国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

World of Warships(ワールドウォーシップス)

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • 戦略

1.501,203 件

ゲスがすぎるゲームwows

alasukaさん

最近のランダム戦は終わってる。下手に運営が盛り上げようと思ってやっているのか知らないが、意味のわからないバフを施した新型艦ばかりで艦種の偏り戦力差が酷い。

マッチングの勝敗やダメージ調整についても、すでに開き直っているのかますますひどくなるばかりで一戦やったら、バカバカしくなりすぐにログアウトしてしまう。

一部の艦種に「超回復」とか言う中二丸出しのHP回復の消耗品を付け、苦労して削ったHPを全て回復されてしまう。

バランスとかフェアとか全く関係ないみたい。

一部の課金小僧がその場しのぎで喜んでるだけのゲーム。

プレイ期間:1週間未満2024/12/13

他のレビューもチェックしよう!

忍耐を養う為のゲーム

ぱぱらぱらてぃあさん

課金をしている時は気持ちよく勝率が上がり、
課金を止めると下がり始めました。

課金をしている時は撃った弾が敵によく当たり
課金を止めると当たらなくなり、完全に急所に刺さった思ってもクソダメです。

課金をしている時は敵の弾が当たっても軽微なダメージですが、
課金を止めると水面に落ちたはずの弾が何故か重要区画に刺さって大ダメージを受けます。
そして、遠方の敵が撃ってから避けているはずのこちらの船体に、まるで誘導弾かと見まごうほどの軌道で曲がりながら自艦に命中してきます。

課金をしている時は全く気にはならなかったのですが、
課金を止めると撃とうとした敵が、その他の条件もないはずなのに消えることが頻発して起こるようになりました。
無防備な敵にロックした瞬間消える。
無防備な敵に砲塔の向きを変えて撃とうとすると消える。

などなど、
勝たせたい側を勝たせるためにはなんでもありのようです。

ちなみに運営は公式で、マッチングメイクに勝率等は考慮されておらず、
完全にランダムなので操作はおこなっておりません。
という旨の発表をしていますが、課金・無課金でプレイ中の諸条件に不平等をもたらすかどうかについては、全く触れてはいません。
が、某掲示板ではその公式発表を唯一の金科玉条として振りかざし、課金者優遇が存在すること、存在するかもしれないということさえ、攻撃的な文言を使って潰しにかかってきます。

そもそも、課金者を優遇せずに、仮に負け続けてしまって気分を害し、止められ、今まで払っていたお金を回収できなくなるという「不利益」があるということを、掲示板での課金者優遇否定論者は説明できません。
営利企業である限り、課金しているユーザーはお得意様です。
無課金ユーザーと同じ扱いであるというのでは、ビジネスにおいて、いくらなんでも赤ちゃんヘッドでありすぎであるような気がします。

一番の問題は、運営が課金者と無課金者をゲーム内の勝ちに連動する事柄においてまったくの平等ですとしらを切り、認めていないところでしょう。
多くのユーザーがその理不尽にバイタルを抜かれ、かの大海原から去って行きました。
もちろんそれだけが問題ではないでしょうが。

以上、全て『主観』でした。
あくまで主観です。

未経験の方は、さあレッツプレイ!
集え海底伏魔殿へ!!

プレイ期間:1年以上2020/06/19

10戦以上ゲームをプレイすると公式フォーラムに書き込むことができる権利が与えられます。しかし、モデレーター(開発者ではない)とかいうアニメアイコンのキチガイネームの陰湿ヲタクがわらわらとやってきて、あなたの書き込みを検閲し、消去し、非難するでしょう!何も生産性のない彼らにモデレーターという誤解を招く呼称を与えるのはまったく不可解です。しまいのはてには、フォーラム書き込みを禁止されます。運営会社の社員じゃないですよ?モデレーターとかいう共産党員みたいな奴が判断下すんですよ?最高の体験ですよね、どうみても。

ゲーム内ではチャットを使うことができます。英語、中国語、ハングル、時にはキリル文字が飛び交い、和気あいあいとした雰囲気を楽しめます。しかし、日本語を使うと、たちまちのうちにチャット禁止検閲がかかります。すばらしい体験ですね。こんな体験ができるのはこのゲームだけ!!

