最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
圧倒的グラフィック
楓さん
今まで様々なゲームをやっていましたがTERA以上のグラフィックには出会ったことがありません。
低スペックPCでもプレイ可能ですがある程度のスペックのあるPC環境をオススメします。
また最近流行っているネットゲームを題材とした漫画やアニメ。ああいった作品にもっとも近いMMOだと思います。
広い世界、グラフィック、戦闘、様々な種族と職業、ネームドボスなど。
そういった作品からネットゲームに入った方にはオススメします。
元は月額課金だった為か課金要素はアバター等に手を出さなければほとんどありません。
プレイ期間:3ヶ月2014/06/01
他のレビューもチェックしよう!
激おこ・エリーンさん
あくまでも一般人・社会人・ライト勢・エンジョイ勢からの視点で言う。そもそも「ゲーム」とは、規則正しい普通の生活をしている人がちょっとした息抜き程度の趣味、仕事から帰って寝る前の僅かな時間を使って少し遊ぶとか生活のほんの一部なんです。
毎日何時間、何十時間もパソコンに張り付き廃プレイしている餓鬼ニート・廃人というのは、一般人からしてみれば明らかに「異常な状態」「普通ではない状態」「恥ずかしい状態」で、一般人は正常である。
一般人が廃人並のプレイスキルに上げるとか、装備にするなんて不可能。一般人にそんな時間なんてありません。廃人さんのような超暇人じゃないんです。
毎日忙しくまともな生活送っている一般人である不慣れや初心者に対し、廃人やニートが「予習しろ・立ち回りやセオリー勉強しろ」なんて言う資格は無いし、失礼だし、あってはならない事なのだ。
むしろ、廃人が一般人のプレイスキルに合わせるくらいでないといけないのに。命令をする人がいかに幼稚で、我がままで、餓鬼で、自分勝手で、自己中心的で、精神年齢が低い事か。
一般人は廃人の廃プレイするなんて無理なんだから廃人が一般人に合わせるべき。自分が理想とする動きが出来ない初心者が居るからといって他のプレイヤーに対し文句言うのであればネットゲームする資格なんてないのです。オフラインでプレステ4でもやっていなさい。
プレイ期間:1年以上2014/12/02
おっさんさん
ゲームコンセプトとしては非常にとっつきやすい内容だと思います。
キャラデザがちょっと日本人向きじゃないなとは感じますが、PTプレイのファジーな感じや簡単なID、インフレする強さなんかは好印象です。
レベルがサクサク上がっていくのも良い点です。
ですが残念ながらこれからもう新規が入っていける余地はありません。
というのは、PT募集が全く無いのでミッションが達成できないからです。
ビギナーサーバーが用意されているのですがこちらもほとんど本鯖の知り合い同士がプレイしているだけなので募集はなく、知り合いなしで1人から募集しても埋まりません。
装備を集めるにせよレベルを上げるにせよIDにいかなければどうしようもない設計なので、ログインしてIDの募集が出るのをひたすら待つ必要があります。
マッチング機能は機能しておらず、1時間待機してもマッチしません。
ゴールデンでも30分に1IDの募集があるかどうかといったところで、その1IDが目当てのIDであることは当然稀です。
しかも、奇跡的に目当てのIDの募集があったとしても、ミッションを達成するためには寄り道が必要になっていて、大体のPTではスルーされて達成できないので、「M有り」と書かれた募集でなければダメと、かなりマッチング環境がシビアです。
初めから知人同士ではじめていくなら話は別ですが、1人でこれからスタートするなら、この莫大なマッチング待機時間を潰す為に何らかの手段が必要かと思います。実体験ですが、私はPS4で遊びながら待っていたら、5時間経過しても募集がなかったなんてこともありました。
何とかPTにこぎつけて10分足らずでIDをクリアすると、いくつかのお使いクエストを終えてまたIDに行くミッションで募集待ちに陥り心が折れます。
その他、バグが多いのもマイナス点です。
突然ダークアウトして強制終了もできなくなり電プチコースや、クエストNPCが条件を揃えてもクエストを開始してくれずやり直しとか、ローディングが100%で停止して強制終了以外に手がなくなるとか、何時間かプレイを継続すると音割れして動作が異常に重くなるとか、割りと大きなバグがたくさんあります。
