最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
疑問に思ったが・・・
らんらんさん
レビューを見てて思ったのは「何故低評価を下す人は最前線に潜る前提で話をしているのか?」ということですね。HRや腕前にあったクエストを選びそのモンスターで装備を作る、最終強化までする。そういった段階を踏まず、ゲームをするには課金しなければならないだの時間がかかるだの効率プレイが求められるだのとおかしな話です
自分のペースで楽しむ、ということを逸脱しなければこれほど長く遊べるゲームを私は知りません。また追加されるオリジナルモンスターが飛竜種や牙獣種といったほかのシリーズではまず追加されないモンスターばかりなのも嬉しいところですね
ただ低評価をした方の言い分にも正しいことはあり、最前線に潜るつもりであればそういったマイナス面に出会うということを覚えておいた方がいいと思います
プレイ期間:1年以上2013/09/29
他のレビューもチェックしよう!
コルトさん
今はモンスターハンターというより、秘伝防具とスキルランクのせいでモンスターを延々と狩るMMOみたいなレベル上げ的ものが必要になってます。
しかも秘伝防具は防具を組み合わせてシミュるモンハン楽しみもなくなりみんな同じ姿になります。
上を目指さず作りたい武器、防具を作って息抜きにモンスターハンターとして楽しむなら定期アップデートもちゃんとあるのでHR100までは楽しめるのではないでしょうか。
プレイ期間:半年2011/09/26
艦これ面白いですねさん
な、なんか『低評価の人は下手糞なんですよ!上手なら楽しめますよ!』
って言う人も沸かなくなりましたね・・
もうハメハメ、指定オンラインに疲れちゃったのかな?
これから始める方・復帰を考えている方はトライアルコースででも
広場にいけると思うので、その状態でG級ハンター集まれ!っとなっている
現在ならモデスト、キュート、クレバーに行ってみてください。
流れているクエストの募集文みて判断してもいいと思います。
これやっている人たち楽しいのかな
プレイ期間:1年以上2013/08/18
96さん
G1での失敗や課金強行も癌ですが、自分の周辺ではPS3版サーバーとの統合が一番の癌でした。PS3版統合はゲーム全体のクオリティを著しく下げました。うちの団員40人アクティブだったのに、PS3版統合に起因する様々な不具合を理由に引退・休止宣言・果てにはキャラデリする人が続出して、自分もその負のスパイラルと後の「天廊」のつまらなさに落胆し引退しました。でも引退してよかったと思ってます。余計な事ばっかりする運営でしたので。やる事なくたって楽しむ手段は自分たちで考えた。それが楽しかった。新モンス・新アクション開発だけに尽力してればよかったんだ。
プレイ期間:1年以上2015/02/16
ケツアナホルさん
1年半前に始めた新参だけど俺は月額&エクストラ2000円でしか払ってないけど珠秘伝進化不退の前線装備はできてますが?
課金なしで前線装備行くのは非現実とか何言ってんだこいつ
秘伝珠も優先依頼、秘伝の導き、グーク鍋、デイリー、祭PでHC交換とか色々緩和や救済があるわけで秘伝コース無しでも作れるんだわw
どうしようもない程の連戦って、このゲームに連戦を消したら何が残るの?w
トータルで見て莫大な時間がかかるのはわかる
しかし、時間かかっても本人の向上心次第で作れるわけで、一日三日で作れるようなものではないのは当たり前。
寧ろそんな短時間で作れたらゲームバランスとして今以上に崩壊してるがな
ラヴィで課金は安くてプレコだが進化武器の撃を短時間で稼ぎたい人がいれてるだけなんだわ
プレコで多少の剥ぎ素材は良くなろうが秘髄が出にくかったりとコースだけで解決ではなく、狩人珠の抽選スキルでも代用できるんだわ
俺みたいな一部の月額しか払わないマンはプレコ使用しなくても休日の合間にラヴィ適当に行ってても作れているわけで、作業として見るのではなく大討伐と言うコンテンツを楽しむためにルールを学んで遊んでいるわけでw
今から始める新規がMMも狩人珠もゆっくり自分で攻略する期間をなくしていきなりラヴィ行かせる事、不退を持ってて当たり前の環境で語る自体が非現実的なんだが自分で偉そうに語って自覚あるのかい?w
本当に下の奴ってラヴィした事あるんですか?
