国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

戦国IXA(イクサ)

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • 戦国

2.20558 件

回収モードなのかな?

あもまさん

昨年からのランクアップ開放に加え、課金くじからその素材や
経験値上昇カードが排出される様になり、育成ゲームで重要な
武将LV上げ・城主LV上げ(やり込み)ですら、金で買えてしまう
ゲームとなりました。

業者垢の掃除、東西戦の改良など、良い面もあるのですが
如何せん、お金で何でも買えてしまう札束ビンタゲームと
なってしまったので、気軽に微課金で~と言う方には
とても勧めることが出来ません。

また、やり込みを楽しみたい方にもお勧め出来ません。
お金で『やり込み』すら買えてしまうのですから。。。
手間暇かけて育てるからこそ、愛着がわくと言うのに。
もう、回収モードなのかなって。

私は重課金クラスですが、城主LVや武将LV上げは数少ない
やり込み要素として、お金で無く時間をかけ楽しんで来ましたが
それすら奪われるアップデートに幻滅です。潮時ですね。

プレイ期間:1年以上2014/04/04

他のレビューもチェックしよう!

問題あり

のろすぃさん

不具合の多さ、不誠実に感じられる運営の対応、
それらを抜きにしても大いに人を選ぶゲームだと思います。

「毎日5分からプレイ可能!」といううたい文句につられて始めましたが、
肝心の合戦はPCの前に一日中貼り付いていないと活躍できません。(とくに防衛側)
合戦を土日に限定するならばまだマシと思えるものの、
6日サイクルなので平日のケースがほとんどです。
とくに開始直後の朝10時から数時間が最も大事なのですが、
平日の朝10:00~ からゲーム画面に貼り付いていられる人とは一体……
大学生でもかなり難しいと感じます。

また、ゲームバランスも非常に大味で、
合戦では攻撃側が常勝、防衛側は「勝てば奇跡」と言える内容です。
防衛時、1日中10合流で相手国の出城を潰しまくったことが一度だけありますが、
それでも戦功差2倍ほどでの大敗でした。
元から点数を稼げる的の数が違うのだから、勝てるわけがない。
そして、攻撃側・防御側どちらになるかは完全にランダム(運)という仕様です。

また、これは好みの問題であるとも思いますが、
ゲーム期間が進むほどにソロプレイでの活躍はありえなくなっていきます。
個人が攻撃に用いることができる部隊が1部隊に対して、
個人が防衛に用いることができる部隊は約4部隊。
本領や出城ではなく陣一つ攻めるにしても、
同盟員とチャットで連絡を取って、時間を合わせて、合流攻撃をする必要があります。
プレイヤー間の勝負・駆け引きというよりは、
手間を惜しまず同盟員を集められた人が、
一方的に相手をボコボコにするというゲームです。
現実において根回しは大変重要ですが、ゲームの中でもそれをやらねばなりません。
個人は無力、というゲームです。

とにかく、大味なわりに商売っ気丸出しの、徒労感や不快感の高いゲームです。
スキル強化では50%成功で10連続失敗などザラだし、
スキル追加では不要なスキルがついて削除に100円かかる仕様。
ご丁寧にどれもログを残してくれるので、ここに貼り付けたいほど。
開き直ってるよなぁ……

ゲームはたくさんありますので、
あえてこのゲームを新規で始める理由はないでしょう。
他のゲームをおすすめします。

プレイ期間:3ヶ月2012/11/02

ゲームのコンセプトは最高ですが、課金システムがゴキブリホイホイです。
課金者はただのカモにしかなってません。pay to winにも限度ってのが有ります。
一ヶ月に百万円くらい課金出来ない方は遊ぶゲームじゃありません。
ひと月数万程度の課金は無意味です。敷居があまりにも高すぎます。
他ゲーを推奨します。わざわざこの会社に金落とす必要なんて無いです。

プレイ期間:1年以上2014/09/25

楽しんでます

ものぐささん

戦国武将好きな人には、面白いゲームだと思います。
一般的な楽しみ方は、合戦で活躍することでしょうか。

毎週合戦(2日間)があり、それ以外の日は資源を生産したり、
兵を生産したりして、合戦に備えます。
合戦では、武将に各種兵を持たせ、敵の城を攻撃して戦功を稼ぎます。
戦功TOP100位までに入れば、ご褒美として武将カードを入手できる
チケットをもらえます。
ただ、合戦でTOP10に入るほど活躍するには、それ相応の時間が必要です。

