国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,426 件

そこそこ楽しい

そこそこプレイしたさん

タイトル通りそこそこ楽しいのですが、やることがないのでつまらない気持ちのが大きいです
LV50までは今から始めてもまだ間に合うと思います その後のエンドコンテンツは過疎過疎で上位陣が遊んでいるエンドコンテンツをやるのに苦労しそうですね

今から始めてもすぐ上位陣に追いつけますし、ライトにはやさしいですが ライト層が遊ぶコンテンツがありません(私がいうライト層はゲーム苦手な人で、時間がない人ではありません)
ゲームそこそこ出来る人はFF14は問題なく遊べるでしょう。ただし、ギスギスオンラインと呼ばれているだけあって一人のミスをカバーとかするのが大変または出来ないことが多いので動画などをみて予習しましょう。しかし、ギスギスしても気にしない人は適当に遊べると思います。

言い方が悪いですがギスギスする原因は、ライト層がエンドコンテンツくるからギスギスしていて動ける人を集めるとスムーズに出来ます。
しかし、ライト層もエンドコンテンツをするしかないくらいやることがないのがFF14です。
とにかくコンテンツが少ない やることがない
コンテンツがもっと多ければ住み分けが出来てギスギスなどなかったでしょうね
システム的にも一回のミスで全滅とかあるので動けない人がいると全員に負担がかかります。
旧FF14がかなり足を引っ張っているとも言われています。私にはよく分かりませんが、旧FF14のシステムは邪魔している部分もあると思えます。
もう一度新生したほうがいいのではないでしょうか・・
コンテンツの量がとにかく少ない・・・ 制限だらけのゲームです
しかし、いつ始めても上位陣にはすぐ追いつけます。

プレイ期間:半年2014/03/09

他のレビューもチェックしよう!

ギスギスや長時間マッチングなどは多く語られてるので違う視点から

とにかく変化が見られないゲームシステムで2年~に一回ある拡張でもない限りまったくやることが変わらない内容です。

スキル回しはテンプレがありしっかり入力出来ればダメージ期待値は一緒
後は戦闘で敵の行動パターンを覚えてそのテンプレ回しをしつつバフの使い所を変えてDPSを伸ばすといった感じです

これを2年やらされます。さすがに飽きます
また育成要素や装備の幅が一切無く同じ装備で固めるのでそういった面からも変化がなく装備は自己満と飾りになっています。DPSは伸びますがI L5程度の伸びではACTというツールで測定しない限り実感は出来ないレベルです。

バランスが良いと言えば聞こえはいいですが2年間変わらないと言えばどうでしょうか。個人的には過度なインフレやデフレもダメですが多少のインフレは必要だと思います。

たまにあのジョブTUEEEとかあの武器YABEEEがあるくらいでいいと思います。それに文句が多く出てもいいんですよ。それもネトゲの醍醐味ですし弱いジョブを使ってるロマンを求める人や職人のような人がいても良いんです。

私はこのゲームのI L制とスキル回しが実にくだらないと感じてやめました
同じ装備、スキル回し、捻りのないサブステータス、小難しく並べられてますが内容自体はFC時代のものと変わりません。まだFC時代の方が装備を変えたとき実感出来るだけマシか・・・

今14に残られている方はインフレやデフレが嫌いな方たちが多くいらっしゃるでしょう。こういった話題になるとFF11などを比較に出されイレブンビーフ、11に帰れなどと言われたこともあります。私は11やったこと無いんですけどね・・・

ただ単純に面白みが無いと感じたまでです
吉田P/D自ら今後も変わらない、それアリキになるのでと発言されているので変わることも無いでしょうし今いるユーザーが嫌うのでそういった意見も封殺されてしまうでしょう。

それなりにエンドコンテンツは早期クリアしてきた私ですが
やはり装備を得た所でやることが変わらないゲームですし戦闘においては変わらないスキルとI Lのみの薄い内容なので垢削除し引退しました。やめたのは律動編クリア後くらいの話です。色々限界だったなぁ・・


プレイ期間:1年以上2017/04/19

今年でFF14歴5年目になります。
漆黒のヴィランズで今回3度目の拡張になりますが、ふと思う所があります。
私は、決して交友関係が広い方ではないですが体感的にですが、FF14ユーザーの半数ぐらいの方が割と時間にゆとりがある人が多い印象です。

