最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

★5 | 1519 | |
★4 | 513 | |
★3 | 430 | |
★2 | 593 | |
★1 | 5131 |
総合218位
評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。
艦隊これくしょんの読者のレビュー評価一覧!
6741~6760件/8,186件中
名無しさん
愛の力だとかよく聞くでしょうが、それはただ単に「このメンバーでイベントクリアした俺すげーだろ」っていう自慢をしたい目立ちたがりな人です。
ニコニコで有名になりたくて仕方のない人が必死で盛り上げている感じです。
あと嫁艦とか言っておきながらジュウコンしまくっててその理由が「カッコカリ」だからという性能に目がくらんだ事をごまかした言い方がなんとも愉快ですね(笑)
今ではある程度の司令官レベル以上でイベントの最高難易度で貰える甲勲章というものを持っていなければ恥ずかしくなってこのゲームを辞めるという人が多いようです。
おそらく運営もそれを狙って甲勲章の為に課金してくれそうな新規を取り込み、甲勲章を持ってないようなほぼ非課金に近い古参ユーザーは追いだしてサーバーを軽くしているのでしょう。
因みにニコニコではそれなりに有名な可愛い絵描いてる某絵師さんのツイッター見てみるとイベントの時のツイートが「田中〇ね」「クソイベ」「このクソ艦轟沈させたい」だの暴言だらけで、イベ終わってみると「ワンドロ^^〇〇ちゃん可愛い~」というツイートしたりしていて、イベントごとにここまで豹変します。
運ゲーだのそれ以前の問題ですね
プレイ期間:1年以上2015/09/21
だるまさん
下のレビューの人は大和が2回目で出たのでモチベが保てただけで一隻も建造出来ずに65回失敗してたら普通の人は嫌になって辞めてると思います。それにあきつ丸・まるゆ・矢矧 なんて大和型持ってない人は出てもイラッと来るだけです。三隈に至ってわ5-2で拾えるしね。大型建造を擁護するなんて、とても私には出来ないです。自分は15冬イベ後に大和型狙ってかなり連敗し2ヶ月間辞めてましたが、たまたまログインした時に大型建造を回したら三回目で武蔵が来たので復活しましたが武蔵以外はまだ持ってません大和連敗中です。
大型建造実装してからそれまで以上にユーザー離れが起こってるんじゃないでしょうか。
戦艦大和みたいな旧海軍の象徴みたいな艦は2-4程度の難易度の任務報酬で良かったんじゃないでしょうか、2-4までならストレスもあまり無く楽しくプレイできたので。それなら大型建造にこれほどヘイトが集まらなかったとおもいますし、引退者も減ってたんじゃないかと思います
プレイ期間:半年2015/09/21
タナカスマンセーさん
この艦これというゲームとは言えない何かは、艦隊(艦娘)をこれくしょんすることを目的としています。これくしょんする目的を達成するため、遠征をして資材を稼ぎ、出撃して艦娘のドロップを狙い、戦闘を楽にするために開発し、ほしい艦娘を狙って建造をするわけです。
通常建造の最大値は999、大型建造の最大値は7000、開発資材100なわけです。
では、この大型建造を1回回すのに必要な資材を集める遠征は何回しないといけないでしょうか。効率がいいと言われている海上護衛任務1時間30分で燃料200、弾薬200です。
7000で回そうと思ったら単純計算で35回行かないといけません。時間にすると52時間30分ですよ。お目当ての艦が出なけれは、52時間あまりが無駄になってしまうわけです。
そのように考えると、この艦これで集められる資材で考えると破たんしていることは、子供でも分かりますね。だから糞だというわけです。
艦これの目的上、基本的に一艦1隻あれば事足りるわけで、ダブった艦はごく少数を除いて無駄になるわけです。ダブり艦を報酬のように書いている方が見えますが、ダブり艦を保管する=母港を圧迫する=課金が必要となります。しかも、私も大和がダブりましたが、ダブったところで2隻出撃させる場面などありません。三隈であれば20センチ3号砲というレア装備を持ってくるので有用かもしれませんが、資材を投入したのに見合うかと言えば、全然見合いません。資源は自然回復するといっても、大型建造するだけではないですよね。イベントに参加するには、ドロップ艦堀のために各資源10万、バケツ700は必要でしょう。現に私はドロップ運がなかったので、今回の夏イベでこれだけ消費しました。これだけ資源を消費するのに、大型建造なんて100回も回す余裕があると本当に思いますか。
