最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
買ってはいけない
ムンさん見てる?さん
このゲームは、バトルから生活系までかなり幅広いコンテンツが
パッケージされているので、この一本でダラダラと気軽に遊べるのが強みでした。
いずれのコンテンツも点数に換算すると65点~70点くらいのクオリティで、
コアなゲームファンには物足りないかも知れませんが、
ストーリーは素晴らしく、特に拡張パッケージ「暁月のフィナーレ」までは
手放しでオススメできるものでした。
では何故過去形で書いているのかというと、最新拡張パック「黄金のレガシー」で
それらのコンテンツが軒並み壊滅したからです。
ユーザーが大事にしていたキャラクターの造形を勝手に変え、
ストーリーは小学生でも見向きもしないようなレベルにまで堕ちました。
当の責任者であるプロデューサー兼ディレクターは
この件に関して不誠実極まりない対応を繰り返し
何よりもこのゲームの価値を最も毀損しました。
「絶対」とまで言い切った約束を反故にし、数か月で5,000件に達しようかというユーザーの怒りのフィードバックを切り捨てるのは如何なものでしょうか。
プレイ期間:1年以上2024/09/11
他のレビューもチェックしよう!
あんちFF14さん
突然垢停止くらい
理由を聞いたが、理由明かさず。
著作権と言い出したので、動画配信サイトのものか・・・と
でどの動画が、著作権侵害で、何分からが問題なのか?と聞くと
一切教えてくれない。
突然垢停止するけど理由は一切教えない。詐欺会社。
それも数か月課金せずに寝ていた垢。動画アップも数か月前。
その間に警告メールもなし。課金して再起稼働してから突然の停止。
著作権とはいうが、稼働してない間の著作権はどうなんだよ?と聞きたい。
調べたら、著作権はスクエニは持っておらず不正利用はプレーヤーではなく
本来スクエニが責任を負うわけ。それを垢停止というプレーヤーに責任転嫁して
課金分を巻き上げてるわけ。
これはもう、詐欺としか言いようがない。
日本の法律に証拠なく課金側を拘束するってできないでしょ?
そう、日本の法律すら無視する会社がSquare Enix.
もし同様な問題がでたらサポとの会話を録音しておきましょう。
会社サポも録音してるので、
訴訟で証拠になるので保持しておいてね!こっちの録音はSNSで拡散しますから!
と最後の最後に言い放ちましょう!
で少額訴訟すれば、会社に証拠がない限り
こちらの言い分が正しいことになりますから、課金分は取り戻せます。
少額訴訟については調べてね。大きくなれば民事訴訟なんですがねぇ・・・
プレイ期間:1週間未満2019/06/07
偽テンパさん
灰色、フェーズ詐欺、出荷希望
自分で固定作るか入るかで防げるよね?
それが出来ないで文句言われても困るのだが?
ライト勢だって零式やりたい人もいるんだし
そのPTの中で落ちこぼれた雑魚どもって言ってる自分に酔ってるの?
新規でここのレビュー参考にする人もいるのにそれを潰すの?
自分で新規減らしてるに気が付かないのかな…
プレイ期間:1年以上2019/04/14
まだ。さん
まずログインできない。いつ改善されるの?そもそもお金払ってその時間ゲーム出来ないって商品として売っていいの?
絶賛される運営ってみたことないけどここは格別だろ。まずゲーム出来ないんだから。
私は普通に仕事があり帰宅後に少しin する程度なので他のちゃんとプレイ出来るゲームを探します。
あと下のほうにこんな事は普通に新規のゲームにはよくおこると書いてある方がいますが、このゲームのレベルでおこる事はよくないからね。
ちょっとログイン出来ない程度はあるけどこのレベルはないから。なんの弁護にもなってない。ましてや有料なのに。
ゲームの内容の評価は結局人それぞれですが、まずプレイ出来ないのでおすすめ出来ません。
プレイ出来ないゲームは当然おすすめ出来ません。
プレイ期間:1週間未満2013/09/17
ざまぁさん
売り上げ出ましたね。
なんでもPS3版は1万本売れてないとか
原因としてはまぁ腐る程でるのですが
ユーザーを舐めきった運営の態度が一番大きいと思います。
運営の絡まないオフゲーでもやってた方がいいです。
次の拡張はないでしょうね。
プレイ期間:1年以上2015/07/03
ffファンさん
以前からプレイしていましたが、本当に時間の無駄だと思い知らされるゲームだと思います。今回のpvpにしてもランクの意味すらなくなっている状態、以前から頑張っている方などは関係なく緩和してきます。あと他の方が書かれているとおりですね、そこまでではないだろうと思うかもしれませんが、残念なことに・・事実ですね
■軽くまとめ
・戦闘が単調無駄にスキルが多い。コントローラでやってるとすごい疲れます。
・マップがとにかく意味が無い、凄まじく単調、冒険したりレアなモブをさがしたり
ダンジョン探索などは一切ありません。そしてモブが飾りでしかない。
・完全にMOになっている、MMOというのは間違い
・緩和だらけトークンだらけでやる気すらでなくなる。
・曲も世界観にあっていない上ファンタジーぽくはない。
そもそもパクリの寄せ集めで世界観わけがわからなくなっている。
・装備を着せ替えて楽しめるのがいいところですが、
装備に使いまわしが多すぎる色変え、黒白など毎回同じ形色が違うだけ
IDすら以前の使い回しなのでトークン集め以外で行く意味すらもない。
魅力的な装備もかなり減っている
・過疎ったコンテツなど放置状態
3ヶ月という長い間パッチがないので月額でコレだとありえないのでは・・
まだまだいっぱいありますが、FFが好きではじめると嫌いになるのでオススメができません。。。初めの半年くらいは楽しめるのではないでしょうか、最終的に嫌いになって辞めるゲームだと思います。
プレイ期間:1年以上2016/02/27
このニセモノめ――っさん
なんかFF11のストーリーを名前を変えてパクっただけの内容とか
言ってる人いるけどエアプ?
