最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

★5 | 1519 | |
★4 | 513 | |
★3 | 430 | |
★2 | 593 | |
★1 | 5131 |
総合218位
評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。
艦隊これくしょんの読者のレビュー評価一覧!
7521~7540件/8,186件中
南方107さん
本日付けで新海域が実装され勲章の入手手段が増えたり、久々に装備の開発落ちもあったりと、ここ最近は任務の追加ばかりだったのでまんねりしていたが、モチベーションの上がるアップデートだった。
今後に期待するから、中部海域の後半も早く実装してもらいたい。
プレイ期間:1年以上2015/06/12
なぁにこれぇさん
低評価のレビューをコピペして高評価に置き換えるとか
改竄までしてなにがしたいんでしょうか?
低評価されているのが、そんなにマズイことなの?
キャラ頼りの運ゲー双六ゲーなんて平均星2がこのゲームの正当な評価でしょ?
今のご時世、ゴリ押しなんて嫌われるだけなんですけど、
どっか他にも書いてあったけど、艦これの話したいなら
アフィサイトやまとめサイトにいってどうぞ。
あそこいけば賞賛だけだから居心地よくていいぞ。
一部の狂信者のせいで艦これ民は民度が低いと言われ
普通にプレイしてる人にとって非常に迷惑で不愉快でしかないです。
狂信者や未成年でプレイしてる馬鹿はさっさとゲームやめて欲しいのが本音です。
プレイ期間:1年以上2015/06/12
あーあ、やっちまったなwさん
低評価に対抗して長文書くのに疲れたんでしょうか?
いや、艦これ自体にはそんなに愛着が無く書けないのでしょう。書く気も無い。
彼らには低評価レビューが艦これをプレーする自分への批判として映っているようです。
艦これ愛の皮を被った自己愛ですね。
自己愛じゃ艦これの良いところなんてそうたくさん書けませんよ。
例えば、キャラがいいと言っても彼らは誰の何処が可愛いだのは言いません。
逆に低評価レビューで建造で始めて入手した陸奥が好きだった云々を見たことがあります。
彼は低評価レビューを書くに至ってますが、それまでは艦これが好きだったんでしょうね。
なんにせよ、低評価レビューをコピペして高評価にすり替えの誠意無い行動は
高評価レビューアー達の浅薄さといい加減さを表しています。
これも艦これです。
彼らの行動がそのまんま艦これのレビューと言えます。
この件でもお分かりの通り。艦これはこんなプレーヤーが居るゲームですからやらないほうが良いです。
この行動は艦これにこんなプレーヤーが居ると艦これをさらに傷をつけるようなものであり。
ほんとに艦これが好きならこんな馬鹿なことはするでしょうか?
もう一度言いますが、ネットでこんな気味の悪い人らと接触する機会を減らすには、このゲームをやらないことです。
プレイ期間:1年以上2015/06/12
ねーさん
なんだかんだで続けてるので面白いのだとは思うが、乱数の偏りによって試行回数が酷いことになる事が有るのでそれが辛い。
一日中張り付いていても、例えば南西クエスト(ボス到達回数5回)が終わらなかったりとか、ちょっとありえない事が起こります。
気長に、暇な時つつく位の気持ちでないとイライラしてしまう事も。最近は気のせいか敵もひとマス目大破を繰り出してくる事が多くなり自然とプレイする事も少なくなってきてしまってますが…
こちらのレベルは上がっているはずなのにひと月前まではなんでもなかった海域がクリアするのに非常に時間がかかるようになってくる。何をするにも時間をかけないといけないシステム。社会人で通常の生活をしている人には向かないですね。デイリークエストのノルマ半分もこなせないでしょう。
プレイ期間:1年以上2015/06/12
五反田さん
「他人のレビューに噛みついてるのってアンチの方方だよね。」
「面白いものを面白い、楽しいことを楽しいって言って何が問題なんだろうか。」
結局下に書いたこいつも何が面白くて何が楽しいのか何も言わずにアンチに文句を言うだけの信者だな、こういう馬鹿に釣られた馬鹿が評価操作とか糞みたいな事書き始めるんだからまともなレビューサイトじゃない
管理人も大変だと思うけど内容見て明らかにおかしいのは削除した方が良いんじゃない?少なくともレビューらしいレビューも書けない奴が多すぎる
クソゲー、運ゲーとしてもキャラゲーとしても三流以下の出来
運要素が強い事が悪いとは言わないんだけど運要素だけとなると結果を待つだけ
毎日お御籤引いて、引く為に資材を貯めて、またお御籤引いて、また貯めて
ただそれを繰り返すだけ、たまにイベントと銘打った事をするけど、参加した事ないから知らないしもう参加する前にゲーム辞めたので
今は面白くないゲームを面白くない、クソゲーと評価しただけ
あとはもう信者が好きなようにすれば
プレイ期間:1年以上2015/06/12
りむつたかさん
制空権を奪われると厳しいマップ
特定の艦種を入れないと高確率でボスに行けないマップ で
空母も特定の艦種も入れずにボス戦で敵を全滅しましょう
これを見て面白そうだと思った人は絶対楽しめます。
今すぐDMMに2000円をチャージして運営twitterにアクセス!
