最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
良心的なゲームだと思う
キンカンさん
良い点
月額無料
ガチャは乗り物や、見た目のもののみ。
エリーンがかわいい。
グラフィックが綺麗。
ゲーム内通貨での取引の幅が広く、
無課金であっても楽しめる。
統一装備の戦場もあり、一部の職を除き、ある程度公平性が保たれている。
難易度の高いIDから低いIDまで用意されている。
クリックゲーではなく、役割や判断力を必要とする。
悪い点
最終コンテンツのIDの更新が遅く、今現在やることが
あまりない。
高難易度のIDとなると、予備知識を必要とされる。
PVPの職のバランスが悪くなってしまった。
ウォーリアー、ソーサラー、ガンナーの3職の優遇が目立つ。
戦場において、煽り行為や暴言を吐く人もいる。
実際の現状
IDコンテンツの更新の遅さのせいで、過疎化は否めない。
IDでのギスギスプレイを回避したいのであれば
自分にあった、ギルド探しをお勧めします。
色々教えてもらえます。
戦場での追放は、余程悪評の酷い人間でない限り
大丈夫かと思います。
初見だからと蹴られる場面にはまだ、遭遇しておりません。
もしくは、回線が切れてオフラインの状態の人ぐらいでしょうか。
もうすぐ、新クラスの追加も予定されているので賑わいを
取り戻してほしい。
ということで甘めの評価4.
プレイ期間:1年以上2015/09/15
他のレビューもチェックしよう!
テラーさん
<<良い点>>
・ストーリークエスト、狩場クエスト、連合ミッション等、受けられるクエストが豊富にあり、狩場に困らない
・Lv毎に敵が落とすレア素材を集めて強力な武器を貰えるシステムがある
・ダンジョンに入るための条件としてキャラクターLvの他に現在使用している装備のLvも一定以上必要になるため、初期装備のまま回りに迷惑をかけるような人が入れないように工夫されている
・製作システムがあり、装備や消耗品を自作できる
・広大すぎる世界を移動するのが大変だが敵性Lvの狩場へ一瞬でワープできる機能がある
<<悪い点>>
・全体的にキャラクターのLv上昇が早すぎて装備が間に合わない
・製作するための材料がレアすぎて装備を作れない
・世界が広大すぎて移動が大変
・ワープや、大型拠点間をする機能もあるが、移動先が限定されているため、いくつかのポイントを経由する必要がある
・移動や製作などことあるごとにゲーム内マネーが必要
・移動に時間とゲーム内通貨が必要なため適正レベルを過ぎるとクエストの攻略もままならない
・一番消耗する回復薬を自作できたのにそれが出来なくなった
・装備を強化するために必要な材料を、不要な装備を分解することで入手できたが、分解機能が失われた
・カンストするまでがチュートリアル。ゲームが始まるというより課金が始まる。
<<まとめ>>
素材はいいのに運営がクソゲーにした典型。
かつて多く存在したサーバーが今はひとつしかないのがユーザーが減っている何よりの証拠。
プレイ期間:1年以上2017/11/10
楽しいさん
なんか色々言われてますが、たのしいですよ!
自分も最初はそこまでやり込む気はなかったですけど、やっぱり面白いゲームはどんな印象から入ってもつづくものですね笑
ff14の息抜きにやりにきて、比べるとちょっと劣化してるかな?って思いましたが、やっぱり比べるものじゃないですね笑
あと好評の人に言いたいんですが、ここのレビューサイト色んなゲームのアンチさんたちの居場所になってるので、触れないであげておいた方いいかもです。
根拠もない批判ばっかりしてる人達は放っておいて、楽しいとこだけ書いてたらいいと思います(´∀`)
プレイ期間:3ヶ月2018/10/23
人の名前騙るなよさん
下のレビューの愛すクリームさ、愛すクリームって言うキャラの人の知ってるし
何回も組んだりしてるけど
本人?それとも勝手に名前使ってんの?
確か晒しでも、その人に粘着して文句言ってた奴居たよね
君でしょ?
