国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

自分評価ですが。

迷い猫さん



良い点
・キャラ作りが細部まで細かく作れる(見た目において自分だけのキャラを持てる)
・プレミアム課金をすれば、装備関係に重課金しなくても今の難易度に適した強化装備を誰でも簡単に作れたり購入したりして持てる
・他プレイヤーとコミュニケーションをしやすい環境
・フレンド、チームなど介さなくてもPTプレイが簡単に出来るところ。
・明らかな寄生ゴミ装備でもなければ装備性能の差が分からないくらい微妙なので、装備が強い人と装備の弱い人のハンデが少ない。なので誰とでもptプレイが楽しめる
・エントリークラスのゲーミングPCでも、それなりに高画質で遊べる。
・BGMが優秀
・マルチ緊急やDFならボーッとしながらでもこなせる気楽さ
・ごちゃごちゃとしたメニューはなく分かりやすい操作画面
・難しい知識が要らない

悪い点
・緊急の防衛戦の侵入は野良ptだと塔の緩和修正がされたにも関わらず緩和後のが終了時の成績が低くなりがちでキツイ(同期に行なわれた職バランス修正の影響もあるかも)
フリーPTだとたまにしかうまくいかない緊急と化している。(自由度やモラルの低下、他ユーザー間のイメージダウンにもつながる)
・他評価でも書かれている職のPA修正で、こっちが弱くなったと思えば今度はあっちが強くなりすぎているバランス調整の無茶苦茶さがゲームの寿命に関わる問題だといいながら調整した運営自身を後に悩ませている状態(自爆調整)
・通常攻撃の無意味さ、PAも一部のPAしか必要としない、使えるPAが一部で他のPAは無駄になっている。
・武器の強さは、同じ強化武器でもJAが出来るか出来ないかでの性能判定しかないのか敵に与えるダメージは、JAとJA無しじゃ倍率が雲泥の違い
・レアドロップのほとんどがゴミ 稀少で高額な一部レア武器も、エネミーのレベルが上がったりするととたんに大量ドロップするようになるので、レア掘りする意味がなくなり、誰もそこに通わなくなる。
・スサノグレンなどの武器のころは、ギャンブル要素の脳汁ぷしゃー感覚でレア掘り作業を楽しめたけど、今はまるでその要素がないため、やることが無い。
・じっくりレア掘りゲームからちょこっと緊急ゲーとアメーバピグになっている。

プレイ期間:1年以上2014/07/13

他のレビューもチェックしよう!

詐欺、景品表示法違反

詐欺はダメだわさん

このゲームではレアドロップ率をアップするアイテムが有料で売られていますが一部レアアイテムには効果がありません。もちろんそのような注意書き等はありません。景品表示法違反で消費者センターに通報しましょう。※先日、入手不可能なレアアイテム(アーレスタリス、アーレスマシンガン)を追加したと偽って、その武器が欲しいプレイヤーに上記のアイテムの購入を促していました(入手不可能なので効果無し)。完全な詐欺です。

プレイ期間:1年以上2014/12/02

 EP1からやっていますが、悪い部分が殆ど変わっておらずゲームとして魅力が無い為に徐々に人が減り続け今や新しい緊急などに行く人口もこれまでの数を確保できていないようです。

 このゲームの初期の段階から全く変わらない悪い部分はとにかくユーザーに不利な条件はゲーム内の状況が変化してもそれを見直そうとしない点です。絞った条件を変えずともバレない、そのままでもユーザーはやり続けるだろという安易な考えがここの運営にはあるのだと思います。

 ビジフォンに並ぶ新しい能力の数、例えばクラックやグレア系という能力の少なさでこの人口の動向がみられるとしてアクティブ人口が減ったと見ています。運営は絞ることでログインするようになる、課金するようになる(需要の少ないと運営が把握しているディフェンスブーストの件が代表例です)と思ってここまでその姿勢だけは変えずに運営してきています。これまで新緊急などで実装された新能力、ドゥーム系など配布率は決まっており緊急へ行く人口が多いほどドロップする量が増え、それらがビジフォンに並ぶ量が増します。緊急へ行く人口が減ったとしてもここの運営はユーザーに不利になる条件であっても配布率は変えてきませんでした。これが今回のEP6での艦隊戦というものや新エネミー(クラック1をドロップするエネミー)の出る緊急へ行く人口が減ったことで供給される絶対量が減ったため、ビジフォンに並ぶ量もこれまで以上に少なくなっているのだと私の周りでも徐々に言われ始めています。単純にプレミアムを切ったりしてマイショップ自体の利用すら止めてしまったユーザー層も増えたこともこの供給量の激減に繋がっているものと考えられます。