さて、キリル文字といえばおわかりでしょうが、ロシアがウクライナと戦争やってるにもかかわらず、平然とロシア人がこのゲームを楽しんでいます。最高にハッピーな体験だと思いませんか?

日本語コミュニティに接続すると、WR56⇡という謎の言葉が流通しています。これは、一定レベルの強さを持ったプレイヤーじゃないと、フレンドやパーティー仲間になってならないぞ、という島国ジャップランドの島国根性が最大限発揮された結果、誕生した美しい言葉です。

ほとんど日本人がいないゲームで、ごく限られた日本人コミュニティの中で、日本人同士が互いの格付けチェックをやってる。まさに今のガラパゴス化した日本そのもののようなすばらしいコミュニティですね。すばらしい。

私が言いたいのは、ウクライナ人を虐殺しているロシア人と一緒にゲームを楽しむことができ、他のゲームでは到底体験しうることができない体験を与えてくれる感動のゲーム体験ができる至高のゲーム!!それがワールドオブウォーシップスだということです。

さぁ、みなさんもこの感動を味わいにいきましょう!!

プレイ期間:1週間未満2022/05/14

運営は足し算引き算ができない

とくにないですさん

運営は足し算や引き算ができない人がやっていると思ってプレイすれば多少は気がまぎれると思います。期待してPCに投資するのはよく考えたほうがいいと思います。
アルペジオが終わった後にイベントがあったのはアルペジオにとって幸運だったと思います。

プレイ期間:3ヶ月2016/01/11

いいんじゃないか?

結構楽しいさん

潜水艦の実装を嫌がるプレイヤーは多いですね・・・ 確かに現状潜水艦の実装に問題があるのは使ってても対潜水艦を
やってても感じます。しかし、WOWSのサイトのフォーラムから意見を運営に送ることができ、潜水艦自体プレイヤーの意見を反映し潜航時間の調整や対潜装備のほぼ全巻搭載などが行われています。何か問題を感じたらまず運営に訴え、次のアプデを待ちましょう。また、対プレイヤー戦以外のモードも割と充実しています。空母は・・・弱体化してほしいですね。チャットで中国人がうるさいのも確かにそうですが、稀に自分はこっちの方向に向かいますよ~ というような英語チャットも見かけるので、まだ捨てたもんではないかと・・・。 不満がないわけではないですが、総じて良ゲームの域に入ると思います。

プレイ期間:1ヶ月2021/10/10

綺麗事で済まそうな文章こそ疑って見る目が重要。
暴言みたいな厳しいレビューこそ読んでほしい。
単刀直入にズバッと言いたいことが書いているのが大半。
分かってるから。ゲームをして、理解しているから強く痛感しているからこそ具体的に書けるのである。

youtubeでWOTのベストリプレイなどを見ればどれだけ酷いか、コウラがいかに上辺っ面の綺麗事を言っているかわかるはず。
また、国別でCVの航空戦力の強さが決定しているという基本的な事もわからず
間抜けなコメントを多々見るが。実際プレイしていると、言葉以上に想像以上に戦力差を痛感するはず。具体的な自衛する手段が無いから。

簡単に答えが出る質問だが、機体性能ガタガタの土台で相手に腕で勝負もっていける根拠がどこにある?
また、シナチョンに加担して歴史湾曲している売国奴企業なのでプレイしないのが一番。別のゲームを探そう。

プレイ期間:1年以上2017/06/16

ヤラセの出来レースはホント白けるねー

やめておきなさい。さん

ゲーム内容はお粗末極まりなく
プログラムされた順番に勝ちと負けを繰り返すガチャ見たいなゲーム。
腕は最低限の知識さえあれば殆どと言って良いほど関係ない
慣れてくればマッチングして敵味方が振り分けられた時点で
編成を見て勝つか負けるか分かってしまうくらい粗の目立つ勝敗プログラム。
そしてこの勝敗プログラムは課金へと導く様に巧妙に設定されている。
簡単に言えばパチンコやスロットの様な物と言えばわかりやすいか。

