最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

★5 | 241 | |
★4 | 166 | |
★3 | 291 | |
★2 | 420 | |
★1 | 1610 |
総合243位
評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。
ドラゴンズドグマオンラインの読者のレビュー評価一覧!
541~560件/2,729件中
客を舐めてんのか?さん
グランエントレベル45時代から遊んでいます。
だめな所は下記に書かれている皆様の内容で寸分違わずその通りだと思います。
このばかで最底辺な運営はそれだけではありません。
課金要素に関してお客をバカにしているレベルです。「昔からそうだがもう訴えられるレベル」
明らかに悪質で意図的なので報告ついでにしておくと、極ジュエリー確定コイン一枚3000円「お一人様五回まで」という内容のガチャみたいなのがありますが、内容は全10ジョブの握速の腕輪・極と飛翔のピアス・極の二種類×10ジョブ=全20個から確率は全て一定と運営HPでは掲載している内容だが、私が15000円五回回した所、飛翔のピアス「ソーサラー」極が三連続で出るという確率操作明らかにしてる悪質っぷり。
同じジョブの同じピアスが3つも20個の中の確率一定で被るなんてあり得るか!
ちなみに後2つは飛翔のピアス「Sセージ」極が2つ(笑)これも被るという。
呆れるわあからさますぎて。
これ誰でもおかしいって気づくよ。終わってますね。
色々な課金要素を出すのは構わないけれども、ユーザーに発表してる確率と実際に違う確率設定してんじゃねーよ。これ違法でしょ?違法までしてまでお金ほしいんかバカ竹内、無能松川てめえらほんとカスだな!木下はよく分かりません。
握速の腕輪・極なんて飛翔のピアス・極より全く出ないよね?
お前らエピタフの時も同じ武器が連続で出る不具合確認しましたとかつい最近もやらかして全ユーザーに迷惑かけといて、実際の課金要素にまでこれかよ。
不具合でしたじゃすまないぞ。
と、運営にメールしておりますが、もうだめですね。
ゲーム内容ダメな点、課金くそだ、も下記皆様の言う通り問題ですが、このばか低レベル運営に対して信頼がない、そもそも信用できない。
サービス運営してる根っこの奴らが信用できないとかもうサービスですらない。
もうサービス終了したほーがいいレベル。
同じこのくそみたいな思いはどうか味わないで頂きたいです。★1以下。新規の方は他ゲーにしてください。
プレイ期間:1年以上2017/12/07
ネトゲ初心者さん
ほんとにつまらないね
これは運営に問題がありすぎるし、きっとカプコンもDDONに予算をあたえてないだろうと思う
だからクソゲーでつまらないし他ゲーネトゲの後追いしかできない無能運営しかいない
後追いのコンテンツしかできないのにその使い古されたコンテンツすらゴミ
もうどうしようもない。終わりだよこのゴミゲー
アクションはいい!この一点だけなんだけど、このアクションの基礎はオフ版の最初の開発した人達の恩恵だよね
DDONになってからは何もない
アクションが売りなのに戦闘はゴミとかどうしようもない
課金は別にしたいようにすればいいけど課金したいと思えるものがないんだよね
ランキングが金で買える時代だしね。まぁ一部の重課金者が喜ぶならそれでもいいけど
エンジョイ勢にっとたりすればエンジョイできないものしかないんだよ
半年やったら必ず飽きる
ゲーム進行的にはスローだろうからエンジョイ勢を多く集めたいのかもしれないけど、ほんとにつまらんよどのコンテンツも
運営がほんとうに無能だと思ったゲームだね
プレイ期間:半年2017/12/05
スケルトンモゴックさん
新EXスキル見て愕然としたね(シーレドバッシュ剛とか
たぶん休止して他ゲーやると思う、2年間課金し過ぎたPSOやりながら他ゲーやってれば
よかったと後悔している 自分が馬鹿だったんだよこんな糞ゲーやり続けて
3・1も3・0と変わらないからね見る限り敵がちょっと変わるくらい
作業は同じ。白竜祭コインでもうやり尽くした感ある白エントあたりでもうやる気無くなってたけど まだ白竜祭もあるみたいね課金頑張ってね
プレイ期間:1年以上2017/11/30
いつ終了なのかなさん
え!?これカプコンなの!あの数十年ゲーム作っている会社なのにクソゲー黙認するの!?クズな運営の態度にプレイヤーは疑問いだいているのにカプコン社員は何も感じないの?そこまでダメな会社になったの?
