国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

かくりよの門

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • かわいい

2.83139 件

廃課金マクロ複垢ゲー

ぽっぽいさん

廃課金で強キャラ固めないと晒され狩りはマクロ資金は複垢で稼ぐようなゲームです。
イベントも課金キャンペーンが中心でつまらない。強キャラ以外は餌でしかないので同じようなPT構成しかいないのでつまらない。エンドコンテンツも廃課金向けなのでつまらない。無課金はやることのないゲームです。

プレイ期間:1ヶ月2014/08/11

他のレビューもチェックしよう!

月額1500円くらいを目安に遊ばさせていただいています。
ゲーム開始3ヵ月後くらいから始めましたが、気になる点は、推奨スペックについて

光推奨だけあって、ADSL以下の通信速度だと、混雑時間帯に遅延しがちです。
CATV回線でも、重いレイドは、ゲームの問題もあって非常に表示が遅いです。
一部レイドが戦闘終了後にフリーズする不具合が放置されています。

推奨ブラウザは、最新のバージョンより旧バージョンを使用した方が早い。
アイアン クローム エッジ IE のどれかを使用して一番早い物を使用しましょう。どのブラウザが自分の環境に合うのか誰にも分らないです。
自分に合うブラウザだと、2-5割早くなります。

2010年発売の3万円のレノボのノートPCでは恐ろしく重くゲームになりませんでした。
2010年発売のi3搭載ノートPC(動作周波数2.4G前後)では、そこそこ動きました。

聞いた話によると、コア2デュオ2G前後だと、遅いと申告する人が多く、 2.6G以上だと、そこまで遅くないという意見が多い気がしました。
(セレロンの2Gでも遅くないと言ってる人もいましたが・・)

かくりょの門を遊ぶなら、i3以上のCPU搭載で、メモリ最低4G(推奨8G)くらいに考えた方が良いと思います。

この時点で・・ゲームが重いから辞める人が続出という・・

スクウェアとかコーエーのゲームよりは、ゲームとして面白いんですけど、色々と杜撰です。早く軽量化してください。

プレイ期間:1年以上2018/04/16

ATB系のRPGです。私は無課金でプレイしているのでその視点での感想です。

ストーリーの難易度は適度に歯ごたえがあります。
雑魚敵の火力が高めな為タンク(敵の注意を引き付け攻撃を受け止める役)がいない、もしくは弱いと簡単に全滅します。
そのためRPGやネトゲ未経験の方だと少し難しく感じるかも知れません。
ダンジョンには制限時間があるので、慣れない序盤が一番大変で、やれることが増えるにつれて快適に進めることが出来るようになっていきます。
協力プレイ前提のレイドボスについては、最難関のものを除けばシビアなプレイは求められないのであまり難しく考えずに遊ぶことが出来ます。
育成要素が充実しているため、無課金でも長く遊べばそれなりに強くなることが出来ます。
(逆に言えば、時間をかけないと一定以上の強さには育ちにくいです)

課金者との大きな差として”笛”(移動無しに雑魚的とエンカウント出来るアイテム)があり、雑魚狩りをしたい場合、それがあるとないでは効率は大きく異なります。
ただ、ウィークリークエストやデイリークエストをこなすために笛は必ずしも必要ではないので、割り切ればその点はあまり気になりません。

ある程度以上に極まったキャラを育成したい場合は、レアなキャラ限定のスキルや装備のパワーアップ値の厳選が必要になります。
それらに必要なアイテムは無課金でも入手出来ないことはないのですが、数が限られているので運に大きく左右されたり時間がかかります。

キャラクターグラフィックも可愛いものが多く、じっくりプレイでき、育成で個性を出すことも出来るので、そういった点に魅力を感じる方におススメです。

プレイ期間:3ヶ月2014/09/26

いろいろ残念

ほぼ引退とこよさん

1年半ほど毎日プレイしてましたが、今は半引退。
キャラも可愛く、イベントで絡みもあるので愛着は湧きます。メインストーリーも面白いしBGMも素敵なんだけど、他が残念すぎる。以下良い点と悪い点。

【良】
BGM
メインストーリー
キャラデザ
世界観

【悪】
後半ストーリーボスがほぼ課金前提で進められない
キャラデザが使い回し
BGMが使い回し
重い
強化に時間がかかりすぎる


古参に追いつく追い付かないはともかく、残念なのは強くするにはそれ相当に課金が必要なのに、その還元がユーザーになされない事。いつまでたっても式姫シリーズでBGMもキャラデザも使い回しで飽きます。

また、ストーリーもある箇所から課金前提の難易度。本ゲームは課金で強いスキルを獲得出来るのですが、強いスキルもキャラ合成を重ねてスキルレベルを上げていきます。この合成の仕様が鬼畜。課金で確率を上げられるわけじゃなく、課金で特定のキャラを当てて、さらにその先も100%ではない確率でスキル上げに挑む必要があるので重課金仕様。その割に還元されてる感が無いのでちょっとついて行けなくなってきて半引退という感じです。