イベント限定艦を無視するならそれもいいでしょうが、じゃあこのゲームと言えない何かを何の目的するんですかね。
自分は大型限定艦をそろえるのに1年半かかりました。この終わりかけの糞ゲーをこれから1年以上やるかと言われれば、否と言いますね。新規の人は、このゲームの目的を達成することが不可能なのですから、つまりご新規さんは手に入らない艦娘がすでにいるからです。今後も可能になることはありません、なぜかって、このゲームは「手に入れられると悔しい」タナカスが責任者だからです。
プレイ期間:1年以上2015/09/21
クソゲーさん
キャラも一部以外不細工だし
アニメ見て始めた人は誰こいつ?って思うんじゃないかな
通常海域もイベント海域も羅針盤の運ゲーで楽しくないし、信者(笑)の評価は見てて楽しいね、プレイヤーもかなり減ってるみたいだしもうオワコンゲームです
今から課金前提で始めるのはお勧めしません
プレイ期間:3ヶ月2015/09/21
大型コンプ勢さん
大型建造についてどうのこうの言われているいるようなので、書いてみようと思います。
今年に入って大型建造のみで入手できるキャラクターをコンプリートしました。
自分のことを書いてるので参考にはならないと思いますが、建造までにかかった回数は大和2回、武蔵65回、大鳳7回、ビスマルク30回、での大型仮釈放となりました。
これらを合計すると約100回の外れがあるわけですが、その分の資源を無駄にしたかというとそうではありません。
この間に、あきつ丸8、まるゆ16、三隈、矢矧、伊601等のレア艦、ダブりの大和2、を入手しています。
確かに、金剛型や伊勢型の割合は多いです。
ですが、記録をとってみるとちゃんとしたリターンがあるのが分かります。
大型建造は揃えるまでに時間がかかります。
それをやるかやらないかはその人次第であり、メリットとデメリットを天秤にかけてやってください。
不確定な要素が多いゲームですが、プレイヤーはいかにどう立ち回れば損失をもっとも抑えられるか、そしてやらなければよかったと後悔しないようにするためにはどうするべきか、これを考えていくゲームです。
やることのメリット、デメリットを把握し、必要なことを効率よくやっていく、自分なりにこれを考えるからこそこのゲームは面白いと思えると思ってます。
確かに、大型建造は課金に置き換えれば他のゲームよりは高いでしょう。
ですが、資源さえあれば無料でできます。その資源は他のゲームをやりながらとか、何かの合間に集めることができます。
自分の場合は対戦ゲームのロビー待ち時間と遠征を出すのに必要な時間がちょうど合うのでそういう部分でかなり気に入ってます。
3000円でガチャをやる位ならsteamや据え置きでゲームソフトを買った方がはるかに面白い、ブラウザゲームとはその程度のクオリティのものです。
キャラはとてもいいので、艦これはキャラ育成ゲーとして楽しみ、ゲーム性は据え置きやPCで補うといった楽しみ方もありだと思います。
だからこそ、母港や修理ドック等の機能面での課金のみで済み、その他の余計な部分に金をかけなくていいこのゲームを評価したいと思います。
プレイ期間:1年以上2015/09/21
tnksnさん
まず最初に言っておきたいのは、他のゲームをゴミと言って下げて相対的にこのゲームが上みたいなやり方は如何なものかと思う。
次に約10日で10万円分の課金要素が手に入ると言うのもこのゲームの課金アイテムの相場が高い&それなりにゲーム中に手に入るからそう見えるだけである。
さらに言えば、他のゲームよりましと言っていた課金についても本格的な攻略の為には必要な大型建造を仮に課金で回すとなればタイトルの金額が必要となり、かつ入手確率は約2%である。(ちなみに無課金だと早くとも3日に1回)
ちなみに、下の奴がゴミゲーと言っていた他のゲームでは3000円払えばガチャが10回はできるし、ゲームによってはガチャ内の好きなカードを素っ破抜きできるチケットも貰える。
さて、ゴミゲーとやらにもできることすらできないこのゲームは一体何ゲーなんだろうか?
