国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

社員の工作が必死だね

元アークスさん

高評価してるやつのレビュー見てると、本当鼻で笑えるレビューばっかり。
社員の火消が必死だねってことがひしひしと伝わってくる。

既に多くの人が評価を下していると思いますが、圧倒的大多数の人が下している評価がすべてです。
こんなクソゲーで高評価を下せるのは、社員かドMな人ぐらいでしょうね。
というより、ドMでも無理だと思うけど。

皆さんの言われてるとおりです。
いくらクエストをまわしても出るのはゴミレア、運営が新装備で見せびらかしてるレアなんていうのは社員かツイッターなどでPSO2を宣伝してる人だけ。
普通の人は絶対に出ない仕様になってます。
運営は否定しても、もうデータあるんだから、否定できません。
それがすべての真実です。

新規でやろうと思ってる方、絶対にプレイするのはやめましょう。
かの悪名高きHDDバースト事件を起こした企業が運営してるオンラインゲームです。
この先また同じことをやらかしかねない(というより絶対やらかす)運営なので、手を出さないのが吉。
どうせ長くは続きません。
しかも被害者に補てんすると言っておきながら未だに何の補てんもしていない、もはや犯罪者集団と言っても過言ではないです。運営は。

それでもやろうと思うのなら、止めはしないけど、何が起こっても文句は言えないよ。
それが嫌なら手を出さないでおくべきです。

プレイ期間:1年以上2013/12/10

他のレビューもチェックしよう!

最低最悪のクソゲー やらない方がいい

メチャク・チャコマさん

内容の薄いスカスカアップデートの連発で肝心のゲーム内容は「決まった時間に開催されるクエストを数回やったら終わり」の薄っぺらいままから一向に改善されません。序盤の内はまだ楽しみが見いだせるかもしれませんが、1~2ヶ月もやり込めばやることのない退屈なゲームへと変貌します。ゲーム容量は現在50GB以上にもなりますが、ゲームとしての面白さは1~2GB程度のゲームにも劣ります。キャラクタークリエイトも服や髪型などのアイテムが過疎化によって高騰している状態なので新規に始めた人では満足に着せ替えも楽しめない状態です。ゲームバランスも崩壊しており「ヒーロー」や「ダークブラスト」によって動き方やプレイスタイルを強制されるので「ロボットも美少女もみんな大剣を片手で振り回し最後には怪物に変身して暴れ始める」という異様な光景が見られます。個人の好みなんてお構いなし。また、この2つの要素は直ぐに使えるようにはなりませんので、初めて暫くの間は既存ユーザーが敵を全て倒して自分は歩く事しか出来ないつまらないゲームになること必須です。総じて「格好いい男キャラクターで冒険を楽しみたい」というのならSkyrimやモンスターハンターなどの名作を、「自分好みの美少女を作って楽しみたい」という事ならカスタムメイド等の購入をした方が楽しめると思います。こんなゲームに入れ込んでも後悔しかしませんよ。

プレイ期間:1年以上2018/03/22

仕方ないから詳しく解説してあげる

酒井・宇野を排除せよさん

>今のような叩き方しか出来ないならレビューなんて全く当てにすらならないゴミですね。
ブーメラン①。
一部分を切り取って低評価を叩いてるのはお前だろうがwww
=カタナ特化の高評価ほど当てにならない物は無いってはっきりわかんだね。
まぁ以前の書き込みで証明した通り「カタナ特化の言う事は嘘」だもんね。改めて証明されたね。
これだから左翼脳で頭お花畑の「馬鹿に付ける薬は無い」・・・・・・。

>その言葉の前の部分でどれだけ説明しようが、その言葉だけを切り取って今のような叩き方しか出来ないならレビューなんて全く当てにすらならないゴミですね。
返す言葉がない=反論不可とはまた突拍子な考えですね。

説明なんて一切してないのに、あたかも説明してるかのように演出してる詐欺師がここにいますwww

「返す言葉がない=反論不可」
が「疑」であるならば
「反論不可=返す言葉がない」
は成り立た無い。
・・・んん??全く矛盾が無いぞ?
よってこれは成り立つので「真」である。