ドラゴンズドグマをクソゲーにしてしまうなんてなんて無能な開発運営陣なんだろうね。
せめてスタッフが無能でさえなければ秀作間違いなしの楽しいゲームになったのにね!とても残念だし無能放置のカプコンにはがっかりしかしない。
課金してほしいならその対価に楽しさをください。
課金してくれたお金を何に遣っているのですか?ゲームに反映しているようには感じないのですけど。
技術的に無料なら工夫しろよ!無敵戻りができるだけ発生しないように雑魚のフィールドみたくどこまで広いんじゃ?とか応用させろよ。ムカつく態度で「できません」、ボーンか!
敵が硬いのも確かにこちらでできることはあるとおもう、だが運営は硬くしとけばオッケーな作り方してるとしか思えない仕様もあるからきっと腹立つんだと思う。
揺さぶりの対応策としてブレイクゲージができたけどブレイク直前でリセットさせるクソシステムでずっと硬いまま、ずっとストレス無くならない、自分たちで考案したシステムすらまともに開発しないようではゲーム業界の恥さらし以外の何者でもない。
始めるなら基本プレイ無料なのでまず無料で遊んでみて判断しようね、この先も楽しめると思えたらジャンジャン課金して遊ぼう!
この先に疑問抱いたならのんびりボーンと戯れよう!
ドラゴンズドグマをクソゲーにしてしまうようなスタッフはいらないよ、カプコン。
プレイ期間:1年以上2017/11/30
シャルさん
3000円課金して10%引かなきゃいけないゲーム←せめて選ばせるべき
ランキングもリザルトで200円課金するとポイントアップ、しかも一戦ごと10回戦で2000円ですね←これやっちゃうと課金ランキング
現在の最強武器は簡単に作れますが強化が大変です。おそらく課金強化前提で調整しています。←フル課金強化で500円
一応無課金でも課金強化する手段はありますがいずれも膨大なポイントが必要
不具合がでるとどうしてこういう不具合が起きたのか明確な説明がない(例、エピタフ武器の偏り問題)←最新コンテンツでありえない不具合
↑金箱からすべてのメイン武器を10%ずつ振るだけなのにそれができないw
とことん数字に弱い運営です武器の数値直すのに4週間かける無能集団です
でてくる新モンスターが色違いなだけで新鮮味がない
「技術的に無理」が口癖の運営。職務放棄やん
プレイ期間:1年以上2017/11/30
新人覚者だなさん
敵が固いとか言ってる人は修練とかちゃんとしましたか?
このゲームには適正なアビリティがあります。
修練をちゃんとして、それなりな武器を使えば。PTで何とかなります。
ソロならポーン育てればいい。
適当なレビュあげてる人はただ文句言いたいだけでしょう。
ただ・・・文句を言いたいお気持ちは非常にわかります。
修練もすべて終わらせて、最強武器をシリーズごとにそろえてきた者で。
現在、前線勢にいますが、先行きが非常に怪しい。
運営の課金させるにおいしか感じられない。てかそれしか感じない。
ぶっちゃけ、ゲームを作ってはいけない人たちが作ったゲームそれがドグマオンライン
これから始めようかなと思っている方は以下のことを頭に入れてください。
・公式のサイレント修正がかなり多いゲームです。
・イベント等で課金しないと非効率になるコンテンツが大です。
・ある程度 武器・アビリティが育っていないとPTをキックされます。
・システム的にまだ未熟な点が多い。バグも多い・対応も遅い
・運営はプレイヤーからリアルマネーを巻き上げることしか考えていません。
自らのミスも黙っていればわかんない・あ~めんごめんご位としか思っていませ ん。つまり。お詫びはすべて低価値のパスコース2Hです。
プレイヤーに特はさせない。とくさせるくらいならサイレント修正!また緊急メ ンテ!
