国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ブレイドアンドソウル

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.45128 件

他レビューは・・・

雑魚ども騒ぎすぎさん

特に隅々までやりこんだ訳でもない中途半端で憶測だけで偏見を語る他のいい加減なレビューなど見ずにまずは 自分でプレイしましょう。 それがすべてです。

プレイ期間:1ヶ月2014/07/11

他のレビューもチェックしよう!

初心者向け

kameさん

月課金になるレベル16以前までプレーしてみましたが、
グラフィックはきれい。ストーリは殺伐としていて、個人的には好きでない。
操作性はボタン割付ができず、操作しずらいけど最小限度のスキルですむから気にしないでやった。
移動でいけないところがところどころにある。過去月課金時代のアーキエイジは、いけそうもないところもいけたり、いろいろ作りこみはすごいと思ったが(今はクソ)それにくらべ、作りこみが中途半端。当方召喚士であったが、まず戦闘で死ぬことはない。デイリークエボス上級者2人PT奨励相手でLV15で1人で余裕で倒せた。他ボス、雑魚は、楽勝すぎで、初心者には、いいかも。
ただ、あたり判定がないに等しいので、よけてもダメージくらいます。魔法が飛んできて、よけたら、魔法も曲がってこちらに飛んできた。ノンタゲではないです実際。ダメージはないに等しいけど。戦闘苦手な人にはいいと思う。
総合的にちゃんと作りこみしないと月課金3000円は高過ぎ、現状支払ってまでやる気なし。LV15まで遊ぶ分は暇つぶしにはなると思う。立ち上がりはちょっと遅い、少しカクついたり、サバ落ちする時あり。それはどこでもいっしょかな。

プレイ期間:1週間未満2014/05/26

有料時代からやっていますが、門派同士の襲撃もあれば一方的にやられることもかなり多かったです。
そもそも敵陣に向けての対人を促すクエストがあるのもいただけません。
今となってはもうそんなこともなく、そもそも争いが起こる程のプレイヤー人数はいないでしょう。
原因はいくつかあるのでしょうけど、一番は装備でしょうかね?
45レベル超えてくるとソロプレイでは手に入らない素材を集めなくてはいけなくなります。
市場等でも手に入るものも多いですが、結局課金を相当しなくてはなりません。
それを促すような仕様です。

グラフィックやアクション性はかなりいいのですが、結果的にハイ課金者専用のゲームになりつつあります。

これから始めるプレイヤーにおいては特に問題ないとは思いますが、レベルが45超えてくるまでにしっかりと色々と経験しておかないと後々が大変になります。

もう少しソロプレイ要素が多ければプレイヤーも増えてくると思うのだけど・・・残念!

プレイ期間:1年以上2017/09/13

この内容で月額三千円

クソゲーマーズさん

良いところ。
・キャラクリが非常に細かくいじれるためまず他人のキャラと顔が被る事は先ず無いだろう。
・防具という概念が無い為、自由にファッションを楽しめる。
・低スペでも動く環境で、TERAに負けず劣らずの綺麗なグラフィック。
・すんなりとチャンネル移動できる上に、別チャンネルにいる人と直ぐにワンクリックでPTマッチングからのチャンネル調整でIDへ行けるという親切設計。
・ノンタゲアクションだから好きなようにキャラを動かせるしコンボも面白い。アクションに力を入れている為お手軽コンボをボタン一つでたたき込める。

ダメだった所。
・職性能のバランス。滅砕士という職業をプレイし、身内とプレイしてみた感想だが滅砕士の不遇感が半端じゃなかった。ガード性能は剣術士の方が上だし、まとめ狩りも剣術士のほうが上だった。拘束性能も格闘家の方が上だった。

・決闘のクソマッチングがやばすぎて話にならない。20LvVS15Lvの戦いなんて一目瞭然で、攻撃力、防御力、スキルの種類で一方的に嬲られるだけでなんも面白くない。召喚と暗殺、若しくは剣術が荒ぶる無法地帯である。