課金防具は強いし魅力的なのは分かる。
それがなければ14スキル以上の構成は組めやしねーのも分かる。
もはやモンスターを狩って防具を作るゲームじゃなく、防具を狩ってモンスターを狩っているゲームになっているのも分かる。
だが非課金防具でも13スキルは組めるだろ?w
最前線装備は不退進化でありったけの火力スキルとよくもまあ決めつけられるな
w
属性エタグロにT属スキルのように武器によっては不退なくとも安定してクリアできる前線装備だってあるのに、これじゃエアプと言う名のブーメランだぞ?
本気で最前線行きたいなら課金ではなくゲームを続けられる意欲であり、決して課金ではない。
課金でさっさと作らないと詰まらない作れないとギャーギャーほざく新規の愚痴だろうからこういうレビューは参考にしなくてOK
最前線行くことがこのゲームの全てではないだろ。
プレイ期間:1年以上2017/05/11
フレ・猟団リストは黒一色さん
茄子が追加された頃に初めてこのネトゲに出会ったのが懐かしいです。
PTとか知らなくて一人でなんども挑んで失敗してたんですが、
見知らぬ友達と一緒に大きなモンスターを討伐したときは凄く楽しかったですよ。
部位切断破壊の一挙一動にワクワクしてたんです。
自分は採掘や採取もすごく楽しく感じてました。
いろんな武器防具を作ってバラエティ豊かに狩りを楽しむことが。
だけど、最近のはちょっと違う気がします。
面倒とかそういうんじゃなくて、クエスト行くのに装備や狩り方が限定されていますよね。
プレイヤーが制限するんじゃなく、ゲーム上で制限されているんです。
F.5までに製作した防具で突っ込むとまるで役に立たないような。
時間さえあればなんとかなります。
でも運営さんが行った素材バラマキや「旬を逃したら二度と募集されない又は、募集しても集まらない状況」は非常にマズイと思うのです。(復帰できないじゃないですかw)
長々と書き連ねましたが、正直プレイヤー側のマンネリ感は否めないんじゃないでしょうか?興味本位でこのレビューにアクセスしましたが、正直めんどくさくなってきました。
新規さんの開発に力をいれて、古参と一緒に楽しく!ってなゲームはないもんですかね…ゲームが面白くなくても金がかかっても狩り友がいたら楽しいものなんですけどね。
最後に、モンハン楽しかったですよ!(((o(*゚▽゚*)o)))
運営さんのこれからの転落っぷり楽しみにしてます。
いいものができたらまた戻りますね。たぶんおそらくきっと。
プレイ期間:1年以上2013/07/21
のびのびたさん
運営のやり方は非難あって当然だと思います。
でも課金に関してはやってもやらなくても、だと思います。
私は月2,000円のみでやってます。月2~3万なんてとんでもないです。
それだけ使うなら別のもの買います。
課金がひどいから辞める、やらないというのはちょっと違うのかな、と思います。
もちろん課金組と比べれば時間はかかると思いますが、その時間を楽しいものにすればいいんじゃないでしょうか。
このゲームは「ああなりたい」「こうなりたい」と目標を持ってじっくりとやりこむから楽しいんだと思います。お金までかけて急ぐ必要はないと思うんですよね。
即効で目標を達成してしまったら楽しさも減りますし。
ただ、野良はやはり行きづらいですね。あまりにも指定とハメがひどすぎて私もほとんど行かなくなりました。行ってもまったく楽しくなかったですね。
私は体験したことはないですが、装備などを罵倒する方がいるという話はあまりにもひどすぎると思います。
でもたまーにいる純粋に楽しんでらっしゃる方々に当たればすごく楽しかったです。
今回の統合を含めて運営は迷走していると思いますし、人も減っていると思います。
オンラインゲームを面白いものにするのは運営とプレイヤーです。
今楽しいかと聞かれればそこまで楽しくはないですが、今後良くなることに期待してまだ続けていこうかと思っています。一昔の環境に戻りたいです。
今からではもはや難しいと思いますが、新規の方がやりやすい環境になって、見知らぬ人たちと気軽に楽しくできるように慣れればいいですね。
プレイ期間:1年以上2014/04/18
豚野郎さん
基本料金だけでまったり楽しめばいい、とは言うけれど
新規はそもそも人が居ないので募集しても集まらないし
ある程度強くなったらで野良募集しても必ず
「どうして○○スキルつけないんですか?」
「どうして弱点攻撃しないんですか?」
って主でもない癖に難癖つけてくるバカが絶えない
