国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

★5
771
★4
501
★3
727
★2
788
★1
4084

総合238

評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。

ファンタシースターオンライン2(PSO2)の読者のレビュー評価一覧!

26412660件/6,871件中

EP4から初めました

貧乏アークスさん

PS4で出来る様になり高性能なPCが無くともストレス無くプレイ出来ると思いやりはじめました。
キャラクリは素晴らしく、かわいいorかっこいいキャラからクリーチャー的なネタキャラまでなんでもアリです。
音楽も良いですね。
ただ、2000時間ほどプレイしていますがよく言われる『緊急クエストを待つだけ』のゲームになってしまいます。
コレクトで強い武器をバラ撒いている状態ですし。
コレクトの為にボス直で何度も同じクエストを受けたりと、レア掘りと言うより作業が主です。

コレクトも次から次へと新しいのがくるので、今作ってるコレクト武器が完成する頃には次のコレクト、しかも今作ってるやつより強いやん・・・的な感じで、最終的には『すまん、それマロンでよくね?』ってなりました。

プレイ期間:1年以上2017/05/28

4年間ほどやっていますが、PSO2見事にクソゲーになりましたね。個人的にはゲームとも言えないかもと思っている。ゲームとは楽しむもののはず、運営は「やらせる」や「楽しませたくない」というスタンスでPSO2を運営しているように思えます。

ゲームでは使われていないこと=何らかの致命的な欠点や適していない点があって面白くない、となる。PSO2では特に顕著でわかりやすく火力特化以外意味がないとなっている。バランス調整に関して言えば代表的な例は下で何度も言われているように攻撃と防御のバランスが見事に取れていないため闘いの基軸になるスタンスでガードスタンスは全く使われていないことが言えます。5年間も状況を放置しているようなので運営のゲームクリエイターとしての資質が疑われる。また、クエストなどもこれに似たことがはっきりとわかっており、行く意味がない=受注されていないのが現状で、クエストの場合はおすすめクエストにすることで「やらせる」、コレクトファイルに対象エネミーを入れて「やらせる」としてきている。また、ストーリーに関してはビンゴに入れることで「やらせる」、しかもこれはキャラが多数いればその数分「やらせる」と言う最も意味不明な仕様になっている。これらは運営にとっては工夫なのだろうが、そもそもゲームならば「面白ければ」ユーザーは進んでやるはず、まず運営はここがわかっていない。それにたまにこのレビューで変なのがいるが、本当に面白いゲームならばレビューがいくら多くなったとしても高評価だと思う。商品レビューが書かれているネットショップなどを見てきたらどうだろうか?と見るたびに思う。レビュー評価を書き込み順位操作をすることや評判操作をすることを生業にするバイトが実際にいるようだが、PSO2もやっているのだろうが。このサイトの仕様が変わったのは多分PSO2運営が管理者に問い合わせでもしたのでしょうが、そんなに悪い印象をレビューサイトなどで書かれたくないのであればユーザーから送られてくる要望などを真摯に受け止め検討すべきところは検討すべきでは?とそもそもの疑問に至る。
今まで自分勝手にやってきてゲームの仕様を自分たちの都合の良いようにユーザーからの正当な意見であってもそれを跳ね除けやってきた結果が今のアクティブ人口激減に繋がったと誰もが思うところのはず。

