最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
まぐろ周回プレイ
Iさん
不満点は既出なので簡単に。
レベル50を超えたらまぐろ周回に入ります。
週制限のポイントが満タンになるまでID(インスタントダンジョン)をクリアします。
もしくは目的のアイテムが取れるまで繰り返します。
ギャザラークラフターに目を向ければ若干気は紛れますが
誰でも簡単にカンストできるので、経済は死んでいます。
成功確率20%以下のマテリアを装着するのに資金がいる事でしょうか。
周回でポイントを稼ぐ事が目的になっているので
もたつく初心者や、失敗したりすると、恐ろしい事に
「ギブアップ投票」「除名投票」というシステムが使われます。
初心者だからすぐにギブアップされる、という苦情に対して運営が出してきたのは
「15分ギブアップ投票ができない事」でした。
根本的な解決ではありません。
このような戦闘が楽しめるてる方なら良いのではないのでしょうか。
MOで十分だったと思います。
プレイ期間:半年2014/04/13
他のレビューもチェックしよう!
和式トイレさん
そこまで他のレビューをみてないんだけど
見た感じで目についたレビューに対して意見と自分の感想を書きます
パーティ募集機能
過疎だって言ってるようなものじゃない?ってww
誰がそんなこといったのか教えて欲しい
ダメだと思うとダメな捉え方出来ない人は
今後追加されるコンテンツとか調べないほうが良いと思うよ
現役ユーザーからしたら嬉しいことこの上なし
同じDCでも鯖が違うから一緒に遊べないフレさんがいる
って言う人を周りで結構知ってるから、これって良いと思うんだけどだめ?
それも考慮して、パスワード付きパーティとかもあって
連絡し合えばパーティ組めて一緒に何かに行ける
運営が良かれと思って作ったシステムを歪曲に捉えることしか出来ないとか
かわいそうな脳の持ち主だなぁって思う
別ゲーのこれがだめ、あれがだめ、って意見を言うのは
FF14ユーザーしかいない?本当に別ゲーのスレも見てるの?って思うww
本当に草が生えるね、否定することしか考えてないとかww
タンクのタゲ?低LVIDは取りにくいよね、わかるwww
でも、プレイ歴1年以上でルガディンだと取りやすいのかな?とか
何プレイ歴詐称してるのって思うwwwそんなのもわからないで1年やったんだ
すごいね
石化テロ
・・・いつの話してるの?(笑)
で、ファンフェスね
アホだと思う、搾取しようとしすぎだよねwww
どんだけ金に困ってるんだろうって捉えてしまうのも無理ない
黒字じゃないと来年も出来ないとか言う運営もすごいなーって思う
固定崩壊ゲー
バカにしすぎだよね、ユーザーを試すのもいい加減にしろって思う
600万人がやって590万人が否定したなら
何が悪いのか考えるのが普通の企業だと思う
フォーラムはね、あれは完全にテンパードの巣窟
まともな意見は何度も書いたよ
でも、潰されまくってきたよ
世界観が、FFってゲームは、運営は頑張ってる
そんな世界観はコラボ関連で一瞬で壊される
FFってゲームは、そうだよ、ファンタジーだよそういう要素ある?
運営頑張ってる?もっと頑張って欲しいよ、こんな過疎で590万人が拒絶したんだから
何が書きたいかわからなくなったからこの辺で
わかる意見とアホな意見あるけど
過剰評価しても現役プレイヤーでも☆2かな
あれ、俺なんでこのゲーム続けてるんだろうねwww
プレイ期間:1年以上2017/01/01
らいとさん
正直ライトらしからぬところを全て除けば何もやることのないそれこそクソゲーになると思いますが...。メインクエストは今までのFFに比べたら面白くないし、レベルカンスト上げして何もしないんだったら何の意味があるのでしょうか?