故に(頭の悪いカタナ特化君にも解る様に解説すると)「返す言葉がない=反論不可である」という命題は「正しい」という事。
それを
「返す言葉がない=反論不可とはまた突拍子な考えですね」=「返す言葉がない=反論不可は成り立たない」
と主張するのは「疑」だ。(返す言葉がない=反論不可、は成立するので)
という事は、こう断じるカタナ特化君の方が間違い、という事だ。(これでもわからないなら高校生活からやり直して来い)

お前の「返す言葉がない=反論不可とはまた突拍子な考えですね。」っていう考えこそ突拍子もないわwwwwww意味わからんwwwwww
あ、日本語勉強してから来いよ糞在日野郎?wwwwww
(「突拍子な」じゃねーよ、「突拍子もない」だよ文盲www)
こういう日本語に不自由なとこまじで宇野そっくりw(有名なのは「通りがかった船」と「十年戦士」な?w)
もし日本人であるにも関わらず、その程度の日本語力なら致命的に社会に出たら周囲の迷惑になるから精神病院に強制入院して来い糞ガキ。

>意味が無いことを延々と続ける意味はあるんですかね。
ブーメラン②
低評価に延々と噛みつくお前の行為こそ意味は無いよな???

>自分と運営が気に入らないだけでしょ?
なら書き込む必要も無いよね。
言わせておけばいいんだから。

ブーメラン③
低評価が気に入らないだけでしょ?
なら書き込む必要も無いよね。
言わせておけばいいんだからwwwwww

>まぁ、知ってて楽しんでる自分が居る時点でお粗末な低評価者の顔を真っ赤にしたレビューが見れるんだから辞めれないです。

いただきました逃亡宣言www
くっそ恥ずかしいなお前wwwさすが厚顔無恥www

>あまりにもおつむが低いんですから驚きです。
ブーメラン④
要約
俺「それならヴォルを倒せるのはおかしいだろ」
カタナ特化「ヴォルドラゴンも倒すパターンと助けるパターンがあるのも知らないんだろうな。」
俺「え?俺ヴォルを倒せるのはおかしいって言ってるよね????」

あまりにもおつむが低い(正しくは「弱い」)ですねカタナ特化さんwwwwww

あ ほ く さ 。

お前ブーメランだらけじゃねえかwwwwwwwww


これは「カタナ特化=宇野」認定するしかないかな

プレイ期間:1年以上2018/09/24

そろそろ飽きてきたぞい・・・

(゚Д゚≡゚Д゚)?さん

正式S開始後、半月でやめた→その後2013年インスコし直したが数分で飽きてやめた→2014年1月、再インスコしたが数分で飽きてやめた→今年2015年8月に再インスコして何だかんだで10月までやってる。運営が同じじゃぁ、3を開発したって意味ないしな・・・。

冒険要素が皆無なんです。
車が2〜3台停められる日本の一般的な家の玄関を起点に、その庭に冒険に行ってるような感じ。遠くに山が見えるのに、河川敷があるのに、川があるのに、庭しか探検できないみたいな。

グラフィックにメリハリがないんです。
プレイヤーキャラも敵キャラもステージも背景も、みんなおんなじ質感、似たようなデザイン。アニメに例えたら、登場人物も建物も背景も、みんなセル画の色の付け方で作られている感じ。敵だったらもっとリアルなデザインにしてほしい。

溶岩を甘く見すぎなんです。
敵ならともかく、溶岩にあんなに簡単に入れんでしょう? どんだけ熱いものだと思ってんだ。ダメージは貰うけど、入っても大丈夫な設定ってあったっけ?

