国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

マスターオブエピック

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • アクションRPG

2.9360 件

好きではあるが

豆柴さん

良い所

・UIカスタマイズ、操作のカスタマイズで自分流のキー設定にできるのは良い
・良識的な大人が多い
・適当な装備でも十分楽しい
・俺TUEEEするPCは一部MAPに隔離されているのでアクション苦手でものんびり遊べる

悪い所

・一番の金づるになるペットでもグラがしょぼい
・過疎が加速中。終わりが見えてきた
・現在プレイしている層の要望を聞く気なし、集金ラッシュ
・生産品の独占販売、転売の横行によるインフレで新規生産職は赤字まっしぐら
・エンドコンテンツはしょぼいペットの育成のみ

プレイ期間:1年以上2014/06/23

他のレビューもチェックしよう!

スキル制が最高

yotubaさん

これまで色々なオンラインゲームを長い時間かけてダウンロードしてはインストールして、ログインしてキャラクターを作って……というふうにやってきました。その中でも私に一番合ったのが、このMasterOfEpic略してMOE(もえ)です。私は熱しやすく冷めやすい、という典型的なタイプなので何時間も何日もかけてちまちまこつこつ経験値を溜めて、などと言う作業は長続きしません。けれどこのゲームは完全スキル制なので、そのスキルをあげる為の行動をしていればドンドン成長していきます。廃人プレイをしていたら三日もあったらほぼ完成したキャラクターが出来上がります。初心者でも一人でも簡単にボスに挑めるぐらいにはなれます。その点がすごく私にとっては、性に合ったゲームと言えました。

ただ、私の知人に勧めてみたのですが、その人はオンラインゲームをあまりしない人なのでいきなり説明もなしに放りだされても何すればいいのか……という感じにパニックになっていました。ですので、このゲームはオンラインゲーム初心者には不親切と言ってもいいゲームなのだと思います。

オンラインゲームについて基礎的な意味がわかっていて、絵柄も可愛いのがよくて、なおかつ何か一つ、もしくはそれに関連した要素の能力を極めて、のんびりまったり出来ればいいなぁなんて考えている方にはぴったりなゲームだと思います。

プレイ期間:1年以上2012/03/07

普通のMMOとは構造が違う点が長所でもあり短所

1年以上プレイした感想さん

少し調べると解るとおりUOと同じ数少ないスキル制MMOで有り同じように現時点で
生き残る数少ないlvではなくスキルによって強さや出来る事が
左右されるという一風変わったネットゲーム。
一番最初に開発したのは知っている人は知っているハドソンで有りその頃から
ちゃんと試行錯誤を重ね慎重に作り込まれているため
昔のゲームでありながら馴染むことさえできれば今でも十分遊んでいけるゲーム。
ただこの手のスキル制ゲームの宿命なのか普通の日本製RPGやネトゲの様に、やる事を指定したり
指標を示してくれたりはせず自分でやりたい事を見つけなければ行けないという変わった特徴があるため
人によってはこれがメリットにもなりデメリットにもなる。
そして運営が変わってから課金要素に力を入れ過ぎてユーザー全体に対するフォローが
若干おざなりになっている点もちらほら見受けられている
(といっても巷を騒がせている問題の多すぎるネトゲなんかと比べるとはるかにまともではあるが・・・)
レベルの概念が無くスキルにも成長できる限界があるためレベル制MMOの様に俺TUEEとかは不可能だが
その分長期間来ていなくても差が大きくつきすぎていざ戻ったら一緒に遊べなくなっていた・・
という問題とは無縁な為気がついたら居なくなったフレがこれまた気がついたらふらっと戻ってきた・・・という事も割と起きている。
合わない人には合わないが合う人がやり出すととことんはまり込めるゲームであるため
興味が湧いているなら一度くらいはプレイしてみるのも有りだろう。

プレイ期間:1年以上2013/09/13

やっぱ神ゲー

ななしさん

ちょっと休憩のつもりでソシャゲに浮気したら半年ほどソシャゲにどっぷりハマってしまったけど
ソシャゲの鬼畜振り、半年がんばっても古参の足下にも及ばない、なにかにつけて相当なリアルマネーが付いて回ることに超絶嫌気がさして
moeに帰って来たら、神ゲーやったw
はっきり言ってこれほどまでに新参や休止してたユーザーにデメリットが無いゲームないと
痛感したよ;;
一度離れて神ゲーだと気づかされた、運営もなんだかんだでマシだと思えるレベルすぎて
ちょっと贅沢言うてたと思うほどww