暁の水平線に勝利を刻みましょう!
プレイ期間:1年以上2015/06/12
名無しさん
自分は3ヶ月ほどプレイしているにわかですが、
他のレビューで言われているほど悪い所は見受けられません。
課金も入渠ドックを増設しただけの微課金です。
それでも、充分過ぎるほど遊べています。
色々極めようとすれば、課金が必要なのでしょうが、
普通にプレイする分には全然問題ありませんでした。
正直、艦これの運営環境は極めて良好だと思います。
この運営環境であれこれ悪いと言っていたら、
他のブラウザゲームの9割以上がアウトだと思います。
今から始めようと思っている方、のんびりプレイされるなら無課金でも充分遊べますよ。
極めようとすれば、課金は必須になると思います。
暇潰しに遊ぶにはちょうど良いのではないでしょうか?
プレイ期間:3ヶ月2015/06/11
漁師の船長さん
「低評価のレビューが正しい」等の低評価を賞賛する書き込みが多々見られますが、本当に読んでるのでしょうか?エアプ丸出し、アンチが言ってることのテンプレ化、そしてエアプ丸出しな部分やテンプレを指摘されると決まったようにスルーして1ページ目から消えた瞬間に同じような書き込み。確かにひどいとこはひどいけど改善された部分もあるんだからいい加減そのテンプレじゃ通用しなくなりつつあること気づこうか?あ、エアプだからわからないかw
あとパチンコと同じギャンブルやらなにやらって言うがそもそもこのゲームってギャンブルじゃないからね?
見返り?楽しんでるからこそ課金してるんだよwwwあ、理解できないよねwごめんねww
某ソシャゲみたいにジャブジャブ廃課金する人が多数いるゲームなら見返りのな
いギャンブルと言えるけど艦これもそんなゲームだっけ?
高評価の人もツッコミどころ満載だけど高評価いれてるから省略します
そして最後に一言
このゲームはこのレビューサイトですら600件以上書き込まれてる人気ゲームです。
評価なんてあてになりません
件数で「あ、人気あるんだな」って思ってください
プレイ期間:1年以上2015/06/11
ペッパーさん
タイトルの通り艦娘集めや装備開発、海域進行などかなり運要素の強いゲームです。
バトルも一生懸命レベル上げしてもお祈りするしかありません。
課金要素があまりない点はいいのではないでしょうか。
プレイ期間:3ヶ月2015/06/10
信者怖いさん
ゲームはクソゲーですが、アンチと頭のネジが何本か飛んでる信者の煽りあいがとても楽しいです。
こういう方々の努力によって艦こけは成り立っているんですねぇ。いや、まったく素晴らしいことだと思います。
ゲームもアニメの水上スキーのように爆笑できる要素が一つでもあればまだ評価できたのですが、それすらないのは厳しすぎました。
プレイ期間:1週間未満2015/06/10
食い付きがよろしいようでさん
ここは一日一回餌を投下できる釣堀です。
サイトの仕様上、何度でもレビューを投稿できる上に餌を投げたら入れ食いなので複数回書き込みたくなるのも当然でしょう。
そういうのを規制するのは運営の役割ですが、放置しています。
容認していると捉えても問題ないと思います。
レビューじゃないレビューを削除しても、時間が経てばまた肥溜めになるのは分かりきっているのである意味賢明な判断だと言えるでしょう。
さて、このゲームですが、運ゲーです。
それを容認できるかどうかです。
気が短い人はやめておきましょう。
このゲームのアンチはタナカスを嫌いますが、嫌いすぎて最近はアンチ自体がタナカス化しているように思えます。
脳死して簡悔を連呼しているうちに似てきたんでしょうね。
アンチのみなさん、鏡の前で是非立って腕を組んでみてください。
きっと誰かに似てきると思いますのでw
プレイ期間:1年以上2015/06/10
Lv.115さん
そんなことより聞いてくださいよ。昨日仕事から帰って疲れてるわ退屈だわで寝落ちしそうなのを我慢してあ号をやっと終わらせて、今日ろ号始めたんですがね、なんと一度も補給艦マスに行かずにストレートで南西BOSS5回クリアしましたわ。あ、1回道中大破したのでブラウザ閉じました。
