最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
思うところが色々
名前だけの副団長さん
かれこれS9からF5覇パリまで箱鯖に、それからG2以降PC鯖に居ます。
正直、最近は効率求めてギスギスして逆に効率落として、というような人が増えてきました・・・
それには運営のPC&PS鯖統合やG1の大失敗などがあったせいなんじゃないかなあ。と
実装したスキルにもユニークなものはたくさんあるのにPtにとってマイナスになる仕様や一部武器種の足止めにもなるようなスキルもあります。反射とか発動スキルポイントがやたら高いいたわりとか・・・正解は選ばない主義だそうで。
指定や装備などは以前はハメ以外なら大体どんな装備でもいい、だけど最低限剛力スキルはつけてきてね、なスタイルだったのですが今では「このスキル以外でくんじゃねーよ」な状態です。
装備自由区で格闘王やスローイングナイフとかネタスキル積んだら文句言われたりとと色々おかしいんじゃないかと。
好きな武器種で好きなスキルを積むけど実害ないどころかプラスの状況でもスキル外せと言われる始末。
多分そんなことがあった人は団内に篭ったりソロに移ったりとかしてそれに運営がソロハンターの手助けをしてソロ以外しなくなったり・・・と悪循環してるんじゃないかと
半分ユーザーが悪い点もあるし運営も半分悪い。立場上運営だけが悪いように言われています。自分も運営が殆ど悪いとは思っていますが
それに運営は要望を受け付けたりせず耳を塞ぎ、また悪循環へと向かっていき・・・とこんな状況です
あといろんな猟団であっていることだと思いますが新人を勧誘しても新人の育成をしなかったり、ハメや立ち回りの練習させてあげなかったりとかがあるようです。
そうしてGRに上がってきてしまうと中途半端な知識でいろんな事を言うようになるし、そういう人は深い意味やダメージ計算しないので詳しいことわからず大口叩きます。
それを防ぐためには1から教えないとなんですが・・・。勧誘してきた人担当ならば当然やめるかもしれませんね。
自分の所属してる団では団長が勧誘→HR上げを担当し、自分がSRからの立ち回りやスキル選びの仕方などを教えています。
そしてまたそうしてしまうと身内でクエ回したりすることが多くなり、野良に行かなくなったりと・・・が多いです。
うまく野良にも行きやすくスキル選択の幅も広げてくれればもっと良いゲームになるんじゃないかな?と思います。
くそげのれびうはひまつぶしになるね
プレイ期間:1年以上2014/08/13
他のレビューもチェックしよう!
GiANTさん
シーズン7.0から継続プレイしています。
ここのレビューの大半は引退者の意見・感想のようなので、
違った視点からの意見も述べてみようかと思います。
・課金要素がひどいという意見について
たぶん意見の多くは3日間で3000円の「F応援コース」(現在は「狩人応援コース」)
のことでしょうね。高額なだけあって、モンスターから受けるダメージ大幅カット、
自身の火力アップ、剥ぎ取り回数増、レアドロップ確率アップなど恩恵もデカイです。
ただ、この課金コースが必須かというと別にそんなことはありません。
いわゆる「野良」プレイでも適切なスキルや装備があれば別に問題ないです。
・でもその「最適装備」になかなかたどり着かないよ!><
長い道のりでも、苦労を分かち合える仲間がいればハンターライフは充実し
楽しいものになります。
ここの運営の最大の間違いは、新規過疎対策として「課金ブーストによる性急な
成長を促してムリヤリ現役ハンターに追いつかせる」方策を取ったこと。
これではMH本来の楽しみ方を経験できず、当然フレもできず、高いお金を払って
ひたすらレア素材を追いかけるだけのゲームになってしまいます。
おそらく否定的な意見の方々はこういう苦い思いをされているのではないでしょうか?
