最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
圧倒的グラフィック
楓さん
今まで様々なゲームをやっていましたがTERA以上のグラフィックには出会ったことがありません。
低スペックPCでもプレイ可能ですがある程度のスペックのあるPC環境をオススメします。
また最近流行っているネットゲームを題材とした漫画やアニメ。ああいった作品にもっとも近いMMOだと思います。
広い世界、グラフィック、戦闘、様々な種族と職業、ネームドボスなど。
そういった作品からネットゲームに入った方にはオススメします。
元は月額課金だった為か課金要素はアバター等に手を出さなければほとんどありません。
プレイ期間:3ヶ月2014/06/01
他のレビューもチェックしよう!
運営のやる気の無ささん
グラフィックやサウンドは良いとは思う
ただ、凄い気になったのが不正者が多い事
マクロを使ったり、DPSメーターを使って
晒しをしてイジメたり
廃人無職が凄いイキって現実との境目が判ってない危ない人も見かける
運営もそういうDPSメーター(規約違反)なのに
全く対処もしない。
課金さえすれば良いと言う感じ
ぶっちゃけ、今からやろうと言う人は辞めたほうが良いと思う
格差が酷すぎて、PT厳選するか何かで入れないと思う
最下級IDでも、厳選する頭のおかしい人も居る
そういう所でギスギスしてる
将来性はまるで無いかと、強化もエグい部分有るし
最低でも、1日5時間以上は真剣に勉強するよって言う意気込みじゃないと
やっていけないと思う
プレイ期間:1年以上2020/07/03
ひったまがるさん
正式サービス(課金)始まってめにみえて過疎っていって一旦はやめましたが、無料化されてユーザが増えたみたいなので再び始めました。
ゲーム内容、描写ともにお勧めできるレベルにあると思います。
運営も言うほど悪くはないとは思いますがバグの放置がちらほら見られます。これは、運営が開発できず、アバターメインの課金スタイルをとっているので仕方ないと思います。
ゲーム自体はとてもよくできてるのですが、皆さん言われるように、普通にやれば60まででお腹いっぱいとなります。
最大の要因は、残念ながら全体的な民度が低くくなってきたために、60以降のエンドコンテンツを楽しめずにやめる人が多いからです。最高難度のIDならまだしも、その下程度でも初心者・不慣れを敬遠するような規制をかけるため、新鯖でも初心者の定住化がされず、低難度のIDにおいてもそれら効率厨の影響を受けたものが多くなった様に感じます。
今から始めてもソロで60になるにはそんなに時間はかからないと思います。60になれば金策は楽になり、装備もそれなりに揃うので、よい装備が必要であることよりもまず、IDに慣れることのほうがはるかに重要となります。60が見えるころにはギルドに入らないと、60からのTERAは楽しめないと思います。
上にも書きましたが、徐々に民度が低くなってきているので、稚拙な思考や暴言は覚悟が必要かもしれません。新鯖ではまだ人はそれなりにいるので楽しめないわけではありませんが、少々飽き飽きしています。
プレイ期間:半年2013/08/04
垢消しました太郎さん
初めて2ヶ月程でカンストして、ガチャアイテムを売り捌きながら何とか30人ダンジョン用の装備を用意しました。(7万ほど課金)
いざ30人ダンジョン募集で、内容が初見不慣れOKって募集入ったのに3回全滅した辺りからレイド長の言動がきつくなり、5回全滅したときは酷い言葉を吐かれました。
後から判明したのですが、そのレイドは殆どがフレの集まりで自分を含め数人しか野良募集枠はいませんでした。レイド長は回復職だったのですが、「お前ク/ソすぎてフレ達の回復が追いつかないから悪いけど回復しないから」っと言われました。確かに初ダンジョンで予習もしてなかったのでその時は謝罪しました。
結局クリア成らずで、その原因はお前一人がク/ソだからって寄って集って酷い言葉で詰られてその日は解散しました。自分は始めたばかりなのと、課金7万してたのもあって、その時は泣きそうになりながらも引退は考えませんでした。
後日、TERAを紹介してくれたフレンドから自分が某晒し掲示板に名前があってビックリしたと聞かされ、閲覧すると確かに名前がありました。内容からしてアノ攻略の時に居た人しか知らない事も書き込まれており、間違いないと確信しました。しかも最上級クラスの害悪プレイヤーとして書き込まれていました。
死亡して蘇生スキルかけても感謝しない、課金アイテム使わない挨拶しない等、根も葉もない虚偽の内容だらけでした。攻略の日、自分はその後の敵への対策として動画を撮っていたので観直しましたが、やはり挨拶もしてますし課金アイテム等も使用していたので、思い違いではなかったです。付け加えて言うなら、同じ火力職のレイド長フレンドの方が死亡回数が2回ほど多かった事も多かった事も分かりました。
悔怒が湧き上がりコメントログやその日の撮影動画などを運営に即通報しましたが、テンプレな内容文面の運営返答があり、事案を精査の結果処罰等は判断するとの事でした。
暫く悩みましたがその後ログインした時に、その時のレイド長が合いも変わらず「初見不慣れOK」と募集してるのを見かけた時、吐気と共に引退を決意し運営の連絡も待たずアカウントを削除しました。
全てのユーザーが上記の様な常識皆無な方とは思いませんが、数あるオンゲーしてきた中で、リアルでし/ねよてめー・糖質はPC閉じて病院いけ等ここまで酷い事言われたのはTERA以外ありません。
プレイ期間:3ヶ月2016/12/10
TERAさん
ファイナルファンタジー?に 並ぶ大作と聞いて プレイした
プレイした感想=グラフィックはよかったです
月額3000円は、払えない
過疎って、月額無料にならないかなー
そうしたら、カンストまで、プレイするかも
プレイ期間:1週間未満2012/07/31
新規で始めましたwwさん
良い点…チュートリアルが、イカロスみたいで、分かり易かった。
操作も、イカロスそっくりで、違和感が無い。
職業と種族も、イカロスより多くて、楽しい。
課金だけど、キャラの名前と性別と種族や職業も、自由に変えられる。自分のキャラに拘る人には、最高かも。
スキルの種類が、豊富で面白い。
アバターがお洒落で、可愛いのが多い。あと、エロいのもww
悪い点…かなり、イカロスの真似をしているのでは?