積みゲー要素も多少あり相当なプレー時間を費やすにも関わらず
イタズラに設定された勝敗プログラムにより途方も無い時間をループさせられる。
カゴの中のハムスターに例えられるゲーム。
ユーザー数は激減しており過疎化が非常に目立つ。
現在は「右のものを左に動かしました!(前回は左から右でしたw)」
みたいなユーザーを馬鹿にしたかの様な延命アプデしか行っていない為
正式稼動してから僅か一年しか経たないにもかかわらず古臭さが目立ち今更課金して始めるにはリスキー過ぎる。
この様な外国製ゲームは勝敗をコントロールしたりガチャを調整して課金収益を荒稼ぎしているので注意が必要かと思う。

プレイヤーの質も悪くチャットで暴言・悪態・FF・TKはもちろんのこと
戦闘終了後に丁寧に個人宛チャットで脅迫までしてくる連中がゴロゴロしてる。
(直チャットはファンメールと呼ばれてるそうな)
FF・TKは最近になって罰則が強化されたが、裏を返せばそれだけ頻繁に起こってたと言うことだ。
中には動きの悪い味方、自分の気に入らない動きをしてる味方に督戦隊気取りで公然とFF・TKする輩まで居たんだから民度が知れる。
ニコ生でも堂々と敵弾の届かない後方で芋スナイパー戦艦プレイをしておきながら
「noobチーム・味方屑すぎ・勝率調整・懲罰マッチで負けた」等々を垂れ流し連呼し
リスナーに「主さんうめえっすw!」とか言われて有頂天になってるような奴ばかりでため息しか出ない。

心が荒むからやめておきなさい、楽しむ筈のゲームでいらいらカリカリするなんて馬鹿らしいですよ。

プレイ期間:1年以上2016/08/06

タイムトラベルでのプレー。

12VS12の成績。

1 0対12
2 0対12
3 0対10
4 0対12
5 0対8
6 0対11
7 0対6
8 3対0

8回目でやっと勝利、それまで全く勝てません、しかも極端な大差。そうなんです、絶対勝てる訳ないんです、敵が出すダメージと味方が出すダメージが何倍も違うんですから勝てる訳ありません。

相手は停止して腹見せてプレーしても勝てちゃうんです、島影から垂直で攻撃してても勝てちゃうんです、味方4隻に集中されてもクソダメと出火があまり出ない為、最後まで生きちゃうんです、18k先のBBに大和が打って5発貫通してもダメージ0とか多いんです。46センチ弾が5発命中してもダメージ0とか、未知の素材を使った戦艦なのでしょうか?。

しかも26k先のBBが打った瞬間に機動性の良い巡洋艦が急旋回しても、バイタルを抜いてくるんです。
速度36ノット、旋回重視にしてても逃げられないんです、20k先からBBがジグザグして逃げてる島風に打っても当たるんで、駆逐艦は瞬殺されるんです。

砲弾がくっついて来るので勝てないんです。

だから腕磨こうがプレ艦購入しようが関係ないんです、勝ち負け判定には逆らえないゲームなのです。

こう言うゲームが好きな方にはお勧めします。

プレイ期間:半年2025/09/27

発展途上はおろか

乙エアプーさん

商品として世に出して良いレベルのシロモノではありません。

ユーザーの声を聞いてるなんてとんでもない。
正式可動前のαテスター&Cβテスター達の声すら一切聞かないで実装して顰蹙を買った位の運営様ですよ?
公式フォーラムは自分達の都合悪い事を書かれると直ぐに「該当のトピックスはガイドラインに反した為」か「ご要望の件は開発に伝え~」とテンプレ回答を貼られて即閉鎖されます。
ここ最近のBot空母プレイヤーの件を見ればちゃんとこのゲームやってる人なら一目瞭然でしょう?
あれだけ多数の声が上がって証拠付きのチケットを切っても運営がちゃんと対応しました?
テンプレ回答だけでしょ?
未だに同名のBotが暴れまわってるじゃない。
他のゲームとは比べ物のにならない位ゲームに影響及ぼす空母のBotだよ?
早急に対応しないと片方のチームにいた場合ゲームにならないんだよ?