FF11とFF14は全く内容が違うのだが?
FF11の方がシナリオはしっかりしてるぞw
DQ10のバージョン5発売日が10月に決定?
おめでとう!でも別のところで宣伝してねw
FF14は民度が低いゲームっていわれてますが、
このレビューにも民度の低い人が集まるんですかねェ…。
プレイ期間:1年以上2019/08/04
面白くないゲームさん
何個か下のレビューに、「テレビ見てるよりは面白い」って書いてるけど
ソフト代+月額利用料も払って、テレビ見てるより面白いで満足???
私ならそこまでお金かけるなら、「ハマるくらい面白い」じゃないと
到底納得できませんがね??
そしてFF14で楽しめるすべてのコンテンツは
ほかの基本無料ゲームならもっと楽しく遊べるわけで。
わざわざFF14やる意味がないというのが正直なところ。
プレイ期間:1年以上2017/03/08
無念さん
同じ人が〜とかゴミ擁護する方のレッテルを見習いますと、数々のレビューサイトでこのゴミを擁護してる方は運営さんですよね^_^
他ゲームを下げてゴミ14上げはゴミ運営の戦略なんでしょうね。
兎に角、このように擁護&ステマをやり続け、フォーラムなどの意見を真摯に受け止めない姿勢が残念です。
ゲーム内容もお察し
ブランド力が通用しない海外では爆笑爆死
ゲームカード販売店舗の減少
数々の過疎、クソゲを裏付ける真実から目を背け、ネット上で自作自演されてるテンパ(運営)さんには甚だ遺憾です。
アンチが粘着といいますが恐ろし数のアンチを生み出したゲームなので粘着されてると思ってもしかたないのかもですね。
なぜ皆14が嫌いなのか考えた方がよろしいと思いますよ^_^
最早手遅れでしょうが来年の30周年まで頑張って下さい
2018年に終了まったなしでしょうね
プレイ期間:1年以上2016/04/04
どん兵衛さん
自分ウルダハ出身ですが流石にウルダハ過疎りすぎ。
コストに余裕があるなら大改造しろと言いたい。
リムサとクガネは活気があるし、グリダニアもそこそこ人が居るが、ウルダハ居なさ過ぎだろというくらい人が居ない。
ウルダハが魅力のない荒廃都市になった原因はいくつかある。
■交通の便が悪い
マーケットまで距離がある上にエリアチェンジを挟むという。
エーテライトプラザの真ん前、織物店の横にマーケットボード設置すべき
■なぜ壁をうんこ色にしたのか?
街全体が辛気臭い色味だから萎える。
砂漠地方の壁はもっと明るい色だが、そもそも砂漠地方だからといって汚い土色に拘る必要性を感じない。
■ハウジングエリアの景観や色味が最低。
うんこ色ベースの風車た基礎土台だから見た目がアウト。
入り組んでいるデザインのせいでショートカットしたくなる。
芝生は雨に濡れるとどす黒の苔状になって汚い、リムサの芝生は雨が降っても青々していて綺麗。
■使用している楽曲が暗い。
こうも過疎ると気が滅入るだけのお通夜BGM。
余談が、正直ハウジングエリアは中身を差別化して人気不人気を出すくらいなら、全部同じ作りで良いと思う。
あと土地の拡大は不可能にしても中身をLサイズに変更出来るくらいのシステムは欲しい。
学校や会社を休んでエリア開放に備える→スタートダッシュで土地を押さえることが可能な人にしか買えないというが不快。
プレイ期間:1年以上2021/10/03
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