ただいろんなゲームが溢れてて浮気先がたくさんあるから人口減少は否めないけど
一度moeをやって帰省ゲームとして確保するのは有りだとおもう

プレイ期間:1年以上2016/08/25

復帰してみて思ったこと

おっさんゲーマーさん

まず人がいない
今いる人は熱中している人なので評価が通常より圧倒的に高くなってるだけ
UIが古臭く操作性が悪いのでマクロなどを新しく組んだりするには今のゲームに慣れている人には無理
コピーペーストもページ単位でしか出来ないし、日本語入力をオンにしているとマウス操作が効かなくなったりとどうしょうもないほど最悪
またスキル性なので敵の強さが全くわからないのですぐ死ぬ
マップも狭いせいで隙間なくモンスターがいて避けて通ることが不可能なのですぐ死ぬ
とにかく死ぬ
段差から落ちても死ぬし溺れて死ぬこともあるしモンスターが大量にリンクして本当にすぐ死ぬし町から出たところで即死級の攻撃を喰らって死ぬ場所さえある

本当に極めた人だけが残っている
とにかく普通のゲームとは全然違う
移動も面倒くさいし調べながらやっているとすぐに腹が減ったり喉が渇いてしまうのでそのたびに食事をしなければならないなどゲーム本来の楽しみを奪う要素が満載でイライラしますね
もしゲームを始めたいならプレイしている人にあれこれとアドバイスを貰いながらサポートをしてもらわないと無理ですね
何でもできるのは確かだが何かをするためにはスキルやペットのレベル上げなどを極めてからの話で初心者では何もできないというのが正解
まずお金がないので食事に困るし武器もすぐ壊れるから素手で戦ったりすぐ死ぬのでペナルティで上げた分のスキルが減るしでストレスしかない
とにかく極めるまでは本当に修行でその修行を抜けた先にいる少数の人だけが楽しめる過酷なゲーム

プレイ期間:1年以上2024/03/20

とっても楽しかったです。
生産スキルを上げるのが面白すぎて
毎日のように友人と一緒に鉱山で石を掘ってました。

石を掘ってるとたまにゴーレム?エレメンタル?
見たいのが出てくるのですが、それを倒す係りも作って
ずーっとおいしい鉱山にこもる毎日です。
それがまた楽しかった~

こういった特化したプレイしちゃうと
飽きるのも早いもので、一緒に組んでいた仲間が
一人・・・また一人となくなってしまい
一人で居る時間が多くなってしまいました。

装備が可愛くて集めたくなるんだけど
倉庫もいっぱいになっちゃうのがちょっとなぁ~
一式セットでそろえていくとすぐにいっぱいになってしまうのです。

見た目重視でいくならもうちょっと倉庫の拡張が欲しかったですね。
(ぜいたくかな?

あとは街がスキル上げの人でごった返していて
低スペックや回線が弱い人には向いて居なかったですね。
今は解消しているのかな?
街中がかくかくだった印象です。

あとはイベントが多かった印象ですが
イベント衣装を集めても結局は倉庫が・・・
って感じで飽きてしまいました。

その辺が改善していたらまだまだ楽しめるんじゃないかな?
自分はソロ狩りが多かったけど、PTでの狩とかどうなのかな?

もうちょっとやってみても良かったかもしれないですね。

プレイ期間:3ヶ月2013/04/11

バグが発生したのでその動画を撮影し運営に見せたが「我々はバグを確認できないので一切対応しません」という旨の返事をされた。
ここの運営は筆舌に尽くしがたいほど狂っている。
国内のMMOでは一番まともじゃない。
何もかもを駄目にしつづけて10年以上。
新マップを作る作ると言い続けて6年くらい経つがその間に出した進捗はスクリーンショット3枚ほど。

そしてこんなクソ運営の肩を持ち続け、変化を望むプレイヤーは去れというMMOにとって百害あって一利なしの古参プレイヤーのみが今は残ってる。
まず第一にこいつらが消えないことには運営も変わるまい。

運営、プレイヤー両方クソ

プレイ期間:1年以上2024/04/24

【今やり始める良い点】
①採集場所の人が多くはないので、昔ほどバッティングすることはない。
②エンシェントコインを課金して、売ったり取引すれば高いスキル、良い装備が楽にゲットできる。
③更に強いペットをゲットすれば、個人でボス部屋以外は容易に旅ができる。