毎月3~4万の課金を1年半続けてきましたのでエンドコンテンツ的なボスも普通に挑めていますが、まだ強化に時間と労力、課金、幾度もの運試しが待っているのでもう疲れてしまいました。ストーリーを楽しみたかったのですが、そこそこの課金でも現段階のボスは突破にそれなりの戦略が求められます。

育成、敵の強さ、強化確率における難易度の調整が運営で全くバランスが取れてないのが一番残念で、続かない原因でもあります。

カムバックキャンペーンも始まっていますが、=ユーザーの目減りが激しいという証拠。フットワークも鈍いし、未だにサーバー重いので運営の考えが変わらないかぎりは過疎る一方なので今から始めるにはオススメしません。

プレイ期間:1年以上2016/03/28

課金しただけでは強くなりません

厳密に言うとレベル上げやボーナスと呼ばれるステータス強化に時間がかかります
そのためかなりの育成時間が必要になります
今は大量の経験値を得られるテコ入れがされているので以前よりかなり楽になっています
MMOというジャンル上そうなるのかもしれません

課金ガチャに関しては比較的優しい作りになっています
高レアほど良い技を持っていますが1度得てしまえば最後まで十分に使えます
そのため1ガチャ600円と高めではありますが、そこまで課金の必要はありません
運営さんも定期的にガチャ券を配ってくれています

大事なのは長くプレイをすることだと思います
最初に書きましたが課金は良い技を持つキャラが手に入るだけでステータス自体が強くなるわけではありません
時間をかけてキャラを強化しながら楽しみたい人向けです
BGMやゲームストーリーは非常に優秀だと思います

プレイ期間:半年2015/08/23

なかなか良い感じ

めしつなさん

サービス開始初期からプレイしてます。式姫シリーズが好きな方はぜひプレイしてみてください。アプッデートを重ね後発プレーヤーも追いつけるように頑張ってる運営にも好感が持てます。以下良い点、気になる点を挙げます。
■良い点
・ドット絵が可愛い
 美麗なグラフィックに食傷気味な私には合ってる
・ストーリー
 若干暗いが好感が持てる仕様。感情移入が出来る
・サウンド
 有名な方が多いし、ボス戦のBGMは良いものが多い
・キャラ 
 4コマによるキャラネタ豊富 キャラの性格もわかるため感情移入しやすい
・課金
 ストーリーは進む分には無課金でも問題なし。多くの式姫がストーリーで
 召喚できる。レア以上は課金召喚のみだがイベントでレアを配っている点
 も○その上のランクもクエストで入手できるアイテムによって進化可能
■気になる点
・育成がハードル高い 必要経験値が膨大なので最強を目指そうとするとかなり
 の労力が強いられる。育成にはエンカウントアイテム(笛)の課金も必要(セ
 ブンスフィールズなどにあったエンカウントアイテムは無し)
・ブラゲだから軽い!わけがなかった
 重いと感じられることがしばしば。フラッシュプレーヤーの画質を下げたりす
 ることでプレーヤー側で改善は出来る。

育成については最近のアップデートで一気に行動力を消費して多めの経験値を貰えるMAPの実装など改善されて来ている。時間がない方でも育成がはかどるようになった。式姫キャラが好きで育成も好きならオススメ出来るゲームだと思います。

プレイ期間:半年2015/04/20

金の臭いしか感じないアップデート

初めてブラゲに手を出したさん

タイトル通りです。
毎月怒涛の課金キャンペーン(後出しでさらなる課金キャンペーン有)に付いてこれる人だけがやればいいと思います。
完全無課金プレイを目指す方は他のプレイヤーと協力してのボス討伐は控えたほうが賢明です。
実際このような事をゲーム内のプレイヤーに言われた事があります。
「3万円以上課金してない人とは組みたくない。」

個人的感想ですが、手軽にできるはずのブラウザゲームで始まって間もないゲームで3万円以上の投資が必要なのなら、私は他の事にお金を使ったほうが正しいと思います。

プレイ期間:3ヶ月2014/08/21

大蟹を倒したあたりでレビュー

良い点
ゲームバランスがシビアにまとまっていて面白い
育成戦略を練ることが楽しい
運営にユーザーの声を取り入れようとする姿勢が見て取れる
突き詰めると廃課金レアも無課金コモンも大差なくなるそうですよ
ロマサガのサウンドを手がけた伊藤健二氏のBGMは必聴
敵キャラのデザインが好み
ニコ動民のチャットに草はえるやん

悪い点
ユーザインタフェースがまだ整理されてない
操作のレスポンスにラグがありその為に全滅する時がある
レベリングしづらいために1k課金で任意エンカウント機能の購入を余儀なくされる
マップがだだっ広い上 見た目的に納得いかない遠回りをさせられる
とにかくチャットフィルターが狂ってる 
シナリオが癇に障る
手駒となる式姫の性格描写が癇に障る
プレーヤーキャラのデザインが好みでない
ニコ動民のチャットでの一体感に気が引ける

