国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

戦国IXA(イクサ)

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • 戦国

2.20558 件

運営が・・・

疲れた人さん

仕様の更新、不具合対応など、とにかく運営状況が酷い^^;

特に基本的に仕様については変更が無く、一日五分でも遊べるなどと謳っているが、それとは程遠い張り付き仕様のままである。

基本的に大活躍するにはニート廃課金にならなければならない。
100万課金しても一日3時間のプレイではヒーローにはなれません。

短時間のプレイでも運良く手柄をたてられるような仕様変更を検討したりするべきだと思われます。
現状はニート&ニート廃課金が真面目に学校に通う学生と社会人を留守の間に蹂躙しあうゲーム仕様です。
帰宅後に参加しようと思っても同盟仲間の近くに構築した陣地が留守中に破壊されつくし、参加する為の再構築に平気で1~2時間要したりする場合もある最悪の仕様のままです。

また、合戦時間も深夜2時終了など全鯖で統一の規格でニートであることが要求される仕様です。

お金持ちで時間の大変余っている夜更かしの出来る方にお勧めいたします。

プレイ期間:1年以上2012/05/10

他のレビューもチェックしよう!

先ほどまでプレイしていたが、予告無しのメンテナンスに突入。
これには頭にくるがもう慣れているから「またか」って感じ。

微課金・無課金者だけの戦いは概ね楽しい。

しかし、廃・重課金者に目を付けられると即死壊滅状態になり糞みたいな内容。
だいたい、剣豪兵1名で数千人もの被害が出るのはおかしい。もっとバランスを考えて欲しい。
月に10万以上つぎ込める奴らのストレス解消ゲー。

セッションタイムアウトが頻発でストレスを感じるサーバー。

土曜日、日曜日にかけての決戦や平日のAM10:00から開戦って一般企業に勤める者としては酷。
せめて夜19:00開戦とかにしてほしい。

複数アカウント、不正ツールの徹底排除など問題は山積。

廃・重課金者と微・無課金のサーバーを分けてもらえればやる気もでるかも

プレイ期間:1年以上2012/06/25

運営とサポート最悪。

運営さん自作自演乙♪さん

実際にゲームをしているユーザーで「楽しめる」と書く人は居ないと思う。

公式ブログのコメント欄では、真摯な意見、言い換えれば、耳の痛い提言や意見は、問答無用で削除して、自作自演のヨイショ意見だけ残す惨さ。

サポートにメールを送って、テンプレ以外の返信が帰ってくることは無い。

「検討しています」「調査中です」で、その後、メールが戻ってくることは無く、そしてユーザーを無視したアップデートと、困ったときのくじばら撒き以外に、何も対応がない、信じられない運営。

他の人も書いているが、ある程度課金したユーザーが

「いつかはまともなゲームになるのでは?」

という淡い期待と

「課金した金がもったいなくて止められない」

という心理でのみ、継続しているどうしようもないゲームだと思う。

プレイ期間:1年以上2012/05/21

無課金ですがまったりプレイしてます
他の方がおっしゃっているような運営に対しての不満等は、無課金なので何も言えない立場・・・(苦笑)

友人と同時期スタートしたんですが、同じくじを同じ枚数引いても自分は全て上カード、友人は極3枚出たりと、運の要素が強すぎます。

ま、これも人生と似たようなものか・・・

とか、割とドライにならないと、なかなか楽しめないゲームですね。
熱くなりやすい方はご用心。
(一度でも課金された方は熱くならざるを得ないでしょうが・・・)
慣れたらそれなりに楽しいし、勉強になるゲームです。

自分は今後も無課金で貫き通します。

プレイ期間:1年以上2012/12/28

ち~ん(笑)

終了五秒前さん

「これより酷くはならないだろう」と思っていても、必ず斜め上の極悪アップデートをかますスクエニ。
だから、ある程度の覚悟はしていました。どうせ13期は酷い……と。
ですがそんな覚悟さえ軽くぶっちぎる内容が待ち受けておりました。

その1.加勢上限数2

ユーザーの批判大合唱だった「加勢の要求」導入を見送った時、私は一瞬だけ期待しました。
スクエニにもまだミジンコ程度の良心があったのか!? と。
ですが、アップデート前のテストにも実装されていなかった「一人が出来る加勢は2部隊まで」という変更を、その代わりとばかりにぶちこんできた事で合戦は崩壊しました。

私は当初この説明を見た時に「一箇所に加勢できるのは2部隊まで」と思っていました。
実態は「一城主が加勢として入れられる部隊が、そも2部隊まで」だったんですね。
例えば盟主の本城に2部隊加勢を入れてしまうと、後はコストが空いていようが加勢専用部隊枠が残っていようが、入ってる部隊を帰還させない限り、もう加勢は出来ません。

この結果「主要同盟員数名と盟主を守ったら、他の同盟員の城は軒並み加勢ゼロ」という状況が爆誕しました。30人同盟でも加勢数は最大60しかないんですもん。
呆れるのは「自分の陣から陣への移動」すら加勢扱いになる為、HP減少した武将を使いまわす事すら激しく難儀します。で、これにコンボを組むように……