運営側の施策に難があったことはたしかに否めないと思います。
ちなみに例を挙げると、私が誘ったリアフレは1年後にはもうほぼ最前線の装備が
揃ってましたよ。もちろんニートなんかじゃないちゃんとした社会人でしたし、
「他人に手伝ってもらって武具を作っても自分のPSにはならない」という理由で
特別つきっきりで育成したわけでもありません。まぁそれなりに課金はしていた
みたいですが常識の範囲内です。
MHFを楽しめるかどうかは「気の合うフレを見つけられるかどうか」だと思いますが、
運営が半ば新規対策を諦めてしまっている今の現状ではなかなか難しいかも
しれません。もっと抜本的な対策が必要でしょうね。
今の段階で始めるなら、リアフレや他ゲーのフレと一緒にやる、という方が長く
遊べるかもしれません。
プレイ期間:1年以上2014/01/21
しおたんさん
友達と一緒にするゲームを探していたところPSStoreでこれを見つけやってみたところかなり嵌まりました。
難易度は本家より高いですが、ちょうどいいぐらいですね。
正直素材集め周回は慣れるまでかなり怠いです。
もう今では友達3人と私で秘伝装備して野良ラヴィエンテ突撃中っすw
取り敢えず始めてよかったですね、基本料金が高いくらいで悪いとこなんて見当たりません。
友達とワイワイモンハンさいこーw
プレイ期間:1ヶ月2017/07/19
別ゲーよりの使者さん
①ひたすら最前線のハンターを目指す
しかし、これは仕舞には金も時間も浪費してクソゲーだったと後悔し、
粘着批判を繰り返すことで、その鬱憤を晴らすことになる。
②トライアルコースのみを堪能する
金はかからない反面、制限も多く、MHFZの本当のテイストを味わったとは言い難い。
③他人の装備やスキルをのぞき見して勝手に評価する
ワーコイツ廃人じゃん。なんだこのクソスキルは?アホか
勝手に決めつける。バイク乗っているやつはみんな暴走族。それだけ。
④ひたすらエロイ外装をつくる
ワーエロイワ・・・これだけ 自他ともにご堪能ください。
⑤狩りはそこそこにしてチャットを楽しむ
別にモンハンじゃなくてもよくね?
⑥必要最低限の課金のみで遊ぶ
非課金ですからw←これがやつらの合言葉。
⑦動画配信などやって、広告収入を得て、それで課金ガチャをやりまくり
実質お金を減らすことなく遊ぶ。
編集作業など大変。常にネタ探し。他人からの謂れのない批判。
ま、苦あれば楽あり、楽あれば苦あり、ということでしょうw
プレイ期間:1年以上2017/05/12
ターミナルさんさん
3日間の課金コースによる緩和はいいのですがINしていない時も時間が経過する仕組みをやめてほしい。これのせいで否応なしにプレイを余儀なくされるのでとても苦痛です。時間があまりとれない社会人なら尚更辛いものがあります
運営も運営で期間限定等と謳ってプレイを煽りユーザーを拘束しようとするのでそれにもウンザリします。
INしてからコース時間経過と高いコース料金の引き下げ(980円と3000円のコース)でもっと気軽にプレイできる仕組みになるというなら復帰しようと思います。
プレイ期間:1年以上2013/09/29
豚姫さん
理由や根拠も書かずに高評価をつけている人はきちんと書いてもらいたいものですね。ただ内容のない高評価をつけるだけなら未プレイにもできますので^^;
具体的にここの運営のどこがダメかというと、まず新武器の穿龍棍ですね
復帰・新規を呼び込めるはずの新武器種なのに条件がHR・SR999のG級から
当然のようにHR・SRハンターは使えません、まぁ今はランクが上がりやすいのでこれは1000歩譲っていいとしても、もう一つの条件の歌姫ストーリーを8章まで進めるなければいけないのがどうしょうもありません。
一々会話途中のリアクションでテンポが悪いうえに無駄に長い歌姫ストーリーを0から8章までというとかなり時間がかかる上にレビやミドやギアにアノルなど面倒なG級モンスターの狩猟までさせられます。
長すぎる上に歌姫ストーリーを終わらせている層は手伝うことに何のメリットもないので募集も集まりにくく6章ではパートナーをPTに含める事も条件に入りますます面倒になります
後はG武器ですね過去に レベル11以降はやりこみの領域だのG30が目指すべきラインだの言ってましたが今ではG50まで実装され指定もほぼG40~G50ばかりですね
無駄に強化数を増やした挙げ句に全武器の強化素材に1%素材やHC素材、極征を連戦しなければ手に入らないアイテムをねじこみ
防具は装飾品に精錬するために同じ部位をいくつもフル強化
