最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

★5 | 1519 | |
★4 | 513 | |
★3 | 430 | |
★2 | 593 | |
★1 | 5131 |
総合218位
評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。
艦隊これくしょんの読者のレビュー評価一覧!
5921~5940件/8,186件中
遊び人さん
三か月くらい遊べればいいかなと思って着任してみたら自分でも意外なほど長続きしている。
さすがに一年もすればマンネリはするがこれまで十分に楽しめたので満足。
ここには一年も二年もやってて低評価という人が多いようだが、この人たちはこのゲームに期待しすぎたんだろう。
本腰をいれてやりこむか、ほどほどにしておくかで評価はかなり分かれるのは理解できる。
自分は後者というだけ、ブラウザゲームということもあってそれほど期待してもいなかったし高望みもしていなかった割にいい思いをできたと思っている。なのでこの評価。
所詮はゲームなので楽しめそうなら続ければいいし、つまらないならやめればいい。
プレイ期間:1年以上2015/12/20
新人提督さん
眠れないので暇つぶしにレビューをw
[評価ポイント]
自分がはまっているので4ポイントを入れました。一日に一回は艦これの為にブラウザ開いてます。
[課金した金額]
私は3000円課金しました。
[プレイした感触]
お金を掛けれる限度額が決まっているような感じ。
面白い、面白くないの意見が人によって明確に分かれると思う。
戦争の歴史や艦隊については無知でも楽しめる。
[感想]
始めた最初の頃は、クソゲーだと思ってましたが、気が付けば長々とやって今では毎日遊んでます。基本的には単純作業ゲームですが、戦闘のシステムが複雑で結構あれこれと考えてしまいます。運ゲーの要素が結構強く、羅針盤というサイコロの結果に喜んだり、怒ったりしてます。
後、無課金だと厳しいゲームですが、少し課金するだけで長々と遊べる感じです。1万あれば1年は不満無く遊べるのでは?と思います。
基本的に最初の1週間ぐらいは無課金でプレイして、はまれば課金するのが良いかと。
某、ソシャゲーに5万以上入れ込んだ私ですがこのゲームをしてからは、そのソシャゲーが馬鹿らしくなってしまいました。艦これは運営に関しては結構モラルが高いと思います。ただ、サーバーが満員でゲーム開始に1週間かかってしまったのは頂けないと思います。
ゲームを開始した当初は、何がなんだかさっぱりでガチャしたキャラは強いんだか弱いんだか分からない(後で分かったことですが、キャラによって特徴はあっても強さに明確な違いはない)し、戦闘開始前に隊列とか言われても分からないし、燃料という、戦闘(遊ぶ)ためのパラメータは直ぐ無くなるはで意味が分かりませんでいたがそれも楽しさの一つだとは思います。ちなみに燃料とかはそのうち、一日中遊べるくらい直ぐに蓄えられるようになります。ただ、艦隊を修理するのに待ち時間がかかるようになるので、単純に好きなだけプレーできるというわけではありません。
そういった問題をどうするかを考えるのも楽しいです。
最後に、これからプレイをしようとしている人に新人から助言を。リアルマネーは施設増設のみに使うべき、と遠征というものだけに関してはネットで最初のうちに調べておいたほうが良いです。
あと、適当なプレイが一番楽しめるゲームだと思うので、色々根を詰めないように。
長々と書きましたが良い提督ライフを。
プレイ期間:1ヶ月2015/12/20
K5さん
これから手を出そうと思っているならオススメしません。
最序盤であれば、続々と色んな艦娘達をドロップしてワクワクするかとは思いますが
ある程度出揃ってきてからが地獄です。
・○○が欲しい
wikiなどで情報を集め、言われた通りに実行しても希望の艦娘がドロップ、建造成功せず
イライラだけが募ります。
出撃するにも建造するにも資材がかかり、なおかつ出ないということが圧倒的に多いです