・やり込み要素は皆無。淡々とレベルを上げてコスチュームを集めるだけのゲームに月三千円は流石に頭を抱えるレベルである。決闘も現在のバランスで進行するならトップ10が剣術、暗殺、召喚で埋め尽くされるのは一目瞭然だろう。
こんな有様の中華産中華風ネトゲに三千円を払うくらいなら俺はFFを全力でお勧めする。

・中国サーバーでは既に過疎化が進行しているので、月額三千+やり込み要素の薄い内容なのでTERAのようにいずれ無料化するのが目に見えてる。無料化しなかったらいずれ過疎→閉鎖コースまっしぐらだろう。

感想
一年続けばいいね。

プレイ期間:1ヶ月2014/05/19

評価に値しない

ナナシさん

どんなにアップデート繰り返しても人は減る一方で歯止めがきかない

新規・復帰者よりも、現ユーザーを大事するあまり人が減り続ける

グラフィック
お粗末過ぎる、綺麗と言えば綺麗なのだろうけど
10数年以上の前の代物を持ち出してきてる点で、サーバー自体にかかる負荷が大きい
にもかかわらず、ユーザーのPC性能にする運営では話にならない

マナー
対人メインだから口も悪ければマナー自体もお粗末
10万以上もつぎ込んでいるので、後に引けずの人がやってる程度

どんなにシステム・コンテンツを増やそうと、運営と癒着組しかやって居ないゲームに
魅力も何も感じないので、新規にはおすすめしません

プレイ期間:1年以上2016/12/22

月額と内容があってない

売り逃げ必至さん

1ポイント。

βテスト、正式稼動前には3ポイント未満の評価は投稿できません。
 ↑金にぎらせてんの?

良い点:見た目。飛べる。

悪い点:あげればキリがない
ところどころで出てくるダジャレのような名前のNPCで萎える。
ストーリーはおもしろくなく、無駄なフルボイスのせいでいちいちNPCがうるさい。
せっかく空飛べるのに見えない壁に当たり、活動可能範囲は狭い。
同期ズレがはげしいのか、何かに引っかかって自キャラワープが頻繁に起こる。
スキルのキー設定変更もできず、戦闘は全体的にもっさり。
ノンタゲの皮をかぶった別の何か。
職バランスは手がつけられないレベルで崩壊。
レベルはサクサク上がるが、つまりすぐ天井をたたくことになる。

3000円払ってやる内容のゲームではなく1500~2000が妥当。

すぐ無料化するだろうというレビューがちらほらあるが
この運営が無料化は考えにくい。あっても値下げくらいだが、それも望み薄。

あとやたらウリにしていた公式RMTはなくなった模様。
CMやアニメで盛り上げるだけ盛り上げて、売り逃げする魂胆が見え見え。
返品するから返金してほしい。

プレイ期間:1週間未満2014/05/22

面白いよー

飛べない豚さんさん

MMO自体あまり経験がありませんので他のゲームの事はわかりませんが、初めはソロが中心になります。
レベルが上がるごとにスキルを覚えていきますのである程度になら無いと職業の魅力がわかりません。スキルは状況によって変えられます。
初めはプレイヤーが少ないですが45レベル(水月平原後半)あたりから人が多くなって、50レベル以上になれば募集をかけても集まります。
中盤までは人が集まらない時があるのでメインクエストをソロで進めてしまってもいいと思います。

少しでも気が合いそうならフレンド申請した方が楽しめると思います。

後半からダンジョンや武器の難易度が上がるのでフレンドと協力して楽しみながらやればいいと思います。

プレイ期間:3ヶ月2016/06/12

タイトル通りとにかく現在進行系で過疎です
無料化直前も人っ子一人いない街があるなど悲惨でしたが、いまはそれに近い有様です。
人が何人か居たような場所でも人がまれにしか見られなくなってきたり、
プレイすれば数ヶ月で人が減っていくのを肌で感じられると思います。