【詳細】
①フェローシップというプレイヤーギルドみたいなものとユーザーchで古参プレイヤーは集まっているのが現状です。狩場も、採集場も島の人口が少ない少子高齢化社会です。フェローシップやユーザーchは年寄りが多い集会所がたくさんるというイメージをもっていただけると良いです。色々教えてくれると思いますが、プレイスタイルを押し付けてくる人もまれにいます。
 古参プレイヤーと今から始めるプレイヤーの情報量、アイテム、テクニック・魔法には天と地の差があります。

②上記の差を埋める早い方法は課金することです。
 このゲームは基本無料ですが、古参プレイヤーは課金をして常に新しいものを皆より早くゲットしています。ネットゲームではプレイヤーの大事なアピールポイントです。
 毎週、課金アイテム、テクニック・魔法が運営から更新されます。デザインをユーザー募集したりで、力を入れています。しかし、ネタ切れ感があり性能のインフレ化、その時期の流行しているニュースやアニメ、漫画等のインスパイアが多いです。イベントも同じ傾向です。(コラボもしていますが・・・)

③このゲームのメインはペット育成ゲームです。
 課金のペットで性能が高いものが多種多様で実装されており、プレイヤーの火力よりも格段上のペットとか多くいるのでプレイヤーが戦うよりもペットで戦うのが良いと思ってしまいます。回復とか補助特化したペット実装もあり最近では育成場所に長時間張り付き、中身がいるのか怪しいプレイヤーもいます。
 唯我独尊な育成プレイヤーが多いです。こういうプレイヤーがペット育て、売買を行い、稼いでいます。

低スペックPCでできるゲームです。不平等感を感じるかもしれませんが、それでも良ければどうぞ。長文失礼しました。

プレイ期間:1年以上2022/11/06

スキル制はいい。

課金多すぎさん

スキル制は自分のオリジナルのキャラを作れて楽しめるが会社が変わってからは課金が多すぎる。
また、エリアバグも直さない。(例としてネオクの入り口がそうだ。)
イベント内容がコラボしすぎ。自分の会社のならまだしも関係ない物もイベント化する必要ない。
課金要素ばかり取り入れないでもっとエリアなどを広げてほしい。
課金装備の相場が無課金者には到底買えない。一部を除いて
ボスを倒してもあまりいい事がない。もっとボスからレアな物をドロップするようにして欲しい。
スキル上限はちょうどいい。
色々と放置されている事が多いので直してもらいたい。
MoEは素晴らしいゲームだが課金ばかりにしないで欲しい
活気が戻るようにがんばってほしい

プレイ期間:1年以上2014/09/11

復帰後運営にがっかり

アッキーさん

簡単に書きます
緊急メンテのせいでアイテムが消えました。

しかも短期間に2度も。

私は毎月5千円程課金しておりますので、運営にこれじゃ課金なんかできなせんよ、とメールも送りましたが、ただアイテム復旧しただけで、ろくな謝罪もありませんでした。

まあオンラインゲームあるあるですけどね
でも対応が冷たくグダグダ過ぎます。
自分達のせいなのにこちらのせいにしてきました。昔はそんな事体験した事なかったのに・・・。

私は十数年前にプレイしていて、忙しくなって完全にアカを消して一旦完全に引退したのですが、FEZしていてそこが終わってしまって移住先に戻ったのが、昔大好きだったこのゲーム。

でも今はたったの12人の会社の運営になっていたのですね。どおりで運営の質が落ちたわけです。
ゲーム自体は今でも大好きですよ。

プレイ期間:1年以上2025/05/18

今から入るのはもうやめよう

ぷんぷんぷんさん

15年前だったら、せめて10年前だったらまだ光る要素はあった。
今のご時世いくらでも楽しいゲームはあるし、スマホでもそれなりのゲームはある。
現在の低スペックPCでだって遊べるものはとてもたくさんあるよ。
運営がユーザーと距離が近いなんて当たり前。
なんなら運営がディスコード鯖を管理して
悪質なユーザーをコミュニティから追い出すなんて珍しくもない。
戦闘システムが魅力的だった?インフレでもう適当にボタンポチポチ即終了だよ。
ユーザーに優しい人が多い?他ゲーでも優しい人はたくさん居るよ。
むしろ質の悪いのばかり残って比率で言えばこのゲームの方がひどい人多いよ。
オフ会なんて今のネトゲでは当然レベル。
このゲームでは積み重ねられた晒し上げの歴史が
数多くあるからもう誰もやりたがらない。
装備がいっぱいあって着せ替えが楽しめる?
もっと良いグラで、ファッションで遊べるものなんていくらでもあるよ。
売りなんてとうに絞り切った出し殻に未来なんてないよ。

プレイ期間:1年以上2024/12/20

マスターオブエピックを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!