・マップを攻略したい
羅針盤システムにより、ボス一歩手前でルートを外れることなど日常茶飯事
イライラだけが募ります。
・イベントを楽しみたい
無理です。
・嫁艦を愛でたい
ケッコンカッコカリをするにはレベリングを行い続けてレベル99にする必要があり、
イライラだけが募ります。
結論
イライラだけが募りました
プレイ期間:1年以上2015/12/19
宗一郎さん
色んな方のレビューがあるので、ちょいと違った視点から。
かんぱに☆ガールズというインターフェイスの良く似たソシャゲを先にプレイしてました(かんぱにの鍛冶場に長門ちゃんっぽい妖精さんっぽい何かが出てくるっぽい)
ですのでその比較という事で書かせて頂きます。
先ず、ゲーム性というか難易度はこちらの方が遥かに上です。とある弱い艦種を育てていないと絶対にクリア出来ないステージがあったり、轟沈しちゃうのを恐れて先に進めない、といった要素はかんぱにには無く、とてもハラハラしたりイライラしたり目が離せなかったりします。ゲームとしてのやりがいはこちらの方があります。かんぱには逆にそれが無いのが嬉しかったりしますが。
女の子は誰もが可愛く、誰を贔屓しようか迷ってしまいます。こちらはかんぱにと同じですね。しかし、それぞれの艦娘は軍艦史に沿って描かれていますので、ミリタリーが好きな人には垂涎物ではないでしょうか。これはかんぱにには無い魅力です。
インターフェイスはかんぱにの方が洗練されています。特に入渠や工廟画面から一々母港に戻らないと出撃出来ないのはもどかしく思ったりします。まあ、理由があっての事かも知れませんが。ですが、ちょこちょこ出てくる妖精さん可愛いので、そういう煩わしさも許容出来ると言う物。
戦闘画面は、好みの問題でしょうがデフォルメ3Dキャラが動いて戦うかんぱにの方が良いと思います。艦これのカットイン演出は素晴らしいですが、やはりバナーに弾や飛行機が飛んでいくだけでは物足りなく感じてしまいます。
課金要素は何だか変な感じです。かんぱにや多くのソシャゲと違い直接的な課金ガチャが無く、無課金でも、重課金奴提督並みのキャラコンプは容易だと思います。体力回復の入渠ドックを二つ開放して、随時少しずつ母港拡張をすれば一月でそれほどお金を掛ける所が無いと云え、非常に良心的です。
という訳で、インターフェイス以外は素晴らしいと思います。ですので☆4となりました。
こんな木っ端レビューを、未プレイの方に読んで頂けるかわかりませんが、もしまだ遊んでいないという方がいらっしゃいましたら是非にお勧め致します。
また、かんぱにとこのゲームを同時にやれば、良い具合に待たずにプレイ出来るので、社長にも提督にも両方お勧め致します。
プレイ期間:1ヶ月2015/12/19
古参ちゃんさん
>>☆1は何をしても許容され
>>☆5は徹底して叩く
>>☆1の暴言はすべてスルーするが
>>☆5に反論されれば暴言をうけたと被害者ぶる
>>やはりカルトじゃん(笑)
いやお前が間違ってるから叩かれてるんだよMTGふぁびょくん
お前がアンチガーってふぁびょって
点数操作と中身のないレビューと反論するから
普通にレビューしていいところあげて点数付けにきてる人も
レビュー見に来てる人も
艦これ好きな人も
MTG好きな人も
お前の被害にあってるんだよ
上の叩かれてるっていう☆5ってお前だろ?反論してるのってお前だろ?
まともなレビュワーまでお前と一緒に一まとめにいうなよ
何?信者がお前の味方だとでも思ってんの?
ここのレビュー荒らしてんのお前だからね?
自分の気に食わない点数付けられて
点数操作だとか事実と違うとかふぁびょってキレてんのお前だけだから
ゲームは取り合えずやってみないと合うか合わないかわからんよねー
一つだけ言わせてもらうと
大破した状態での進軍はダメだってことだけ覚えておいて
艦娘はみんな可愛いし、最初のうちはどんどん新しい艦が手に入るので
そうやって集めてるうちに気に入る艦が出ると思うから
そこからかなり楽しくなってくると思います
色々やることがあって、
欲しい艦のために頑張るってくらいのうちは面白いんじゃないかな?