FF14プレイヤーの皆さんの中には、もちろん有給休暇などうまく利用してまっとうに働いている社会人、その他、学生や主婦などごく普通に生活を両立させながらプレイされてる方もいると思いますが、ネトゲユーザーさんの中には、この人だいだい毎日がパラダイスなんじゃないか?といういわゆるネトゲ廃人さんも割といます。
普通にサブキャラも蔓延しているこのご時世ですから・・・
メインストーリーやサブクエの消化速度、戦闘ジョブやギャザクラのレベリングの圧倒的速さときたらもうね・・・ポカーンですよ。新規さんや復帰さんはもちろん、私のような現役でも普通に置いてけぼり状態です。
何をそんなに必死で急いでるのかわからないので仕事として、何かしらの対価を貰ってプレイされてるのでは?って思うくらいに・・・

結局何が言いたいかというと・・・

FF14というコンテンツ内容は、装備やマウント、ミニオンなど報酬のために基本繰り返し周回作業をする遊び?なので、無事に目当ての報酬貰った人達からどんどん抜けて一緒に遊ぶ人がどんどん減るゲーム内容になります。現役の方ならわかると思いますが、最近のコンテンツで例えると、バルデシオンアーセナルというエウレカコンテンツが良い例ですね。開始、2か月ぐらいで、徐々に過疎化してコンテンツ寿命を迎えていました。
漆黒直前は、クリア率は別として一時的に盛り上がってたみたいですが・・・

このようにFF14では、全体的に生き急いでる方が割と多いので、せっかく新コンテンツを迎えてもあっという間に旬を迎えて気づいたら旬が終っていってまともに遊べなくなっているパターンが多くコンテンツ自体の寿命が短いゲームです。

あと大事な事をもう一つ・・・

CMや先月上映された光のお父さんを観た影響でFF14を始めた方やこれから始めようと思った方などいると思いますが、宣伝材料として観る分には、良くできているなぁ~と感心しますが、あの内容をそのままイメージして実際にプレイされると肩透かしを食らうと思います。クエスト面やバトルシステム、コミュニティ面など・・・
FCやLSなど新しくコミュニティを広げようにも、繋がりがあってないようなコミュニティなんてざらです。出会い厨や恋愛厨は別として、黙々と粛々と自分中心で動いて他者や周りに対して無関心であまり気にしないマイペースな方も割と多いのも現実。
なので、同じ価値観を共有できて、腹の底から本音や笑いながらチャットや冒険などのお付き合いが出来る人が1~3人ぐらいこのゲームを通じて出会う事ができれば幸運だと思った方が良いです。

プレイ期間:1年以上2019/07/09

週制限トークン集めや、毎日のノルマをこなすために
数時間取られます。

新しいレイドも前回と同じアイテム取得方式で
自分のほしい装備を取るためのアイテムの取得には
何度も同じレイドに挑み続けなければ行けません。
散々フォーラムで意見が出されていたにもかかわらず
延命優先でシステム改善なし。

そのレイドも曲は前回と一緒で、1曲追加されたのみ。
レイドの4体のボスも魅力が全然無く、1回挑戦すれば
それでいいやって思えます。

職能力も均一化すると言いながら、特にヒーラーの能力の差が酷いです。
学者は攻撃・ヒール・バリアともに万能。
白はかろうじてヒール能力はありますが
占星術は学者・白以下のヒール能力で、多少ましになったとはいえ
たいした効果を実感できないカード。

プロデューサーはそれありきを嫌うのに、学者ありきのバトルコンテンツ。
プロデューサーはカードが強いと思い込んでいるので
ユーザーがどんなに現状や改善策をフォーラムで伝えても
見当違いの改善しかしませんし、ヒールやバリア能力の改善は
行わないと言い切りました。

そりゃそうですよね。レイドなどのボスバトルのテストは
無敵モードで行っていると公言したわけですし
ヒール能力なんて見えてこないはずです。
無敵ならカードは凄い能力だ!と思うでしょう。

