国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

リネージュⅡ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.0050 件

日本製を熱望

ゆなさん

このゲームは10年弱やりこみ過ぎて人生を棒に振り、それでも「やらずにはいられなかった」と断言するプレイヤーの最も多いオンラインゲーム最高峰だと思います。

多くの人がリアルに泣き、怒り、画面の向こうのプレイヤーと共に笑いあった
リアルな生活感とエネルギーの溢れた特別な世界でした。

ここに書くべきではないのか、削除対象であるかは判断できかねますが
私個人はこのゲームの本国に対する悪感情から課金を中止しました。

少数派だとは思いますが、確実にこの層は存在すると思います。

日本製MMOにリネ2のようなゲームが早々に誕生するのをただ待っています。

プレイ期間:1年以上2013/12/29

他のレビューもチェックしよう!

私はリネージュ2のサービス開始から6年以上プレイしました。

まず、このゲームの最大のコンテンツは攻城戦です。

様々な勢力と戦場で入り乱れ、戦い、城を奪取するというものです。

この攻城戦の楽しみ方でこのゲームの面白さは変わります。

組織的によくできた勢力でプレイすると、非常によくまとまった動きや連携を楽しむことが出来ます。

しかし、アンバランスな組織に所属しプレイすると、様々なところにストレスを感じることでしょう。

そんな非常にリアルなプレイが楽しめるこのゲームは、組織の1プレイヤーとしても、幹部としても奥深いプレイが楽しめます。

対人戦が大好き、大規模戦闘が大好きという方には強くおすすめしたいゲームです。

ただし、PCスペックも相応のものが求められますので要注意です。

プレイ期間:1年以上2012/08/29

C1(クロニクル1)から遊ばせてもらってます
このスレを見るのは新規ではなく復帰しようと思っている人が多いと思うので現状を書きます。(鯖によって違うだろうけど)

C4~からやめた人
別ゲームだとおもってください
あのころ楽しかったコンテンツはもう無いです。探せば楽しかった人物はまだプレイしてる可能性はあります

覚醒くらいでやめた人
更に課金ゲーになっています
金あれば復帰してもいいかも?
月10万ほど出せる人なら楽しめると思います(自己満足の範囲で)
今残っている人は無課金か相応な課金をしているプレイヤーです
フレとのチャット目的でなくゲームコンテンツで遊びたいなら現状の課金プレイヤー以上の課金が必要です。
無課金で知識があれば100M/1日(2時間)は稼げます(自分の金策時間です。プレイ時間は別途。)

以下は勝手な見解です
フランツでお世話になりました。フレの人 ホントにありがとう^^
過去にウォーカーなど不正ツールはあったけどそれを良しとしないプレイヤーの意識でいい環境で遊べてました
自身がやらなければそういうフレで自然に構成されていきます。
課金使用な環境ではありましたがそれを超える仲間のレベルでした。
10年くらいチャットしてるとプレイヤーの親近感はすごいものになります^^
フレの人 本当に、本当にありがとうw


NC(運営)の指針が自分と合わない為、プレイを止めます
始めた頃の規約と徐々に違ってきてしまいプレイに楽しさを感じなくなってしまいました
課金しない月額→月額+ガチャ(RTMがNCへの課金になっただけです)
運営へ返事できる環境でのプレイ→マクロ内での放置育成の了承
上記2点の変更についていけませんでした
ここまで遊べたのはフレのおかげです

フレすらいない状況での復帰はお勧めしません
チャット目的であれば無課金でいいかもしれません

他のMMOは砂漠を少しプレイしました
あちらのほうがリネと比べるとちゃんとしたシステムです(フレさえいればな~><)
まだ未稼働ですがBLESSに期待^^

ポイントの1はチャット目的ならいいかなって思うので1です
フレ無しでプレイするならマイナスポイントを付けます
運営のやる気は0です
不具合のおおいゲームに成り下がっています
楽しめるなら復帰お願いします
人手が足りなくて鯖の人は過疎で困っています