 今まででもかなり供給量が減って強化期間などが来ても何もする気にならないなんてことがあったのですが、EP6では特にその傾向が強まり運営のピンボケ具合が如実に表れるようになりました。この傾向が今後も強まるとしてユーザー側の自由度がこれまで以上になくなること、更には装備品の強化が唯一のやりこみ要素であったはずなのにそれを更に窮屈にすることで最早オンラインゲームとしての体をなさなくなったと判断したため他の方々がちらほらと書かれているように私も周りのフレンドさんとチームメンバーと共に一緒に楽しんでいたサブタイトルへ完全移行することにしました。ちなみにシップは4番目ですが、最近噂に聞く他者(他社)を認めないAD〇Dという病気のユーザーが移動してきたということを聞いたのもあったのでこれを機に引退しようと決めたのもあります。

 また、ここでの評価レビューを見ていると星5のものにはゲーム内の実情とかけ離れている部分が高評価されています。今プレイしているユーザーからははっきりとわかるこの嘘を一体だれが信じるというのかわかりませんが、毎日毎日ご苦労様です。星5を投函し続けることはここでの評価を2未満にしないことが目的らしいですが、この人物は最早PSO2を楽しむことではなく自身と異なる考えを持つものを「攻撃することに楽しみを覚えている」のだと考えられます。こういった人物は非常に危険で心理学上では人間的にはかなり危険な状態にあります。こういった人物がサブタイトルにも少なからずいるでしょうが、このPSO2に関しては特に異常でこの評価レビューページとPSO2の人気ブログなどにかなりの頻度で表れているようです。

 今後もプレイし続けるユーザーさん、それからこれからPSO2を始めようとしているユーザーさんに警告を。上記で述べた危険人物の情報はしっかりと調べればわかります。かなり危険ですので、その傾向にある人物と接触した場合は極力無視するようにしたほうが良いとアドバイスを残します。それでは良いオンラインゲームライフを。

プレイ期間:1年以上2019/08/18

超納得!

納得!さん

先に書かれてる人の話ですべてが判りました

解析しちゃったんですね~
中身、韓●製なんですね~

もうこの言葉だけで、内容、修正の遅さ、バランス、バグの多さ、スゲー納得できました

当然見た目だけ、CM打って客集め、そしてやってる人は奴隷扱い
インチキ、騙し、ナンデモアリなのも納得です

運営のエアプも当然、丸投げだからその通りなんでしょうね

プレイ期間:1年以上2015/04/28

プレイ期間はα2テストから今までです
経歴
オンラインゲーム経験は初代PSOとラグナロクオンライン
初代PSOは初めてのオンラインゲームということで衝撃をうけハマリました。
ラグナロクオンラインは数年間やっていました。

それを踏まえてpso2は飽きることなくだいたい毎日プレイしています。
新しい課金のスクラッチが来たときはほどほどに引いてるのとプレミアムチケット
でやっています。

レア武器
出ないと言われているレア武器もそれなりに出しています。(レアドロップ率アップなどは使っていない)
たとえ出なくてもそれなりの性能の武器をマイショップで購入可能です。(無課金でもできます)

金策はTAをやればソロでもそれなりに稼げます。
金を稼げないと嘆いている人たちはめんどくさがりでネットゲームには向いていない
人たちですね。(無課金でもできます)

基本的にすぐ飽きる人はコミュニケーションがうまくできない人となんでも用意してもらわないとできない人、基本無料なのでどうしても進むべく道を案内してもらわないとなにもできないような人達が多い為評価が著しく下がっていますが、基本的には運要素が全てうまくいかないと仮定してもプレイヤースキルでカバーできるようになっています。

難易度
かなり良心的な仕様になっています。
へたくそでもパーティーでやれば問題ない仕様です。

プレイ期間:1年以上2018/05/10

しかし先に言っておく
このゲームはインストールに膨大な時間がかかるのは覚悟した方が良いね そりゃ最新鋭のゲーミングPCとかだとそこまでじゃないんだろうけどそんなPC持ってる人がここのレビュー見て始めるとは思えない
平均レベルのPCだと6~9時間 時間によってはそれ以上かかる
ノーパソなんかだと一晩中とか丸一日って人も居た
そして何より一番めんどくさいのがEP4になってから毎週欠かさず行われるアップデート
たった31M程度のアップデートに毎回毎回1~2時間かかる
でインストールやアップデートしてる時 何故かやたらCPUに負荷がかかるので他の事が出来ない