最近のビンゴを見るだけでもわかるが、運要素で全く達成できないものを入れたり、今回であればバトルアリーナをやるだけでなく勝たないといけないとしたり。こんな「やらせる」ことばかりやっていれば、嫌になりやらなくなるのは当然。なのに生放送で「ユーザーに課金しろ」はないと思う。さらに、去年のメリクリという期間限定の緊急クエストでスノウ夫妻を出さなかったということがちらほらと話題になっており、このタイミングでプレイスタイルの排斥をするなという酒井Pのお触書が出たことからカチ勢が運営がそもそもやっているだろ、と騒ぐのを見て私もそうだな・・・と思った。現環境でこんな状態にしておいてそのコメントはないし、ここにきて気に入らないのか知らないがスノウソールの供給を全シップで止めるために出さなかったのだろうがあまりにもやっていることが幼稚すぎると思う。擁護派がやってるわけないだろなどと言うだろうが、故意にやっていないことを証明することは出来ないと思う。やっていないと分かってほしいのならば供給されるようにすべきかと思う。
また、ソールの事で最近異変を感じているが、以前はビジフォンで多スロットのソール付きユニットが結構な数が出品されていたはずだが最近たまたま見てみて驚いたが物凄く値が上がっているだけでなく数自体が少ないまたはスノウソールのようなものは出品そのものがなくなっていた。オンラインRPGだと言うのに、市場が滞り完全に凍結している。下の方で装備を作ることだけしか楽しみがないとおっしゃっている方が見えるが、多分今運営はその装備作りですら「やらせない」としてきているのだろうと思う。着せ替えゲーはコラボなどで絞りに絞ってビジフォンでの値がつり上がるようにして気軽に着せ替えることをできなくし、自由度を狭めた。商売だからと言い訳を言うのだろうが、誰が色違いの衣装しかもカラーパスがあるのに使用不可能にしてまで数だけ増やしたものを引きたがるのか・・・。こんなことなら外れに防御系ブーストアイテムを実装し、尚且つ防御を高めることでも楽しめる内容のオンラインアクションRPGにした方がまだ余程建設的に思う。
終末論をバカにする者がいるようだが、今の運営では真面目な話ゲームとして成り立たなくなってきているためあり得るかと思う。今のPSO2は酒井・木村によって台無しにされているように思うためおすすめはできません。

プレイ期間:1年以上2017/05/27

レア堀を何と間違えてるのかは知らんが緊急のみに14レア入れてる時点で
緊急嫌々やってる、やらされてる人多いんじゃないのかな
掘りたい時に掘らせてくれよって話しでしょ。そりゃ他のクエスト過疎るわ
EP1~3までがピークかな、こいつら運営はユーザーが好んでやる事を全て
潰しにかかる、遺跡レア堀が盛んな頃は好きなようにレア掘れていた
その分フリークエストには毎日レア堀り目的の人で溢れていた
アドバンス実装からどんどんとこのゲームのマルチの旨みを潰した罪は重い
大体やる事全て極端で

レア堀はアタリIDゲームだろふざけるな→わかった、じゃあ交換させてやるよ
だからレア堀させろよ→わかった緊急限定でレア入れてやんよ

そうじゃないだろ、どうせ最高レアの出る確立なんて低いんだから
好きな時、好きなように掘らせろよ。
緊急限定とか笑えない、しかも確立は低いとなると、よっぽどの廃とバカが
好んでやるんだろうが、だるがりな自分みたいな奴は、じゃあいらん
マロン投げとくわになったからね。
緊急とか言う糞スケジュールで客の管理して、それに躍らせられるユーザー
何が楽しいんだろうか、もうこのげームが終る日も近いだろう
今も☆5つけて年中やってる奴は頭パーですわ。

普通の脳みそもってたら気づくでしょ、普通に考えて楽しくないし
大体ゲーム作ってる奴がゲームやってるかすら謎だ、エアプすぎる。

プレイ期間:1年以上2017/05/27

このゲームって飽きがきてると思う

あと何年続くか心配さん

遊んでて思ったことだけど、自分はこのゲームに飽きを感じてるのではないか?と・・・ キャラクリもできて緊急も遊んでるけど、急につまらないと感じた。
もっと新しい何かを追加してほしいと思う。コレクトファイルを集めるために緊急に行くけど、ステージ違うだけでやってることは同じって飽きも来ると思います。
デカい敵を倒す、ステージをまわる、建造物の防衛などですが、これの繰り返しってのが自分の飽きの原因ではないかと思ってます。あとやることがあまりないことも一つで、武器や防具の強化や、全クラスのレベル上限、ストーリーも終わってるし、あとは適当に緊急待つくらいしかやることがなくなってくると思う。