もちろん完全に最初っから自分には合わないって人もいるかもしれないけど
プレイ期間:1年以上2015/12/19
霊気化さん
楽しいなお前ら
一字一句同じ高評価のコピペとやら
俺がしたと印象付けて工作(笑)
マップポンプ大好きだな
なりすましが先に無ければ名前を弄る理由は無いわけだが
対応されたら統一しろとは
またなりすましさせろと同義だな
分かり易すぎだわ
一部例で言うなら先行実装等の言葉遊び捏造がありながら(運営電文は新実装)
他でもコンプリートとコレクションを混同し
コレクション出来ない詐欺
被害者ぶるのはあんたらだよ
流れる度に先行実装ガーとか
信念すごいわ
仮にE-4を200回以上Sでも秋イベントグラーフ出ない場合もある
までなら事実でも
何百回回しても出ない糞ゲーと断定すれば
誇張
毎回全員が3桁回すのかい?
削りで出ることは絶対に無いかい?
あえて☆5じゃない言い方をすれば一例は下
"嵌った場合沢山回す それは資源と時間がかかる
終わりが見えない不安が人によっては辛い"
公正な事実だけなら
そこは否定はして無い
運ゲーである事自体ではなく
パチンコ・運のみ なんてのは誇張
前提となる装備練度なしでは後半通常マップやイベントマップの大半は祈りの余地すらない
銀玉にレベルや装備スロットはないんだよ
実際にはレベル1装備なしでは運以前なのだから
まあ無理矢理こじつければ
レベル1バイト艦でも一部マップならクリア出来るが
批判が叩かれると言いながら手法に含まれる誇張と捏造を押し通す
感情に理由を付けた批判が歪むのは止めるのは自分では難しいのだろうが
最近の☆1だと
建造やドロップは失敗前提
イベントを楽しみたい は
無理です
と断定
100%決めつければ捏造でしょう
必ず楽しめず必ず失敗する
さすがにあり得ないでしょう
運のゲームなら100%無い
完走出来なかったが最初のイベントも俺は楽しめたよ
なかなか出ない事がある
最近のイベントは完走が困難
までなら事実だろうし否定はしない
ああレビュー?
☆1が言う内容との実際の難易度にどの程度の差が出るかは情報次第の情報収集ゲーで地道育成ゲー
実際の戦争でも情報と兵站(ここでは備蓄と練度)が開戦前に勝敗に大きな影響を及ぼすから
ある意味史実準拠
大本営(運営)の迷走とか功を焦る兵卒(一部提督)の暴走や玉砕なんてのも史実準拠か(笑)
なおwikiは今一部危険
管理コメ曰く無駄改ざんが複数ある模様なので
誤情報に踊らされないように気をつけるなんてのも史実準拠かもしれない
☆1が言う部分にも真実は部分的には有る
から情報収集からやって無理そうなら始めないのも良いんじゃないかな
万人向けではないまでは事実
嵌り過ぎたユーザーの一部は行き過ぎると
理解を超えた廃プレイを行う
あれを基準にすると心が折れます
アレを基準にすれば(ほとんどの人が)追いつけないので
例で言うなら
ボックスガチャで⚪︎レア引いて俺ツエエ
無理です
課金ガチャが無いので
無課金でも回せる課金ガチャ相当の大型建造大好きだったので☆5
批判も一部事実だけどあれは良いシステムだと思うよ
前置きすると課金で無理矢理回すものでは99%ないと思うし
新規はおそらく数ヶ月は封印したほうが良いシステムだけど
プレイ期間:1年以上2015/12/19
どうでもいいけどさん
レビューをしろはこちらの台詞なんですが
まず☆5のほぼすべてが誇張と捏造の思想誘導しかしていないなかで
思惑を潰される度にレビューをしろ!
攻撃された!