課金すれば、レアな武将カードが入手しやすかったり、
内政・合戦時にそれなりのメリットはあります。
無課金の人より早く強くなれるので、序盤の合戦で活躍しやすいです。

ただし、課金したからと言って、活躍できるわけではなく
しっかり内政して兵を蓄えれば、無課金でも一人で十分活躍できます。
仲間と力を合わせれば、さらに活躍できるでしょう。

カード収集癖のある人は、
課金くじに熱中しすぎないように、注意が必要です。
少し課金したくらいでは、
課金くじでレアカード(天カード)を入手するのは困難です。
数万円で2,3枚出たという人もいれば、20万円で0枚という人も・・。
カードコンプリートには、いったいいくらかかるのでしょう。

私は、そこそこ課金して、仲間と合戦を楽しんでいます。

プレイ期間:3ヶ月2012/05/19

あれから2年

reireiさん

 サービス開始当時から始めています。(微課金)

 ゲームそのものは楽しめる内容になっていますが,ストレスは運営の動きの悪さです。

 きちんと呼びかければ対応する運営だと評価する人もいますが,ちょっとした変更をするのにも1~2年呼びかける必要があります。
例)・「敵襲」表示の変更・「秘境画面の改善」
 これは数年かける仕事ではありません。

 また,度重なる「ログイン障害」ですが,これに関してはお詫び配布があるので,個人的には障害待ちだったりします。7月29日のお詫びは「炎くじ」何枚もらえるのかな。
 運営もたびたび起こる障害にサーバー増強のアナウンスを行います。
が,アクティブなプレーヤーは明らかに減っている中,ログイン障害が出ます。なぜでしょう?

 毎月行われるイベントは,運営とユーザーの感覚のずれが理解できる場です。首をひねりながら楽しみましょう。

 ここまで悪い点ばかり上げてきましたが,いい点もたくさんある・・・はず。それは是非自分で見つけて欲しいと思います。

 これが現在のスクエニの力だと分からされます。
 ゲーム4点,運営1点で総合2点
 同盟仲間が楽しいので総合評価1点はつけないでおきます。

プレイ期間:1年以上2012/07/30

「沢山課金している人が有利になる!課金しない人間は楽しめない!」という不満を述べている人もいますが、当たり前のことです。金を出さない人間が楽しめて、金を出す人間が楽しめないとしたら、そのシステムは破綻しています。
とはいえ、ゲームシステムそのものは単調で、プレイヤーが、自分で楽しみ方を見つけ出さないと、面白くないでしょうね。
「運営がしっかりしていない」というのも、残念ながら事実です。返事を出す気がないなら、サポートメールの受付なんてしなければいいのに、と思います。
評価は1の部分と5の部分があるので、平均して3で。

プレイ期間:1年以上2012/04/30

やってられるか

ねこたろうさん

重課金でないと続けられない
ニートもびっくりな状態で戦争の時は
朝10:00から夜中の02:00まで張り付いておかないと城を落とされる

運営は頭が悪いのか韓国人並みの銭ゲバなんでしょう
私も気がつくのが遅かったです

プレイ期間:1年以上2015/05/08

課金くじが惨い

運営が屑さん

課金くじ回わすと当たりが出るまで回したくなるのが心情です。
当たりアカウントの方々は諭吉一枚で天・極の排出報告を毎月、毎週してきます。
30人程度の同盟でも2~3名は当たりアカウントがいます。
問題はそれ以外のアカウントでとりわけ外れアカウントの連中です。
月5万回しても極1枚とか、それが次の月もその次の月も・・・・
500枚くらい600円の課金クジを回して結局天が出ないアカウントすら居ます。
課金を煽るゲームなので致し方ないですが、それにしても惨いゲームです。