まあ、個人の考えだから俺の考えが皆さんの考えと同じとはおもいませんが、なんか・・・ 以上です。

プレイ期間:1年以上2017/05/26

このゲームに限った話ではないけど、運営が酷いところほど良ゲーが多いよね。もったいない。

もともと良い作品だったものを、徐々にダメにしていってるっていうのがバカでも良く見える。プレイしている側から見れば、ゲームを終わらせに来ているようにしか見えない。

いい点は絶対にあるはずなんだけど、多すぎる問題点のせいで霞んで出てこない。
 
どんなに面白くても、神ゲーであったとしても、いずれ飽きはくる。初代もPSUもそうだった。その絶対にくる寿命を自ら削っていることに気付いてほしい。

運営終了を迎えたとき、「楽しかった」「ひどかった」この2つのどちらの印象を与えられるかを考えるだけでも、このゲーム自体も大きく変わるだろうし、今後の作品へシフトしていくときも成功すると思う。「10年を目指す」とか、終わりを決める目標は掲げてはいけない。達成できないから。

過去の作品が良かったから今の作品がある。今がダメなら次はない。

プレイ期間:1年以上2017/05/26

最新版になるたびにどんどんつまらなくなってくゲーム。
無理やり新しい要素入れても某人気オンラインゲームの二番煎じ以下。
ラグ、エラー落ち、課金限定のロビアク増加、サモナーゲーと
システムもバランスも不安定なまま新しいものをひたすら追加しとけばいいスタンス。

新コンテンツと銘打っても結局は1ヶ月も経たずにすぐ飽きて過疎るものが多い。
バトルアリーナは同期ズレが酷く、武器味方共にガチャゲーの劣化pvp。
アクションRPGの要素どこいった とツッコまざるを得ない。
チャレンジクエスト ライディングクエスト アルティメットクエスト等々
せっかく追加しても新しいものが出ればすぐ忘れ去られる『新要素(使い捨て)』である。

アクションRPGとしての評価がよかっただけに今では完全に迷走している感が
否めない。
時代遅れの烙印を押される日が近いオンラインゲーム

プレイ期間:1年以上2017/05/25

最初の頃はよかった。ほんとこれ。
何故良かったのか考えるとやっぱり各常設クエで良レアドロップの期待が出来たからだと思う。何でもいいからクエ行けば何か出るかもしれないと、ワクワクしたものである。「俺は」ね。
んでそういう意味で面白いから課金もしてた。毎月2~3万。
それでEP1のシナリオの糞具合を見て考え直し、EP2・3の頃は月1万行かないくらいの課金。
EP4になってからはあまりにも酷いので課金はやめた。

ちょっと想像なんだけど、
EP1の頃は課金者がたくさん=売り上げ高い
→運営天狗になって駄シナリオなオ○ニーネタ垂れ流し
→EP2・3が酷いので課金者減る
→売上落ちて運営焦る
→課金者呼び戻す為にEP4で話題性狙って地球・大和・幸子出す
→ユーザーからしたら地球はまだいいとしても大和なんて知らないだろうし(好きなのは40代以上のおっさんくらいだろ)幸子なんて以ての外。(これも対象年齢40~50代だろ)水樹奈々あたりを出せば若年層の呼び込みに使えたと思う。(フレなんかボカロの歌を幸子に歌わせんじゃねーよって言ってた)よって課金者増えず。
→しびれを切らしてニコ生で「課金額減ってきたからもっと課金しろお前ら」という趣旨の暴言を吐く
→良レアドロップは緊急限定で好きな時にプレイすることが出来ない。(しかも宝くじ並みなドロ率なのに特定のプレイヤーにばかりドロップが集中して当たりID騒動まで起きた)したとしてもレアドロに旨味がない。=緊急をやってる時間にIN出来ない人にとってはくっそつまんないゲームになり果てた。=課金なんかする訳ない
→販促にアニメ作る(何十年前のアニメですか?な演出)
→盛った猿みたいにゲーム本編でアニメキャラ推しまくる。
→課金してもらいたいだろうに駄シナリオたれ流し・緊急、運営のエゴ押し付けオンラインは変わらず。
→(多分)現状打開の為にギャザやリング。・リング実装するもこれがまたくっそつまんない&反感買う仕様から課金額伸びてない
→さっさとEP4畳んでEP5で課金者(売上)増やしてやろー←イマココ?