イカロスほど、バグもエラーも無い。イカロスと比べて、アップデート後も、安心して、遊べる。当たり前の事だけど、それが嬉しかった。
TERAガチャでの、Aランクのアバターの出る確率が奇跡に近い。アレ、最悪。
男性の格好良いアバターが、少ない!残念です!
プレイ期間:3ヶ月2015/10/13
にゃんたそさん
レベルカンストは2日でできました(およそ20時間くらい)
カンスト後は装備強化の為のID周回や金策、
そして毎回同じ作業の繰り返し
これを楽しめると思える人は長く続けていけるんじゃないかな
装備強化するのに、4等級クラスでも沢山の通貨などが必要
初心者には辛い、ただ、無課金でも最終コンテンツまで進めます
野良などは暴言もありました、一週間に1回
プレイ期間:1週間未満2016/03/28
通りすがりさん
正直、新規カモにするギルドが酷いらしいw
野良なのでその辺関わったことないけど信用できない人とは組めないとかなかなかリアルでいい感じではあります
ただ、他人をカモるってお隣の国の風習なので話を聞いてると「あー・・・」とそこから先は口にしなくなるのはお察しでした
運営変わったので様子見に入ったけど相変わらずのようなのでさっきアインしました
グラ以外は特筆する点も無いしログインして数時間INしたらアイテムあげるよ!って運営もヨイショしてる点はログインだけでアイテムばら撒きしてるPSO2より頭は使ってるけどお国柄が出てしまうプレイヤーが多いのが残念なのかもね
これPK鯖だったら凄いカオスゲーになっると思う、そう言う危険スリリングなら☆5!
まさかPTダンジョン待ちでハングルで煽られるとは思わなかったがw
即効ログアウトしました(通報はするだけ無駄なので逃げましょう)
プレイ期間:1年以上2016/10/09
rilyさん
画質がとても綺麗ですが、とても重くPCのスペックが高くないとしんどいです。
序盤はソロでもいけますが、中盤以降ソロには狭い門に感じられます。
ソロプレイでも楽しめるような点があると良いなと思います。
プレイ期間:半年2013/01/31
ななしんぐさん
無料化してからはじめた者です。
とにかく美しいです。
SS撮るのが好きな方にはおすすめです。
最高画質でやるのにはかなり高めのスペックが必要となりますが
最高画質じゃなくても十分楽しめます。
因みに私はSS撮るのが好きなので、SSを撮るときだけ最高画質にしてたりします。
59~60のレベ上げが大変だ。
とありますが
最近アップデートされた「砲火の戦場」。
砲火の戦場は最初は難しいかもしれませんが
30lvから参加出来、経験値ももらえます。
私が58lvのときに砲火の戦場アップデートがあり
戦場というのが初体験でとても楽しかったので
何回も行っていたらいつのまにか60lvになっていました。
59~60のレベル上げはきついと思いますが
砲火の戦場等で毎日楽しめていれば気にならないかと思います。
ただ60lvになりますと、一気にやることが無くなります。
デイリークエスト等楽しいですが、やっぱもっとコンテンツが欲しいところでもあります。
これからは60lvのユーザーがどんどん増えていくと思いますので
今後のアップデートに期待したいと思います。
プレイ期間:半年2013/07/09
insadさん
このゲームはネットゲームでも随一を争うグラフィックの美麗さがあります。
初見の時は初めて行くフィールドなどは思わず感動してしまいます。キャラの挙動や風景の描写まで凄く細かいです。
マップが広すぎるのが長所でもあり短所でもあるといったところです。
風景を見るために旅行してみたりするのもなかなか楽しいです。
難点は広大さゆえにワープが使えない場所などだと移動に相当の時間がかかることです。
戦闘はアクション性がやや強く、あまりスピード感は感じないですが動かしてて楽しいです。
モンスターハンターのような感じをイメージしたらピッタリな気がします。
最初は中型モンスターを討伐するのが凄く楽しいです。
巨大で倒すのに時間をかかる敵を倒した時の達成感はなかなかのものです。(現仕様ではだいぶ弱くなってしまいましたが。)
レベリングに関してはかなり楽な部類で、1ヶ月前後でカンストレベルが可能です。
カンスト後のダンジョンは現状あまり多くないので今後のアップデートが望まれます。
フィールドでの狩りはソロでも問題ないのですが、
このゲームのダンジョンは難易度が5人用で設計されているのでPTプレイ必須となります。
しっかり職業ごとに役割が決まっていて、バランスは素晴らしいと思います。
ただ、難易度ゆえに1人でも欠けるとかなり厳しくなる場面が多いので、最初はやや敷居は高いです。
慣れてしまうとPTプレイの一体感が楽しくなってくるはずです。
ゲーム自体のクオリティはなかなか高いのですが、PTプレイが主体となる場面が多いので人は選ぶゲームだと思います。
プレイ期間:半年2013/04/04
TERAを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!