プレイ期間:1年以上2017/04/09

OBからクロニクル時代を経てカマエル実装までプレイしてリアル事情により休止。そこから基本プレイ無料になったので復帰し全てのキャラクター85まであげてサブクラスを取得してから再度休止。
時を経て久しぶりにログインしてみるとログインできない…
問い合わせをし何とかログイン出来たもののサーバーがごっそり減っていてどこにいるか分からない。
更にアデンサービスとクラシックサービスというのが出来ていて全く着いて行けなくなった。
程なくしてライブサービスのとあるサーバーに存在しているのを知りログインしてみると、サブクラスを取得したはずなのに何体かサブクラスが取り消されていた。どうやら105レベでサブクラスの取得に変更になったらしい。サブクラス状態だったキャラクターはサブクラスが生きており105に到達していなくてもサブクラスで遊べるが3PCだったためアカウント内のバランスが崩壊した。
モチベが落ちたので気分転換にアデンサービスで遊んでみたが見事なまでの課金ゲーになっており幻滅。
更にアデンサービスはバッファーが他者へバフがかけられないらしく何のためにバッファーが存在しているのか謎。
前衛とヒーラーだけでいいやん。と思った矢先にレベル52まで速攻上がってしまい装備は配布されるものの最終装備はどうするんだろうと見てみるとプレイヤー間のトレードが何やら機能してない。
調べてみると課金してどーのこーの。
クラシックも覗いてみたがアデンサービスほどではないにしろ課金推奨ゲーになっていた。
ライブサービスは元々のアカウントが使えたので90〜100あたりで金や装備には全く困ってないが、きっとこの先困るんだろうな。と予想しまたモチベが落ちてプレイ時間が日に日に短縮され結局やらなくなった。

昔は死ぬほど楽しめたゲームなだけあって非常に残念です。

プレイ期間:1年以上2024/08/21

クローズドベータの時期から数年お世話になり
システム改編や仕事の都合で先日まで休止していました。

先日久々にログインすると・・・

なにこの作業ゲー。

×セキュリティ厳しすぎて、昔のアカウントはリマインダも使えない
 仕方ないので新しいアカウント作りました)

×人がいなくて野良PTが無い。
 無料期間はソロプレイで十分なため、仲間の必要すら感じません。
 血盟加入?もしかしたら動いている人全部合わせても
 一つのギルドメンバーの総数に満たないのでは・・・

×ベータ時代から数年かかった装備まで3時間もあれば行きつく。
 それまでの装備は無料支給。レベルキャップ解放数年分があるとはいえ
 ソロで適当に敵を殴るだけの作業で1年が1時間に短縮されてしまうのは
 あの数年間は不要でしたと言われてるのと変わらず、残念でした。

×その数時間が終わると「ハイハイ、お金払ってね」と強制アウト。
 それまで話していた相手に挨拶もできず、かといって
 萎えゲーに、ましてやあいさつのためだけに課金する気も起きず
 そのままアンインストしました。

ものすごい作業をやらされる+ほかのプレイヤーとの交流などの楽しみがないため、課金を考える要素はほぼゼロですね。

これだったらオフラインのオープンワールドタイプのゲームを買った方がお得だし楽しめるなというのが正直なところ。

コンテンツというかコミュニティ自体が死んでいて悲惨なゲーム状況なので、わざわざ期待して時間を使うべきゲームじゃないなと、切実に感じます。

早く終了して、他のコンテンツのコミュニティ強化にリソースを使ってもらう方が良いと思います。

プレイ期間:1年以上2017/05/26

今はどうかな

reireiさん

 オープンベータから3年ほどやりましたが,現在は引退しています。

 最初はグラフィックがとてもきれいだと感じました。また,レイドを連続で狩ったり,城を攻めたりでしばらくは楽しめますが,装備が整わないとどうしようもありません。個人的にはクルマの塔での狩りが一番楽しかったです。今はおそらく誰もいないかな・・・