緊急時のブロックの埋まり具合から見てプレミア課金者は結構居るみたいだからセガ的にそこそこ安定した売上はあるだろうけど、初期の頃に胡坐かいた運営しかしなかったツケが今になって来てる様な気がする。んで改善も斜め上にしかできないから改善なんて出来る訳もなく。

もう「最大4人PT3セットで12人プレイ」じゃなくて「1PT最大12人まで」で、PT参加人数に応じて敵ステ強化&ドロ率うpにしろよと思う。そしたら寄生がいたら部屋主判断でキック出来るんだから。
多人数プレイでもソロプレイ時と同じ強さだからすぐ敵が溶けちゃって楽しくないんだからさ。
あと緊急にしか良レア仕込まない今のやり方も・・・。新難易度とかで各フリーフィールドに良レア仕込んで尚且つ☆9以下はドロップしないようにするだけで結構変わると思うよ。あ、宇野降ろすのは最低条件でwww
シナリオ面白い・良ドロ期待ワクワク・敵強すぎず弱すぎず・・・って状態になればもっと活性化すると思うんだけどな
現在のPSO2はプレイ・課金する価値は無い。

プレイ期間:1年以上2017/05/24

サービス当初からプレイしていますがアップデートを重ねるごとに酷さが増しています
特にEP4からはそれが顕著にあらわれ初めてます

ストーリーは深夜アニメ以下の出来

ギャザリング実装で元々要領の少なかった倉庫が素材でカツカツになり、倉庫拡張の課金を促します
コスチュームではアウター、ベース、インナーと3つにわけられてしまい、きせかえの幅は広がりましたが一式揃えるには昔より明らかに費用がかかります
それに加えてベースとインナーはチケット制、一度使用したら売れない仕様で、ゲーム内通貨でも高値になってしまいました
おまけに色違いを大量に配信、お目当てのものが当たる確率はかなり低いです


エキスパートブロックの参加条件が全く意味をなしていない
現状最高レアリティの☆12ユニットを+10強化して3つ装備していることが条件だが、大事なのは星12ユニットを使うことではなく、そのユニットについている特殊能力だ
装備づくりに必須なOP付けというゲーム内通貨が消し飛ぶ低確率なギャンブルにOP付けのわかりづらさ故、初心者は特殊能力をイジらない天然素材をただ+10にしただけのプレイヤーが多い

これらのお陰でエキスパートブロックは大して意味のない規制で上位プレイヤーはギスギスした結果に

特殊能力付与の仕様をわかりやすく簡単な方法に変更しないことには上位プレイヤーのギスギスはとけないだろう

運営の方針として、“固定を組ませる”があるので、ソロプレイヤーには厳しい
運営の「とにかく一人で遊ばせない」という意思があり、友人がいる人達にはたくさんのメリット、ソロプレイヤーには何もなしというキャンペーンが多々開催される
ゲーム内で装備を円滑に作成するのにもお友達が必要になる

レア武器は緊急からしかドロップしなくなり、その緊急も普通の社会人なら1日に1,2回しか行けない頻度でしか発生せず、ドロップする確率もかなり低い
ちなみに緊急クエストを現金を払って発生させるアイテムを実装するなど集金根性がすごい

このゲームはいつからか、楽しくて自分から進んでプレイするようなゲームではなく、運営にプレイさせられるゲームになっている

一人でプレイするやつは邪見にされ、レア武器が欲しければ金を払え、○時から緊急始まるからログインしろ、大枚はたいて装備を作れなければ晒され・・・

自分で自分の首を絞めるようなことを平気で繰り返している運営に未来はありません

プレイ期間:1年以上2017/05/23

良い点
・キャラクリ
・音楽

悪い点
・バランス皆無
・必要のないスキル満載、しかもルートで取らされる
・寄生まみれ
・糞装備のままエキスパに来る人(つまり寄生
・時間割りゲーム、緊急以外価値が0(どこの学校だよ
・☆14最高レア、緊急でしか掘れない
・使いまわしまみれ
・ガチャ水増し転売バカの吊り上げ合戦
・緊急以外死んでるから放置ゲーム

初心者が始めるには不適切なゲームだと思うよ
Wikiや他人に聞ける人なら生きて行けるとは思うがオススメは出来ない
個性のつかない定番のテンプレスキルツリー以外は地雷扱いされる点にも注意
Foやる場合は全属性ツリーやらカスタム必要だから金かかる