それもスキル値が2~3しかないため必然的にスキル構築のために同じ防具の同じ部位をを5個も10個も作る羽目になります、使わなくなった防具のリサイクルという名目らしいですがどこの誰が同じ防具の同じ部位を何個もフル強化するんでしょう
ただ運営が延命するためだけの仕様をユーザーに押し付け続けるダメ運営
そりゃ人口減少が止まるわけありません
プレイ期間:1年以上2014/07/05
Keiさん
G級後からとにかくつまらないゲームになってると思います
防具はともかく武器を作るだけでもすごくしんどくて、何もやる気がしません
たった一つの武器を作るだけでもしんどくて実質使える武器種の制限があったようなものなのにさらに武器種別レベルって・・・。゚(´つω・`。)゚。
とにかく絶望したのがシャンティエンでした
全員で討伐を競ってランキングによって素材がもらえる仕組みなのですが・・・
その素材がこれからの防具強化にほとんど絡んでます
そういう素材がもらえるのはほんとに極数十名の上位の人だけ
その人達以外はもうみんな防具強化が出来なくなって何も作れません
プレイ期間:1年以上2013/07/22
タイトルのとおり、凄まじい連戦とそれに伴う時間とリアルマネーが全く惜しくない方には面白いかもしれません。ゲーム自体はモンハンなので、アクションゲームとしては正直トップクラスにあると思いますが・・・。悪いことはいいません、人生を棒に振りたくない方はこのゲームをするべきではありません。 ちなみに私は連戦に伴う連戦で強化していく作業が義務的なものになり、ゲームとして楽しくなくなってきた、というのがこのゲームを離脱した理由です。多くの人が同じ理由で辞め続け、人口が減少の一途です。 マジでやめとけw
プレイ期間:1年以上2014/03/25
タケシさん
前半は楽しいと思いますが
後半は作業ゲー化してます。
新しくやる方などは ps3 MHFGをオススメします。
今からpcやxboxなどで始めても、自分に合った、層が少ないためptが組みづらいです。
プレイ期間:1年以上2013/08/20
sinさん
復帰区が始まり、復帰してみるかで再開しましたがさらに悪化していたのでまた辞めました。モンハン自体は好きなのに、フロンティアはもうモンハンじゃないですね。無双ゲーかなにかで、しかもモンスター自体も生物ではなく神か悪魔ですね。生物臭ささもなく無く、ただただフィールド範囲攻撃ばかりを続けるだけのもので生物ではないので、タイトルも変えればいいと思います。ゴッドイーターとかね。
モンスターは糞なので連戦に耐えれない。昔みたいにターン制は存在しない、範囲攻撃のモーションを覚えてコロリンしたりジャンプして後は無双するだけ。
一週間ローテーションの糞コンテンツ。その全てが連戦するだけというアホらしさ。塔なんて、ただひたすらに階段を上がるだけ。これなんのゲーム?ねえ、これなんのゲーム?
課金自体は否定しませんが、防具は課金超絶使用。普通に作れるものは全て珠にするだけ。その課金もコラボが多く男キャラは最悪の見た目。もう糞ゲーも行き着く所まで行きましたね。
いつかの運営のコメントに、モンハンに爽快感をとかありましたが、モンハンに爽快感っているのかな?個人的にはコントローラーをガチャガチャするのが嫌いなので爽快感を求めるならPSO2とか無双ゲーしますしね。
あの独特のもっさり感とかモンスターの生き物臭さが好きだったのに、全てを捨てて、火力インフレに完全保護スキル満載の無双ゲー。それに対抗する為の範囲攻撃神か悪魔(モンスター)ばかりで面白さの欠片も無くなり。人口も最近ではPCPSサーバーですら13000人まで減ってきて、トドメはもう課金のステップアップガチャとかまで出てきて、それで入手できるのが異常な性能のユクモって、うん。しかも無茶苦茶高いという(笑)誰がカプコンに寄付しているのかな、不思議。
もう運営は解散して!消えてくれ!!素人のプロデューサーに任せた方が人口増える気がするわ!
プレイ期間:1年以上2015/07/05
引退決意さん
天廊2回目スタートしましたが
まず天廊事態が新規ユーザーを課金誘導に導くにおいがプンプンする
くだらないコンテンツです、期待していた高画質もユーザーのpcまかせで
モヤモヤ画像になって逆に見にくくがっかりすることばかり
現在の状況で魅力あるコンテンツが出てくるのも期待できないので
しばらくは引退して静観したいと思います。
大好きなゲームだけに非常に残念な決断をさせるカプコンが腹立たしいです。
プレイ期間:1年以上2015/01/22
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