私のような月1回メンドクサイのに耐えつつ、ろ号クリアするクソ雑魚と違って毎週かかさず全ての任務をクリアするほど艦これをプレイしつつ、愚かにも艦これの偉大さがわからない私のような者の目を覚まさせるため正しきレビューを艦これをプレイし続けながら投稿される艦これを愛する高評価連発する方にはこの現象が起きる確率、そして攻略法をぜひとも御教授願いたいです。
最初は楽しいんですがね、やり込めばやり込むほど駄目な部分が目立ちます。レベルを上げて装備を整えれば運ゲではなくなるといいますが、それはたまたま良い乱数が引けただけです。どうしたって大破する時はするんです、そういうゲームですから。だからパチンコに例えられるんですよ、当たりを引くまでひたすら回せってね。
攻略にしても全体のユーザーの何割が自分で編成、装備を考えているやら。ほとんどがwikiのコピペでしょう。でもそれが正解なんだから本当にどうしようもない。だってあんなクイズみたいな文章で半日かかる遠征なんて失敗した時の時間の無駄が怖すぎます。
ぶっちゃけ攻略本を見ながらRPGのダンジョン探索しているようなものです。ろくに考える必要のない電子ガチャガチャにどれだけ虚飾するのやら。
はっきり言ってクソゲなのに未だに続けているのはキャラが気に入っているからで、これが美少女擬人化モノでなければユーザー数など今の一割にも満たないんじゃないですかね。そういう私もきっとキモオタなのでこのゲームやっている人達は皆同類です。
それでも艦これをダメージで服が脱げる美少女ゲームの要素があるようなモノではない、なにやら高尚なゲームと思っている方は親兄弟、一般人の友人、一般人の恋人の前で堂々とプレイしていただきたい。
それと高評価の方、随分と文章に特徴がありますね。どなたがとはあえて言いませんが多分よくこちらをみる人には以前もみたような文章、内容だと思われると思いますよ。
プレイ期間:1年以上2015/06/09
「」さん
艦これを始めてもう少しで2年近くになりますが、対人要素がないゲームでこれだけの期間続いたものはなく、自分は評価します。
確かに良い運営ではない。ですが、はっきり言って相対的にはマシなんですよね。
オンラインゲームの運営なんて過去にやったタイトルの運営より酷いか、マシか、その程度のものだと思ってます。現にその通りなので
態度とか姿勢とかって言われても、日常的に関わってるわけでもないし、アップデートの情報を見る程度なのであまり・・・
まあ、3カ月に1回、ちゃんとイベントやってくれればいいですよ
続いている理由はキャラですが、このゲームに自分が求めるものは1.キャラ、2.その他、なのでUIが悪いのは使いにくいって位の感想です。
そして、やる期間が長いほど金がかからない。
母港位しか継続した課金要素はありません。
改修資材はデイリー任務の範囲で抑えれば十分足りますし、少しの努力で増やすことが可能です。
自分は艦これだけをプレイしているわけではないので、ゲーム性は他で補えばいいと思っています。
遊びなので、自分に都合がいいようにプレイすればいいと思います。
プレイ期間:1年以上2015/06/09
幌筵lv106さん
個人的にキャラは好き。
ただ、絵(作風)が一貫してないので別ゲーのような印象のキャラが居たりするので好みが分かれる。あと線が変にボケてたりパースが狂ってる(ように見える)キャラもいるので、そういうのが気になる人も居るだろう
でも、今後改二実装などでこの辺は改善されると思われる
キャラの性格が時を経るごとに変わる(二次創作の逆輸入)とか、こっちが戦闘に介入できる要素がないのに損害を受けるとキレるキャラもいて気になる人には気になるかも
音楽は殆どの人が良いと評価すると思う
クソゲーの特徴として「音楽だけは良い」というものがあると良く言われるけど
操作性は悪い。ただ、リリース当時は普通の出来だったと思う。当時は艦これを始めていなかったが他のブラウザゲームも似たり寄ったりだった。今は少しづつ改善している
ゲームの出来や運営の態度は最悪。結局この点が大いにマイナスなので評価は1
さすがにキャラが好きだとか遊べてるとかの理由で無条件に高評価を付けられる代物じゃないので
プレイ期間:1年以上2015/06/09
反面教材的ゲームさん
現在ほったらかしの要素
・追加艦がなく放置されて久しい建造
・同じく放置の大型建造
・新しい装備が追加されない開発
・MAP2つだけ(通常4MAP)で放置の中部海域
それなりにやってる要素(誠意とか熱心さとかポジティブなものは感じない)