何度も通ったらぬるくなる。それはいい。それでも、いつでも大縄跳びをしていることにはかわりありませんから、むしろ経験者もやめていく確率が高い。ここ慣れてる人だけ募集ですが...雑魚お断り、帰ってください、なんて話も多々あります。
シビアすぎるんですよFFは。いいのはダンジョンとクリタワとフロントラインくらいです。まあそれでも一部除く場合もありますが。
このまま難しくしていくんだったら確実にこのゲームは 糸冬します。
新規なんて寄り付くものではありません。
あとFF14はアクションゲームでもないと思うんですが。白騎士とかFF13LRとかもアクションって思うならそうかもしれませんけど。
プレイ期間:半年2015/07/20
旅人さん
レビューを見て自分も感じていた事を少し書く気になった
自分は予習しないで行くのが好きなんだが、予習必然が嫌だと感じた
ギミック理解してないと詰まるからとか指摘されるのが嫌だし上からの指摘が怖いから予習するって解らなくもないがそれって楽しいのか?と疑問を感じた
自分も決して巧くはないんで人より沢山練習したく
練習募集をするのだが、練習と書いてるにも関わらず
何滅解散?と聞いてきたり
直ぐに抜けたり、ギブアップ投票出されたりする
練習と言ってるのにな…
クリ目なら何故この募集に来たんだ?と…
楽しいとか楽しむより気疲れや指摘はいいのだが、言い方や無言の圧力により雰囲気悪く感じる事があるのも事実
そして、日本人特有の右に習え精神なのか雰囲気壊す奴に対して何も言わないか同調して言う奴ばっかだわ…
ゲームってよ娯楽の一つに過ぎねーし楽しむ為の物だと思ってたんだが此処は違うみたいだ
プレイ期間:1週間未満2019/03/16
冒険者さん
ずっと同じことの繰り返しです…
もう惰性で続けるのもかなりつらくなってきました
運営さんはなぜ気づいてくれないのでしょうか
次の拡張パックでも同じようなコンテンツの繰り返しになると明言されてしまいました
もう希望はありません
プレイ期間:1年以上2016/10/11
下界から皆を見下す神さん
わっさんさん、定評の人達のレビューを見てみれば分かると思いますが、我々は『貴方達一般プレイヤー』も含めて批判している訳じゃない。
というか、我々も元は貴方達と同じ、皆と助け合って楽しもうとしてきたプレイヤーなのです。
まずはそれを貴方達に理解して欲しい。
我々は貴方達と揉めたくてこんなことをしている訳じゃない!
羨ましい事に貴方自身はそういった体験をしていないようなので、よく分からないかも知れませんが、実際に身内の悲惨さを目の辺りにしてきているのでしょう?
私は思うのですが、本当に貴方が一年以上プレイしているのなら、我々がここで述べていることが決して嘘ではないことはご存知のはず。
確かに、私自身も出来るだけ細心の注意を払ってきた為、実際に絡まれたことは少なかった。
でも、他の人間同士が揉め合う事態に巻き込まれたりした事は多々ある訳です。
他のMMOじゃ、ここまでのことは一度たりともありませんでした。
最終ステージでのテンパのムービー飛ばせという異常行動、そして、フォーラムで毎度起こる不気味な惨状は、貴方だって見ていますよね。
何をやるのも全て固定でガッチガチでプレイしない限り、FF14でトラブルのない平和な世界など実現する事は難しいハズ…、正直、私には信じられません。
もし、それが本当ならば、色々なレビューサイトでこんな事は絶対に起こらないはずです!
貴方の言っていることは、その通りだし、やっていることは決してお節介などじゃない!
私自身、貴方や貴方のLSで共にプレイできたらどれだけ幸せだったことでしょう。
良いフレンドに出会えれば、最高に楽しめるって話だって否定しません、だって、その通りなのだから。
皆も何度も言っていますが、FF14は根本的な部分に重大な欠陥があるのです。
まずは貴方自身も言っているとおり、『運営自身が助長させた、テンパ達による最悪な民度』、そして、『ゲームそのものが仲間割れアリキで構築された』、『予習、復習アリキの意味不明なシステム』…。
それだけじゃない、『武器がゴミになる』、『生産職が死んでいる』、『トップがアイドル気取りで気に入らない意見を封殺する』…もう、上げれば切りが無い!
お願いです、同じ長くプレイしてきた者同士、真実を語り合いましょうよ!