このクソめんどくさいのを乗り越えて始めないといかんのだけど これまでレビューされてきた良い評価も悪い評価もそこそこに当てはまってるんだよ

それでも良ければ タイトル通り

プレイ期間:1年以上2016/04/03

このゲームは「つまらない」を通り越して理不尽な超絶クソゲーです
・苦労して手に入れ強化した装備を「強すぎる」という理由で弱体化
・運営の気分でクラスが下方修正され一部のクラス以外はお断り
・サーバーが弱い為、緊急ミッションは始まるとラグが酷く回線落ちは当たり前
・過去にHDD削除という前代未聞の事件を起して「今後は気を付けます」と言ったにも関わらず相変わらずメンテの度に不具合発生
他にも色々ありますが、このゲームは最低です
ここのレビューで高評価つけて必死に擁護してる工作員がいるけど言ってることは嘘ですね
騙されて始めてしまうと後悔するので気を付けてください。

プレイ期間:1年以上2015/04/22

switch版サービス開始のためかGWのためか国内500万ID達成のためか昨日夜のゲーム内は賑わっていましたね。switchの人と関わることがなくて実感は記念イベントをやってるなくらいの感想ですね。成功失敗ってどのような指標でいってるのかよくわかりません。
ここでどんなに低評価を書こうとも高評価であろうとも、もう平均点が変動しないようですので、自由に思ったことを書いたらいいのじゃないですかね。そもそもswitchでゲームを新規で始めている人ってそれほど多くないと思います。
他所のゲームと較べてPSO2は復帰のしやすさが抜群です。半面にプレイした実績を残そうとどんなに時間とお金を掛けても、確率の壁に阻まれて、差は大きくならないことも意味しています。このゲームで最も運営が重要であろうと考えていることは、ゲーム内経済だと思っています。RMTへの対策はとても重いものですし、不正者の検出については信頼できる水準にあります。これはゲーム内通貨のメセタを稼いで貯めておけば、休止しても蓄えたメセタがあれば、復帰が容易になるという保証に、経済を正常化しておく必要があるためでしょう。
SG無限増殖のバグがswitch版で発生していますが、この対応についても相当重い対応になっています。これも経済を守るという観点からはとても重要なことです。プレイした実績はメセタで残ると、私自身は考えています。
重要なのは経済で、武器の排出確率や、クラス間の強さのバランス、これらは運営にとってそれほど重要ではなく、ユーザーの要望を聞こうが聞くまいがどうでも良い事なのでしょう。私自身も運営の立場ならそう思いますよ。ゲーム内で生みだされるものは、現実のお金の日本円に繋がらない限りにおいて、実態があってないもので、最初から詰まらないものなんですよ。ACスクラッチを通じて現実のお金に繋がるメセタにこそ、全ての価値が集中しています。そう思いませんか。

プレイ期間:1年以上2018/05/03

サービス開始からプレイしてました。
最初は「無限の冒険」のフレーズにドキドキし、アップデートの多さに期待もしましたが、実際プレイしてみれば、着せ替えゲームでした。

男性キャラより女性キャラの方が衣装は優遇され、短いスカートばかりで、世界観はないです。
今、残ってる人は自キャラLOVEとか、ロボットが好きな人しか残ってないんじゃないでしょうか?

1番難易度の高いフィールドは、ボスだけレア度の高い武器を落とすため、ボス撃退したら退散。雑魚は無駄にHP高くしてるし、レア度の高い武器落とさないためスルー。
そして、手に入れたとしても更なる地獄の強化が、プレイヤーを苦しみます。

ストーリー進めるのも、アイテム掘り。
技や魔法のレベルを上げるのもアイテム掘り。
クラス調整も全然出来てなく、弱体化ばかり。
接近は、敵の攻撃パターンが突撃=長距離移動が多く、更にラグで瞬間移動するためイライラします。
敵グラも武器も、新要素も使い回しばかりで、次のアップデート内容見ても、期待感が持てなくなりました。