その2.出城群の内部1距離にすら陣が張れるようになった

陣形の登場で内部の陣張りが出来るようになった事で、大半の出城は中から攻撃される事になりました。
内部に同盟陣でも張られた日には2分で10合流が飛んできます。
なのに加勢数は制限。碌な加勢なしでこれを守れる……訳がありませんね!w
かくて防衛不能の焼け野原が一面に広がり、復活と同時に潰される地獄絵図が爆誕です。

今までレビューの末尾には必ず「こんなゲームを新規でやるのは辞めましょう」と書いてきましたが……もう、言いません。もう警告なんかしなくても、誰もこんなもん(ぉ)やらないでしょうから。
かくいう自分も今期一杯で辞めますしね。

FF15もめでたく爆死したようですし、アタリ社よろしく、一日も早いスクエニGAMEOVERを心からお祈りいたします^^

プレイ期間:1年以上2016/12/07

永遠のβテスト

ふっさん

素材としては、良いゲームだと思います。
しかしながら、運営は非常に低レベルで『永遠のβテスト』という冠が
言い得て妙なほどに、残念なサービスレベルである。
今回のUIを変更したが、何らユーザビリティの向上にはつながっておらず、
プロジェクト管理に至っては、実装後テストを省略したとしか思えない無法地帯。
何ら不要な顔写真データをのっけて重くしてみたり、入力フィールドを小さくして
操作性を改悪したり、黒・金という配色で無駄に華美にして視認性を劣化させたり、
やりたい放題です。
少なくとも、一般的なユーザビリティの向上の目指すべき、
・手順の簡略化
・操作性の向上
・レスポンスの改善
といった方向とは正反対の方向に邁進する開発です。

個人的には、スキルのない開発部隊と日本語がうまく使えず広報下手な運営に
よって残念なゲームになっていると考えます。

プレイ期間:1年以上2012/10/23

姫カードきゃわわ

いぢめられっこさん

1ヶ月弱しか遊んでいませんが、勝って優越感を味わいたいなら、新規鯖開始と同時に始めた方がいいです。(RMTは否定しません)
途中から入っても、高レベル(Lv30~)のプレイヤーにボコボコにされます。
(高生産→大量兵士生産→高火力で比例していきますので、強いカードがあっても兵数がいないとあまり意味が無い)
 不思議なのは、RMT業者と思われる奇妙な名前「あqwせdrft城の様な・・」が大量にあり、合戦時にはそれをつぶし合う事で、勝ち負けが決まる構図になっています。
なので、かわいい姫武将カードを集めるだけのゲームと考えるなら面白いと思いますw

プレイ期間:1ヶ月2014/03/28

引退しました

Sさんさん

初期はとても楽しくゲームできましたが、
度重なる改悪によりやる気をなくしました。
これまで数十万課金してきましたが、引退してよかったですw
最近のトラブルに対する運営の対応を見てまだやってる人が
気の毒でしょうがないw

プレイ期間:1年以上2012/11/07

初めてのオンラインゲーム

おいもすき~さん

「一日の空き時間にでも楽しめれば」という軽い気持ちで始めたのですが、仲間ができて一緒にプレイするようになってからは生活の中心になるほどにはまりました。
一年半続けて一時期ほどの熱は無くなったものの、いまだに程よく楽しめています。少額しか課金はしていないので、戦力差がありすぎてもうソロでは楽しめないでしょう。
いい仲間ができるか、無微課金者にとって続くかどうかはそれにかかっているように思います。
年齢層が高いせいか、礼儀正しい人が多いです。
目立つのはそうじゃない人ですけど。
他を知らないせいで、運営の対応にも別に腹は立たないです。
オンゲってこんなもんだと思ってやってます。

プレイ期間:1年以上2012/08/28

どんどん悪くなっていく

改悪の極みwさん

mixi鯖で始めました。
初期鯖面白かったー
読み合いで微課金、無課金でも勝つ事が可能でしたし

カードをランクアップで強化すると回復速度が遅れるので
一日に使用回数が決まってしまう、などなど
バランスの取れたゲームでかなりハマりました。

報告書の確認や陣被り防止の警告など大幅に改善された良い事も
あるのですが、回復速度の固定化などバランスを崩すアップデートが
多くなりました。
次に起きるのは末期に起こるカードのインフレでしょう・・・

そしてそして東西戦
何が面白いの?
参加してるのは各家上位20名くらいなもの
下位が下手に突っ込むとハイエナ扱いするし
陣張りしただけで30位とかおかしいでしょw

運営さん東西戦過疎鯖では機能しないんだからやめようよー



プレイ期間:1年以上2015/05/21

これからもがんばれ

ああ忙しいさん

全体的にはいいけど課金と無課金の違いがありすぎる
運営の対応が遅いしバグがおきすぎる

プレイ期間:1年以上2012/02/11

戦国IXA(イクサ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,188 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!