予算ないんでしょうね、運営の。
この点についてはほかの投票者さんと意見は合います。
・メンテ時もパスコースの時間の停止なし。
モンハンフロンティアはメンテ時は停止しています。HPにも記載があります。
SEGAも同様に記載があります。
・【重要 おいしい要素はすべて課金! これは未来にもつながります。
NPCの服等は9割が課金、3000円のガチャで100%
そもそもガチャ率低い
・
あなたがゲームを始めたときに思うこと、
・レベル簡単に上がるじゃんwすぐつよくなれるじゃん!
・武器も最初に支給されるし、敵が虫のようだ
・ほかのプレイヤーもそこそこいるし、楽しめそう
・課金しなくても少し我慢すればいけるかも
正直申し上げます。
最初は何事も楽しいのです。
初心者から中級者になった時それがこのゲームの真の姿です。
公式の罠なのです。
このゲームは一つの職が強くても意味がありません。
ネタバレはあまりしたくありませんが、
仲間とか友達とわいわいしたいなら、
このゲームはお勧めできません。
体験プレイだけお腹いっぱいになるゲームです。
楽しみ方は人それぞれなので、100%お勧めできないものではないのですが、
課金を背ざる負えないときはかなりの多いゲームです。
プレイ期間:1年以上2017/11/30
黒呪島の覚者さん
このゲームね、ストレスを買うようなゲームですね
特に空を飛ぶ系の大型は、おかしな調整入れて来てますねw
揺さぶり外し(赤と黄)を連続で連発する頻度が、前より、よりいっそう増してますw
相変わらず、飛び回り出したら手が付けられない勢いで、テル近くのスフィンクスさん、半狂乱で飛び回り出すと、LV55の赤装備ポーンさんがタジタジで、揺さぶりも出来ない、攻撃もしないでウロウロしてるだけのクソゾーンにハマりますw
結局は、覚者が1人で戦うハメになるんですねw
思うに、馬鹿ポーンとクレーム付けられ、調整する度に変な行動を誘発、手に負えないほど収集が付かなくなったのか、本当に、何もしなくなりましたw
前作同様のポーン育成とかごまかし入れてるけど、攻撃対象変えるだけとか、今のポーンの馬鹿さ加減には、全く関係ない無駄な仕様を盛り込んで、ユーザー騙しに運営さん来てますw
何やら、変な動きをする様になったと思ったらw
※覚者が攻撃した対象を、ノロノロ歩いて移動して攻撃する仕様に初期設定されてたんですねw
しかも相変わらず、敵の設置トラップ魔法を平然と踏んでデバフとダメ貰って帰って来るしw
もーねw
まじで疲れるだけのクソゲーになってましたw
白竜際だっけ?w
メンテ後、2時間程で、コイン集めカウントストップさせてるチート覚者さん続出で笑っちゃいましたw
祭すら、課金で全て解決って言う、課金チート当たり前なクソゲーになってましたねw
レベル上げを推奨するイベントを、馬の鼻っ面にぶら下げるが如く経験値を大量にバラまいて何がしたいんでしょうね?w
ここ一週間、新規さんらしきストーリークエスト募集もほとんど無く、死んだかのような白竜神殿でしたねw
高レベル帯ワールドは、相変わらず意味不明な募集チャットが流れてましたw
キックあります^^ とかw
普通に全チャで流すと死語な事を、ニコちゃんマークで全チャしてて、既にネトゲ世紀末ですねDDONはw
運営がクソならユーザーもどこかのネジが緩んでるの多いですw
勿論、全員とは言いませんよw
プレイ期間:2017/11/26
ポーン郷に居候してるさん
サイト管理人さん、運営批判のみって…そんな規約要らないから、ゲームの事以外で他人非難しかしてない書き込みを削除すれば良いだけだと思う。
ゲーム意見も書かず他人非難して☆5付けてる人とか。
・本題
課金装備が出回った頃から、既にユーザーを見下してるやり方とは感じてたが、最近のイベントやキャンペーンは課金関連ばかり、確定壊れすら既に分かり切った仕様と工房に現れたゴリラを見て悟った。
では、基本コースなどの課金をして、いかほどの恩恵があるのか?