20万円課金クジを引いても10%は最高レア引けませんって明記しろよ。

無課金の人には最高なゲームだと思います。
強くて心の広い同盟に所属していれば、敵が廃課金者でもうまく指南してくれて
最弱で最強を倒すこともできます。
期を重ねてそのようなプレイヤーはすっかり減りましたが、まだまだ楽しめるゲームだと思います。

課金クジの仕様が改善するまで有料クジは引かないことをお勧めします。
当たりアカウントの方々もなんだかんだ月に5万は引いているようです。

プレイ期間:1年以上2016/12/25

結構長い間プレイしてきてますが…年を追うごとに酷くなってます
それでも新しいプロデューサーに替わると期待はするのですが、替わるたびに前任より確実により酷く劣化していきます
スキルインフレはどのゲームでもあるので仕方ないですが、それを実装するにあたって運営側は何も考えずにとそんな事ばかりです。
ゲーム自体も不具合ばかり…特にスキルが発動するか、過去のスキルにどう影響するのかを運営自体が把握できておらす、プレイヤーがおかしいと問い合わせ→問題ありません→暫くして不具合でしたとこれの繰り返し…
デバッグはプレイヤーがやればいいじゃん精神です
βテストにしても新しいコンテンツは当初から実装決定してるので形だけのアンケートなため、不評でも実装を繰り返す
何かを実装すれば不具合不具合とおしらせがそれらの告知で埋まりここ2年ばかりは特に酷いと感じてます
自分でももうやめ時かと思ってますよ

プレイ期間:1週間未満2021/12/17

このゲームへのレビューで☆5を付けている人は
運営関係者(親族、友人含む)と重課金者(暇人)でしょう

人生勝ち組と言われている人達はこのゲームの存在自体知らないし
オンラインゲームなんかやる暇もないでしょう

ある意味運営も勝ち組の人間なのでしょうか

オンラインゲーム自体無くなって欲しい


プレイ期間:1年以上2013/04/24

全く評価出来ません。

全く評価出来ません。さん

不具合だらけでサーバーが重たくて普通に操作出来ないし、
防御側になれば負け確定のゲームバランスは最悪だし、
くじ確率の不公平感と反社会性の問題もありありだし、
課金するしないを問わず全く上出来のゲームではありません。
最近は特に楽しむことが出来なくなりました。

課金しているにも関わらず、上出来とかほざいているなら単なる馬鹿なユーザーだし、
無課金・微課金なら遊び込んでいない通りすがりの人だと思います。
無課金・微課金・重課金を問わず、しっかり遊んでいる・遊ぼうとしている人で
上出来、とか言っているのは僕のまわりにはひとりもいません。
(複数サーバーで、それぞれ同盟に入り、国を横断した外部チャットもしています)
もし大して遊び込んでもいないのにこんなところでレビューを書いて
他の人を馬鹿にしているのならよほどの暇人か、
それともやはり運営のまわし者なんだろうと思います。

要望を全て聞けだなんて無茶なことを誰も思ってはいません。
せめてひとつでもふたつでもユーザーの意見を取り入れて欲しいと願っているだけです。
少しずつでも改善していけば、改善する姿勢を見せれば、
ここまで不満の声は大きくならなかったはずでしょう。
ここの運営はユーザーの声を 「何ひとつ」 聞いていないんです。
サーバー改善も、くじ確率表記も、ゲームバランス修正も、
複数アカウント・RMT業者排除も、ツール使用禁止も、アンケート実施も、
何ひとつ実現していません。
(インターフェース改善がありましたが、結局失敗し逆に改悪になり、
さらにその後の不具合の対応があまりに不誠実だったので評価出来ません。)

勝手な解釈で他人を馬鹿にして賢こぶってる人がいるようですが、
そういう人こそ世の中を見てモノを言って欲しいですね、頭が痛いです。
リアルでも自己投資出来るお偉い人間だと自分のことを思っているんでしょうけど、
こんなところでくだらない優越感に浸っている時点で同類です。
自己投資とかっていう言葉を出して頭良さげに装うところが寒過ぎます。

正当な意見・批判を見極めることも出来ず、
他者・ユーザーを小馬鹿にするような輩・企業は廃れるだけですね。
スクエニはもう駄目だと思います。

プレイ期間:1年以上2012/11/24

戦国IXA(イクサ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,188 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!