裸足なんです。
コスチュームの種類によっては靴を履いていないものがある。裸足ならまだ分かる、だが、ストッキングで靴無しは違和感がありすぎる。

モーションがおんなじなんです。
男、女、種族関係なしに、歩き、走り、じゃんぷ、武器で攻撃、イベント時の自キャラのアクション、全ておんなじなんです。

違和感があるんです。
浮遊大陸で地面に潜るんです。潜り過ぎに注意しましょう(某ボス)そもそもなんで浮いてるんだっけ? 浮遊大陸じゃないにしろ、こんな硬い場所で潜るんかい!?ってな所でも潜るので、異様な違和感を覚える。あと、メイト系を飲むなら、きちんと口でストローを咥えようね? 飲むモーションで満足しないように。茶番に見える。

マップの形が、まるでアリの巣のような形なんです。

とりえあず飽きてやめるまでやってみます。

プレイ期間:半年2015/10/17

都市伝説的MMORPGの実体

信じるか信じないかはさん

:良い点
キャラクリやアクションの爽快感など、土台となるゲーム仕様が良く、
プレイしていて楽しいと思える点が多い。

:悪い点:
Lv70ぐらいをむかえると急に充実していたプレイから、
作業の様なプレイを徐々に強制されていき、
最終的には面白くないと感じるようになる。
早い人にはそのLv帯になる前に実感する事もあるだろう。


6年前開始直後は面白いゲームだった。
当然開始直後なので新鮮さもあったかも知れないが、
少なくとも今みたいにプレイ時間帯などを強制されるような事は無かった。

クエストで解放され行けるID(インスタンスダンジョン)が増えていき、
次はどんな場所なんだろう?って期待するだけでも楽しかった♪
まあ、過去作みたいに惑星間などのフィールドマップとかが無くて
今作は狭いなぁとは思ったけど・・・。
そしてその流れで今後次々と新しいマップが増えて行き、
難易度も増えて攻略しがいのあるゲームが続く物だと思っていた。

しかしストーリーの都合?なのか、ある時期からその流れが止まり
自由に冒険できるIDが追加されなくなってきた。
代わりに緊急IDという時間制限のある特別なIDだけが増えて行き、
プレイヤーはそれに参加せざるを余儀なくなり、
そのためプレイスタイル(時間)を強制され自由度が無くなってしまった。

その痕跡が現状の70Lvぐらいまでクエストで解放していける通常IDで、
それ以降はほぼ増えていない事がプレイした人なら解ると思う。

難しい事を話す気もないが、プレイスタイルを強要するようなゲーム制は
当然人を選ぶ為、その段階で引退するプレイヤーが続出した。

プロデューサーから信頼を回復したいという挨拶があったが、
根本的にこの体制を改善しない限り、回復など有り得ないだろう。


また、運営が悪く叩かれる事が多いPSO2だが、
その理由とし、安直にそして第三者的な目で言わせて貰うなら
表に出なくてもいい事でわざわざ動画などに出演し、
場慣れしてる訳でもなく、接客を知ってるわけでもない者が
暴言や口を滑らす事で炎上している事に気が付いて欲しい。

本来、プレイヤー側からすれば開発者云々などには興味は無く、
面白いと評価されさえすれば、そこではじめて関心が行くもの。
そんな出演動画などをしてるぐらいならゲーム改善に結果を出し、
成果で答える。それが本来のクリエーターとしての態度だと思う。

今後その成果を期待したい。


改めてまとめると、
開始直後からLv70ぐらいまでは他のMMORPGに負けないぐらい
面白いとはっきりと言える。
ただし、それ以降長くプレイしていくと作業的なゲームへと変わり、
確実に面白さを失い、続けるか続けないかをプレイヤーによって選択する事となる。
評価としては最初こそ面白いと思う点は沢山あるので☆3つ。


:追伸:
ちなみに最近防御特化云々も語られてる事が多いが、
それも土台の面白さからのキャラクリの幅やプレイスタイルの自由度を
求めた上での話。
低評価の人が語る事はそういう事ができたら面白くなるんじゃないか?と
好意的な観点からの意見が多いので、
 ▽参考として親身に受け取るか、
 ▽妬みとして頭から否定するか、
どちらに思うかはあなた(開発者)次第です!!”( m9^Д^)ビシッ!!!!