プレイ期間:1年以上2015/09/21
ももかさん
公式に問い合わせしたことがあるのですが
「弊社艦これは❝ギャンブルゲームではございません❞18歳以上の方にしかお愉しみいただけない仕様ですがあくまで資源購入のためです。」
そこで
『では18歳以下の小中高生がプレイしていること、母港拡張に課金させているのは本音と建て前ですか?』
「ユーザー様が年齢を詐称した場合の責任については同意事項の❝不正判明即時アカウント停止❞で対応致しております。」
『でもクレジットカード以外でも課金要素残しているのはわざとですよね?』
「これ以上のことについてネットで回答する権限が私にはございません」
と逃げた
DMMに電話すると「私が艦これ担当です」と20代の唯一の女性担当者が電話に出て「私にこの件に関して答える権限はございません」
結局収益のためならアカウント売買されたものだろうが、子供が課金しようがやりたい放題なのがこの会社
しかも公式にギャンブルゲームではないと言っているのに信者を装った運営のサクラが苦しみ紛れにギャンブルゲームと開き直るあたり、もう支離滅裂
ヤフオクでベテラン提督のアカウントがこれだけ販売されてブローカーまで暗躍する怪しいゲームサイトにもうまともな人間が残っているはずもない
ソフト販売とアニメ2期(これも相当怪しいが)まで何とか引っ張りたい意図が見え見え
プレイ期間:1年以上2015/09/21
ももにゃんこ提督さん
元々ブラウザゲームは面白いゲームを作るのが目的では無く、ネットで楽してお金を巻き上げる事が目的で作られてます。
ゲームの面白さを追求する事はあくまで手段の1つで優先順位は結構低いです。
そんな既存のゴミゲーと比較した場合、艦これはそこそこ面白いゲームと言えます。それは課金の優先度を下げたからです。
10万円分の課金アイテム(資材)が効率追求すれば10日~2週間のプレイでGET出来てしまうのは艦これくらいでしょう。
ゲームシステム自体は
戦闘面=確率で勝ち負けが決まり技術介入要素が無い
戦術面=編成による場合もあるが基本ランダムでユニットが移動する、技術介入要素がほぼ無い
戦略面=資源の入手は確率に依存してない、資源入手に有利なユニットを育成+断続でいいのでプレイ時間を増やす事で運頼みの戦闘の試行回数を増やせる。
艦隊運営ゲーム(ギャンブル要素あり)、簡単に言うとパチンコです。(ブラウザゲームは全て根はギャンブル)
たとえば
Q,イベントをクリアしたい、どのくらいの資材が必要か?