全くないです。
拡張ボックスすら既にパンクしてます。
いつの間にか迷い込んで来た運営メールに付与された(過去)の課金防具で、多少要らないゴミ装備は処分出来たが、ゴミのように溜まる素材は、どうしようもない。
要らないと思い処分しても、後で高額で競売落としのハメになる事もしばしば。
昔からゴブリンフラワーはレアだったけど、要らないから二束三文で競売売りしてた。
しかし最近、ゴブリンフラワーが、カウントストップ価格で落とされる奇妙な現象を目にして吹いた「やりすぎw」
原因は不明だが、シルバーチケットで最近バラまかれた課金白武器に影響してるらしい。
高レベルユーザーには普通に強化済みが当たるが、章を進めてない低レベルユーザーには無強化武器が配られるらしい。
なんか、逆なような気がするw
最終強化で浸食が落とすアレが必要らしいが、ただほど高い物はない。
さすが運営さん、やる事がエグい!w
やはり、ユーザーの足下見て来ますね。
このゲーム、基本コース課金か否かでも、運営さん小細工して来ますからね。
誰も気付かないのか知らないけど、課金してるキャラとしなかったキャラで、運営メールの内容が異なってた事もありました。
無課金にも分け隔て無く…などと生易しい話は無いですw
課金しても地獄、無課金なら尚も地獄で本当に疲れるゲームです。
まさしく、苦痛に課金する為のゲームですね。
のんびり冒険の旅に出よう!
昔のドグマなら、無名戦士の丘とか、ゴーレム退治して眺める朝日が絶景でしたが、このゲームの障害物マラソンコースじゃ、オチオチ景色観賞もままなりません。
ポーンのAIも相変わらずで、無駄にピョンピョンするし、かと思えば設置トラップ魔法は不用意に踏みまくって即死してくれますしねw
相変わらず覚者が戦闘突入しても、ややしばらく、遥か遠方からノコノコ歩いて来ますw
まぁ、クソゲーですねw
プレイ期間:1年以上2017/11/24
幻滅さん
ストーリーは普通に楽しめます。
戦闘面も、火力でゴリ押し=地雷となるので役割を意識した動きが出来ます。
イベントや最前線を全く視野に入れられない始めたては楽しめるゲームです。
選択可能なジョブは多くありますが、多数あるジョブのアビリティスキルを組み合わせなければ中盤以降に活動がし難くなるので実質全てのジョブを触る必要があります。
スキルにレベルがあり、一定レベルより高くスキルレベルを上げるにはジョブ修練といって、雑魚敵から大型、果ては元エンドコンテンツの敵までを複数体倒さなければなりません。
その為、無課金でのプレイとなると膨大な時間が必要となります。
微課金で楽しむのならそれも苦ではないでしょう。
最大の問題となっているのは、運営の企画するイベント、エンドコンテンツです。
3.0になってから集金が露骨になり、皆さん仰る通り課金して頑張っても更に課金を促してくる運営です。
職毎の小技や敵の謎の挙動など、プレイヤー有利になる物は排斥、不利になるものは仕様として対応しています。
1番最近のイベントで「イベント用収集アイテムを敵を倒して集め、その個数に応じて報酬を得る」というものがあります。
敵からのドロップ率は、基本一律10% 900円相当の課金アイテム装備で+30%
過去のイベントで作成出来る装備で+30%となっています。
集めた個数に応じて、ガチャチケットが貰えます。
お目当てが当たる確率は、0.5%です。
このゲームでしか出来ないこと?ないよ?カプコンってこんなんだっけ?
プレイ期間:1年以上2017/11/23
二児のパパさん
忌野~って故人の名前を勝手に使ってんじゃねーぞ
他人に姿が見えないからと、何をしても許されるワケではない。
書き込みヌシを指定して本人特定する方法は、管理人だけの特権じゃない事を覚えておいた方がいい。
勿論、管理人も個人でも動く所が動くが、社会的禁止用語の通報する場所によっては、プロバイダー通知程度じゃ済まないから家族にも迷惑をかける事になる。
これ書いたバカは自分の言ってることわかってねーな
匿名同士の誹謗中傷が気に食わないので個人を特定するって意味だよな
そして家族にも迷惑を掛けると?