プレイ期間:1年以上2018/07/11

運営が糞過ぎて笑えない状況になっている。
ゲーム自体は本当に素晴らしいゲーム。
やりかたを間違えなければあと10年とかだって行けるゲーム
それを今の運営は、もって1年くらいじゃない?って所まで腐らせた。
どれだけ才能ない奴らが集まったら、ここまでに出来るのか想像出来ないくらい。
オフ会パコ太郎(癒着)とか小林幸子とか意味不明な取り巻きが目障り。
オフ会パコ太郎とオフパコする事だけを目的にオフイベントばかりを考え
ゲーム内ではやらないくらいの力を注ぎ込む
その1000分の1の力をゲームに注げばまともになるというのに・・・

プレイ期間:1年以上2017/05/30

色々と凄いゲーム

ななしさん

・キャラクリ面
自由度は高い。NGSでようやく指が動くらしいが
NGS側の服じゃないと動かないとかややこしい事になってる。

・戦闘面
プレイヤー側のバトルスピードが速くなったせいで
エネミーがそれに対応出来るように糞挙動になった。
結果、自分も相手も何してるか分からない状況が多くなった。
フィールドが狭いせいで壁に埋まり弱点どころか
攻撃が当たらない状態に頻繁になる。

・緊急クエスト
時間指定の予告のせいでその時間に遊ばなければならない。
このゲームのメインコンテンツ。
他のコンテンツが軒並み氏んでるのでこれしかないレベル。
メンテナンスで潰れた際は別の日の別の時間に変更される。
(18:00の緊急が潰れたら後日の21:00とかに変更される)

・不具合
多すぎる。
多分運営スタッフが少ないから凡ミスも多いのだろうが
(いつまでもあるスタッフ募集バナーから察して)
致命的な不具合もあるにも関わらずメンテナンス終了はおかしい。

・民度
主にゲーム外で最悪。
他のゲームを叩いてPSO2最高と言ったりする。
(いくら他ゲー下げしようがPSO2が糞なのは変わらないのだが)
正しい意見すら文句扱いですぐに人格攻撃する。
事細かく反論出来ないので擁護が幼稚。

・運営
対応最悪。問題起こしまくり。
様々な失言や問題発言で運営語録が生まれた。
HDDデータ消去事件から不要なデータを削除しなくなり
現在の80GB近いデータ容量に。
(ここにNGS入れるらしいので100GB以上になると思う)
CEDECでの問題発言により酒井プロデューサー達は
生放送などの出演禁止になった。

頭おかしい人達はこれに対してデマだ捏造だと
喚き散らしますが全て事実です。

プレイ期間:1年以上2020/10/03

共闘してる感がない。

共闘するからには連携が不可欠です。例えば、誰かが危ないところを助けたり、誰かの攻撃に合わせて追撃したり。アニメにはそういうシーンもありましたが、PSO2本家にそういう要素は皆無です。連携がなければ、ただ12人が敵に向かって特攻しているだけ。パーティにおける自分の(火力以外の)役割が何なのか自覚できないまま、レベルがカンストし、エキスパートブロックに行き、防衛でもサッカー状態。これらは、ユーザの責任ではなく、ゲームの仕様の問題だと思います。

チェイントリガー。数少ない連携の一つですが、チェイン使用者のみ適用、チェインを貯めるためにわざわざ手数武器に持ち替える、最難関ボスすら一撃で倒すバランスの無さなど、単なる一発芸でしかありません。インフィニティ時代にあった、皆で息を合わせてPAを叩き込むあのシステムはどこへ行ったのでしょう。

ウィークバレット。レンジャーがいないとできない点、マルチパーティでは全員の火力を底上げする点で、連携のように見えなくもないです。しかし、(最近のボスを除いて)倍率があまりにも高すぎる、レンジャー同士で貼り替えが起こる、貼る場所に賛否がある、レンジャーがいないとクエスト放棄する人がいる、レンジャーが大変強化されたためレンジャーソロゲーになりつつあるなど、問題は山積みです。

レスタやシフデバなどの補助はいざという時に頼りになりますが、戦闘中に補助するくらいなら自分が強い魔法で戦局をひっくり返す方が良い場合も多々あります。逆にいえばそれだけ、被弾の多い近接がお荷物であることも意味してます。

近接の掴みやガンナーの打ち上げなど、敵をひるませて連携技を叩き込むのかと思いきや、逆に他のプレイヤーが攻撃を当てづらくなる仕様のため、ほとんど敬遠されています。もちろん、ダウン時、打ち上げ時PA火力アップなどの要素も一切ありません。(ごく一部、潜在で与えられていますが、純粋に火力を上げる武器が好まれるので出番なし。)