A,パチンコはいくら使ったら当たりをひけますか?と同じ質問になります。
基本は500円~20万円(1日で回せる限度)ですが、運が悪いと引けない場合もあります。
艦これはある程度進めると厳しいギャンブルから解放されます。私は2014年の2月から始めたためスタートラインに立つまで1年半かかりました。
その間、理不尽なゲーム内容に何度もマウスをぶん投げました。ギャンブルとは理不尽なものなのです。
その前提で良しとするなら、艦これはあなたにお勧め出来るゲームです。
頑張って下さい。
プレイ期間:1年以上2015/09/21
お茶漬けさん
点数のつけ方が0~5点ならまだしも、1~5点だから、中央値が高めに出るんだよなぁ…仕方ないけど。
良い点
・駆逐艦・一部潜水艦が可愛く、育て甲斐がある
第六駆逐隊、伊401、朝潮、高波、リベッチオなど、抜ける艦がたくさんいる。
・「二次創作は」とても面白かったり可愛かったりで飽きる事が無い
悪い点
・分が悪すぎる運ゲー。どんなに艦娘を可愛がり、慈しんで、時間も金も掛けて
育て上げても、キラ付けもギミックも支援艦隊も一瞬で大破撤退ぶち壊しにする
崩壊済みのゲームバランス。
・(初めは悪いと思っていなかったが)延命を気にし出してから新規艦レア艦を
異常に出し渋り、終わりを自ら早めていることに気付いていない運営
・そこに持って来て課金アイテムでダメ押し。
次からは課金前提の難易度にする事は分かり切った事。
・新規(事実上の限定実装)艦を一度取り逃がすと入手が絶望的になった
←この事を評して「報酬艦ではなくて人質艦」と言った人がいたが
実にその通り。
・なぜか擁護する上で都合の悪い今現在の事象は一切無視して、
今では通用も存在もしない、かつての良かった面だけ判で押したように上げる、
単に否定派をおちょくるだけの意図しか無い、
説得力も文章力も持たない「自称」ファン
・ゲームとしての強キャラ欲しさに戦艦空母ばかり欲しがり、しまいには
ゲームバランスを万人向けから今の状態に貶めた元凶、廃人もしくはゲーム狂
・「報酬艦を取られるのがくやちぃ」とかでバカみたいなクソ難易度を社会人や初心者提督にまで強要するアホプロデューサー。
せっかく難易度を選択できるようにしたのなら、
甲・歯ごたえと達成感さえあれば他に何もいらないゲーマー向け。報酬もそこそこでいい。
乙・報酬とそこそこの歯ごたえを求める提督向け
丙・艦娘さえもらえれば報酬にもそれほどこだわらない、多くのライト提督向け
これぐらいにしておけばプレイヤーの逸走もそれほどひどくなかっただろうに、
キチガイの言う事ばかり聞いてるから、キチガイしか残らなくなっちゃった。
少し前に、ヤフオクで艦これアカウントが売りに出されてる話が出てたので
覗きに行ってみたけど、本当、ここで擁護してる連中がバカとしか思えない
レベルで、少なくない熟練提督がアカウントを手放し始めていて笑えた。
プレイ期間:1年以上2015/09/20
名無しの現役提督()さん
やってみての感想ですが一つ目がほかの方が書き込んでるように運ゲーですね。いくらLevelを上げても結局は運。運に勝たないとイベントも制覇は無理。
二つ目はシステムがクソ。T字戦有利(または不利)だと有利の場合は双方ボロボロになり不利はこっちがボロボロにされるあたりクソ。イベントで有利を引いてしまったら大破撤退不可避といったとこですね。まぁそのために彩雲という艦載機があるんですけどねw(初期の頃はゲットしにくい)三つ目が新参にはキツイことですね。勲章の数や強い艦娘をもっていない(イベント限定の艦娘)など新参のはキツイ要素がありますね。
悪いところを上げてばっかりだとアレなので良いところは課金をしなくても出来る事ですね(課金してドックとか開けないとキツイけど…)まぁこんなとこですね…
現役提督()なのでやってはいますがこれからのシステムの変化などで艦これを辞める可能性は十二分にありますねwまぁ絶対的に言えること艦これ信者()の前で艦これはクソゲーなんて言わないことですw(カゲプロ厨()やラブライバー()と似てますので(苦笑)
プレイ期間:1年以上2015/09/20
