最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
武器修理に課金アイテム必須が×
ことた姫さん
45万人近いダウンロードがあったにも関わらず
プレイしてる人の人数は今は300人くらいです
その原因になってるのが不具合の多さ、アップデートの遅さ、
下方修正の多さと、ユーザーに利がある事は悉く下方されてきましたが
武器を修理するのに課金アイテムが必要なのが私は問題だと思います
戦えば戦う程お金かかるって何なの?
ゲーム内の敵が落としたお金だけで完璧な修理できないって何なの?
ガチャ品武器も壊れるって何なの?
リアルマネーいくらあっても足りませんよ、運営さん
女子も最初は多くいたのに、こんな仕様だから次から次へといなくなって
ネカマばっかりでつまんないです
プレイ期間:3ヶ月2014/03/10
他のレビューもチェックしよう!
からあげさん
まずこのゲームに初心者はいないと思って下さい
ほとんどがサブ垢です
このゲームが楽しいやら言ってる人は全然やりこんでなくイライラする所が無い人、全然進んでない初心者、社員の可能性が大
このゲームは重課金者のレベルに合わせてIDの難易度を設定してるので並みの課金じゃ歯が立ちません
武器強化は強くするたびに強化の成功率が下がるし勾玉装飾も戦力になるものがつかなければ1から素材集めるなりやり直さなければならない
金と時間が非常にかかる時です
成功率がおかしくて80%でも連続して失敗するなんて日常茶飯事
高評価してる人は武器強化や勾玉装飾をろくにしたことが無い人です
パーティ必須といっても人がいません
手伝ってもらうにも高レべは既に身内で固まってるのでストーリーを手伝ってくれる人はほぼいない状況
やり込めばやり込むほど不満点がみつかります
無課金でも強い人はいますがそれは課金者にずっと寄生して長い時間かけて強くなった人です
リアフレにガチで鬼斬やってる人がいない限りプレイは避けたほうがいいですね
時間の無駄になります
プレイ期間:1年以上2015/10/05
雪戈さん
ゲーム自体の面白さはなかなかだと思った。
絵もいい
しかしバランスが悪すぎる・・・
・雑魚が強すぎ
・薬が高い
・課金アイテム高い
・やりたい職の武器が全然出ないw
・前衛の防御力弱すぎ
・MAP広いのに自動でいけないとか
短杖やってみたがここまで魔法系がの最弱のゲームは
初めて見たような
双剣、弓 強
刀、斧、槍 普
杖 最弱
いいゲームなのに勿体無いと思った。
プレイ期間:1週間未満2013/12/20
ロースハムさん
他ゲーではソロでもヌルイからわざわざPT組む意味がないけど鬼斬は基本ワンミスで死亡するからPT組む意味があるからそういうヌルゲーに飽きた人にはおすすめかな
まあただ課金回りや襲名に人数制限あるので新規はあまり強くなれない
武器耐久維持には課金が必要ってわけじゃなくなったけど武器を強化するのに必須な課金アイテムはラッキーボックスというランダムで課金アイテムが入手できる箱で集めるか課金になる
狩り中にも常にカクカクが起こるので理不尽にやられる
珍修理も運営の気分次第で確率を変えてくる
そして一部の廃人が嫌気さすのは運営のアップデートによる自キャラのバランス調整
強くなる武器もあれば弱くなる武器、又はなにも手を加えてない武器と変えてくるから弱くなるor何も手を加えてない武器を使ってる人から批判が殺到
プレイヤーの質が悪くて新規はなじみにくい
プレイ期間:1年以上2015/08/26
ななしさん
良い点を考えたが特視してコレってのはない。
悪い点のほうが遥かに多い。
このゲームに高評価入れてる奴は運営工作員だろう。
普通のユーザーならまず高評価入れない。
入れてあげたくても入れてあげれる要素がないのに、どうやって高評価になるのか理解に苦しむ。
山田○子を「君は絶世の美女だ!」と言い切れる人って「頭おかしいのか?」と思うような感じ。
だから高評価を入れる人は身内以外ありえない。
まず装備がしょぼすぎ。
強化するっても課金の世界の話になるので、ある一定数超えると課金以外では+になれない。
能力などもMOBは強化されてるのにキャラは未だにOBTのまま。
強くなる素材という素材を全部下方修正してるせいでバランスがほんと鬼畜。
ま、資本がチョン様だからこういうのが限界なんだろうけど。
オンラインゲームとかそういうのは進んでいるが、中身がクソなので「あぁ、やはりチョンさまか」と悲観しか出ない。
佐藤類という奴が社長だけど、こいつ帰化だろう。
とにかく、全てにおいてクソゲ。
PS参入解禁されたけど、未だPSユーザーは数えるほどしかいない。
ソニーもこういう基地外運営と手切らないと株下がるぞと言いたい。
もう下がってるか。アホソニーだしな。
プレイ期間:1年以上2014/02/26
はむさん
レビューが 数ヵ月のユーザばかりで 100レベル前後でんたらかんたら言ってるのが目立つ
オンラインゲームとしては レベルの上がりは早く 武器もそこそこ使えるのならゴミのように手にはいる
課金は高いが 課金する必要がない たまに来るプレゼント企画を有効活用すれば 課金する必要なし
キャラも可愛いし なんせ無料だからいいでしょって感じ
操作が荒い以外は文句ないですよ
プレイ期間:3ヶ月2015/05/28
スーパーさん
武蔵無双してるやつがいたら