プレイ期間:1ヶ月2016/04/07
lllllllllさん
9.15分か20分間ひたすら死に続けるだけという事と、不慣れや未経験に居場所が無い窮屈さで、これでもかというほど全くぜんっっっぜん面白くない。
少しでも廃人たちにとって駄目な行動しただけで文句と嫌味言われる。それが嫌でもクエストの報酬が良いから仕方なく参戦するが、不慣れである事を
戦闘していたり移動していたりしている「フリ」して必死で隠します。それが面倒でしかない。なので「戦闘を楽しむ」なんてことは無理で面白いわけが無い。
よって、3.がいかに悪いかが証明されたわけだ。3.を改善しない限り不慣れが楽しむなんて到底不可能。
もう少しだけ詳しく話す。戦闘が終わった後の事だ。聞き慣れない効果音が4回ほど聞こえた。これは何かというと、誰かがフレンド登録した音
・個人チャットを2回受け取った音・フレンド登録を解除した音だ。チャットの履歴ですぐわかった。システム上、フレンド登録しないとささやき(個人チャット)
出来ないシステムになっている。つまり、文句を言いたいが為だけに登録して事が済んだら即解除。その時は開いた口が塞がらないほど呆れましたね。
仲間意識が無いし、他人の事などどうでもよく、少しでも気に入らないと不慣れに対し文句・愚痴・命令をする民度の低さ。
このような事を平気でするマナーが悪いユーザーが多すぎて運営が対処しきれないのだろう。運営の管理責任だけの問題ではない。
本当に驚くほど多いから、そのようなプレイヤーが居たらこちらからマナーの悪さを指摘する事は無い。廃人に一般常識は通用しないのですから。
予習しろなんて言われてもウィキ見るか動画を見るくらいしかない。実戦でしか経験できない事がほとんどだと思いますが。でも廃人の言い分としては初心者や不慣れが居ると
迷惑がる。1.みたいな事を平気でする。つまり不慣れは砲火やクーマスへの参加を控えろと?それでは余計に慣れも成長も無いと思いますがね。
廃人ってどこまで自分勝手な自己中なのさ。何を考えているのだろう。
プレイ期間:半年2014/06/24
4日でカンストさん
かっこいいという理由でウォーリアーを遊び始めて4日、一度もPTを組まずに
LV65になりました。新規でキャラを作ってログインしたらすぐにいきなりチャレンジ
セットというアイテムが配布され、中身はLV65の装備一式と強化アイテム一式。
レベル上げやすいしカンスト後の装備は配布されるしでいたれりつくせりですけど
古参の方々にとっては苦労して取得して血吐きながら大枚はたいて強化した装備を
新規プレイヤーにも無条件配布となると胸中複雑なのではないでしょうか…。
今まで重要な役割を担ってたという焚き火と護符もシステムごと削除したとの事で
古参プレイヤーにとっては「改悪」な出来事ばかり続いているようです。
公式HPの質問掲示板でも古参の方々の不満がすごいです。
ただ新規で遊び始めるなら11月9日までにスタートすればLV65装備一式もらえる
ので今がおすすめだと思います。
プレイ期間:1週間未満2016/10/20
やべーよさん
戦場数回行ってみて、初見ですとか言う人追放してた人が居てびびった
初見だろうが不慣れだろうが、害悪の廃人が邪魔者と思うと名指しで皮肉を言いまくる
PT中傷当たり前、マジキチの集まりっしょ
運営も対処してないね
簡単に言うと
5点満点で
グラフィック 4
戦闘 4
システム 3
プレイヤー 2
最近は、DPSメーター?と言うのが有ってダメージが計れるツールが出回ってるらしく
それで数値が低すぎたりすると晒されるみたい
これ、プレイヤーがぶっ壊してるに過ぎないと思うんだけど
コンテンツ不足も有るだろうから、それも問題かな
バグも対処し切れてないみたいだし
プレイ期間:3ヶ月2016/03/22
TERAさん
ファイナルファンタジー?に 並ぶ大作と聞いて プレイした
プレイした感想=グラフィックはよかったです
月額3000円は、払えない
過疎って、月額無料にならないかなー
そうしたら、カンストまで、プレイするかも
プレイ期間:1週間未満2012/07/31
通りすがりさん
クマキンで盛り上がってるようなので・・・
クマキンで文句や指示で酷いレベルのものはあんまり見たこと無いけど(運がいいのかな?)