 新規に始めるのはきついでしょうが,当時はとても楽しめました。
あ,あとプレー料金は30日3000円です。

プレイ期間:1年以上2012/07/30

【良い点】
2000万の新規ユーザーが増えるほど素晴らしいです
最高のゲーム 最高峰の世界観、操作性、音楽、全てが大好きです
熱狂的な大ファンです

2000万の新規ユーザーが増えるほど素晴らしいです

【悪い点】
悪い点は見えないほど素晴らしい

【総評】
最高のゲーム 最高峰の世界観、操作性、音楽、全てが大好きです
熱狂的な大ファンです

2000万の新規ユーザーが増えるほど素晴らしいです

プレイ期間:1年以上2021/08/26

エリカ鯖でしたが

まよねーずチャンネルさん

もう引退しましたが、とても思い出深いゲームです。
とにかくレベルがあがればあがるほどマゾく、それゆえレベルアップのときの喜びはひとしおです。初めて会ったPTメンバーも大喜びしてくれるようなアットホームな雰囲気でした。
私は4~5年前までプレイしていて、エリカ鯖でしたが、ぬる鯖と言われるほど住人同士の雰囲気がとてもよかったですねえ。戦争もみんながんばってましたね。
ただ、途中から大手クランなどはまるで会社のようなシステムになってしまい最初の頃の楽しみかたとは全く違ってきていました。その効率重視なやり方に嫌気がさしてやめていった人も多数います。
今は楽にレベルがあがるようなシステムになったと聞いていますが・・・個人的にはマゾいほうが楽しい気がしますw
ただ、ハックはすごく多かったです。
友人がハックされたときに、無関係でしたが私も運営にメールを何度かしました。そのたびにテンプレではないきちんとしたメールが返ってきたことはいまだに印象深いです。保障もきちんとしてもらえたようでした。
(AIONではテンプレでした!)
もう辞めてしまったので、今ゲームを始める人にとっては参考にはならないかもしれませんが、評価は5をつけたいと思います。

プレイ期間:1年以上2012/06/17

思い出

烏さん

たくさんの思い出や出会いがあったゲームでした。

今はもう引退したけど、やってるときはそれだけが楽しみだった気がします。

毎日のように続く狩りも、綺麗なグラフィックも全く飽きることがありませんでした。

でも今はもう複雑になりすぎてしまって、仕事も忙しくなりやれなくなってしまいました。評価の「5」はやっていた当時の評価です。

今はきっと逆に低いかもしれません。

人生の大切な時間を、失った後悔も少しありますが、オンラインゲームの楽しさや虚しさを知ったのはこのMMOに出会ったおかげかもしれません。

プレイ期間:1年以上2012/06/15

破滅UP前までは何とかそれなりにで人もいたが、破滅UPという全くの別ゲームを今までの後にくっつけただけの重課金者作成ゲームにすり替わった。
破滅UPで本当にゲームの破滅を招いた運営陣はさすがと言ったところ。
元々のサーバーを壊滅状態のサーバーにしておきながらライブサーバーなんて大層なネーミングにし、クラシックサーバーと昔に戻したように見せかけてるだけで、結局見かけだけ変えて中身はライブサーバー流用。
結果としてクラシックサーバーも転落の勢いで過疎化進行中。
PTもほぼ無く、BOTと一部の人間が残っているだけ。
結局1か月ともたない人が大多数を占めた。
理由は一つ、基本プレイ無料でも課金しなければ全く遊べない。無料の意味がない。
装備はもちろんアイテムに関しても課金必須の状況で、酷い有様。
今からやろうと思っている人は、時間とお金の無駄でしかないので他のゲームを勧めます。
このゲームに関しては、覗く価値すらもすでにない。

プレイ期間:1年以上2015/06/19

最近復帰しようか

むっくさん

考えているわけだが、ぶっちゃけどうなん?
HP見に行ったらアデンサーバーでデスナイトがどうとか
HPの掲示板みたら、
素材が店売りできないとか
武器装備グレなくなってLv1からSグレとか
運営のやりたい放題で滅茶苦茶なイメージもうけるんだけどな

やってるひといる?
戻るならアイン鯖考えてます

プレイ期間:1年以上2019/11/14

リネージュⅡを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!