夏イベ甲クリアはしましたさん
今からこのゲームを始めるのはやめた方がいいです。
強い艦、強い装備はもう出尽くしてます。それらは実装されず、されたとしても取得するのが極めて困難です。
1年で4回開催されるイベントで入手するのが一番楽なのです。今回のイベントは最難関と呼ばれてもおかしくない難易度だったのですが、露骨に出し渋りをして報酬が釣り合いにあっていません。昔ならもっと豪華なものがもらえていたでしょう。
特定の艦を改造するのに設計図というものがいるのですが、それも1ヶ月に1枚程度しか集められないです。これらの艦全てを改造しようと思うと現在14枚必要です。イベントでもそこそこ貰えるので追いつけるという意見もありますが、今後も要設計図艦は増えていくので結局は14ヶ月以上はかかるでしょう。そもそもで、初心者が1ヶ月1枚ペースで集められるようになるまでもそこそこ時間がかかります。
民度も低いです。最高難易度で貰える勲章がなかったり、ただただその時期のイベントに参加できてれば貰えた現在入手不可能な艦や装備を持ってるだけで煽るひとが目立ってきています。ただの運ゲーなのに何を誇ってるのでしょうか。
ゲームとしても面白みはなく、キャラが可愛いだけです。レベル上げて、資源貯めて、ひたすら出撃してれば最高難易度でもクリアできます。プレイヤーの技量や頭の良さなどいりません。時間は必要かな。
オンラインゲームとしての旨みがあった時期はもう過ぎています。今から新規で始めるのはやめた方がいいでしょう。ただ、キャラクターは可愛いので二次創作などを眺めてるくらいが丁度いい関わり方なんじゃないでしょうか。
プレイ期間:半年2015/09/20
ミナミさん
イベントでのバグ騒動について報告が全くなかったのでリプライ欄にて質問していたのですが、いつの間にかタイトル通りブロックされていました。運営がこんなことやっていいのでしょうか?
さらに疑問なのが、親しい友人が同様に公式の問い合わせ欄から質問をしていたのですが、規約違反なので警告しますとの返答を受けたそうです。あまりの理不尽さに返す言葉すら見つからなかったそうです。
もう一度言います。運営がこんなことやっていいのでしょうか?問い合わせればブロック、規約違反を盾にこちらの問い合わせを全部無視です。まともに返答が来たことなど一度もありません。
バグは放置、問い合わせも無視、何のための運営なんでしょうか?広報アカウントは関係ない話で全く機能していない。
最後に新規で始めようとしてる方、おすすめしません。というか、出来ません。辞める頃にはストレスしか溜まりません。
プレイ期間:1年以上2015/09/20
汚物は消毒だ~さん
あららゲッシーさんの北斗〇拳、楽しみにしていたのに残念。
では代わりに。
P・運営…サウザー
信者…「汚物は消毒だ~!」の雑魚
一般プレイヤー…民衆
新規プレイヤー…子供たち(毒食わされるか重労働)
アンチ…ケンシロウ
良識ある引退古参たち…シユウ、トキ
猫娘…ラオウ(笑)
まぁテキトーですすいません(笑)。
とにかく、やりこんだ古参提督すら呆れて去って行く現状です。運営のやることなすこと全てプレイヤーに苦痛を与えることのみ、難易度ではなく理不尽度をむやみに上げるだけの無能丸出し設定。唯一の救いの場・コミュも余りの低民度によりほぼ崩壊、流行も既に終焉、まるで救いなしです。むしろ最新の流行りに乗って、ついさっき退会しました!スッキリです♪
プレイ期間:1週間未満2015/09/20
タナカスさん
良い所
・無課金でも遊べる
・キャラが可愛い
悪い所
・ランキングのコメント欄に中国語があり
どうみても中国人だがBANされずにゲーム内にいる
・強いイベントキャラや上位限定の強い装備は正式実装されないので今後手に入る見込みがない
・上記のように手に入らないので図鑑が埋まらずコレクションできない
・イベントは初心者お断りであり目玉のキャラは無課金初心者では取得はかなり厳しい
・イベントがつまらないので苦行を強いられる
・戦闘はある程度の練度と装備があれば後は運ゲーなので飽きる
・二次創作ゲームが禁止されている