チームプレイが必要なコンテンツは必要程度の指示や多少の文句が出るのは仕方ない
対戦だから忙しいし言葉が雑になることはよくあることだし
特にクマキンは指示聞いたり全体の動き見て動かないといけないから自分だけ好き勝手やってたらまわりに迷惑になるよ
クーマス側は3人しかいないしただでさえ不利なので一人でもおかしな人がいると勝ち目がほぼなくなるからね
初心者さんはうまくできなくて当たり前だけど、チームメイトはあなたが初心者だとはわからない
はじめに私は初心者です、とか不慣れですと断っておけばきつくは言われないんじゃないかと思うよ
コミュニケーションは大事ね
それでも酷いことを言う人は記録をとって迷わず通報しておきましょう
ただし自分からは何も言わず指示も聞かず関係ない場所でもくもくと敵を殴ってれば何だあの人ってなるのは当たり前、言われない場合でもそう思われてますよ、察してってのはちょっと自分本位かなあ
PTメンバーはあなたのおもりをするためにクマキンをしてるわけではないのでまずはあなた自身がまわりに不慣れなことを伝え、よく考え、話を聞く姿勢をもちましょう
他の人に教えられるのが嫌だという人は自分でよく調べてからいくか、調べるのも嫌だという人はチャットを切り、蹴られてもめげない心を持ちましょう
プレイ期間:1年以上2014/09/02
いちご大福さん
現状はPCよりは人口は多いです。
運営の対応(バグ、課金)を治さない
今後の大人数レイドのベルゴスというIDでバグやPS4では耐えられない重さになったり、クリアできず殆どのソロプレイヤーが消えて過疎る未来が見えます。
運営の方針は課金をさせることしか考えていませんのでおすすめしません。
プレイ期間:1週間未満2019/02/08
オムラビが沸いたさん
>私の口コミを運営の回し者だと記載される方も居るかも知れませんが、そういう方は、TERAで失敗して引退した人とかの腹いせだと思って下さい。
こんな事言ってる方が運営の回し者か
エリーヌサーバーで超有名なオムラビットさんですかね?
ここまで出て来なくても良いよ
プレイ期間:1ヶ月2016/04/12
てつおさん
元が課金体系だったのか無料でもかなり遊べるように出来ています。
ガチャの当たり(A賞)のアバターや乗り物を狙うのでもなければ30日間1400円のプレミアムサービスがあれば便利かな?程度なものです。
アバターは見た目がかわるだけなので遊ぶだけならまったく必要ありませんし、
当たりの乗り物はゲーム初期で手に入るものより移動速度が速いのであると便利ではありますが初期のものでも我慢できなくもないです。
また、ガチャのA賞以外(外れ?)でもゲーム内で使える便利アイテムと交換できるポポリメダルというアイテムやゲーム内で使える実用品などが手に入るのでわりと良心的な気はします。
(実用アイテム狙いでガチャをしている人も多いようです)
ただし、ガチャのA賞はかなり出ないのでそれを狙うと数万円溶かすなんて事もありうるので注意が必要です。
最初は課金せずにどんな感じなのかやってみても良いかもしれません。
プレイ期間:3ヶ月2013/09/13
TERAを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