ゲーム内のキャラ名出して投票するの辞めなよ
レビュー自体は、良い所は、それでいい
悪い所は過疎とバグアプデの遅さ
運営が最近怠けて居て違反者を取り締まらなくなった所
将来が有るかどうかは開発次第だけど、同じIDまた昔のID引っ張ってきて
誤魔化してる所、職調整が滅茶苦茶な所
色々欠点は多く有りすぎて人が増えない、反対に減っている傾向
プレイ期間:1年以上2016/03/01
エリーン殴り隊さん
今現在(2015年6月)、
まず両方のサーバーでキャラ動かしてての感想は
・エリーヌ
人が多くすぐに人が集まってダンジョン行けるけど
全体チャットが荒れてて、プレイマナー悪い人が多い。
この前のイベントでバグを利用した不正行為者の多数がアカバンされたり、
たぶん、レビューで散々な事を書かれてるのがこっちのサーバーの事、
・ユリアン
人が少なくて募集しても人がなかなか集まらない事がある変わりに
ほとんど平和。
たまに騒いでる人がいても反応する人が少ないからすぐ静かになる。
問題と言えば人が少ないからか、
プレイスキルがエリーヌより低い人が多いくらい
初心者&のんびりプレイしたい人はユリアン行って、
ガチ勢志願者と強くなりたい人はエリーヌ行くのがオススメ。
次にゲーム内容に関しては
・「面白いけどレベル上がるのが速い」
これのせいでプレイスキルが追い付かないことがあるのと
色々しているうちにストーリーで行くダンジョンの適正レベルを超えて
パーティ組んで貰えないことがある。
・「上級ダンジョンが覚えゲー」
Lv50前後から入れるダンジョンになると
ギミックが色々と増える。
カンスト前のダンジョンなら知らない&予習しなくても大丈夫だけど
カンストしてから行けるダンジョンは
「しっかり」予習してないと死ぬようなギミックばっかりで
予習して無いで行くのは危ない。(知ってても慣れるまで危ない)
・「クラス性能差」
これは最近少しずつバランスが改善されつつあるんで今度に期待
と言いたいけど、
ヘビーガンナーが
「高火力、自己回復、鎧装備だから硬い、必殺技持ち
移動遅くても遠距離だから特に問題なし、死亡を防ぐ「緊急シールド」持ち」
なにこれ酷い性能……ってたまに思うんですけど。
最後に運営について
・イベントで空回りすることが多い
・連絡帳における対応
即答できないものについては返答が遅かったり、定例文を送ったりしてくるけど
通報や質問に対してはちゃんと返答、確認しているように感じられる。
ただ、グレーラインの行為をしているユーザーには
通報しても手が出せないようでちょっと不満な所が多い。
このゲームがダメと言うより
ユーザーの問題が多く改善も少しでもされているので頑張ってほしい
プレイ期間:1年以上2015/06/14
楽しいが正義さん
子供が死ぬ表現する時点でダメ。
どんなゲームでも最初は楽しい。のでいつまで楽しく遊べるか期待していたけど結果は残念な感じでした。
楽しくなくなる理由は皆さんのレビューにあるので割愛。
基本無料ゲームというジャンルはもう廃止にすればいいと思う。
運営の姿勢がユーザー舐めてんのか!っていうのが多すぎ。
楽しく遊べるゲームにしての課金という体制なら大歓迎だが、不具合放置、コンテンツつまらない、企画テキトー、なゲームに興味なくすのは時間の問題。
無料で提供するシステムなのに結局本来のゲーム価格分課金させようとゲーム内容そっちのけにされるくらいならちゃんとした開発したゲーム購入の方が万倍良い。
ゲーム会社が楽しく遊べるゲームつくる事よりお金の回収が優先的になるようなら基本プレイ無料など害悪にしかならないだろう。
プレイ期間:1週間未満2019/02/08
ノノさん
先ず、評価しようと思ったきっかけですが、一番は公式掲示板の2ch化ですね
丁寧な言葉を使って誤魔化してるようですが内容は2chよりも酷いです
最近あまりにも目に余るので・・・今からTERAを始める方、今やっている方に、こういうところから垣間見える民度の低さを、少しでも参考になればと思い書かせていただきます
まず、公式掲示板に下の方の評価がまるごと転載されていました
02/27に立てられた「危惧すべき評価」というスレです
引用記載もありません、ネット上の文章を勝手に引用記載なく転用することはマナー違反です
更に、違う、一部の人がやったからって何で全体がそう見られるの、おかしい、残念だというような内容を書き連ね、批判し、同意を得ようという内容でした
案の定運営に飼い慣らされた廃人プレイヤーと見られる方が捨てキャラ(カンストしてないキャラクターをこういうらしいです)で、そんなの引退したやつが勝手にほざいてるだけwどうせコミュ障でしょ?ほっとけば。というような所謂こういった外部サイトの低評価全体を貶すようなレスが2~3件ついていました
(そんなレスに満足なさったのか、今は削除されています)
勘違いをしないで欲しいのですが、MPKや誰でも歓迎と言いながら人を選んでいるPT、
その他の嫌がらせや無言追放というのは本当に実際あるのです(一部引用書き換えお許し下さい)
たまにあるよね、という頻度ではありません、何故か現役プレイヤーはこれを全否定しますが
新規さんのことを全く考えていませんよね、そんなことくらいで一々うるさい、と思ってるのかもしれません、自分たちが楽しければそれでいいと
本当に危惧すべきなのは貴方たちのモラルやマナーの欠如ではありませんか?