このままじゃ、FFファンさんの言うとおり、これからプレイする人達が余りにも可哀想だよ…。
貴方だって、アイドルPDとテンパ達が調子に乗って初心者達を虐めるような光景は見たくはないでしょう…。
プレイ期間:1年以上2017/04/19
もすさん
旧FF14はやっておらず新生になってから始めましたが、今までやってきたゲームと比べてかなり違和感を覚えました。
まず、やってきたオンラインゲームでは毎度のことだったレベル上げがほとんど必要なかったこと。
自分はROやリネージュ2など所謂ビッグタイトルのオンラインゲームを結構やってきたのですが、それらで経験した「1レベルを上げるのに非常にかかる時間」がほとんど無くびっくりしました。
1キャラでナイトや白魔、忍者などおなじみのジョブを複数やれることもあってか、ずっと同じスタイルで遊ぶ事がなく新鮮でした。
次に、装備にかけるお金があまり必要ないこと。
ここも、今まで1つの装備に大量の通貨をつぎ込んできた今までのゲームと違い、お金をかけて作る物以上の性能の装備がダンジョンで出たことに驚きでした。
何よりBOTなど、不正利用者ばかりが幅を利かすような事がありません。
ROでのカード収集、少し昔ですがリネージュ2のコデナなど、今まで散々辛い思いをしてきた私にとってはとても有難いことでした。
突き詰めるとお金をかけた方が強い装備というのもありますが、妥協点で十分の性能が得られました。但し、それなりに難易度の高い戦闘を越さなければならないのと、入手できるのが運まかせというのが難点でしょうか。
お金をかければいい装備が絶対に手に入る、というわけでは無いのも今までのゲームとは少々変わったところでした。
最後に、過去タイトルの要素がかなり多いこと。
FF3のクリスタルタワー、FF7のゴールドソーサー、FF8のカードゲーム、FF11に存在したモンスター等、アレンジが加わってたりしますが中々に楽しませてくれました。BGM等も、当時の曲・アレンジがかかってる曲の両方があり過去FFをやってきた方には懐かしさと新鮮さの両方が味わえるのではないでしょうか。
ファイナルファンタジーという世界的タイトルであり、こういったサイトや掲示板でのアンチ活動が活発ですが、そういうのを気にせず1人で、若しくはお友達と一緒に始めても十分楽しめると思います。
6月末には大型アップデートが来ますが、今から始めても分間に合うでしょう。
プレイ期間:1年以上2015/05/04
二度とやらないさん
始めて数か月、知り合ったばかりのフレンドと何もわからないダンジョンを手探りで遊んでるうちはまだ楽しいと思える時間もありました。
でもその100倍くらい苦痛と思える時間があったゲームです。
とにかくゲーム内のストレス指数が高い。
プレイヤーのストレス発散の手段が他プレイヤーに自分のストレスを垂れ流す以外の手段が無いように思えました。
誰かが楽しんでいるときはたぶん、そのぶん誰かがイライラしている時です。
満場一致でみんなが面白かったと言える状況を運営が作る気はサラサラない。
自分が楽しい時は誰かを踏みにじっている時です。
ずっとやっていたリアフレですらプレイを重ねるごとに無能か有能かの二択でしか物事を考えられなくなっていく空気がたまらなく苦痛でした。
ゲームの存在意義が顧客を楽しませることにあるとしたらこれほど開発している人間を無能と言い切れるゲームもなかなか無いと思います。
とにかくやると不幸になるゲーム。それ以上の感想はとても思いつきません。
プレイ期間:1週間未満2022/05/17
らはささん
なんかクリコンがやたら騒がれてましたが、わけわからん調整で荒れに荒れてます。
もともとなんちゃってPvPでしたし、まともな調整ができるわけもないので当然の結果と思います。
個人的にはメインがRPGのゲームのオマケみたいなPvPに何を期待してるんだ?って思いますが。
メインの方も民度がかなりヤバいですし、新規に優しくないユーザーが多い印象です。自分はもう何となく続けてますけど。
プレイ期間:1年以上2022/05/28
単純にさん
もっと単純に、キャラのグラフィックがリアルマネキンって感じで、しかも顔と髪型が皆んな同じセレクトなんですよね。ちょっと気味悪いwww
あと何事も最初が肝心って言いますけど、戦闘もストーリーも掴みが悪ったです。
挙句にネット閲覧してると予習ゲー、大縄跳びゲー、失敗者に対する暴言が酷いなどと言われてる始末。
掴みが悪いうえにそういう噂聞くとやる気を削がれました。
ところでよその国ではネトゲ中毒は疾患に指定されたそうです。
リアルから隔離されたネトゲ廃人が支配する世界。
ますますやる気が削がれるわ。
プレイ期間:1週間未満2018/01/05
MMOは自由なモノさん
タイトルの通りです。無料と割りきって完全ソロに限定するならやりようがあります。
というのも、トライアル版だとマーケットが使えないのでCF使わない前提で進めること考えると装備を自作する必要があります。
(優遇サーバーでのプレイで貰える銀チョコボの羽はレベル上限の60までとっておきましょう。でないと完全ソロの場合詰みます。)
なので、結果色んなクラフターやギャザラーをやって装備を整えるという楽しみができます。(lv50装備までですが…。)
とりあえずlv40中盤くらいまでレベリングと装備整えさえしてしまえばイフリート戦までは完全ソロいけるので、そうすればマイチョコボ、ジョブ解放は目の前ですので楽しみ方に幅が出ます。
…とはいえ去年の改悪で「クリスタルタワー完全制覇」が強制になったのでそこに行く手前までですかね…。課金して完全ソロする場合は冒険録買ってソロ不可能な箇所を飛ばし飛ばしやりましょう。その場合、飛ばせない箇所までストーリー進めないよう気を付けましょう。冒険録で飛ばせなくなります。
他の方のレビューの通り、強制ギスギスプレイは論外なので完全ソロで楽しめる方法を自分なりにレビューしてみました。
プレイ期間:3ヶ月2021/05/24
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