プロデューサーのメインキャラの黒は、使いやすいように
毎回のように強化されていきます。
プロデューサーが気に入らない職は決して強化はされないでしょう。
されても相当な時間がかかると思います。

運営やシステムにも不満は多いですが
ユーザーの質もかなり酷いですね。
コミュニケーションを取る気が無い人が多い。

これはゲームシステムからくるのもありますが
MMOなのに、挨拶不要FCとか挨拶禁止FCとかがザラにあります。
挨拶を強要するなとか、人として幼稚園からやり直した方が良いと思いますね。

当然、IDでも無言、ボス討伐でも散会位置や攻略方法の
事前打ち合わせすらできません。
しかも、無言なのを指摘したり攻略のアドバイスをするだけで
善意で行っている人を除名するのを多々見てきました。

結局は、除名投票の不正利用に運営は何もしないのを分かってるからです。
被害者も訴える手続きが面倒なのでやらないのでしょうけど。
まだまだ言いたい事はありますが、苦痛の多いゲームです。

プレイ期間:1年以上2016/03/07

ギスギスしすぎです

ギスギスさん

「ごめんなさい」「ごめんなさい」ごめんなさいー!」「すみません」・・・・・
「何やってんの?」「何でできないの?」
チャットウィンドウはこればっかですね。
精神的にドSな人なら楽しいかもしれません。

FFというRPGがやりたかったんですが?
なぜ完全暗記必須のアクションゲームなのか・・・?
そしてミスすると他のメンバーも全滅するようなシステム。
それぞれの敵、すべてに攻撃パターンの暗記が必要。
難易度は暗記する内容が増えて行くだけ。
こんなバトルやりたくなかったんですが?
オンラインRPGだと思ったら大間違い。
レベルをあげても装備をそろえても勝てないものは勝てません。
そんなことより予習と暗記です。

本当におねがいですからプロデューサーを変えてください!
FFというRPGをやらせてください!

バトルコンテンツしか息をしていないのに、ギスギスして罵倒されるばかりの多人数でのPTプレイのみ。

気分の悪い思いばかりで、楽しくやれることや爽快感はひとつもありません。
昔のFF11のほうがよっぽど良かったです。

オフゲのアクションゲームを無理やりオンラインにして他のPCをトラップギミックにしたようなつくりです。

プレイ期間:半年2014/02/21

クソゲーならまだゲームと言えるが、FF14はただのクソです、ゲームですらないです
運営は有名だったファイナルファンタジーという名前を地の底まで叩き落しました。
FF14はお金と時間の無駄、精神衛生的にも非常に悪いです。

プレイ期間:1年以上2014/10/01

糞ゲーですw

ffマニアさん

新生ff14をアーリーアクセスからプレイしています。
現状もプレイしています。

良い点
グラフィックが綺麗
人が多い

悪い点
色々な人の意見が書かれていますがその通りですw

レベルはカンストまで頑張れば3日であがります
ptを組む必要は無いです

カンストしたらエンドコンテンツへ進む形になりますが予習予習予習予習の繰り返し
1人死んだらやり直し
暴言暴言暴言暴言暴言
糞くだらないゲームですよw

言い過ぎじゃない?って人はやってみればいいと思いますw

私の期待していたff14はみんなでワイワイ雑魚敵を倒してレベルをあげて比較的に簡単なギミック重視じゃないボスをみんなで倒してレアアイテムは売買できてるようffを期待してました

本当にクソゲーなので一度プレイしてみるといいです(*^^*)

プレイ期間:1年以上2014/11/25

民度が終わってる

なおきさん

ACTとボイスチャットツール()の違いすら判らない
脳の弱い人間と性根が腐った人間しかいません
他の評価などもひっくるめて慎重に判断しての購入をおすすめします
僕なら絶対おすすめしません
知人と遊ぶならなおのことです