と泣きわめく
☆5は何をしても許容され
☆1は徹底して叩く
☆5の暴言はすべてスルーするが
☆1に反論されれば暴言をうけたと被害者ぶる
やはりカルトじゃん(笑)
うん☆を入替えても同じだな。
粘着しているカレは自分の艦隊構成、装備しか考えていないね。
艦これは運ゲー()なんでプレーしている人それぞれで艦隊構成、装備なんて変わるけど?
その辺が全く理解(想像)できない低能なんだろうね。
あっレビューだけど
始めたときは色々と艦隊、装備が揃っていく楽しみがあったけど
今は艦隊縛りのイベント、レア艦出し渋りの運営の方針に辟易しているので☆1です。
プレイ期間:1年以上2015/12/19
細田さん
☆5が本当に☆5に値する内容なら評価するよ
でも君が投稿しているレビューのほとんどは他人の攻撃なんだから、そんなのを投稿してる自分には一切非が無いのに「徹底して叩かれ」てると思うんだったら正直君おかしいよ。それじゃあ「俺の攻撃は何をしても許されるけど俺への攻撃は一切認めない」って言ってるようなもの
すぐアンチのねつ造が~っていうけどさ、ここで低評価が多いのは組織的なアンチが湧いてるから「だけ」だと本気で信じてるの?ツイッターでも掲示板でもブログでも問題点を指摘したり低い評価をしているものが多くあるけどそれは全部組織されたアンチの活動なの?同じ問題点を多くの人が指摘したらそれは「コピペ」なの?下にあるような「一字一句同じ高評価」じゃないんだよ?
最後に、君がいかに崇高な理念を持っていようが、何か月もここで本来の用途から外れた行為をしているのは十分荒らしだよ。客観的に見れば君は凄く悪質。自分だけが叩かれてるんじゃなくて、君の荒らしが物凄く目立つから叩かれるんだ。君が複数回レビューを投稿するなとは言わない。このサイトは登録制じゃないし、ほかにもそんな人は居るだろうから。でも、どうせするなら、君が言う「アンチ」さえ「お、これは!」と思うような建設的なレビューにすれば評価されるようになるんだ
レビューじゃないので中立の☆3にしました。
プレイ期間:1年以上2015/12/18
移し変えさん
アンチの捏造と先程から言ってるけどキミの言う「アンチ」って何なの?
☆1評価した奴?キミを馬鹿にした奴?それとも「捏造」した奴?
最も不思議なのがさキミは何をもって「捏造」だって断言してんの?
このゲームはマスクデータが多く今有る情報すら公式が開示したものではなくプレイヤーの推測と検証によって得られた「比較的」信憑性の高いものだけど一つのデータに対してこうもハッキリと「捏造」だと断言できるものでは無いでしょう(特にドロップ関連)。そう断言できるデータを持ってるのかい?
最後にキミは勘違いしているから端的に言うけど。別にアンチだ工作だとか関係なく半年近くも粘着しているキミって正直どうかしてるし、そんなのが居着いてるゲームってなんかヤダねって話だよ。
プレイ期間:1年以上2015/12/18
道迷いさん
レビューをしろはこちらの台詞なんですが
まず☆1のほぼすべてが誇張と捏造の思想誘導しかしていないなかで
思惑を潰される度にレビューをしろ!
攻撃された!
と泣きわめく
☆1は何をしても許容され
☆5は徹底して叩く
☆1の暴言はすべてスルーするが
☆5に反論されれば暴言をうけたと被害者ぶる
やはりカルトじゃん(笑)
因みにこのレビューサイトそのものが無法地帯のようだから
アンチの工作は終わらないみたいだな
無条件で賛同できる運営ではないが
ここの誇張と捏造にはそれ以上に賛同出来ないからしかたないな
実際こいつらの妄想のままのバランスなら
俺まともにプレイが出来ない
こいつ等が言うようなそんなキツいバランスならまともに勲章すら揃わない
プレイ期間:1年以上2015/12/18
豚に真珠かな?さん
キミは自分の行いの何処がおかしいって指摘されているのか解ってる?
