国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,431 件

名工名匠になりたかった

うっささん

他のMMOに比べギャザラークラフターコンテンツが充実してそうだったのではじめて、全ギャザクラカンスト、スカイスチール&全身エースセチックまでやりこみました

が・・・だからどうした?って感じ
ギャザクラ極めたメリットは…

・リーヴ報酬で固定給稼げる
・自己ミラプリを安価に作れる
・動きの鈍い市場でお小遣い稼ぎ

程度である
夢を見た、名工の一品を作るなんてことはできなかった

戦闘もストーリーも対して面白くもなかったので、全部スキップでOK
絶賛する人も居るけど、正直そこまでか??って印象

やたらめんどくさいお使いこなした後に来る少しの感動に騙されてる感

はっきり言おう
このゲームは厚さ1cmのピザを0.1mmに引き伸ばして10年かけて食べる極薄ピザのようであると…

やほらし

プレイ期間:3ヶ月2020/12/02

他のレビューもチェックしよう!

私は一年以上遊んでますが オンラインゲームはFF14 が初です。まぁ禁書や伝承のトークンと言われるものの持ち数週制限は集めるの超しんどい トークン集めにダンジョンに入る?コンテンツファインダーと言うシステムを使い 禁書伝承トークンの有るダンジョンへたった50~80くらいの禁書貰うのに何十分待機させるん?アムダプールハードに逆さの塔 シールロックにヴォイドアーク ルーレット系そのどれも禁書伝承トークンがもらえるしかしコンテンツがしゃきらず何十分も待機させられる 酷いときには一時間申請しっぱなし!何が面白いんなら 何でもかんでも制限制限 自由度なんて全くない!何が面白いんなら  PVP ?対戦を前提にジョブ作って無いのにガチ対戦コンテンツを無謀にも実装し客にフィードバックを求める糞開発者逹目玉コンテンツになり損ねたフィーストもう過疎っててやってるのはごく一部のテンパと呼ばれる人達 何が面白いんなら 腹のたつクソゲー其がFF14

プレイ期間:1年以上2016/06/04

24人ダンジョン行ったら、勘違いプレイヤーが初見の人に対して、わかんない奴はギミック触るな、って発言してた。
そんなこと言う暇あるなら、わからない人に対してギミックの説明した方がよっぽど有意義だし、みんなで楽しめるのに。そしてそれをよく言った!とか褒めてる奴や、あんなギミック一回見れば簡単にこなせるんだけどなぁとか言ってる奴、心底気持ち悪い。
はっきり言わせてもらうけど、こっちは数ある娯楽の中の1つとしてこのゲームをやってる訳で、たかがゲームでクソ雑魚だのライトちゃんだの言ってイキッてる人間はリアルでは自分がクソ雑魚扱いされるような人間であることだけは間違いない。
オンラインゲームなんだから、わからない人には丁寧に教えてあげたりして助け合って攻略してくのが魅力の1つなのに、勘違いしてるバカプレイヤー共が、自分たちはヒエラルキーの頂点に君臨してるようなつもりで上から発言ばかりしてくる。
何度も言うけど、「たかかゲーム」だから。
そのたかがゲームですら満足にできないあなたは何なんですかとか言ってくるバカも絶対いるけど、じゃあたかがゲームが満足にできるだけでイキッてるお前は何なんだよ。
このゲーム民度低すぎ。

プレイ期間:1年以上2017/01/21

すごい帳尻合わせw

みに~さん

ずっと召喚士をやっていました。
ストーリー上、召喚獣的なボスを倒すと、その召喚獣を呼べるようになるって感じだったんですけど、最初の3体しかずっと呼べず、いつか呼べるようになるんだろうなって楽しみにしていました。
そしたらwww召喚士の許容量いっぱいだからその3体でおわりだよってww
いきなり追加パッチで最後通告来ましたw