総合もひっくるめて評価は1かな、運営が無能エアプの屑が作ってるので。
また、野良でイライラする人や装備強化しない人の住み分けできないから
争いは尽きない、個人的には寄生に関しては固定してたし
どうでもいいが良い気はしないな。
そしてアプデする度にゲームの悪さが増して行く。

プレイ期間:1年以上2017/05/23

運営が糞すぎて

マーガレットさん

現役です。
ゲームは非常に面白くとても良いと思いますが
それを全て糞にしつづけているのが運営。
高級料理を残飯にまで貶めています。

基本的に緊急待ち。
とにかく敵を倒して武器をもらうコレクトシートという名のスタンプラリー
武器を強化するための石を拾う作業復活
ラグだらけで対戦として成り立っていない
さらに武器までもガチャシステムで好きな武器で戦えないバトルアリーナ
行った所で何もなく、行く必要のないクエストの数々
現状でやり込み要素と言ったら装備の特殊能力付けくらい

とにかく運営が頭悪すぎて
新コンテンツを実装しても、すぐに過疎るを繰り返しています。
オフイベント+誰得イベントに金を使い
ゲーム内がすっかすかです。

さらにこの頃(課金しろ!!)っていう態度が露骨に見えて非常に嫌な感じ
終了間際のゲームのような集金
10年は続けると言って残りあと5年ほどですが
あと1年持つのかな~?って感じです。
運営以外素晴らしい所が多いので、本当にあの運営人を何とかして欲しい。
運営がすげ変われば10年なんて余裕でいけるゲームなのに
非常に勿体無い・・・・・。

プレイ期間:1年以上2017/05/22

 サービス開始からやっています。EP4になってから余計に酷くなりもうゲームとして根本的な部分のバランス調整だけでなくあらゆるところでボロが出始め、詰んでいるような気がします^^;本当に運営は楽しんでもらいたいと思ってPSO2を運営制作しているのだろうか、と。以前よりますます目先の利益だけしか見ていないような気がします。確かに今の状況ではいや、今の運営の体制と方針では幾らお金を積もうが良いものは作れないでしょうねとしか言いようがない。また、このように評価すると過激な擁護派が根も葉もないことを言ってレビュー批判をすることでしょう。
 下の方で防御に関する仕様に対して物申す方々がおり、それに対して全く道理の通った理由で反論していないところを見ていますが、批判している人らが一番ガードスタンスなどについての欠点を知っているのでは?と言いたい。また、ゲームは多くのユーザーが使用していない時点で決定的な欠陥があることくらい言わなくともわかるはず。それをプロであるはずの運営自身が5年間も放置し、また酒井があのような排斥行為は良くないこととするコメントをするも一番の原因は自分たち運営であることをここのレビューサイトを見ることでも答えは出るはずなのにそれを直そうとする気配すらないのが非常に残念に思う。まるでわざと排斥行為が起こることを仕向けて運営し、レビューサイトなどで批難する意見が出ようものならそれすらも潰す風潮を作りだすことが運営のやりたいことなのかなとも邪推してしまう。恐らく邪推ではなくお奨めツリーで確信したようなものです。恐らく運営自身も理論破綻している批難者同様利益にならないから手を加えても無駄と捉えているのだろうと思います。5年間も状況を把握しておきながら放置しているのですからこの線が濃いものと思います。または、何か含むところでもあるのでしょう。例えば、気に入らないことがあって私情でバランス調整を打ち合わせや会議でダメなこととわかっていながらも押し通しているとか。大分前に「マグのミニデバイスに防御支援のものも実装すべき」とあり、攻撃と防御の仕様に関して平等に運営すべきと言う評価レビューがあったが、あれはまさにその通りだと思いました。
 現状正常に運営されているとはとても思えませんのですすめはしません。このゲーム、運営がどこかおかしいです。そんなに嫌なら仕事を変えるべきかと。