・改修(必要な明石を新規に配布しない、効果未公開、ネジ課金目当てがミエミエ)
・新艦娘と艦娘改二の追加(これだけは疎かに出来ない感じ、母港拡張課金目当てがミエミエ)
爺さんのハゲ頭よりも薄いゲーム性が露呈し(大破撤退おみくじ反復ゲーム)
課金しなくても遊べる神話もほぼ崩壊、というか考えは真逆だった
(DMMの「プレイヤーがじゃぶじゃぶ課金したくなるような射幸心を煽りまくる説明 文章」の件が記憶に新しいと思います)
既存の仕組みは放置して課金が見込める要素は追加、しかし、効果は不明瞭なまま
ほんとに、適当いい加減怠惰不誠実にあふれたゲームです
しかし、反面教材として光るものがあり、勉強としてのプレーは良いのかも?しれません
そうでないのなら関わらないほうがいいゲームです
あとは、面白いと自己暗示を掛けて自己満足の泥沼に浸かるやりかたもありますが
第三者的には苦笑いモノか見なかったふりをしたくなる光景ですので、お勧めできません
プレイ期間:1年以上2015/06/09
サセボンさん
いざこざが多いので普通に割り込んで書きます。
ゲーム性はどなたもおっしゃってる通りの「運ゲー」です。が、
そこに装備や編成、近代化改修などといった 要素があり。
それによって様々な効果がつきます。
例えば、羅針盤頼みの神ゲー と言っている方もいますが、実際は索敵値が足りてないもしくは、編成がおかしい等の場合もあります。
また、レベルを上げても一発でやられると言っている方もいますが、それも装備や編成、
近代化改修、または陣形などで、向上することが可能です。
このように、運ゲーに見えて実は戦略ゲーの一面もあると私は思っています。
イベント等の最凶難易度では 比較的 試行回数で殴る という、あながち間違ってもいないレビューもありますが、時と状況で戦場が変化する という部分を踏まえると、
イベントぐらいは多少いいんじゃないかと思います。
ゲージ回復がなくなり、難易度選択制になったことで、ある程度は緩和されたと思います。
キャラゲーとおっしゃってる方もいましたが。 それはあってると思います。
ステータスだけで育ててる人も中にはいますが、自分の好きな艦娘を優先的に育てる方もいます。それは人それぞれです。
後は、クエストが終らないだの言ってる人は
単純にスッパリ切り捨てることが出来ないだけだと思うので、
南西クエや補給艦クエ(デイリー)等、今日はやらなくていいやと、
諦めるのもいいと思います。 そこまで根つめてやってはそれはストレスも溜まります。
自分も10回以上連続でそれたりしてるので・・
ウィークリーやマンスリーは計画的に ちょこちょこやると 比較的言いと思います。
とにもかくにも 気が向いたときや熱があるときにやれば言いと思います。
競争するようなゲーム性ではないので比較的のんびりやるのが言いと思います。
500位以内を目指しているのなら 話は別ですが・・
艦これ暦は結構長く 面白いと思いますが 色々改善してほしい部分もあるので、
★4にします。
自分は信者でもアンチでもどっちでもいいけど、レビューの数だけ見ると、
注目度はあるんだなーと再確認しました。
プレイ期間:1年以上2015/06/08
五反田さん
「他人のレビューに噛みついてるのってアンチの方方だよね。」
「面白いものを面白い、楽しいことを楽しいって言って何が問題なんだろうか。」
結局下に書いたこいつも何が面白くて何が楽しいのか何も言わずにアンチに文句を言うだけの信者だな、こういう馬鹿に釣られた馬鹿が評価操作とか糞みたいな事書き始めるんだからまともなレビューサイトじゃない
管理人も大変だと思うけど内容見て明らかにおかしいのは削除した方が良いんじゃない?少なくともレビューらしいレビューも書けない奴が多すぎる
クソゲー、運ゲーとしてもキャラゲーとしても三流以下の出来
運要素が強い事が悪いとは言わないんだけど運要素だけとなると結果を待つだけ
毎日お御籤引いて、引く為に資材を貯めて、またお御籤引いて、また貯めて
ただそれを繰り返すだけ、たまにイベントと銘打った事をするけど、参加した事ないから知らないしもう参加する前にゲーム辞めたので
今は面白くないゲームを面白くない、クソゲーと評価しただけ
あとはもう信者が好きなようにすれば
プレイ期間:1ヶ月2015/06/08
らんらん提督さん