とにかくやることがIDしかないゲームですので人が離れます、人が居なくなると今度はIDさえもクリア不可になる
そしてさらに人が減って・・・のスパイラルです。そもそもソロですべてが可能なゲームとして作成すべきでした
IDクリアに人数が必要なことで門派(ギルド)は固定の人間でしかゲームをしなくなりMMOではなくMOと化しています
システムがそう作られているのです、積極的に門派などに参加すれば楽しめるかもしれませんが
いま残っているプレイヤーも多くの善良なプレイヤーを排斥してきたクズ揃いです、もちろん無害なプレイヤーも居ますが
より濃いエッセンスになっており、すでにPTが固定されている門派に入ったところであなたの居場所はありません。
ゲームに膨大な時間を掛けれない人は門派内でもハブられていくでしょう。
このゲームは時間と莫大なお金が有り余ってる人が遊ぶゲームです。

新しいクラス銃士も2017/9/13に導入されますが賑わいがもつのは長くて2ヶ月です(経験でわかります)、
そういった賑わう時だけ限定で遊ぶのならいいかもしれません、
莫大な現金を課金しなければ中盤のIDからロクに参加できないと思いますが。
ソロでストーリーだけ楽しむにはいいゲームだと思います

プレイ期間:1年以上2017/09/05

んー、

いかちゃんさん

良い点ではキャラクターメイクかな?
個人的に悪いのは当たり判定 、敵との距離ご10メートルも離れてるのに小型敵の素振りでダメージ喰らうし最悪。
こういったゲームは敵の攻撃かわしてなんぼなのにどこに逃げても攻撃喰らう

プレイ期間:1ヶ月2015/06/08

すさまじくつまらない

初めて1日さん

こういう感じのゲームは今まで何種類かやってるけど、その中で群を抜いてつまらない

最初のチュートリアルがまずつまらない
空をちょっと浮いて移動できる→空を飛べるゲームなんて今時ありふれてる
ノータゲッティングゲーム(だけど敵の攻撃は避けれない)→TE○A、マビ○ギ英雄伝の劣化版
キャラのアバターがすごい→課金しないと変化なし、だったら携帯アプリゲーでいいよ

戦闘もぶっちゃけTER○とかマ○ノギ英雄伝とかのがぜんぜん面白い
アバターがすごいって言うけど、課金してまでキャラを装飾して楽しむのが理解できないので意味なし

友達と初めて10分ですごくアンインスコしたくなった
友達が続ける限りやるけど、正直支援職もないし完全ソロ使用のゲームだし俺いてもいなくても一緒じゃね?開発期間と開発費用がすごいらしいが今の時代には完全に流行遅れなゲーム

プレイ期間:1週間未満2015/04/29

なぜか3ポイント未満の評価ができません(運営がお金握らせてるのかね?)
評価ポイントは1
良い点
戦闘システムは爽快感があり面白い
3年前のゲームにしてはグラフィックは綺麗
職バランスはいいともう。
クエストも親切で分かりやすく、サクサク進めることができる。

悪い点
月額3000円+アイテム課金(内容が充実していれば問題ないが・・・現状やることがない)3か月課金しても9000円と割引も一切なし

Aionの初期と違って明らかに最初で集金して捨てるのが目に見えている。

明らかにエンドコンテンツ不足

月額3000円と似たようなMMOの中では強気の価格設定ですがインベントリが圧迫され実際3000円+課金が必要(最初は1列インベントリ空きますが、後半は1枠づつ正直ネ○ソンよりひどい)

つくりが雑、翻訳がきちんとされていないところがあって制作に必要なアイテムが競売で検索しても出てこない。ネットで調べながらやれば探せるけどめんどくさい

運営の告知がころころ変わる
最初は活力(疲労度)があったため、数日早くプレイ出来 ほかのプレイヤーより2日間先行できますよ!!→やっぱり活力システムやめます!!
→90日課金したら現状最強の装備もついてきますよ^^→更にパッケージより内容の良い特典付き課金を発表
パッケ買った人は訴えてもいいレベルですね・・・

総評
まだ、人いるし今ならまだ楽しめると思う。

Aionの運営みてもあきらかに日本人をバカにしたような課金形式なので
今後、NCのゲームはもう流行らないかな・・とおもいます・・・

プレイ期間:1ヶ月2014/05/26

ブレイドアンドソウルを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!