダメチームの時は壁ってる相手に3隻がかりでもなかなか倒せなかったり・・・
Steamでスターターパックで始めましたが、もっと課金が必要なのですか?
旭日旗や日本艦の下方改変。特定アジアのおもちゃにされる為のゲームだと思います。
禿げたい人にお勧めのゲームです!
プレイ期間:3ヶ月2018/09/07
グラフィックと砲撃を撃った後の爽快感は良いですね。
オープンβテストからやってますが、やはり新しい艦が手に入るようになるとうれしいものです。
個人的には鉄のぶつかり合いが好きなのでやってますが、お勧めはあまりできません。
ほかの方もおっしゃられているとおり、勝つためのゲームではありません。
e-sportsというにはランダム性が高すぎます。
私も最初は楽しいかもって始めたのですが、勝つためには敵との距離やかなりの観察力が問われます。
そのうえTierが上がってくると高Tierはゲーム内通貨がかかるらしく、うまい人が稼ぎに来てたりして全く当てられなかったりしてて現状はただ無心で経験値のために1日3戦する程度です。
相手を殴り続けて倒して優位に立つゲームなのでゲーム時間自体を長く感じます。
味方と一緒にクロスファイアすればいいのですが、急に離脱されたり、急に弱点を抜かれて倒されたりと、堅実さまでぶち壊しにしてくれます。
最近じゃ領地戦でも領地無視が主流みたいで皆さん集まって熱い戦いを繰り広げています。
基本少人数でも対峙して戦線から撤退もしくは均衡できるMAPの理解、砲撃距離の把握や自艦ならず敵艦の特性もある程度抑えておかないとすぐ倒されてしまいます。
駆逐は領地とってやろうとか思うものならかなり引き際を弁えないと危ないです。ただ魚雷を当てたときの爽快感は良いです。
巡洋艦はそこそこ楽しめます。砲の連射速度もありますし、一番楽しいかもしれないです。
戦艦は一瞬でも間違えると的になりますし、砲弾のバラけはひどい上に大してダメージでないことも多いので脅威でもなんでもないです。
空母でみんなの動きを見て勉強しようとしたのですがそんな余裕なかったです。
課金艦が鬼のように強いのでつえーしたいなら課金かなぁって感じです。
楽しいから勉強しようと思う気になるゲームは結構ありましたが、勉強しないと楽しめないゲームなのでなかなかハードルが高いと思います。
勉強しても気が抜けないので若さがなくなってきた私には1日3戦が限度です・・・。
プレイ期間:1年以上2016/05/23
日本海軍さん
このゲームはリアルな海鮮が楽しめることをメリットとしています。しかし最近は、架空艦の販売や潜水艦の実装でますますおかしくなりました。そのせいで、全体として実際に建造された艦艇の割合が減少してしまったので一層史実とは異なる戦場となってしまいました。数年前まではそれなりに良いゲームだったのですが残念です。
プレイ期間:1年以上2021/12/04
pppkさん
このゲームは本当につまらい。最大欠点は同じループの繰り返し、同じことを
やって、燃やして、ボコボコに沈めるだけのゲーム、おまけに味方の艦船は
全然やくにったたない。もーと全体の艦船を動かせるとか、領土を占領して
増やせるとか、もっと工夫しないと全然面白くない。おまけにレビューにも
かいているが、圧倒的に相手有利に作られてる。たまに暇つぶしに1ゲーム
だけするが、本当につまらない。★5つどこがそんなに面白のか。教えてほしい
おそらく、相手有利につくられている。ゲームユーザーだろう。これから始める
人、このゲームは絶対換金してはいけない。なぜなら、レビューにもかいている
が、圧倒的に相手有利に作られいるからだ。 だいぶユーザーが減ったのか
最近では待ち時間なしですぐ遊べる。 当然だが。これからも不公平なルール
はかわらないだろう
プレイ期間:1年以上2022/05/22
名無しさん
勝敗は最初から優遇アカウントが勝つようにできており、プレイする意味はない。
優遇アカウントの存在でギャンブルに似た依存性を生み出すクソゲー。
本当に最低最悪のゴミ。
このゲームは一刻も早く消滅させなければならない。
こんなクソゲーを作った奴は全員重罪である。
クソゲーを滅ぼせ。WGを処罰せよ。
カスゲーは滅ぼせ。WGを処罰せよ。
ゴミゲーは滅ぼせ。WGを処罰せよ。
プレイ期間:1年以上2024/07/15
課金者さん
開始から一年以上たってプレイヤースキルと外部ツールを駆使したベテラン様が初心者狩りするゲームとなりました。
いろんな機能のついた外部ツールはオリジナルでは表示出来ない敵の戦績や戦闘中の敵艦種、相対的な角度、速度、弾道の視覚化、噂ではそれらを含めた敵に対する偏差射撃の未来予想位置まで表示してくれるものまであるそうです。
当然ながら今始めてもそれらユーザーに勝てるわけありません。
が、運営も馬鹿ではないので初心者にたまには大勝ちさせてくれます。
そうです、勝率の高いプレイヤーを集めたチームに1、2隻勝率の低いプレイヤーを混ぜるのです。
このマッチングシステムにより研究ツリーの進んだいわゆる高Tierの艦が参加する戦闘の勝敗は運任せとなります。
要するに仕組まれた戦闘となる訳です。
非常に詰まらないゲームです。
プレイ期間:1年以上2017/01/08
だめじゃんさん
表題の通りです。
謎の超精密バーチャルデータリンクによって煙幕に隠れながらの射撃が楽しめます
バランス?なにそれ美味しいの?