引退者の引退理由を自分たちの憶測だけでものを言うのではなく、評価サイトなりで確認理解して先ず現実を見ましょう
マナーのマの字も知らない、またはハウスルールをマナーとして押し付けてくる意味のわからないコアユーザーが大半です。これから新しくゲームを始める方はそういう人たちと一緒にゲームをしていく、という認識をしっかり持ってくださいね
ネトゲですから、ゲームの面白さ等勿論大事ですがそれ以上に対人関係が最重要となります
どのゲームも同じ?そんなことありません、ネトゲは他にも沢山あります、自分でしっかりと見極めていきましょう
プレイ期間:1年以上2015/02/27
名無しのごんさん
MMOのオープンワールトです。
グラフィックはとても良いです。フィールドもなかなかいい感じ。ですが、その代わりに高スペックを推奨されます。
戦闘はバランスはいいと思います。スキルも技も充実していて戦闘は楽しいです。しかしPTを組むのにはネトゲ初心者には難しいのではないかと思います。(役割、コミュニケーション的な意味で)。
金策は高レベルになるとデイリークエストを繰り返す、要らないものを店に出す。売却するなどの方法があります。この点についてはなにも不満点はなかったです。
課金はアバターを必要としない限りする必要はありません。
キャラクターは四人ぐらい(だったかな?)無料で作成することができます。
ただし、上限レベルが60なのでソロプレイヤーではやれることが限られてしまい、PT必須なダンジョンが多いのでソロでの活動は後々しづらくなります。悪い点といえばこのぐらいですかね。
今は基本無料ですが元々月額だったため、ゲームの作り込みがしっかりされていて質は良いと思います。
エリーンかわいいよ。
気になる方はプレイしてみてもいいかと思います。
プレイ期間:3ヶ月2014/06/30
いぬいぬさん
ちょっと過剰に批判してない?あることないこと言ってんじゃないの?
いいえ、残念ながら全て事実です。
民度の低さについては本当にこれ以上ないくらいですね・・・戦場コンテンツだけは絶対遊んじゃダメです、何を言われても平気!と罵詈雑言をさらりと受け流せる人ならいいかもしれないけど、それでも装備やPSが伴っていなければ容赦なく蹴りだされて終わりです。
運が悪ければ2チャンネルにキャラクターと、装備を晒されます。
カンストするまではとても平和で、面白いゲームなんですけどね、廃人様曰くカンストしてからやっとスタート、だそうです。
そこからは強化地獄が始まります。資金がない方は詰みます。何故なら資金集めにID行こうにも強い装備がないとPT入れてもらえないから。
58以下IDならば初心者不慣れさんOKだれでも!みたいなPTが多く、多少のミスも許されるでしょうが、カンストIDは戦場コンテンツと同様、ミスをすれば晒されたり暴言吐かれたり、装備が整っていなければ入れてもらえません。実際「装備見ます」と募集文に書く人ばかりです。
装備や資金集めにID行くのに装備揃ってないとダメって、どうすればいいんでしょうね。
どうにも八方塞がりなゲームだなと感じます。
アップデートを重ねる度にどんどん敷居が高くなっていきます、正直重課金できないならさっさとやめろと運営に言われているようです。
覚醒強化に使う名品粉2000個なんて課金以外でどうやって集めるんでしょうね。
IDで集めるとなると膨大な時間がかかります。その頃には新しい装備が実装されているでしょうし・・・とまぁこんな感じでカンストしたら必然的に詰んでしまうゲームなので今はもう殆どプレイしてません。
すっかり時間とお金を自由に使えるお暇な主婦とニート向けのゲームとなってしまいました。
ユーザーの数も格段に減ってきてますね・・・もういつも同じ方しかPT募集してない。
新しいユーザーも見ませんし。
民度低い上にシステム面でもこんなんじゃ、もう先はないと思います。サービス終了は近いでしょう。
プレイ期間:半年2014/12/15
正直、新規カモにするギルドが酷いらしいw
野良なのでその辺関わったことないけど信用できない人とは組めないとかなかなかリアルでいい感じではあります
ただ、他人をカモるってお隣の国の風習なので話を聞いてると「あー・・・」とそこから先は口にしなくなるのはお察しでした
運営変わったので様子見に入ったけど相変わらずのようなのでさっきアインしました
グラ以外は特筆する点も無いしログインして数時間INしたらアイテムあげるよ!って運営もヨイショしてる点はログインだけでアイテムばら撒きしてるPSO2より頭は使ってるけどお国柄が出てしまうプレイヤーが多いのが残念なのかもね
これPK鯖だったら凄いカオスゲーになっると思う、そう言う危険スリリングなら☆5!
まさかPTダンジョン待ちでハングルで煽られるとは思わなかったがw
即効ログアウトしました(通報はするだけ無駄なので逃げましょう)
プレイ期間:1年以上2016/10/12
TERAを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!