プレイ期間:1年以上2015/09/20
ゲスオタソさん
今回は難易度について触れてみますぞ
難易度の高いゲームをクリアすると険しい山を登りきり、山の頂きに立った時のような達成感、爽快感を味わえるので本来難易度の高いゲームは人気があるニョロよ。
しかしながら艦これにはそれが感じられないニョロよ。
どちらかと言うと開放感や安堵感が強いイメージであります。
やったぜーやりとげたぜーではなく、やっと終わった、これで開放される等でげす。
つまり知力を絞って高く聳え立つ山を制覇するような難易度ではなく脱走不可能な刑務所から脱出する感じとでも言ったほうがしっくり来るニョロね。
牢屋を抜けると出口への道順はちゃんと壁に矢印が書いてありますニョロ(ネタばれ前提)
しかーしかかし各門に待ち受けるのはボ○サップそこを抜けると出口前にミル○クロコップ出口にはセー○シュルトがお出迎えニョロ
自分も格闘技を嗜んでおり腕に自身があっても妻や娘(駆逐艦、や秋津洲等の弱い艦)を一緒に連れて行かないとけないニョロ、そしてボブどもは女子供をねっらて来るげろよ。
そして何とか抜けた結果最初に思う事はうへ~もうこのマップは2度とやりたくないにょろ~といった思いが先に来るのであります。
前者の難易度ならまた来ようもっと爽快感を味わいたいとなるが後者の場合は逆なのでありますにょろね。でも後者がつまらないと言うわけではないので、そんなゲームやってみたいと言うやからにはお勧めですわね(ニヤニヤ)
そうそう北斗の○に艦これを例えようと思ったけど皆良い奴なので無理だったニョローすまんゲロ(鼻から涙)
プレイ期間:1年以上2015/09/20
たいいさん
まず、ストレスを与えるためにゲームを作っていると公言するバカが運営の代表ですから推して知るべし。こいつが参加したゲームにナチュラルドクトリンというのがありますが、そこの評価も見るべし。
コレクションと言いつつコレクションさせないゲーム。新規参加者にはコンプが100%不可能です。同じく取り逃がした人もコンプできる可能性はかなり高いです。
システムがクソ。とにかく運営が間違いを誘発するためにボタンを配置しましたと自慢気に言うのだから救いようがない。
戦闘が糞。4〜5戦無傷で進撃する必要あり。1隻でも大破したらゲームオーバー。
改2にするというシステムがあるが、新規ごめんシステム。設計図を手に入れないと2にできない艦が複数あるがそれらをすべて2にするには順調に行って1年はかかるだろう。4−5とか5−5とかいう新規お断りな高難易度を毎月攻略出来てという前提で。つまり、無理。
課金不要は嘘。艦をコレクションしないという前提ならあり。
難易度は、古参に合わせられているので新規ゴメン。新規も低難易度でどうぞといいますが、実質参戦不能。
建造、大型建造がクソ。どちらにも新規艦はほぼお実装されていない。大型には大量の資源が必要だがカスのような艦が大量に含まれている。資材選択に1と20と100があるが20と100にはなんの差もない。詐欺行為といっていい。
何しろ150隻程度実装されていますから最初のうちは色々と集まってくるので楽しめると思います。ですが、これが欲しいとか狙いだすと大変です。なにせ出ないものもある上に相当なレアもありますから。
まあ、まだまだ糞なところがあるけど…今から始めるなら
どんな理不尽なことにもストレスを感じない寛容な心を持つ人
海軍艦艇が好きでなおかつ全部集まらなくてもいいという人
そういう人なら初めてもいいと思います
あと、300万人が登録ということになっていますが、実際は30〜40万人しかプレイしていません。
公式がなんのフォローもしないのでもうそろそろ店じまいも見えているコンテンツです。
プレイ期間:1年以上2015/09/20
ゲーム誘ってゴメンネ!さん
友人を誘って共にプレーして1年超、感想を聞いてみたら……
●イベント年4回しかない
●艦娘&装備コンプリート出来ない
●他所のゲームは色々呉れるが艦これは何も呉れない
●当然ログインボーナスなんぞない
●シミュじゃなく運ゲーなのに気づいてゲーム的に面白くない