クソゲーにバランスなんてあるわけないだろっ!
いい加減にしろっ!!!
まあやればわかるって
プレイ期間:1年以上2016/12/24
きもいさん
とにかくマッチングがひどい。
10連敗とか当たり前。
どうやったらそんなに早く沈むことができるのか、ものすごい速さで味方が沈んでいきます。
マッチングに関して運営に何度も問い合わせました。
その度に特定のプレイヤーを優遇したりしてないとか、今のマッチングシステムはこれですってテンプレ貼ってくるだけ。
ピンクネームが片側のチームに固まる現象を聞いてみたら、わかりませんで終わらせやがったw
ほんとゴミ思考だよ、ここの運営は。
課金なんて絶対しないほうがいい。
負のスパイラルにはまるよ。
プレイ期間:1年以上2020/10/30
勝率操作というよりさん
勝ち組の命中率アップ。被弾率、クリティカル率ダウン。
負け組は逆ですよね。負け組のアカウントで、めちゃくちゃ勝率高い人、
日頃から平均ダメージ凄い人、生存率の高い人にプレイしてもらったら
何これ?ダメージ入らんすぎ(笑)
え?これでバイタル抜かれるの?
空母のロケットで半分以上体力持っていかれる!爆笑
と言うことでしたので、アカウントによって、勝率云々ではなく
見えないところでの補正に左右されている模様です。
で、アップ補正の人たちが集まるから、ボロ勝ちかボロ負けしかないのです
接戦、心からのGGという言葉はあり得ません。
あと、最近は戦車と一緒で過疎って来ているのか、
低いティアーは公式のbotが多いです。
公式のbotなので、露骨な突進botとは違い、少しは動いたり撃ったり
しますが、基本botなので、しれてます。
チャットは中国語で溢れており、なんか、中国に船旅に来た気分にれます。
まぁ、なんというか
クソゲーなので、やらない方がいいです。
プレイ期間:1年以上2020/08/22
ボウさんさん
私は現在2年ほどこのゲームで遊ばせてもらっていますが、メインとなるランダム戦でのプレイヤースキルとモラルが最近著しく低下しているのを感じます。
特に勝敗を決める空母、駆逐艦のプレイヤーがチームの事を考えて行動してくれるか否かで勝負が決まる程に低下しています。
上手い下手の問題では無く、他のプレイヤーの迷惑を顧みずに行動するプレイヤーが増加しそんなプレイヤーに限って空母や駆逐艦でプレイしている事が多いのです。
稀にゲームの盤面を掌握した空母乗りや巧みなプレイをする駆逐乗りが味方に来ると天国に感じゲームもとても楽しめますが、現在の環境ではそんなゲームは全体の5%程度。
アジアサーバーは元々芋プレイヤーが多く、様子を伺って行動しないプレイヤーや味方が多い所に集中して安心を得ようとするプレイヤーが多いのですが、そこで索敵の目となる空母や駆逐艦が好き勝手な行動に出てしまうと、そんなチームは途端に弱さが露呈してあっという間に溶かされるか逃げてはいけない方向に逃げ出し、直ぐに負けが確定してしまい、つまらない一方的なゲームを増やす原因となります。
チームプレイが必須のゲームでモラルの無い者や極端な自己中、傍観者、臆病者ばかりでは、一生懸命プレイしようとする者が常に貧乏くじばかり引かされ、敵の集中攻撃にあい、味方の傍観者からは「それ見たことか」としたり顔で語られる。
そんなプレイヤーばかりでランダム戦が埋め尽くされると全く楽しめない。
現在は20回に一度ほど出現する楽しめるゲームに期待して続けています。
じゃあPVEをやれば?となるかもしれませんが、これが全く楽しくない。
現在結構な報酬のあるイベントをシナリオモードで行っているので頑張ってやってみたのですが、「ただの的当てゲーム」合同練習モードみたいなもので自分にとっては苦行以外の何者でもありませんでした。
そんな現代社会の悪いところの縮図を見せられる様なゲームですが、興味があればプレイしてみて下さい。
プレイ期間:1年以上2025/09/03
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