私はこの脅迫じみたコメントに精神的な苦痛を感じているので寧ろ被害者だな
更にこいつの言い分では社会的禁止用語をここに書き込んである全てのレビューが対象になるわけだ
その定義されていない禁止用語とやらを書き込んだレビュー者の個人情報をお前が調べるってもう犯罪レベルだろ
プレイ期間:1年以上2017/11/22
重装狂信戦甲ゴブリンさん
白竜祭??また変なことやりだしたな、コイン抽選0・5というのでわかる
課金売りもしてるし、めんどくさいイベントだな~やらないで他ゲー買ってやることを
お勧めする
運営批判のみって、誉めるとこどこにあんのよ?課金すごいでちゅねとでも言えば満足か?
有名配信者もやめるしよ、今日がある意味皆引退日かも知れないよ本当に・・
順位操作どうこうってそんなことどうでもいいんだよ_200文字も埋めることねーよ
めんどくさい、ここもおかしくなっちゃったなーー・・・・
プレイ期間:1年以上2017/11/22
もうやってられないさん
私はこのゲームの熱烈なファンであったと自負しています
でなければ二年も同じゲームを続けてはいません
不満点はあっても面白い部分も多く、作ったキャラの愛着や今後への期待もあり、月額パスポートや成長報酬サポート等の課金を続けながら楽しんでいました
しかし運営のユーザー軽視には我慢できず、未来がないと確信したので辞めました
辞めるに至った要素の一部をここに書き残します
・装備を作るのに必須な素材を落とす敵は、一度倒すと三日出てこない
・新スキルを覚えるのに必要なダンジョンが、三日おきにしか開放されない
これは少ないコンテンツで時間稼ぎをして、月額課金の延長を狙っただけの仕組みでありユーザーにデメリットしかありません
・鑑定ジュエリーを装備しようとすると、一定の確率で失敗して破壊される
・課金すれば破壊はされないものの、成功するまで課金を続けなければならない
鑑定ジュエリーはモンハンでいうお守りのような物なのですが、それを人質に取り壊されずに装備したければ課金をし続けろと言う訳です
ただのデータとは言え、苦心して手にした物に価値を見出すのがゲームの大前提なのに、それを安易に破壊するなんて絶対にしてはいけないし強い憤りを覚えます
こんなのを考えた運営や企画者には今後一切ゲームに関わって欲しくない
・最強装備を得るエンドコンテンツが、以前と比べ数倍の時間と金が必要になった
楽しみにしていたエンドコンテンツがソシャゲを模した方式に変わり、金をジャブジャブ使わないと装備の強化もままならなくなりました
ノルマゲーとの批判が強い中、更に膨大な時間と金を要求する仕様に悪化したのを見て、ユーザーの意見を全く聞く気がないことが改めて良く分かりました
3.0の内容はかなり薄いのに、好きな時間に遊べない時限イベントや上限がない課金方式ばかりでユーザーを舐めてるとしか言い様がありません
課金前提のゲームなので、私を含め多くの方が毎月結構な金額の課金をしてきたと思うのですが、そうして支えてきたユーザーに何故こんなものを提供できるのか
思えばシーズン2の頃、少人数クランでは最強装備が手に入らないという酷いクラン差別によって、何もかもを壊された時点で辞めるべきだったと後悔しています
これから始める方へ
初めのうちは楽しいと思います。遅れて遊ぶ分には課金の必要はないです
なので課金は一切せず、レスタニアの物語が終わったら辞めるのをお勧めします
プレイ期間:1年以上2017/11/21
老PGさん
商用目的で展開している物だから金儲けは仕方ないんですが・・・・
本来「課金+楽しませる~ストレス解消」の所が「重課金+嫌がらせ~ストレス促進」
になっているのが随所に見られます、他のメーカーも含めて良く考えて欲しい所ですね。
課金は様々な要因から高い安い色々あるので批評は省きますが
一番分かりやすいのが「怒り」通常この手のゲームでの怒りは
