最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
FFとして失格、それ以前に金取る内容ではないが
レイスさん
正直いろんな意味で話にならない、FFのナンバリング作品の中ではぶっちぎりの酷さ(FF15も評価が思わしくなかったがあくまでシナリオ面、こっちはほぼ全てが駄目)
戦闘面では事前に予習(動画視聴でパターンを把握、あるいは図を参照など)しないとお断りというもはやゲームか?と言っても過言ではない有り様
しかも戦闘でやる事も複雑で難解という訳ではなく、単調で面倒くさいというより駄目な感じでの酷さ
じゃあシナリオ面は?というと多少はまし・・・なんだがFFとしては微妙で評価点となるかは微妙な所(はっきり言うとFF15と同じくらい)
通貨は崩壊してるし、ビルド要素も話にならないし、グラフィックも正直微妙と良い要素がほとんど無い
じゃあ巷で言われてるギスギスオンラインはどうかと言うと・・・案外そうでもない、これは恐らく人口減少のせいだろう
ただし戦闘において予習した通りの動きをしないと高確率で暴言が飛ぶからその名残は一応あるのでは
そもそも基本無料のネトゲが大量にあるのにそれに負けている点が多い時点で論外
これをやるなら他のネトゲやりましょう、ただしFFのブランドを背負ってるだけあって人はまだ結構残ってるように思います(相当の人が去ってはいるが、それでもまだ同接でこれに勝てるネトゲはごく僅かしかない、たとえ同接が水増しされてたとしても)、ので他の人が末期と騒いでいてもまだ1、2年は余裕で持つように思われます(運営はアプデが代わり映えのしないアプデで有名であり、定食と言われているので逆に言えば安定性がある、従ってこの作品を気に入った人ならマンネリにならなければ長く続くと思います、自分は前述の感想から続けるのは苦痛と判断し去りましたが)
プレイ期間:1ヶ月2017/03/17
他のレビューもチェックしよう!
あらたさん
こんなとこや、掲示板、ブログ等でワーキャーワーキャー言うてるだけのアンチちゃん、いつもお疲れ様です!
辞めたゲームにいつまでもしがみついてネットでグチグチしかできないんだから哀れだよ
住み分けすりゃいーだけじゃん
ばかなのかな?
宗教ってwブーメラン刺さってますよ?
所詮陰口しか言えないんでしょ?
口だけアンチ乙だはww
別のゲーム楽しんどきゃいいじゃん
粘着何年してんねんw
お前らの言葉や気持ちなんて何一つ伝わってねぇからw
逆にネタにされて発狂してて可愛いわw
今楽しんでる人もいるんだからほっとけよ
スクエアにかまってほしくて仕方ないんだろ?
相手されてねぇぞw
ネチネチアンチ活動する暇あったら他にやる事あるだろ?
気持ち悪いわw
プレイ期間:1年以上2016/06/11
エレンさん
闇が広がっています。とても広くて深い闇です。
ゲームって、こんな感じでしたっけ?ゲームの内容もさることながら、人間関係においてもいろんなことがあります。あるところに独りの冒険者がいました。その冒険者に仲間が増えていきました。どこへでもみんなと遊びにいける仲間が。が、ある時、一人が洞窟へ探検に行こうといいました。みんなは行ったことないからいってみようということになり、身支度を整えて探検に備えました。いざ、洞窟へ。とてつもない化け物が中にはいました。はじめは皆協力してお互い庇いあいながらでしたがその化け物はあまりにも強く、かないません。
皆疲労がたまり、とうとう会話さえなくなりました。そのうちに、一人がこんなの無理だと言いました。すると、別の仲間がこれは探検なんだ、はじめからわかっていただろう?と言いました。ここまで辛いとは思わなかったとまた別の人が言いました。すると次々と自分の意見を皆が言い出しました。だんだんエスカレートしていき口調も厳しく言う人もでてきました。仲間だったのに・・・戦闘で疲れたからか、なんなのか。皆は笑うことを忘れて顔面はまるで無表情でした。皆無表情。虚ろな目。ボソボソと不満したでない言葉・・・暗闇で1人また1人といなくなっていきました。気がついたら自分一人だけ。あんなに、仲良かった仲間たちは闇に飲み込まれてしまいました。なにも残らない。誰も知らない。ただの闇。闇の中で悟ったことは、来る前のころとは仲間の、様子がかわっていったことです。なんなのか、それはわかりませんが。人間ですもの。かわってあたりまえ。
でもね、普通の世界なら洞窟から出たらまた、普通の仲間に戻れるのが普通のゲームだとしたら、ff14はもぅ二度と一緒には、できなくなるゲーム。壊滅するんです。ほとんどは。闇は深い、恐ろしい。知らない間にとんでもないところに足を踏み入れるかもです。なので、はじめから真っ暗な、闇だとおもうと気分的には救われることもあるかもです。とても気の会うパートナーにあえることもね。私は同じような、価値観な仲間がほしかった。もしそう言う人ができてたら、闇の中でも光がみつかってたかもです。違った方向で楽しくできたのかもしれなぃ。でもあたしは、もぅ闇の住人になってしまったから・・・