毎日飽きもせずに半年近くも粘着して批判に噛みつく意味の無い投稿垂れ流してるところだよ?
別に意見が食い違うのは仕方ないよ、人それぞれ思うところはあるから。たまたま前の人の意見と反りが合わないからつい喧嘩腰になってしまうのも解らなくもないし、長くやってれば新たな発見が有ったり感じ方も変わるから同じ人が二回以上投稿することもあると思うよ。
でもさ、同じ人間がレビュー批判を半年近く、しかもほぼ毎日っておかしいでしょ?
キミの言うアンチがキミと同じく一人で荒らしているならまあ言い分もあると思うけど、この☆1の数はもうアンチだけのせいとは言えないでしょ。
これからキミがどんな投稿をしても自由だけど、他の高評価の方々は艦これの良いところ挙げているのにキミがそんなんじゃ彼等もキミと同列にされてしまうことを忘れないでほしい。
プレイ期間:1年以上2015/12/18
訂正さん
>南西や北方をデイリー感覚で2-5や3-5でこなす熟練提督も流石に100%突破はしないから運ゲーである
ああミスだわ
南西は実際にデイリーだわ
あ号はデイリーだと疲れるから
(キラ付けとか演習でついでしかほぼしないし)
ろ号を2-2か4-5iでデイリーあたりにしとくわ
402発言の誰かがエアプエアプ叩かれていたから一応は訂正しとく
なおろ号が珍しく半分も終わってないから明日はどっちかでやるが
前者はボーキが余る後者は熟練度が付け直しだから
手間は手間
晴嵐の熟練度もまだだしやること多いわ
南西を2-5でこなすのは時間ないときは普通にやるけどな
ルート固定できるから逸れすぎた日は偶に
または飛竜掘りついでに
プレイ期間:1年以上2015/12/18
力線の幻影さん
こっちは好きで名前を変えているわけでも無いのに
この言い訳である
批判が攻撃されるのではなく誇張と捏造の邪魔をしているだけですがね
コピペ活動芸をアンチから奪う真似はしてませんよ
あからさまなページ跨ぎのコピペで
サービス終了までに〜
に喰いついて発狂していたのは☆1アンチなんですが
☆1のコピペは綺麗なコピペですか?
信者云々言う割に☆1のほうがカルト的なんですがね(笑)
いわゆるツイでの信者活動とやらには俺は無関係
フォロー切ってるしサーバー解放情報邪魔だから
そもそもあんたらが望む純粋な信者じゃないよ
誰かと俺を間違えて信者としてレッテルを貼ってきたから廃人狂信者役で付き合ってやっているだけ
完全に不満がないかと言えば多少はある
秋イベントだけでも
しっかり3桁グラーフ掘りに嵌りE-5は乙で妥協している
401のイベントドロップがないために
イベント後にハズレであきつが来たらダイハツが余るリスキーな大型を回す羽目になった
節約派の俺が900以上のバケツをとばしてバケツ備蓄がほぼ半減したのは軽く焦った
しかも嵐は来て居ない(バケツが1200切った時点でたかが駆逐艦にこれ以上は割に合わないと見て中断した)
夏の半数もまるゆが来ない上E-3Fはまるゆ以外がすべてダブるからいく気がしなかった
すべてが思い通りになったら飽きるしコンプとかしたらきっと燃え尽きる
オールハイル?妄想乙
ただ細かい願望で☆4にするかと言えば
☆1が悪質過ぎるから仕方なくだよ
そして相変わらずの運のみ工作である
仮にwikiやまとめサイトなんかに居るバケツ⚪︎⚪︎嵌った 操作だオンメンテだ簡悔だー
も運ゲーなら
南西や北方をデイリー感覚で2-5や3-5でこなす熟練提督も流石に100%突破はしないから運ゲーである
しかし運のみではこの差は生まれない
その差は運ではなく必然
プレイ期間:1年以上2015/12/18
合金製さん
彼がなりすまし被害を訴え始めたのが10月22日
名前を変えて荒らし始めたのが10月24日
この辺のやりくりは52ページ前後にあります
それ以前から必ずしも一つの名前でなく時々違うパターンが来ますが文体でわかります
ちなみに、文体も構成も似通ってるのですぐわかります