「スピードが上がるor攻撃力が上がるor攻撃頻度が上がる+防御力が減る」ですが
「スピードが上がる+攻撃力が上がる+攻撃頻度が上がる+防御力3倍強」のように
嫌がらせとしか思えない酷い仕様となっております、一つを取ってもこれです
モンスターの配置・戦闘範囲・敵味方の魔法・敵味方の状態異常・他多数
有り得ない程の嫌がらせが随所に散りばめているシステムになっております。
またゲームシステムを考えてもオンライン専用にする意味が全く有りません
PTプレイの時のみオンルームからPTを組んでクエストに行くだけでよいです
ただでさえ複数ハード対応で更にプログラムの最適化工程を行っていないような
作りなのだから負担軽減を考えてもオフ+PTのみオンでちょうど良いですね。
それとは別にレビュー要項に「運営批判のみ~」と書かれていますが
オンラインゲームとはゲームコンテンツ+運営対応状態を加味しての評価が全てです
オンライン評価サイトとしては有り得ない認識なので要項の修正を推奨致します
広告が有る時点で商用サイトのカテゴリーに属しますのでサイト側の一方的な認識での
規約・記述要項は禁止されています、良識のあるサイト運営を今後御願い致します。
プレイ期間:1年以上2017/11/21
戦甲ザコ硬いカトブレパス硬い それだけ。獸将くらい硬くてもいいけど硬くて攻撃力高い。しかない。電気イライラ棒的要素を取り込んだゲーム
見た目・無か金装備× 課金装備××ロクなモノが無い少なくとも金額に見会わない
一万あれば他のゲーム買える。
アクション=モッサリアクション 敵硬い攻撃力高いならもっと速く動かせるジョブ
あっていい。回復薬使うだけのクソゲー。おっと書くこと無くなったなクソゲに書くこと
なんてこれくらいで終わる。ポヨ ポヨポヨポヨ
3・1に期待しても意味無い今までがそうだったんだから・☆2だけど本当は☆1
プレイ期間:1年以上2017/11/21
クソゲーマニアさん
私が感じた事書くよ~
いい点
・オーソドックスな世界観。洋ゲーのキツいのはちょっとって人にはいいかも。
・自キャラのモーション
・ジョブ変更が自由
・BGM
・キャラクリのしやすさといじれるとこが結構ある。
・メインが中断されることがない基本無料
・プレイヤーはマナーいい人が多いかな?
(ものすごいイカレたプレイヤーもいますw ○ch参照)
ダメな点
・素人運営w
・課金関係が お値段以下よニ○リ♪ のクォリティー
・工夫?なにそれ?おいしいの?という色々残念な工夫やイベント
・操作説明やチュートリアルが説明不足。以前いたPCのフレンドさんははしごから降りる時滑って降りるの知らなくて教えてあげたら感動してたw
アイテムボックスがゲームでやれることを大幅に制限している程の収納のなさ。課金の着飾り装備が出ても買えないって云う人いたなー。
・お客(プレイヤー)じゃなくて絶対運営と開発が楽しんでるんだろうってな感じの難易度調整と言う名のいやがらせw
・装備が作り難い環境 作る素材、製作費、などが集めにくかったり費用が高い。防具なんか一人7カ所作らないと。ポーンが必要な製作時間も長い。
・寄生対策のパーティー内のレベル差あると報酬等の減額補正。
・NPC 存在感薄い。いても動かず棒立ち。もう看板でもいいかとw
・メインストーリーが同人レベルの内容。スキップしても問題ない程w
・ジョブは一つだけでじっくりやらせないという感じのアビリティーを分散配置。で、自分がやらないとポーンのスキルアップやアビリティーのアップは出来ず。覚者が面倒をみないとw
・ポーンのAIがジョブの数と合ってない行動設定。よく壁や角に引っかかって戦闘に遅れることも。
・ポーンの行動を自分で設定を出来ます!と言ってたがこれも嫌がらせレベルの経験値みたいに稼がすシステム。覚者は保護者かw
・雑魚敵複数が実は最強なのでは?と思うハイパー耐久性。覚者は虚弱体質?