総評
ゲームバランスは秀逸です。
おそらく無課金を基準に設計してあるようですので
エンドコンテンツまでは過剰なガチャは控えた方がよろしいかと思います。

これからはじめる方へ
ゲームスタートする前に公式サイトの「招待コード」に関するページだけは
目を通して頂きたいです。

プレイ期間:1ヶ月2014/09/10

ブラウザタイプのMMORPGでは最高峰

ベルンカステルさん

つい最近のアップデートで自動戦闘が実装され通常戦闘や格下のレイドなら放置でもいいくらい楽になりました
面白いけれど面倒な点が多いというのが「かくりよの門」の欠点だと感じていたのでかなりの改善だと思います
チャネリングはしばしば行われていたので新規の方はちらほら見かけますし北上サーバーは出来てからそれほど経っていません
今から始めても楽しめないということは無いかと
一ヶ月の期間限定ですが虹召喚が可能なカムバックキャンペーンもやっているので途中で投げちゃった人もちらっと様子を見に来てはいかがでしょうか

プレイ期間:1年以上2016/03/03

微課金(ソロ)の視点で

富士鯖の人さん

良い点、悪い点どちらもあります。
人を選ぶと思いますので評価は低め。
なにを重視するかで評価が変わってくるとは思いますが、キャラがかわいらしく、続きが気になるシナリオは良い点と言えます。
運営ば良心的で改善案を運営の掲示板に出せば、前向きに検討してもらえる点は評価できますが失態はかなり多いです。
育成に非常に時間と手間がかかる点は大きなマイナス要素です。
育成に必要な素材を集めるために必要なレイドは期待はずれ。
重課金者が全てをなぎ払うので手出しする必要がありませんし、手出しをすれば邪魔者扱いされます。高難度のレイドの場合は初見の不手際や些細なミス、回線の不調等でもBLされることもありえます。
仕様の関係でBLされていることに気づきますし、ふとしたことで相手を特定できることもあるので否応なく殺伐としていきます。
シナリオ攻略に特化すれば難易度はそれなりに高いのでこつこつ派の人には楽しめると思いますが、育成の都合上どうしてもレイドとは無縁ではいられません。
たいして面白くもないレイドと折り合いをつけられるならば、やりこみ型のゲームとしては悪くないように思えます。

プレイ期間:1年以上2017/03/05

このゲームを2年以上遊んでいる、微課金・まったり・平日昼間30分インだけのプレイヤーです。以下は個人的な感想です。

このゲームは、いろいろな意味で「重い」ゲームだと思います。
物語は重厚だし、ユニット「式姫」の育成にはかなりの時間がかかるし、上級者に追いつくためには重課金も要るし、そしてゲームそのものが重いw
物事に効率やスピード感を求める人には絶対に向きません。
ま、自分がやれる範囲でのんびり楽しむプレイスタイルなら、いまから始めても断然OKだと思いますけど。

※私は、2年以上かけて四国までしか到達していません。が、焦る気はないのでゆっくり楽しんでいます。まずは、キャラやストーリーなど「雰囲気」の面でゲームを気に入っているので、マゾい育成も苦痛なく進められているんだと思います。
焦らずじっくり進めるのが苦にならない人ならば、それこそ無課金でもそこそこ遊べるゲームなのではないかと。長くやってれば、神話級も無料チケで引けないことはないです。


このゲームの良いと思うところ
・ストーリーがしっかりしている(重苦しく新鮮味に欠ける物話だが、主人公の心の強さに好感)
・BGMが素晴らしい(サントラが発売されるほど)
・登場キャラクター「式姫」の種類が豊富で、絵柄も品が良い
・けっこう広い「自宅」を自由にデコれる

このゲームの良くないと思うところ
・サーバーが弱いのかエラーが頻発、運営の対応は後手後手
・ゲームが重い! 軽くするためにはある程度のPC知識と適切な対応が必要
・すでに火力インフレが極限状態、強い人基準に自分を合わせていくのはツラい(というか無理)
・式姫の育成に手間がかかりすぎる(昔よりはだいぶマシになったが)
・古参プレイヤー間に「暗黙の了解」事項が多々あり、初心者がとっつきにくい(wikiを見る暇がない初心者は、「ぐるーぷ」に加入して先輩に質問するのをお勧め)
・式姫シリーズの予備知識無しでいきなり始めると、会話に織り交ぜられた小ネタの意味が分からない(特にイベント時のネタ会話は、予備知識が無いと何が面白いのか分からないレベル)

えーと、もしこれからこのゲームをやってみようと思う方がおられましたら、先に『式姫大全』というホームページ(4コマ漫画もある)を見て、ご自分の気に入るかどうか判断されるとよろしいかと存じます。
上述の通り、ゲームのシステム部分には、どうしてもストレスを感じざるを得ないと思うので・・・「式姫」というコンテンツに愛着を持てないなら、このゲームは苦行にしかならないような・・・

なお、私は平日昼間しかインしておらず、プレイヤーのマナーや全チャの雰囲気などの夜の状況は分かりません。なのでそのへんについてはコメントを控えます。あしからずご了承ください。

プレイ期間:1年以上2017/12/14

かくりよの門を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!