連携がないからこそ、求められるのは個々の火力の高さであり、どのクラスが、どのPAが、どの武器(の潜在)が最も強いかの論争ばかり繰り広げられる、残念なゲームです。アクション以外の部分は、色々と良い点も多いのですけどね。

プレイ期間:1年以上2016/12/25

U Can't touch this

MC Hammerさん

Fresh new kicks and pants
You got it like that
now you know you wanna dance
So move out of your seat
And get a fly girl
and catch this beat

Cold on a mission
so pull on back
Let 'em know that you're too much
And this is a beat
uh u can't touch

Yo I told you
u can't touch this
Why you standing there man
u can't touch this
Yo sound the bells,
school is in, you sucker
u can't touch this

Give me a song or rhythm
Making 'em sweat
that's what I'm giving 'em
Now they know
when you talk about the Hammer
You talk about a show

that's hype and tight
Singers are sweatin'
so pass them a mic
Or a tape to learn
what it's gonna take
And now he's gonna burn

The charts legit
either work hard
Or you might as well quit
That's word because you know
Can't touch this (oh-oh oh oh-oh-oh)
Can't touch this (oh-oh oh oh-oh-oh)
Break it down
(Oh-oh-oh-oh-oh-oh-oh-oh-oh oh-oh)
(Oh-oh-oh-oh-oh-oh-oh-oh-oh oh-oh)

Stop Hammer time!

プレイ期間:1週間未満2015/10/07

個人感想

放浪の迷い人さん

β時代からいまのいままでやってきたので大体2年半以上はたってると思います。
*まずこのオンラインゲームの良いところは*
・オンラインゲームにしては比較的楽にクエストをクリアできる
・キャラクタークリエイトが結構作り込める
・割りとアクションが楽しい
・基本無料でプレイできる
*逆に悪いところは*
・クエスト構成がどれも同じでポータブルのようなダンジョンを突破してボス部屋みたいなやりごたえがない
・ゲーム内での資金を稼ぐ方法が課金してアイテムを売るかゲーム内の特定のクエスト消化するくらいしかなく非常にたまりにくい
・PSOといえばレア武器を掘るゲームのはずなのにレア武器と呼ばれる武器が緊急クエストと呼ばれる三時間ごとにランダム出現するクエストばかりに収束して掘るのではなく運に左右されるゲームになってるため欲しいレア武器が出る人と出ない人にわかれてしまう(私の場合は3年くらいしたが欲しい武器結局でず)
・使い回しのクエストばかりを流用して面白みがまったくない
・ラグが酷くアクションゲームとしては致命的
と言い出したら切りがないほど悪い点だらけです。
とにかくドロップ率が渋く欲しい武器出るかは所詮は運です。
3年もたっても昨年の使い回しイベントや課金アイテムの再販ばかりで年を重ねるほどつまらないゲームと化してるのが現状です。
いまから始めるのであれば間違いなく別のゲームしたほうがいいです。

プレイ期間:1年以上2014/12/31

もう駄目

CLOさん

他の評価にあるような運要素は個人的にそれほど気にしてないが、
ゲームの根本が残念すぎる。

底の浅すぎるストーリー(声優とか使う余裕あるならシナリオをマシにして欲しい)
遠距離職がポチポチするだけで敵が蒸発するつまらない戦闘
ガチャを促進するような経済の停滞
使い道の少ないマイルーム
謎のTA推し
クエストは自由探索か緊急をマルチぐるぐるが効率が良い

αテストの頃からプレイしているが、このゲームで驚くべき所はアップデートされる度につまらなくなっていくという点。
なんとなく運営にやる気は感じられるが「どうしてこうなった」と思うような改悪ばかり。
公式で「100万ID突破!(ドヤァ)」と仰っているが、アカウント停止されて何度もつくりなおされている中華業者や、複アカを使っている廃人のIDも大量に含まれているので注意。
タイトルに「PSO」が入っているからプレイしているだけで、
正直、毎日顔を合わせている知り合いがいなかったらもうプレイしていない。(その知り合い達も日々インしなくなってきているが・・・)

プレイ期間:半年2013/02/06

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!