●その運ゲー振りが理不尽で面白くない
●それに備えるためにシコシコ備蓄ばっかり
●シコシコ貯めた備蓄は大型建造でゴッソリ持っていかれる
●元々WW2の艦船には興味があって、その擬人化で1年持ちこたえただけ
上記の不満点を述べた後、ほとほと疲れたという感じで
「艦これはマジしょっぺぇわ……」
と吐き出すように感想を言うと、しばらく黙ってしまいました
プレイ期間:1年以上2015/09/20
宿毛の雑魚さん
もう散々他の方が言われてますが、この艦隊これくしょんというゲームは、現状新規さんは『これくしょん』できません。
イベントで出たキャラも一年以上音沙汰なしというのが何人かいます。それも強いキャラ、便利なキャラに限って出しません。
他のゲームでは復刻イベというものをやり、過去に配布したイベント限定キャラを再入手するチャンスも与えますが、このゲームではまずありません。
稼動初期に配られた高性能装備も二年以上配られる様子がありません。
一部のキャラの改造に必要な「設計図」というアイテムも、現状新規さんが追いつけるレベルの配布量ではありません。
普通のゲームなら後から始めようが、努力しだいで古参に追いつけなくもないですが、現状艦これでは不可能な話です。
戦闘もいくらレベルを上げようが、強い装備を揃えようが、運が悪ければ簡単に負けます。
それこそ一番最初のスライムのような雑魚にすらから、そこそこのダメージを受けることなんて日常的に起きます。
プレイヤーが戦闘でできることは陣形選択のみで、後は全て運です。
そして味方のステータスの上限は限られているのに対し、敵は上がり続けている状況です。
自分が育てた好きなキャラが「運が悪い」だけでボコボコにされるのは理不尽極まりないと思います。
一部の熱狂的プレイヤーは敵の強さを「史実に忠実」などと言いますが、史実では少女が大砲持って海上を移動したりしませんし
現実世界でも、そこまで艦の性能差は極端なものではありません。18隻対6隻で負けるなんてこともない。
このゲームはあくまでもファンタジーなキャラゲーなのです。
キャラゲーというのは多少キャラ間の性能差があれど、育て続ければ強敵に楽に打ち勝てるようになるくらいの大雑把さでいいんです。
極端な話、現実でもゲームでも弱い駆逐艦が、育てまくった結果、敵戦艦を一撃でぶっ飛ばすくらいのロマンがあってもいいんです。(敵の駆逐艦はそれを平然と実行してきますが)
しかし運営は、硬派な軍事ゲー()とキャラゲーを両立させようとしたのか、どちらも中途半端になり難易度も、
敵を強くするしかない、攻撃ターゲットを偏らせる、羅針盤がブレる等の、プレイヤーにとっては理不尽なだけの設定しかできません。
なんかもう面倒くさくなってきたので結論を言うと、新規さんは他に面白いゲームを探しましょう。
楽しいのは最初の内だけです。自分の部隊が成長してきたと思ったら、そんなことなく簡単にぼこぼこにされるという斬新なゲームではあります。
プレイ期間:1年以上2015/09/20
リンガサーバが立ち上がって直ぐに着任し、現在キャラALLコンプ、ALL甲クリアした甲3提督になります。
ドックや保有枠最大拡張済みなのでそこそこ課金もしています。
これである程度の古参提督だと分かってもらえたかと思います。
さて、そこそこ艦これをやりこんできたという自負はありますが、それでもこのゲームに低評価をつけます。
既に勢いは落ち、ゲーム自体が殆どが惰性といっても良い状況です。
確かに有料ガチャは無く、チートといわれるキャラは味方には居ないため、「このキャラが居ないとクリアできない」というのはありません。
しかし逆に言えば、どんなに強いキャラを用意しても簡単に負けてしまうので大差が無いのです。攻略に必要なのは只管に運で、上手くボスのところへ損傷せずたどり着き、上手くボスを撃破できればクリア。ドロップ狙いの場合はそれに加えて上手く全滅させ、かつドロップ率1%のキャラを狙うという非常に細い綱渡りを強要されます。