んなあほなwww

そりゃやめますよw

プレイ期間:1年以上2016/03/15

普通にク○ゲー

マテウスさん

まずこれはFFじゃありません
FFの皮を被ったWoWクローンです
(WoWでもありません)

昔のFFやオンラインのFF11をやったことのある人にはおすすめできません
謎解きだらけのボンバーマンにジョブを付けただけのゲームです
そのジョブも個性がなく、黒魔道士なんかは属性すらありません
メインの攻撃はファイアですが属性がないのと一緒なのでどんな敵もファイアダメージを与えます
ちなみにブリザドはMP回復魔法になってます
サンダーは毒みたいに徐々にダメージを与える魔法に…

世界観も11と違ってしょっぱいです
かなり酷いです
ぶっちゃけファミコンのほうかがマシです
街の中や部屋の中にいてもボタン1つで召喚獣(蛮神)と戦えます
冒険感なんてありません
マリオで例えたらステージを選択した瞬間クッパが目の前にいます
死んでもまた目の前からやり直しです
楽っちゃ楽ですが味気ないです
世界が死んでて街に人がいません

プレイ期間:1年以上2015/01/29

真成までは固定でクリアしてましたが、3.0前からフレが減り続けて引退しました。

真成編クリア以降フレが減り続け、海外への転居を機に引退しました。

何をやるにも延命のため制限制限制限
制限が緩かったコンテンツ(空島)は実装1週で下降修正(以後廃墟に)→ただの自分たちの調整不足
フォーラムでは開発の不利益な発言は削除・挙句BANと言論統制までする始末

これだけで如何に開発がくそかわかる。
開発がくそでもFF11が楽しかったのは、MMO初心者だらけだったからだ。
今の時代こんな開発・運営ではもつはずもない。
FFシリーズとWOWのパクリという素材でとんでもないごみを生み出した開発は天才だろう。

プレイ期間:1年以上2016/01/22

新生開始から不満をかかえながら、いつかよくなるものだろうとやってまいりました。
さすがに愛想が尽きて引退しました。
その結果、無駄な時間をすごしたと思っています。


まずRPGではありません!
パターン覚えアクションゲームです!
シューティングアクションとかのヒリヒリした感じが嫌いな人はやってはいけません。

生産、採集、経済などMMO的な要素もありますが、全く価値のない隠居無駄コンテンツです。このような事をやっていると、「暇人」「隠居プレイヤー」と呼ばれます。

やる事は、アクションゲームのバトルコンテンツのみです。
すぐに緩和、キャラクター強化がされるアクションゲームなので、自身がどれだけ努力して攻略しても、数時間で後続に追いつかれます。
どれだけ努力して手にれた装備も、すぐに趣味装備に成り下がります。

MMORPG詐欺に近いものかなと思えるほどです。

プレイ期間:1年以上2014/09/07

もうFFは中古でしか存在しない

FFファン(過去形)さん

FF14・FF15どちらもナンバリングしただけのクソゲー
あ、13もクソゲーでした

もう開発陣が思想を継承する事なく入れ替わっちゃったようで、
新規のFFは酷評の嵐、
開発費がうなぎ登りなのは分かるけど、ユーザー無視の斜め上開発を続行中
一般ユーザーもFFだからって盲目的には買わないで欲しい
盲目的に販売数増えるとユーザーのためにならない
守銭奴開発にユーザーの夢を叶える力は無い