真っ暗で今私はどこへいくのか、なにがしたいのかもわからない、ほど暗闇にいます。
プレイ期間:1年以上2015/11/20
つまらなかったさん
人間関係に恵まれているから楽しい、
という様なレビューを見かけたりしますが
それってFF14ではなくMMOのレビューであって
このゲームが面白いと他の人に勧める時に
グラフィックが良いだの音楽が良いだの
「それって、他のゲームでも良い人は沢山いるだろうし
テンパのいない予習とかしなくても遊べるゲームで
良い人達に恵まれたらもっと楽しめてるんじゃない?」
と、いう素朴な疑問しか生まないと思ってしまいます
ゲーム自体の何が面白いかには決して触れない
レビューと具体的につまらない部分が明確に書かれた
レビュー、どちらが参考になるのかは人それぞれですが
評価の平均ポイントに関しては数字は嘘をつかないと
P/Dも明言されているのでテンパなら大人しく信用したら
良いのでは?
CFという鯖を越えたPT編成システムにより
良い人に巡り会う機会が少ない上にレビューサイトへ
わざわざ乗り込んでまで暴れ回る気持ち悪いテンパと
遭遇したり、某巨大掲示板に晒されるリスクは
常につきまといます
過疎まっしぐらなので新規は持て囃されますが
予習が必須なゲームなのでテンパからお勧めという名の
攻略動画や攻略サイトを強要されることに
喜びを感じる方には向いているのかなと思います
プレイ期間:1年以上2016/07/17
へさん
作った人 馬鹿
もうffではない
ブランドも堕ちましたね
ストレス発散 気分転換 熱中度 楽しさ
気楽に遊べる事って大事ですよね^ ^
究極の糞ゲーに私は感じてしまって
引退後はなんのゲームもしてません
ストレストレスで疲れきりました
完全ソロ攻略可能になったと仮定したら
11の方選んじゃいますね^^;
ダメダメでしたよ〜これは
一人死んだらアウト
即死範囲
予習復習 テンプレ行動で自由と達成感爽快感なし
口悪いユーザー多い^^;彼らの発言からして、子供か自己愛性その他含む人格障害 発達障害の方が多いのかとうたがって人格障害しまいましたね^^;
わがままも多いこと多いこと・・・
仕事より、この状況がストレスで、更につまらない。
属性無視もつまらないし⤵︎
良いことないです失望
15も買わない
プレイ期間:1年以上2015/12/04
良ゲーさん
サービス開始当初より徐々に蓄積されてきた、消費し尽せない程のコンテンツ量。
その中でも生産やハウジング、着せ替えなどバトル系以外の要素は
ゲームが苦手な人でも十分に楽しめる。
いわゆる入力ゲーや反応ゲーではない部分もしっかり作りこまれている。
MMO「RPG」だという事を忘れ、戦闘系コンテンツだけを追い求めると
このゲームは本当につまらない。星1つけたくなる気持ちもわかる。
やる事が「貯金」と「自慢」と「批判」しか無くなるから。
でもそれはリアルでも同じで、その時その時を楽しむ工夫の余地を無視して
理想論や机上の空論ばかり言う人は次第に追い込まれて居場所が無くなる。
仮想空間である事を上手く利用し、自分が楽しむ工夫をしなければ
長く楽しむ事は出来ないと思う。
プレイ期間:1週間未満2019/09/01
我慢してたけど呆れたさん
拡張から約一ヶ月で経過しました。
まとめサイトやフォーラムを覗くと零式以外やる事ないって書き込みや、ロット問題、
導入から3日で休止したり引退するプレイヤーが出ている。
やる事はダンジョン周回を毎週トークン制限までやって、レイドでギスギスして固定崩壊の未来が見える。
また新生の時と同じ状態です。
メイン面白いって意見も少しあったが、
ダンジョン面白いとかレイド面白いとか、
新スキルで戦闘変わったって意見が皆無なんです。
メインストーリーなんて3日で終わるからね、
さらにパッチ3.0ではギャザクラもマゾ仕様のトークン採用で、ドン引きプレイヤー続出
マゾ周回が悪いとは言えない面もあるが、
名前が変わっただけのトークンを動きの変わらない戦闘してれば、やる前からテンパでもテンション下がるんです。
新規も居ない、引退率のみ上げ続けて、、、、
過疎鯖が悲鳴上げてるんですが、、、、、
サーバー統合するかサービス終了して下さい。
期待感ばかりで内容スカスカの繰り返し。
アホらしい
プレイ期間:1年以上2015/08/06
ライオンキングさん
もう3年ほどプレイしてます。
普通にストーリーやって、ダンジョンや蛮神楽しんで、仲間ともいい思い出ができました。不満がないといえば嘘になりますが、正当な評価して星1ですか?