プレイ期間:1年以上2017/05/21

酒井くんが運営能力無いのはPSUで露呈してたからな、まったく成長してないのが想定外だったが、あと嘘ばっかり木村くん。新世武器とかコレクトとか旧式そのままで訳分からん化してるけどマジアスペ。せっかくのPS4&大和で450万ID行ったのに皆居なくなったじゃん。だからもう一年経つのに未だに「450万ID突破!」って広告出してて恥ずかしくないんだろうな。他の人も言ってるようにEP3まではまだマシだったぞ、EP4アニメゲー誰得だよ!?深夜アニヲタだけだろ喜んだの。中くんがPSO3作った方がマシだわ。

プレイ期間:1年以上2017/05/21

「どうしてEP4を作ったのか、と。それは僕も、聞いてみたかった」
「破滅が予見される最中、どうして酒○は止めなかったのか」
「でも、今なら少しは彼の気持ちもわかる」
「きっと、彼は『変な液体でちゃう(笑)』と……答えるんだろうな」
By,ルーサー

忘れるな、PSO2は彼の下半身を満たすための○○ホールにすぎない、ゲームなどではない

プレイ期間:1年以上2017/05/20

他の人も言ってるが昔はよかった

ベータからのプレイヤーさん

2~4評価の人で昔はよかったという人がいるが確かにそうである。

運営のアップデートや盛り上げるための声優起用等が、
いい方向に傾こうが、その後全力で正反対の方向に折りにくるゲーム。
定期的にインして衣装類ショップながすくらいしか楽しみがない。
サービスインして2年目くらいまでが一番華があった。

ほんと実装当初に戻してほしいくらい。

プレイ期間:1年以上2017/05/19

ep3までで・・

そんなものはないさん

タイトル通りEP3でこのゲーム終わっていいのでは?
ストーリー的にもヒロインのマトイ救ってそれで終わりじゃないかな~って普通のRPGならそんな感じかな~とも思うだけど
終わったと思ったらいきなりコールドスリープから目覚めて異世界ストーリー始まるとか意味不明としか言いようがないw
まぁアニメ関連だからって言ってしまえばそれまでだけど・・・

プレイ期間:1年以上2017/05/18

昔はよかった

アーク巣さん

ゲームの基礎部分は楽しいと思うのですが、それを上回る運営のアップデートでクソゲー化が止まらない。
何がつまらないか
1、コレクトファイル
確定で出るレアアイテムはレアではない
2、実装後の仕様変更の多さ
実装した物を運営の気まぐれですぐ仕様変更、今までは何だったの?
3、エキスパートブロックの導入
条件を満たせないプレイヤーが過疎ブロックで細々遊ぶしかない
※これから始めるプレイヤーもこの壁にぶち当たる
4、緊急の回数制限
過疎ブロックでは1分でも遅れるとほぼ人が集まらない
※これから始めるプレイヤーもこの壁にぶち当たる、コレクトがたまらない
5、運営の過度な誘導
人気のないコンテンツにはコレクトファイルでつる
人気のないライドは緊急にぶちこんで無理やりプレイヤーさせる
とりあえず人気がないとコレクトファイルでプレイヤーをつる
※つられないプレイヤーはおいてけぼり
6、全くおもしくないEP4
中二病にも劣る酷いストーリー
7、SF設定を無視した東京、ラスベガスフィールド
エネミーもトラック、バイクとかカンバンとかふざけがすぎる
8、運営もいよいよ着せ替え押し?
コーデカタログとか意味不明、センスの無い衣装、重ね着、露出度高い服
重ね着なんて普通に部位ごとの組み合わせのほうがましじゃない?
9、レアドロの過度な調整
レアドロがエッグ(ほぼゴミ)ばかり、その為キューブの入手量が激減
ドロップするレアの半分以上がエッグじゃない?  

冒頭にも記述したように基本的な部分は良く出来てると思う
グラフィック、操作性、サウンド等
A5級の肉を焼きすぎて炭にする運営、長年プレイしていますがいよいよヤバい感じがします。
今では友達にはお勧め出来ないゲームになってしまいました。
昔もガチ勢とエンジョイ勢とで多少の小競り合いは有りましたが、今では目に見えて酷い。
これから始める人は巻き込まれないに注意してください。

昔は良かった、レアがドロップした時は純粋にうれしかった
運営が変わったから?、それともプレイヤー?