FF14のフォーラムを見て分かる通り今のスクエニ(特にスクエア側)はユーザー無視、
会社にとって心地悪い意見は数分で削除の嵐

こんな会社に将来性はないでしょ
二度とスクエニのソフトには金を出したくない

プレイ期間:1年以上2017/10/17

まじ救えねーなこのゲーム

元ひかせんさん

面白い面白くないとかとっくの昔に答え出てるじゃんwこれだけの低評価なんだから面白くないんだよ一般的にはwでここはレビューする場所だろって?笑わせるw低評価を散々エアプだのアンチだのプレイヤースキルがないだの煽っておいて都合悪くなったらそれですかwwwはっきり言えばいいじゃん?違反ツール使いたい放題。暴言吐いたら吐かれた被害者がBAN ストーリーはスキップ推奨だから現役ユーザーでも覚えてない。初心者はギミック知らないから予習してからコンテンツ来い。タンク職じゃないとマッチングしないけど俺はしたくないから初心者タンクしてね。あ、改善とかフォーラムで訴えてもみんなで叩いて潰すからよろしく!
吉田を神と讃えて楽しむ努力をして!こんなクソゲー誰が勧められるか!あーあとPSO2はMOだから比べる分野違うからw鬼斬は評価低くて14と比べられたからおうむ返しか?
悪いけど他のゲームの低評価ゲームは真実は50%50%ぐらいで触ってみてもいいと思うのだが、ここの低評価は99%真実だよ。
いい加減恥ずかしい真似すんなテンパ!

プレイ期間:1週間未満2018/10/26

普段は黒い砂漠で暮らしていますが
試しにFFを体験してみたくなったので、プレイしてみた感想です。
どうしても黒い砂漠との比較になってしまいますがご容赦を。

まずグラフィックです。
黒い砂漠はわりと最近にリマスターといってグラフィックの大幅向上があり
さすがに砂漠に軍配が上がります。
ただしFFの方がアニメチックなグラフィックなので
好みが分かれるところかなとは思います。

次にサウンドです。
こちらも同様に最近リマスターされた黒い砂漠に軍配が上がります。
生演奏と比べるのは酷かもしれませんが。

次にメニュー操作。
これはFFに軍配が上がりますね。落ち着いたデザインですっきりしています。
一番驚いたのは設定の細かさ。砂漠もこれくらい設定が充実して欲しいです。

次に戦闘。
これは圧倒的に砂漠ですね。
FFのいわゆるポチポチゲーといわれるような戦闘システムは退屈すぎます。
最初は何これ?2005年くらいのMMO?と思いました。

総合評価すると、やや辛辣に思われてしまうかもしれませんが
ぱっと見良さそうに見えるクソゲー、という感想でした。
特にゲームシステムが致命的です。古臭すぎます。

プレイ期間:1ヶ月2019/03/31

久々にプレイしてみて

アシーオッターさん

プレイ期間一年以上としましたが、実際は課金期間なだけで大してプレイしてません。3年ほど休止し、パッチ5.0の評価が高いので酔った勢いで再開。後悔。

何故なのかと考えても全く意味のない、初見殺しなギミックを淡々と集団でこなしている(恐らく暇な)人達を見ていて、めちゃくちゃ滑稽で笑えるので星2。FF14でしか見られないと思う。その安直なゲーム性も。1の次は2、2x3は6、では2の次の数字は?残念アシーオッターでしたー!とかそういうゲーム。

FCの勧誘や勧誘文句が、今どき宗教勧誘でさえやらないほどの寒さ。そこにいる人達の人間関係の幼さ。何故かFF14には多く、また覚えゲーなのに得意げに語る痛い人達ないしは意識高い系、どれも懐かしかった。もちろん初心者や復帰者に対するモラルはかなり低い人が多いのもFF14ならでは。

音楽はパクリ感、混ぜ感、場にあってない、うるさい、が増している。不快。マップは紅蓮よりマシだけど手抜きでつまらない。どちらも新生のほうが良かった。パクリだけど。作曲の量を減らして質を求めてみては。

評価の高かったストーリーは紅蓮よりマシだけどつまらない。作家さんごめんなさい、物凄くつまらなかったです。失礼ながら評価が高い人の感性と精神年齢をマジで疑う。

多くのプレイヤーはつまらないことを本当はわかっているけど、カルト的な人達の拠り所になっているので、そういう方々から支えられているのかと思いました。カルトとはそういうもの。

プレイ期間:1年以上2020/06/03

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!