プレイ期間:1年以上2016/11/03

MMOでもなくMOでもない

アンリまゆさん

開発者の方々が情報を発信するPLLを毎回見て、新しい高難度BOSSの情報が出るたびに、うわあ難しそうというより、
ただ単純に「苦しそう」という印象を受けています。
というのも、このゲームには決定的に、数による有利というものが欠如しているからです。
IDやBOSSを見て下さい。
4人で回りますが、1人では難しいというより4人でなければクリアできないゲームバランスです
クリタワが楽しいのは、単純に頭数が多いために、前の方で何方かが仰っていましたが、
「お互いにフォローする手立て、手札が残っているから」 に過ぎません
ですが現状、ほとんどのIDやBOSSではギリギリのゲームバランスが設定されており、特定のプレイ方式でなければ
基本的にクリア不可能な仕様となっております。それは皆様当然のこととお思いでしょう

ですがこれは異常なことなのです。
4人でないし8人で戦っているのに、全く味方が増えたことで楽になった気がしないor味方によって助けられている感じがしない
これがFF14新生の面白くないと感じることの根底にあるものかと思います

避けなければ即死なギミック、次第に狭まる安全地帯、クリアへの最適解。ね、難しいでしょう?
これは失礼ながら、正しい方向性とは思えません

このゲームはMMOです。味方と協力しなければ意味がありません
今の状況は協力ではなく強制
このゲームはクリックゲーでありながらとても良く出来ています、ですがアクション性(特殊なアクション)をなくせばネトゲ初心者でも面白いものになるというものでないと考えます

プレイ期間:3ヶ月2015/09/27

ストレスが溜まる!

リリルさん

一年以上遊んできたが最近ストレスを感じる
うちのfcマスターはイキリが凄い
自分は死なねーからとかこっちは初めて行くとこなのにミスると上から発言とか陰口とか言ったり
他のメンバーのことも悪口いったり自分が出来なかったり何かあるとずっと愚痴ぐち言う
しかも何かするとき自分では募集もしないし人も集めたりフレンド連れてきたりもなく全てこっちがしてるのに人にはつれ回されるだの付き合わされるだのと言い訳する始末
自分ばかりがフレンド連れてきたり紹介したりしてそのフレンドが女だとわかると妙に親切にしたりフレンドになったりし、プレゼントあげたりするが
それも本当に善意であげてるわけではなく、後に、あげてやってるてきなギルも受け取ってないと言ってくる
自分は人集めたりもしない癖に、こっちが解除でマウント狙いで行くときもそいつは自分で声かけたり欲しいとか言わないくせしてロットして取ってく
本来ならフレンドだから良いけど、こっちはお互い様と思ってたがそのイキリ野郎はちゃっかり取ってくだけ取って手伝ってると上から発言、もしくは手伝ってやってる発言を裏でしてる
そんな表面上だけ良いひとぶってる糞イキリ野郎がこのゲームをつまんなくしてるわ

プレイ期間:1年以上2019/06/07

この際エールを送りますよ

シンガポールさん

ゲームとしては終わっている。
遊べるものが少なすぎる。アイテムレベル制が癌になっている。

属性がないとか、キャラクターにビルド要素がないとか、レアアイテムが存在しないとか、戦闘をただの作業にしてしまっているのがきついですねえ。
それに加えときどきdpsチェックがあるのでプレイヤーはいつもぎりぎり命からがらクリア、もしくはパーティが強制なのでイライラ棒のあげく誰かのミスで全滅、クリアならず。
作業でイライラ棒で時間の浪費で…楽しいわーけがない!
素人目にもこれだけの欠陥が見て取れるのに開発者なにやってんの?って話ですよ。

ストーリーもつまらない。シナリオライターは吉田かと疑ってしまう程度の厨二。ムービーがやたら説明口調で長い。演出にセンスがない。更に、世界観を重視と言っていたのにぶち壊しのコラボをやっている。空飛ぶオマル(ry

もうね、プレイしてるのが恥ずかしいレベルの駄作なんですわ……

この際ですね、月額料金を無料にしてください。なにやったってどうせ赤字でしょ?アイテム課金でいいじゃないですか。プレイヤーのみなさんのために月額無料にしました!って言えばokですよ。その方が人増えますよ。お家買っちゃったんですよ…できればフレンドもいることだし続けたいんですよ。グラフィック綺麗だし、ほんとグラフィック素晴らしいし、いいところグラフィックだけだけどグラフィック素晴らしいし。なんとか持ち直してほしいんですよ。とりあえず人事刷新からの無料!がんばれースクエニ!

プレイ期間:1年以上2016/07/30

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!