冷めた目でへーと言うゲーム
残念無双だな
あと聞いた話し、高レベルキャラに近づき
仲良しのふりしてそのキャラ引退時に装備を
最低購入して高値で売り付けるダニのような
やつが現役プレイヤーにいるらしいな
都合で名前変える有名人らしいがな
見たいやつはゲームへゴーだな
まぁこのようなやつがいる時点でお察しのゲーム
だな
今は過疎がひどく居ても棒立ちキャラが
多い感じだな
廃課金出来て武蔵無双でオレつえーがしたい
やつはプレイすすめるわ
それ以外は今さらするようなゲームじゃないから
別のゲームがいいかもな武蔵の後付いていくゲーム
したい場合もどうぞ
寄生が沢山いるゲームだな
プレイ期間:1週間未満2016/04/20
kuraさん
ゲーム自体はおもしろいと思う。無課金だったが、なかなか楽しめました
でも、ゲームバランスがおかしすぎます
雑魚から即死のダメなんてしょっちゅうです
職業バランスも刀なら1撃で倒せるところを、他ならかなり苦労しなければいけなかったりといろいろおかしいです
バランスの調整とバグの修正があれば良いゲームになったと思う
プレイ期間:1年以上2014/03/31
BPさん
素材は良いけど運営が全てぶち壊しにしましたね
武器を修理するだけで課金必須というのが中々人が寄ってこない
プレイヤーの強さは課金で決まります
自分のレベル=火力ではないので重課金すれば10レべ差があるプレイヤーよりも大きな火力が出せてしまう
なのでPT参加時に足手まといにならないためにも課金する必要がありますね
そういうのを気にしない人ならやっていけると思う
一応無課金でも露店でリアルマネーを稼ぐことが出来ますがある程度日が経つと入手したリアルマネーは運営に流れるのでコツコツためてほしい物を買うって事がやりにくい
自分で課金したリアルマネーもある程度日にちが経てば全部運営に持っていかれるという糞仕様
運営も人が減って焦っているようで課金アイテムをばら撒くようになりましたが決してプレイしないほうがいいです
後で絶対に裏切られます
プレイ期間:半年2015/06/22
参考までにさん
【鬼ヶ島】
一番初めに訪れる街。この時点で新規プレイヤーは少ないがその新規プレイヤーも高レべプレイヤーのサブキャラの可能性がある
現在は高レべプレイヤーが露店放置してる場となっている
【クマソ村】
ここでまず一体目の神喰いと戦う事になる
が、結構難易度が高くなるので新規プレイヤーはここで辞めてしまう事が多い
【邪馬台国】
早くも2対目の神喰いと戦う事になる町
そこまで難易度が高くないので新規プレイヤーでも挑み続ければクリア出来る
【出雲休憩所】
街ではない。休憩所と呼ばれる所でそれぞれの町&ダンジョンの近くにある(一部無いとこもあり)
ここはそれぞれの街と同じで武器を修理したり回復アイテムを購入出来たりと戦闘に向けての準備が出来る
ここで3体目の神喰いと戦う事となる
難易度がやや高くなるが高レべプレイヤーもたまにいる為、手伝ってもらうのもあり「自分のレベルがダンジョンレベルより高くないと手伝ってもらえる可能性が低い」
【京】
無課金者が続々とゲームから姿を消していく街
4体目の神喰いと戦う所
難易度が高くなってるので新規プレイヤーのほとんどがここで辞めてしまう
※関ヶ原は省きます
ちなみにここで5体目の神喰と戦う事になります
【加賀】
関ヶ原を抜けた先にある街
ここからが即死ゲーの始まりであり長時間のレベリングが必要となる
ここでもたまにレベリングやアイテム集めの為ダンジョン周回の募集をしている人がいるので参加してレベル上げていくのもあり。
【越後】
ここから先のステージはダンジョンが長くなる上に敵の耐久も非常に上がるため、火力の無い無課金者はここで息の根を止められる
その為、無課金者は課金してまでこのゲームをやるかここで姿を消すかの2択
【草津】
越後と同じ
【江戸】
越後と同じ
【奥州街道以降】
金と暇を長期間費やしたものだけが来ることの出来る場所
プレイ期間:1年以上2015/03/22
鬼斬はクソゲーさん
感想=率直に言わせてもらうと、今までやってきたPCオンラインゲームの中で一番最悪だった。
まず、未完成な部分が多数見受けられるのにも関わらず、よく正式サービスを開始しようと心がける事ができる運営は本当にある意味天才。
オプション機能の少なさ、適当な会員登録、目に余るほどのバグの多さ、そして運営の仕事といい本当に色々と驚かされた。
ゲーム概要に関して簡単にご説明致しますと、「Unityで簡単に作っちゃいました~~~」、「バグ多いけど めんご(・ω・`) めんご(・ω・`)」、「俺GMだけど何か???」みたいな感じです。
そもそも私が一番納得のいかなかった点としては、課金アイテムの値段の高さ・・・ガチャ1回 500円とか寝ぼけてんのかな? 運営さん。
それに毎日といっていいほどGMがウロウロして一般ユーザーとふざけた会話ばっかりして何がしたいの???
そんな暇があるなら機能開発とかバグ修正しろよ。
最後に、この程度のゲームも満足に共同開発出来ない間抜けな運営で、利益ばっか最重視してるようじゃ後1~2年で本当にサービス終了しますね。
はっきり言ってお客様の要望ガン無視で感じ悪いしね。
プレイ期間:1週間未満2014/11/16
鬼斬を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!