そもそもここの運営はアプデの度にユーザーが望んでるのとは全く違う調整を仕掛けてきます。
しかも、アプデの度に同じ件を上げたり下げたり弄くりまわしそれにプレイヤーは振り回されっぱなし。
振り回されるのに呆れてどんどん接続数も減ってる始末・・まぁ、当たり前だよね。

ゲーム内容だってお粗末極まりない。
リアル性とゲーム性の良いとこ採りをしようとして
大失敗してしまってる。
まだ低いTierならそれでも誤魔化せるが艦のスペックが上がる高Tierは特にどうしようもない
みんな損害嫌がって最大射程で撃ち合ってるだけ
空母が暴れて日本駆逐艦の島風・陽炎のどっからか発射されたか解らない20km魚雷を避けるだけのツマラン芋ゲー。
緊張感0爽快感0楽しさ0。

せっかく素材が良いのに下手くそが自分の腕も理解せずアレンジ加えようとして料理してゴミになったのと一緒。
やらないほうが良いよ。

プレイ期間:1年以上2016/03/31

ゴミはゴミ箱へ捨てましょう

ネットの電話さん

ゴミひどいひどすぎる
マッチングの改善いい加減にしろよ!
味方と敵で差がありすぎるだろうが!
勝率も装備も全然違うのになんのマッチングなんだ糞が
平均勝率50%越えと43%とかいう試合もあったぞ
勝率はあくまで基準だけど、放置したって40%取れるといわれてるこのゲームで30%とかゴロゴロいるチームと下位ラインでも49%とかどういう基準だよ
なんでいっつも必死にやって勝てるかどうかなのに、相手はいつも楽々味方をどんどん殺して半分になるのに5分かからねえんだよと。
そういう試合があまりにもおすぎる。
意図的にそう狙ってないとそうはならないよどう考えても。
狙ってないならただ単に調整不足でしょう。
しかしそういう試合は日によって決まって来る感じがひしひしとする。
全然勝たせる気がないのが試合前からまるわかりなことも多い。(ローマ字読みネームの地雷率とか)

ここ見ても2ch見ても10連敗とかざらって書かれてるけど、勝率50%なら10連敗って1/1024なんだよ?
勝率50%余裕で越えてるけど、10連敗なんてしょっちゅう経験がある人も多いはず。
じゃあ1/1024がなんでそんなに頻繁に起きるんでしょうね?不思議なゲームだなー

ちなみにこのことについて運営が公式に弁明したことはないし、改善しましたとか言っても何が変わったのかさっぱりな仕様変更だけ。
糞に輪をかけて糞にしてどうすんだよと。
正直本国の運営自体がまったくもってこのゲームについて興味がないんじゃないのかと思われる。

ゲームの種類も何の歯ごたえもうまみのないcoopとランダム戦だけしか通常時はない。
運営さぼりすぎ、しけすぎてるでしょうどう考えても。

イベントがあるたびに復帰組とかいう糞noobがはびこるシステムももどうかと思う、せめてランク戦みたいに分けろよ。
teir?糞の塊が考えたシステムなんてろくでもない。

まともにやってはいけませんWGはそんなの知ったことないんです。
だけどこれだけは言いたい、本当の糞ゲーはやらないに越したことはない。
こんなのゲームを語ることすらおこがましい。
ゴミはゴミ箱へ捨てましょう。
やろうと思ってる方は、忘れてください。

あなたの人生のために、このゲームは必要ありません。
しないほうがずっと幸せです。

プレイ期間:1年以上2017/05/28

皆さんのレビューに同意

ちょっとひとことさん

現在WOWSをやっていてここ最近非常に不満に感じていましたが決して自分だけではないことがよくわかりました。
☆1の理由は皆さんが書いてある通りで、自分も皆さんと同じ意見です。
勝敗の調整、運営の怠慢とゲームをやっていればそれをよく実感できます。

このことを運営に報告してコピペを返してくるだけど、改善意欲をまったく感じられない。
プレイヤー数も減少傾向で去年は平日夜で約1万2000プレイヤーいくかいかないかでしたが今や約8000人まで落ち込んでいます。
まぁ、こんなシステムじゃそうなるでしょうね。

フォーラムにはシステムやマッチングの誰でも不満に感じていることが不思議なことに見当たらず、下手に不平不満を書き込むとモデレーターという輩に削除され、なんだか言論統制されているみたいで不愉快です。
まるで宗教団体みたいでWG社に対してはすっかり悪いイメージが定着しました。

プレイ期間:1年以上2017/11/10

World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,540 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!