十分楽しんでますが、確かにレビューにあるような問題もあります。
自由に楽しむのがゲームではないでしょうか?
僕は満足してますし、フレもそれほど不満はないようです。
プレイ期間:1年以上2018/12/20
レモンパイさん
予習当たり前の風潮が強い…
だけど、個人的にはどっちでもいいと思う
私個人的には予習はしない人ですね
ネタバレ嫌だし事前に知るってつまらないよ
それに予習してるって言う人や募集に入っても勝てない事やミスもしばしば
だったらしてようがしてまいが同じこと
淡々とこなせるよりわーわー言いながら勝てた方が楽しみにも繋がりますね
ただ、予習しないとって思う人は迷惑掛けたくないって思いから仕方なく予習するって方も大勢いるかとは思います
そこら辺は理解出来ますよ
だが、それを人にも押し付けたり当たり前の風潮には疑問を感じざる得ないですね
プレイ期間:1年以上2018/04/24
あんさん
和田社長こんな馬鹿!(吉田P)をとっとと、
解雇しないとまた、会社傾きますよ!
・公式フォーラムは機能していない
・レベルファイブの日野社長からも、あと2~3年
もつかどうかの問に対し吉田Pは終始逃げ口調
・合成中はチャットができない。
・お小遣いクエストNPCも受注発生から、
コンプリートクエストまでは、NPCも愛想良く
接するがクエスト終了後、見しなる赤の他人事の
ように決まった台詞しか言わなくなる。
・チャットメッセージ文字が小さすぎる
・町の中なのに天候が雨になりやすい。
・口こみにも書きましたが、FFシリ-ズを
全否定した割には☆ダンジョンパクり、
(クリスタルタワ-)新生14では名称だけ変更、
FF3の物真似開発作りで満足、音源もFF3の
クリタワのアレンジもので音源すらもパクり
・FF7建築物の名称をそのままパクりゴールドソーサ
雰囲気を新生14で再現、呆れるわ
・FF11のHNMクラスのモンスターをそのまま
パクってやがる、FF11をとくに全否定あんなの
MMOではないと言い切った吉田Pがマジ、
許せないわ、新生14サ-ビス開始から1年関で
200万人のプレーヤーが引退するMMOのほうが、
MMOではないと、言いたいわ!!
・ジョブクラス称号認定、吉田P物真似士くん?
プレイ期間:1年以上2015/02/28
釣り天使さん
このゲームの面白い所
・美しいグラの中で釣りが出来る
・民度はまあまあ良い(中身女性プレイヤーが多いから?)
・PvPの24vs24のLoLみたいなゲームが面白い
治してほしい所
・1キャラだけプレイなら月額900円位にしてほしい
・クラフターの道具でハンマー系の道具大杉なので万能ハンマーみたいな道具欲しい
・5.0新種族のうさぎ♂とライオン♀いねえのはやっぱつれえわ
オンゲなのでどれだけ面白いギルドに入れるかが、
継続課金できるポイントなんじゃないかと思います
プレイ期間:1年以上2019/05/02
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!