ほかにも文体からして怪しいのがいくつも(7月上旬の「暇だ」というレビュワー名や6月中旬の「暇だよね」など)あるんですが、これは断言できないので
少なくとも9月から4か月間戦っているようです
あと、高評価レビューが何度もコピペされてたり(「プレイにあたって必要なのものはゲームスキルなどではなく…」から始まるものや「鎮守府経営ゲー」のタイトルのものなど複数)途中で低評価レビューの評価だけ変えたコピペが何度かされてたりと「操作」してるのはどっちかと思うような内容でした
ゲームの評価ですが
キャラの見た目「だけ」はいいと思います。性格がなぜかどんどん変わっていきますが。あと「コンプリート」と「コレクション」は確かに違います。でも「キャラが全部ほしい」という無謀なものはともかく「この子が欲しい」と思ったのに入手手段なしorイベ掘り専用(満足にできるには着任数か月は経たないと厳しい)だとガクッときますね。性能度外視で嫁艦を決めてる人も多いでしょうし
プレイ期間:1年以上2015/12/18
アーバンさん
ネットサーフィンのお供にと思って始めたら一年ちょっと続いていたゲーム。
キャラコンプはしていない、育成も適当、装備開発はもっと適当とライト層だがそれなりに楽しいと思える。
ここの批評を見る限り、適当にやってる層の方が楽しめている印象、あれもこれもと望まなければ大きな労力にはならない、だから長々とプレイしていても楽しめるんだと思う。
これはオンラインゲーム、サービスが続いていてアップデートがある限りキャラや装備は追加されるのでコンプし続けることに個人的には魅力を感じないし、そんなに必死になってプレイしてストレスを貯めるくらいならライト層のままで続けたい。
プレイ期間:1年以上2015/12/18
ダルダルさん
通常時の遠征をまわし任務をこなすのが非常にだるい
基本、作業なのだが
遠征は30分、1時間半、2時間20分ごとと煩わしく
任務は大破撤退と羅針盤にかなり邪魔されます
コレが毎日なので、作業の単調さからの飽きだけではなく
怒りやストレスがかなり蓄積される
資源やバケツが蓄積されるだけではない
運営が馬鹿で知らないのではなく、当然わかっててやってる
馬鹿は信者以外には基本居ないからな
この作業が嫌なら金で資源買えということだ
そして、これを乗り越えて資源をためるやつが多く居るので
イベントでは非難も省みず資源削りを敢行する
ここでも資源買えということだ
大半は買わんけどなw
けれど、ごく少数だが買うやつは居るわけで
それで売る気があんのか?と疑うようなボッタクリ料金なんだと思う
あと、戦闘やランダム進路や堀などの運ばっかりなのは射幸心を煽るためで
依存症に叩き堕すことが出来れば金を吐き出すからなんだろう
しかし、これに引っかからないやつは辞めるわけだが
こいつ等は何をやっても金を吐き出さないので
運営的にはどうでもいいのである
ユーザーとしてはゲームが廃れると困るんだがw
プレイ期間:1年以上2015/12/18
ぴぃさん
ゲームの内容はただの運ゲーですね。面白くもなんともないので今からはじめる人はやめたほうがいいかもです。プレイヤーに関してもごく一部ですが、つまらないからつまらないと言っているだけなのに、大好きな艦これを馬鹿にされるのが我慢できないのかいちいち噛み付いてくる信者と呼ばれる人として最低な悪質なプレイヤーもいます。
プレイ期間:半年2015/12/18
れいとうさん
このゲームのクリア条件とは「サイコロを振って1を出せ」と指示され、それを達成できるかどうかというのに近いです。ただ単にサイコロを振るだけなら純粋な運ゲーなのですが、このゲームでは「サイコロを振れる回数」「サイコロの面の数」などを自分で調節することができます。なので、プレイヤーは最善の策を練ったサイコロを使用して条件を達成しようとするわけです。
