最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
なかなかいい。
MEEEEEIさん
いろんなゲームしたけど、結局カバルに戻ってしまう。
運営がよければマジ最高なんだけどなぁ・・・
プレイ期間:1年以上2012/04/10
他のレビューもチェックしよう!
ぴすたちおさん
先日久しぶりにログインだけしましたが
まず、当時にあった無課金者でもある程度プレイできる環境は無いです。
装備は新しく実装される武器、防具に関してはオプションを付与できる呪文書というものが必要になってくるのですが、まず重課金してもそれが一部位の一枚手に入るかどうかな話です。数年前のイベントではそれが手に入るハードルが低くみんな楽しめていました。
今はまず無理です。
あとはプレイヤー数ですが人は各ch数人は見かけます。
タイトル通り
癌のステージ4からは手術ができず延命措置がなかなか難しい状態です。
今のカバル(癌)は投薬治療(残党課金者の課金)によりなんとか延命していますがモルヒネ打ってごまかしてるような状態です。
終わり、オワコン言われるゲームがありますが
そんなレベル通り越して、なぜ運営できているのか?
なぜサービス終了にならないか不思議なゲームです。
人がいないゲームやりたい
ログインしてのんびり画面眺めてたいって人はオススメです。
ただし、人がいないので上位ダンジョンなどは攻略不可となっています。人がいないのでなにもできません。
※他のゲームならまずサービス終了している環境と思えばいいです。
プレイ期間:1年以上2018/09/07
あべまりあさん
今日も神剣戦争が運営側の予告も、障害後の説明も一切なく
行われなかった。
ゲーム自体の日本語化もデバッグすらしていないのが明白なシステム。
ゲームポットの担当者が、軽く見るだけで、日本語化が失敗しているものがすぐにわかるはず。
担当者がやらなければ、デバッグ会社に見てもらうだけで、すぐにわかる
文字コードが化け化けでアルファベットと数字の羅列の多いこと。
何が何だかわかるわけがない。
しかも、キャラ名、モンスター名の誤記がひどい。
何を倒してよいのかわかると思っているのか?
アップグレードを繰り返すほど、アイテムはどんどん弱体化するという驚異の集金システム。
こんなひどい確率でアップグレードコアを消費させらうえに、自分の所持品を劣化させるために 金をつぎ込むとはバカみたいだ。
消費者庁や東京都の消費者センターに苦情を集団でいわないと、ユーザーはなめられっぱなしだろう。
プレイ期間:1年以上2012/03/26
かるままびるさん
最近の戦争イベント後から、(戦争イベント前のときよりも)参加者が激減して、戦争が成立しなくなった。
CABALの高レベル者は戦争が唯一といってもよいコンテンツになっており、これ以外、おきまりのダンジョンめぐりしかない。
対人が集まってできる ただ一つのものが、運営のひどい考えて、このありさまだよ。
物で釣るなり、てこ入れしないので、ログインしなくなったものが多い。
運営はキチガイか日本語が理解できないバカで構成されているのだろう。
プレイ期間:1年以上2012/06/23
元プレイヤーさん
ゲーム自体はプレイヤーに優しくレベル上げも簡単で、プレイするだけなら課金しなくてもレベルのカンストができます。
ただし不正ありきのゲームとなっています。
ダンジョンへ侵入するためのチケットは大半がBOT産、アカウントハック産です。
アカウントハックの被害が凄まじいです。
今からプレイするには環境が悪いのでお勧めできません。
プレイ期間:1年以上2012/04/08
支那滅亡さん
イベントがさかんで、人が多いゲームは一般的に満足度の高いゲームとされているが、ここは、まったくその逆。
アップグレードの不満が高いのが、レビューでみられるが、改善がみられる気配がない。
根本的な問題はゲームポットが解決する様子もない。
サーバー統合という一時しのぎによる<にぎやかし>演出を行うことで、RMT業者の跋扈が防げていない。
今日も得体の知らないアカウント名や中国語特有の名称を冠した捨てアカウントが AZLをかき集めている。
プレイ期間:3ヶ月2012/09/22
運営非難のレビューが続いていると、面白いように
連続して星4個のレビューが続きますね。
だいたい、3個か4個続くんですよ。
レビューの履歴をみると明らか。
星4個は運営の所属部隊の一般プレイヤーに対する、増長満なひどい
見下げた発言と受け取りましょう。
あまりにもひどい!