戦闘中にチャットをしても無言
酷いときは「いいから攻撃して」と怒られる事もあります
MMOは釣りをしたり職人として精製したりペットを育てたり
戦闘以外にもやる事はあるが
MHFは上記のコンテンツがあまりにも薄いので戦闘以外やる事がない
そしてまともな学生or社会人なら普通にやっても
重課金なしでは強い武具は作れない
本当にコツコツやり続ければ作れるだろうが
作った頃には恐らくそれは産廃と化しているだろう
つまり
基本料金と「ゲームは一日1~2時間」という
常識的な範囲でこのゲームを遊ぼうと思った場合は
・全く同じスタイルの友人を見つけて野良には行かない
・エンドコンテンツは無いものと思って諦める
という遊び方になるのだが
無料ゲーなら当然かも知れないですが
基本料金払っているのにも関わらずに
そこまでしなくてはいけないのなら
「じゃコンシューマで充分」ってなるのは当然でしょう
SNSで簡単にフレは見つかりますし
スマホアプリでみんなでトークしながらワイワイもできますから
PS3やWiiUなど、もう出せるところには全部だしたので
これから人が増える事はないでしょう
あとは重課金の人のサイフがいつまで持つかという状況
これから始めるのはお勧めできません
プレイ期間:1年以上2014/04/17
どらさん
焦らなければまったり楽しめると思うのは自分だけ?
まぁ2,3年前に比べりゃソロ喪多くなりましたがね。
PTも効率求めなきゃ集まるし、チャイタンでも弱くないし・・・
結局最前線目指してガッツリやる人には連戦必須だし、それは今も昔も変わらないからなぁ。
引退したいのなら勝手にどうぞってかんじだわ。
プレイ期間:1年以上2014/07/21
オッサンさん
プレイ開始して1日目で「なんか変じゃね?」と気づくだろう。
広場の小アイテムボックスの利用には
エクストラコース(月額600円)の追加課金が必要。
--------------------------------------------------------
意図的に不便に作ってあります。
その不便を解消するためには月額600円の追加課金が必要です。
--------------------------------------------------------
月額1400円というのは「大人の事情による嘘」だ。
このゲームには大人の事情による嘘が多い。
ビールを飲んで「苦い!」と感じる少年少女には適さない。
「苦くて美味い」のオッサンオバサンのためのゲームだ。
純粋にプレイしているうちはけっこう楽しい。
だから少年少女もプレイしたがるだろう。
その一方で欲望、傲慢、虚栄、嫉妬などの負の感情の奔流に晒される。
自分から湧き出る負の感情に戸惑うかもしれない。
プレイ中にめまいや吐き気を感じるかもしれない。
その感覚は正しい。
少年少女に推奨できない理由がそこにある。
オッサンオバサンは人生が長いことを知っている。
限られた時間と予算でやりくりする我慢を知っている。
なによりも「完結しないゲーム」を求めている。
このゲームは、オッサンオバサンのためのゲームだ。
プレイ期間:1年以上2015/06/02
らん豚さん
すぐ下の人は2ちゃんでの書き込みが影響が大きく
極少数に操られてると言いたいようだ
それを主張するならプレイヤーの大多数が2ちゃんを見てる根拠を示そうよ
現時点ではっきりしてるのは君は見てるという事だけ
ネトゲで有る以上は常に最高効率が求められるのは当たり前
何故なら野良は他人だしクエは素材集めの為だけの物だからね
目的を同じくする者同士でPTを組むのは当たり前だし
課金システムも時間制である以上効率重視にならざるを得ない
これは運営のシステム構築のミスでありユーザーが課金コース時間内で
出来るだけ回そうとするのは当たり前で効率を無視して只楽しみたいのであれば、その旨提示して募集するべきで「HC素材集め連戦」等のPTに
ネタ装備や最高火力装備以外で参加するのは荒らしだし弾かれて当然
狩りを楽しむのも遊び方のひとつだし否定はしないが
PTOをお互いわきまえるべきで
自分で目的を明確にして募集すればどんな装備でも弾かれることはないし
目的を同じくするフレや団員でネタプレイすればいいだけのことだし
野良も他者のせい、2ちゃんのせいにしてる暇があるなら自分で募集すれば全て解決する
プレイ期間:1年以上2014/07/12
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!