このレビューサイトにこういった荒れるのが始まったのはいつの頃か前は結構静かだったがここ最近は凄まじく酷いこのゲームはというかゲームに失礼だしクソゲーにも失礼に値する、だって皆さんご存知のとおりここでの評価がここまでひどいとやる気が失せるだろうクソゲーならクソゲーファンも付くだがこれはどうだろう、ファンというか操作というか明らかにお前タナカスだろもしくはナチュラルドクトリンの開発スタッフのクソTwitterの奴らだろと思える発言が多々ある、何を言いたいのかというと単純ですマーケティングお疲れ様ですですが一般ユーザーではそれはもう通用しません明らかに酷い訪問販売レベル詐欺レベルとも言える、絵がかわいい人それぞれ?人を選ぶ?そうだなだがユーザーが求めている遊びを提供する楽しい時間を提供するという観点からすると人を選ぶのではなく人の要求に答えてストレスを少しでもなくし幅広く楽しく難しいと思っていたけどやってみればそんなにだなと思わせるのもゲームだと思いますがね、さてこのゲームの評価ですがこの酷い状態民度の低いもしくは高評価の人たちの答えを見ていただくとわかります何が何をもって楽しいのか、遊びというのはなんなのかゲームを離陸させるのは慣れれば誰でもできます、だが着地点という観点から見てこのゲームは何をさせたいのか、操作面から見ても低評価のほうが正しい意見です、双六でもない博打でもない心理戦の駆け引きもない攻略性もない基本資材という玉を出撃という玉入れにいれてあたりが出るのを待つ、こんなものです
演出も何も変わってないので割と味気ないパチンコより酷いものです、高評価方々を見ればわかると思いますが人を選ぶと言いますがパチンコは人を選びますが人をハメる能力はありますよね?こちらはどうでしょう?ハメる能力はありますか?単調な作業を眺めて意味のないレベリングケッコンまでして見返りがあるのでしょうか?パチンコはありますよね?演出玉が出れば景品に交換出来るなどなど見返りがあるかもしれませんがマイナス費用がでかすぎるのですがこれは同説明するのですかね?ただ叩いているから低評価じゃないんですよしっかりとした主張で言っているのですよ、ではお聞きしますが何をもってこの艦これをしたのか主張してくださいその上で他の物もみて感じて評価してみてください
プレイ期間:1年以上2015/06/08
元ランカーさん
戦闘や図鑑コレクションといった要素は確かに運の要素が非常に強いです。最近は編成や装備の組み合わせ、並び順でかなり戦略面の要素が強くなり能動的になりました。
プレイ目安として、一日1時間のプレイでも元帥クラスまではなんとか(ランカーは無理です)イベントも課金せずとも余裕をもってクリアできます。
史実に詳しい方、艦船が好きな自分はかなり楽しめています。セリフや装備グラフィックがかなりマニアック、伏線的になっているのでわかる人はニヤリとくるかも。ほかにも史実で負けた海戦に同じ編成で挑んでみたり、ありえない兵装を積んでみたりといった楽しみ方があります
個人的にはキャラの可愛さにはあまり興味ありませんでした、声優は棒読みのものや発音がおかしいものがあるので個人的には評価できません。
1000人プレイして1000人が楽しめるとというよりも、1000人中100人がのこって2000人分プレイするといった感覚のゲームなきがします。短気な方には向いてないでしょうね
プレイ期間:1年以上2015/06/08
信者様wwさん
アンチ君が05:26にレビューを書いてるのもアレだが信者君が06:59にそれに対して噛み付いてのがウケるwwこんな朝早くからレビューサイトを監視してる信者君の為に評価5でレビューしてあげる
みんなも信者君の為にクソゲーだけど我慢して高い評価付けてねw見苦しい信者君は大好きな艦これってゴミみたいなゲームを馬鹿にされた上に低い評価を付けられるのが嫌なんだって、だから優しくしてあげてね、大好きな艦これのプレイも放棄して朝から晩までレビューサイトに粘着している信者君、レビューでもなんでも無い内容をドヤ顔で書いてる信者君、是非これからも監視を続けて色んなレビューに噛み付いて大好きな艦これの評判を貶めてね
プレイ期間:1週間未満2015/06/08
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!