チャレンジクエストによる新しいクラス、チャレンジジャーと、ロボットに乗って敵を撃退するクエスト…。
もはや、クラス調整する気はないなと…。

コミュニケーション機能や、シンボルアートは☆5
他は作り直してほしいくらいですね。
自分も、他のレビューさんが書いてたように、2月放送のニコ生見て引退を決意しました。
でもこのゲームをプレイして、感謝祭を通してリアルに友達ができたのには感謝してます。

プレイ期間:1年以上2015/02/05

レア糞ゲー

豚の仮面さん

このゲームの悪いところはレアにはじまり、レアに終わると思います

1.ID差別
出ない人は何度やってもとことん出ません。出る人には数回でぽろっと出て、さらに連続でぽろぽろ出ます。出ない人と出る人で同条件でやっても、出る人には出てそれがいくつも出ます。外れIDは課金ガチャを回して2千万を稼ぎ、当たりIDはレアを拾って2千万を稼ぎます。このID差別に嫌気がさしたり、トラブルが原因で引退する人はかなり多いです
2.下方修正
苦労して強化した武器を容易に下方修正されてモチベが駄々下がりです。またレアが出ないので途方も暮れるような周回作業を強いられるのですが、下方修正によってボス周回もつらくなります。緊急クエストの防衛戦が30分間のうちに3周が課題といってもいいのですが、下方修正によって全体の火力低下で2周どまりもちらほらです。回数をこなせないということはそれだけレアに当選するチャンスが減るということです、激絞りの確率なのに数がこなせないのは痛いです
3.緊急ゲー
緊急クエストはシップごとにランダムに発生するのですが、現在は予告緊急というランダム発生ではない定刻クエストで、この緊急クエストにレアがたくさん落ちます。緊急でしかいいレアが落ちないし、レア自体緊急くらいしか落ちないので、通常クエストは人がいません。緊急待機でロビー放置する人ばかりです
4.装備産廃化
苦労して強化した装備がアプデで更新を余儀なくされて型落ちします。これはネトゲである以上仕方のないことですが、レア武器については、最強クラスの武器が1億などで売買されていたものが、アプデで準最強の位置づけになったりぼろぼろ落ちたりしてゴミ値になります。それが欲しくて何度も何度もクエスト周回しても落ちなくて、やむを得ず高額で購入してその直後産廃化。新しいレアもすぐゴミになるのでレアは買わないし掘らない、そう考えるようになります

以上の理由で私はオススメできません。自分が当たりIDになっても罵声を浴びる対象になりかねません。外れIDでイライラする場合もやめたほうがいいです
もし遊ぶなら完全無課金でちょこちょこ遊ぶのがいいと思います

プレイ期間:1年以上2014/10/08

どうでもよくなった

ある日突然消えましたさん

このゲームのゴミ運営はホントやる気ないです。
こいつらはアホで頭の悪いバグはおこすし、プレイしたことねーだろってくらいゲームバランスがヘッタクソ。というか絶対そこらへんに時間かけてないです。
着せ替えとかが好きな人をターゲットに課金させようとコスチュームとかロビアクだけは毎月出してます。しかもそれでさえ、色変えただけのコスチュームをいくつも入れて水増ししてるゴミです。仕事なめすぎ。まあ、楽して金入ってくることに味をしめたんでしょう。運営の適当さがよくわかります。
ここ数か月前からはPSO2の舞台を始めてました。ゲームの開発費はケチって、こっちの費用や広告代に回して金儲け企んでんだね。
敵の強さの調整はただ硬くして怯みづらくさせ、スピード早くしてスキをへらして、なおかつ火力を上げてっていうクソ調整しかしない。
近接職は追っかけてたとしても、追いついたときには、スキを減らしたおかげで近寄ると相手がまた攻撃モーションに入ろうとするから、いちいち避けたりガードしてから攻撃いれなきゃならん。そのくせ火力が遠距離職の2-3倍もあるかといったらない。弱点属性ついた魔法職のが強いことが多い。
おっかなくていい、近寄らなくてもいい(反撃くらわん)、火力高い遠距離職が圧倒的に有利な調整がずっと放置されてるのも、さすがゴミ運営。
そして、このゲームのレア掘りもニートじゃないと基本出ない。ニートでもなかなか出ない。そのくらい確率低い。そんでもって属性強化のために2-3本ゲットしないと、属性強化した下位武器より火力でないから、忙しい人はやる気起きない。
手に入れた頃には新武器でてるだろww
とにかく面倒くさくしたし、調整もやる気ないのが伝わってくるクズ運営。
もうPSOというシリーズはこれでおしまい。

プレイ期間:1年以上2015/06/18

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!