あまりお勧め出来るゲームでは無くなってしまいましたが、興味が有れば一度は試してみてもいいとは思いますが、課金する際は十分に考えてからにしたほうがいいと思います。

プレイ期間:1年以上2017/05/17

昔はよかった

こっとんさん

昔はよかったと思う今日この頃。今やコレクトファイルて

プレイ期間:1年以上2017/05/17

理不尽な確率と調整

ノイドさん

月2回ほどの更新があるスクラッチ(ガチャ)に毎回1万円(50回分くらい)の額を費やしても高値で売れる物は当たらずハズレばかり、欲しい物が一つでそのアイテムが当たらないと言うのなら仕方がない事だと思いますが、これだけの数を回して10個近くある目玉商品が一つも当たらないと言うのはあまりにもひど過ぎます。
一方私のフレンドは毎回3千円程度で高額商品を何個も引き当て更に宝くじの一等が当たる程の確率と言われる星14武器を手に入れる始末。
ゲーム事態は楽しく遊べたのでこの評価です
このゲームの確率は10個ある物を100人が求めて10人が1個づつ手に入るのではなく1人が10個全て手に入れてしまう様なものでした。
ただ私の運が悪いだけなのかも知れませんが無料で出来るオンラインゲームという言葉に惑わされて無駄にお金を使ってしまったと激しく後悔しています。
ユーザーはお金を払っているのだから商品の水増しはいいけどスクラッチの排出確率は平等にするべきだと思う。

プレイ期間:1年以上2017/05/17

最近ちょっとやばい

たまおさん

pso2といえば、万人受けを狙ったヌルゲーネトゲの代名詞でしたが、最近は大きく方針が変わりました。
いわゆる高難易度コンテンツをどんどん実装しております。プレーヤーについてもその優劣がはっきりと表れてきており、外観からもそれがはっきりとわかるようになっています。特定のコンテンツを優秀な成績でクリア出来たかどうかがわかります。
その結果、ユーザー間でも互いを排斥する雰囲気が出来上がりつつあります。
最も難易度の高いコンテンツをクリアしていないと蔑まれます。人扱いされません。そのへんに転がっている一般的なネットゲームと同じになりました。
このあたりを踏まえた上でゲームを始めることをお勧めします。もうヌルゲーではありません。
また、アクションの巧拙がはっきりとでますので、アクションゲームが得意な方以外は不愉快な思いをすることが多いと思います。その差は装備では到底カバーできないですよ。
アクションゲームが得意かつ選民思想が大好きな糞プレーヤーをお待ちしております。われわれと一緒にゲーム下手の奴らを煽り殺しまくりましょう。
ギスギスを推進し、ゲームの寿命を縮めてやりましょう。

【警告】普通の感性の奴はくるな。このゲームはこれからキチガイパラダイスになる。

プレイ期間:1年以上2017/05/17

ネトゲなんてインフレで古い物が産廃になるもんだろ
それが受け入れられないならオフゲやってなよオンラインゲーム向いてないから
旧式武器が産廃になった?完全に旧式武器でやっていけないわけじゃないんだし、愛用してるなら胸張って使えばいいじゃん
オフスだってアストラとかに超えられたけど使えなくはないわけで
新生武器の使用は強制じゃないんだよ?
っていうか、今のXHの環境は★13前提みたいなものじゃないか
★12武器じゃいい顔されないよ?特に最近の緊急みたいなDPSチェックのあるクエだと
その為に★13が手に入りやすくなったんだろ
★13がレア堀りでしか手に入らなかったらインフレに付いていけるのは運の良い一握りだけになってしまう
今じゃ都市伝説みたいな★14もあるよ?レア堀りしたいなら最高じゃないか?
よく古参は緩和に反対するけど、そもそも緩和自体が「これまでの状況が悪かった」から行われるわけで
「自分達の苦労が水の泡になるからやめろ」は言い換えると「俺たちの苦労を新規が味わうことなく上がるのは気に食わないから新規も俺たちと同じ苦労をすべき」という、とっても身勝手な主張になるんだよね
そういう人達がネトゲを衰退させていくんだよ、さっさと引退すべき
苦労が水の泡と化すリスクがオンラインゲームには付き物だという事を理解しないままやり込んだ人の自業自得

プレイ期間:1年以上2017/05/16

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!