戦略ゲームに見えますが、中身はただの運試しであり、サイコロで当たりを引いたらクリア、ハズレを引いたら失敗を只管繰り返します。全く同じ構成でも、運が良ければ突破、悪ければ失敗です。一応キャラ構成を考える必要は有りますが、ある程度煮詰まれば後は試行回数で強引に突破するしか方法はありません。
それでも敵が弱ければ爽快感がありますが、敵の能力値は絶対的に味方キャラより高く、どう足掻いても勝てません。基本的に一番弱い艦種類は駆逐艦で、一番強いのは大和型という扱いですが……敵のボス級駆逐艦は味方の大和型の能力値を凌駕しています。装備も味方と比べれば文字通り桁違いの性能な物を乗せています。
それでいて味方は常に連戦し、戦えば戦うほど燃料弾薬が減り、ボスに着く4~5戦目になると能力低下状態になっていますが……敵側は味方より強いパラメータを持ちながら常に初戦の全快状態で掛かってきます。味方はボス前だと1キャラでも大破になると、システム上撤退しなければなりませんが、敵にはそんなものありません。つまり味方は敵の攻撃をまともに受けずに抜ける必要はあるが、敵側はこちら側のキャラを1キャラでも瀕死に持ち込めば事実上の勝利という扱いです。
ボス戦の場合は、僚艦が倒されてもボスが倒れなければ事実上ボス側の勝利という状況なので、勝利条件すら敵側有利なのです。
味方側に有利な特殊能力や状況は存在せず、味方が出来ることは基本的に敵も出来る上、敵にしか事実上出来ないことすらあります。
ボス前まで無傷でたどり着いたとしても、場所によっては羅針盤によって逸れ、ボスにたどり着けず丸々無駄になるという状況も頻発します。
戦闘だけでもこれだけバランスが壊れていますが、現状酷いのはキャラの扱いでしょう。
古いキャラが出ない。これに尽きます。
初期の頃はイベント実装キャラでも直ぐに建造で出るようになっていたので面白かったのですが、最近の出し渋りは異常です。前は出ないと言われても5%程度の確率だった気がしますが、今は1%程度とかなり下げられています。
通常建造で最近追加されたキャラは存在しません。1年以上前にちょっとしたキャラを実装した後、更新がありません。大型建造というのもありますが、これもシステム的にかなり狂っていますがこちらも1年近く更新がありません。
以前はイベント報酬は先行実装だと言っていましたが、現状手に入らないキャラもちらほら居ます。去年実装されたとあるキャラは、未だイベントですらドロップしない有様です。
新しく出来たサーバなどは、手に入れる手段が皆無のキャラすら居ます。
強い装備を持ってくるから牧場できない様に中々実装しないのでは、など言われていますが、はっきり言って多少強い程度なので大量にあってもバランスは一切崩れませんと断言します。それくらい敵の強さは狂っています。
そして現在最も終わりが近づいているというのを感じるのが、キャラのネタ切れ感でしょう。
既に日本海軍の戦艦空母なのど強い艦は出尽くしており、精々信濃が控えているくらいですが、むしろそれしかない程ネタ切れしています。外国艦にシフトしていくのでしょうが、そもそも最強の戦艦である大和型が既に出ている時点で、それ以下にしかならないのが確定しています。
最早どれも似たり寄ったり。駆逐艦も多すぎる割には差がありません。
まだまだ色々と問題点は多いですが正直全く書き切れません。
それほど終わりに近づいているゲームだと言えましょう。
近いうちには、ある程度非難されたとしても大幅なシステム変更に持っていかないと、確実に終焉は近いと断言します。
今じゃ中国のパクリゲームの方が面白いよ、と言われてきている時点で終わりが見えてますね。
プレイ期間:1年以上2015/09/20
コレクションさん
艦隊「コレクション」と銘打っていますが
今までのイベントで出たレア艦娘は基本的に二度と手に入りません
ですので後から始めた人は一生会えない、手に入らない艦娘ばかりです
しかも、イベント攻略は過去のレア艦娘を基準に設定されてますので
尚更新規にはキツイ難易度になっています
夏イベントも終わってしまいましたし今から始めるのは正直お勧めしません
プレイ期間:半年2015/09/20
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!