以前もリクルート主催のオンラインゲームのベスト投票で超有名タイトル
の評価でもありえない星5つ投稿を70以上繰り返し、自称日本一
オンラインゲームの座を獲得したのがカバルでしたね。
その時は、宣伝文句のスタイリッシュなど、BOTがいないだの、
下のレビューで見かけた文句のワンパターンな繰り返しでした。
低評価をキチガイよばわりしたり、ちょっと、ボキャブラリーが
足りない人が連続しても、あんまり意味がないんじゃないかと。
ダメなものはダメということは民主主義社会では自由なのでは?(笑)
ああ、これはひどい。
低評価の意見のように、戦争は終わっているし、アップグレード詐欺は相変わらずだし、システムをころころかえて、金をつぎ込んだユーザーの
パラメータをアップしていたものを廃止して、奪っていくし、ひどいものです。
一般ユーザーを見下す姿勢。
これがゲームポット品質というのでしょうか?
こういうサイトにみられるような「残念」な社員がいるのが このゲームの終焉を意味しているのでしょ?
BOTがいないはずなのに、RMT業者のアカウントが大量に消されていないのは、癒着があるのでは?
周囲の人間もどんどん国産MMORPGに移動しているし。
メッセージもロクに日本語化されていない泡沫ゲームの世界にようこそ。
プレイ期間:1年以上2012/08/13
キャバルさん
ゲーム自体はよかった。クエは単調で面倒なだけだけど・・・
運営がひどい
アプデ内容はすでに高レベルの人のみ対象
BOTの放置(つい最近、BOT対策に力入れだしたみたいだけど結局またいる
この2点だけでも過疎って当たり前だよ
それにしても評価ポイント1はやりすぎでしょう、みなさん
プレイしてるのに自ら低評価ですか・・・
運営への腹いせかな?
ゲームの評判を過剰に下げる行為は
BOTとやってること変わらないよ
プレイ期間:1年以上2013/03/19
ァヮヮ((゚д゚;))さん
みなさんおっしゃってる通り
これだけ面白いゲームをなぜにここまで過疎らせるかなぁ・・・と運営に怒りを感じます
BOTはおろか、明らかにチート利用者を通報してもいつもでたってもBANされることもなくのさばってますし・・・
オーサーや聖水の無限利用も戦争のバランスを崩しまくってて利用者の過疎化を生んでいる原因の一つ
もう2年近く同じことを何度も何度も通報してますがまったく対応してくれる様子はありません
もう通報することすら疲れ果ててきました
ま、運営さんからしたら、ゲームバランスなんてどうでもよくて、オーサーや聖水にバンバンお金使ってくれる人だけが大事なんでしょうね
ゲーム自体が本当に面白いものなので非常に残念です
以前のように多人数での戦争とか行われて、武神とか守護者とか復活して正当なバランスが保たれるようになれば、また楽しめるのになぁ・・・
プレイ期間:1年以上2012/04/17
またメンテ延長なの?さん
メンテ延長のときには、たくさんの障害が発生する「見切り発車」状態で
いつも再開する。
セキュリティ対策なんてのが入ると、ログインすらできないユーザーが多発して、不正RMT業者や中国・朝鮮人排除よりも、まっとう一般ユーザーがログインできないという本末転倒な状況が発生する。
今回、イベントで経験値を増大するイベントがあるようだが、
これじゃ「機会損失」だし。
もう該当時間に突入しているが、まだメンテナンス状態だ。
運営は、保障すると告知しても、たびたびなかったことにする裏切り行為をよく行うので、ゲームポットはあてにならない。
ここのレビューに多いようにRMT業者は放置しているし、bOTも野放しという管理しないのが自由主義とでも思っているのだろうか?
だから、ユーザーがどんどん離れていなくなるんですよ。
「経験値アップボーナスタイム」開催概要
キャンペーン期間
2012年5月1日(火)~2012年5月8日(火)定期メンテナンス開始前
ボーナスタイム適用時間
イベント期間中の10時~11時/ 13時~14時 / 16時~17時/ 19時~20時
キャンペーン内容
イベント期間中のボーナスタイム適応時間に下記ボーナス内容が適応されます。
ボーナス内容
経験値50%UP / スキル経験値50%UP / アイテムドロップ率100%UP / AXP経験値50%UP
プレイ期間:1年以上2012/05/02
カバルオンライン ART OF WARを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!