そうやってみると、艦これというのはいかにサイコロに工夫をして、制限時間(イベント日数)などを気にしつつ自分にあったサイコロがこれだと信じて降り続ける勇気があるかを問われるゲームだと思います。
ちゃんとした準備が出来ていれば、しっかりクリアできるようには作られているのです。しかし、最近の艦これのイベントの傾向は「いかにドラマチックな展開になるか」を重視しているように感じます。最強の敵が縦に2つ並んでいるのを見て最初は誰もが絶望しますが、情報を収集し、加味した上で自分なりの艦隊を編成し、あとは信じ続けて祈るのみ。当然敵編成的に全ての敵を倒しきれず、ボス以外の敵が一隻余ることが非常に多く、必殺技的な存在であるカットインが発生しても、それがボスに当たる確率は1/2となり、そこにドラマ性が生まれます。マラソンととても似ているのです。走っている間はとにかく苦痛で、ゴールした時には考えられないほどの達成感を味わえます。某動画サイトでもクリア時に泣いている人をよく見かけるほどです。
総評として、このゲームは、みんなが平等な条件でスタートを切り、誰がクリアできるか。と言われたらただの運ゲーですが、実際は自分である程度までクリアできる確率を引き上げ、ドラマが起こるまで耐える。その後に襲ってくる達成感に中毒になり、気がつけばハマってしまう。そんなゲームバランスの上に成り立っているゲームだと思います。
プレイ期間:1年以上2015/12/18
イベがひどいさん
これから手を出そうと思っているならオススメしません。
最序盤であれば、続々と色んな艦娘達をドロップしてワクワクするかとは思いますが
ある程度出揃ってきてからが地獄です。
・○○が欲しい
wikiなどで情報を集め、言われた通りに実行しても希望の艦娘がドロップ、建造成功せず
イライラだけが募ります。
出撃するにも建造するにも資材がかかり、なおかつ出ないということが圧倒的に多いです
・マップを攻略したい
羅針盤システムにより、ボス一歩手前でルートを外れることなど日常茶飯事
イライラだけが募ります。
・イベントを楽しみたい
無理です。
・嫁艦を愛でたい
ケッコンカッコカリをするにはレベリングを行い続けてレベル99にする必要があり、
イライラだけが募ります。
結論
イライラだけが募りました
プレイ期間:1年以上2015/12/18
名無しさん
レビュー内容は出揃ってるので今後プレイ考えてる人へと言う事で
星低評価の人は元より比較的高評価入れてる人にさえ苦言呈されてるのによくしつこく続けれるもんだ…これから始める人は絶対こういうプレイヤーになってはいけません
悲しい事にこのゲーム過剰に攻撃的かつ粘着質なプレイヤーがゲーム関連の不満点挙げるとこういう感じで攻撃的に噛み付いて来ます
ここに限った事ではなく攻略Wikiや某掲示板関連でも同様の行為を行って荒らしているのが現状ですね
暴れ倒した結果ゲームの不満に加え民度の低い支持者の暴挙に辟易し辞めるプレイヤーも少なくなく企業にとっては迷惑な支持層、サッカーのフーリガンに似た部分があります
ゲーム内容や運営への評価関連に関してはどこも例外なく不満批判意見が出る→自分の考え以外は許さない的思想の人が他人の意見に噛み付き叩く→言い返し意見が来る→反論への逆切れ、以下レスポンチバトルのエンドレス
今後ゲームする人は一部の運営ハイルな人を除き続ける内必ずこのゲーム不満が出ますが思った事を書き込むとこういう層が必ず攻撃的な文章で噛み付いて来ると思って置いてください
そしてこういう悪質なプレイヤーには絶対にならないで下さい、つまらなきゃ辞める、不満は有っても辞めるまでま行かないのでとりあえず続ける、只管肯定する
全て自由です、自分の考えと違うから噛み付き淘汰つきまといなんて事するような人間にはならないでね
プレイ期間:1年以上2015/12/18
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!