・敵の遠距離魔法の有効範囲が超ロングレンジ。敵の攻撃も瞬間レベルの攻撃、凄まじい精度。オーガの投げる斧がま~いいコントロールwもうさ、雑魚敵が覚者になれば最強な気がするんですけどw
・無敵戻り、壁埋まり。これはカプコンの技術がないそうなんですって。ないなら企画没にすればよかったのに。
・大型の敵の行動範囲と動きがステージの広さと全く合ってない。すぐ無敵戻り。シラケることうけあい。
・世紀の大発明wゆさぶりシステム。ダルい、見苦しいといいことなし。時間稼ぎと低レベルの装備で経験値をあげたくないんだろうなー。怒りからダウンにもっていっても低レベル装備ならまた怒り状態で復活して面倒でダルいからねー。
・使いやすさより簡単だから採用としか思えないインターフェイス。PT募集もシャウトが普通状態。急遽用意された板は空気。
・イベントでコラボは課金販売がほとんど。コラボと言う名の宣伝ですやんw
と、思いついた物上げてみましたよ、ええ。
まだあると思うんで思いついたら書こうっとw
先行してる人が自慢や優越感みたいなものが一切ないDDONってかなり珍しいのかも。
自分はメイン、サブキャラ使ってちんたらやってますw
これが無課金でストレス最小限でやる一番の方法かな?って思います。
実際フレンドで先行組に追いつきたい一心でやってた人は全員引退してます。
根幹の部分は人気作になる原石な気がするんですよねー。DDONって。
だからこの現実は残念そのものです。
運営さんにあえてアドバイスするなら
「プレイヤーはお客。ムチばっかあげてないで飴もやったら?飴はアイテムばらまきは無意味だよ?
飴も美味しくないと受け取らないし、カプコンの商品は不味いって評判になるよ?
ゲームは星の数あるしね。カプコンでなければって理由もない。
お客の信用がないとモンハンの方にも影響でるかもねー。」
カプコンさん、もう少しお客のこと考えてあげて下さい。
このままだとカプコンって会社が信用なくして倒産するとしか思えません。
課金や制限の考えが評価落とす戦略ばっかですよ?
もう少し喜べる内容でしたら無課金な自分でも課金したくなります。
今のままではCOG,カプコンには先はありませんね。
このままだとイク○オンサーガに続く黒歴史が生まれるかもしれませんねw
プレイ期間:1年以上2017/11/20
なにわの商人さん
クソゲーですね♪
クソゲーにされたんですけどね頭の悪いクズ運営スタッフにね!
ダークアリズンという素晴らしいお手本あったのに能無しがクソゲーにしてしまったんだよ、そして開き直り頭の悪い発言でドグマファンを裏切り続けるゲーム業界のクズ。
低評価の意見に書かれている改善点があってもそれなりに遊べるのだからクズ運営スタッフじゃなかったらどんなに楽しいゲームになってたんだろうと考えると残念すぎるドグマオンライン。
ログインすれば課金広告がお出迎え、プレイヤーの意見要望無視して改善しないくせに課金誘導する事には労力を惜しまない。
なぜその労力を良い作品にしようとする事に使おうとしないのか?↓のレビューにあるように商品は良いモノ作ってなんぼなんだよ、商売の基本だろ。
運任せのガチャに課金はしない方がいいよ、開発スタッフも能無しでは信用度が危ういよ。ハズレ大量のガチャとかガンガンやってくるし。
これにお金遣うくらいならセールで売ってるゲーム買った方が当たりの確率が高いよ♪
プレイ期間:1年以上2017/11/20
一月前からソロプレイさん
まず最初に褒めます。
音楽が素晴らしく良い。ここだけは文句ありません。
特にダウ渓谷に入って行く所のフィールド曲は壮大で凄く好きです。
シナリオ自体はまぁまぁファンタジーらしくて悪くは無いかも?
でも、少し背景の説明が少なくて、世界観に入り込み難いかもしれません。
私はのんびりソロで自作ポーン3人とPTを組んで進めましたが、今はメインクエスト(シナリオ)を追って行くだけでLvはガンガン上がりますね。
しかし他の職もLv上げしないと有用なスキルが取れないのですが、やりたくも無い職の経験値稼ぎは凄く怠かったです。
Lv50辺りから店売りの武具では太刀打ち出来なくなったので、クラフトで装備を自作して更新して行ったのですが、Lvが上がる速度にクラフト素材が集まる速度が追い付かず、結局ほとんどの素材をバザーで購入する事になりました。
今から始める人は、簡単に作れるレシピの武具が各Lv帯に追加されている様なので、それを調べて無駄な出費を抑えて効率よく立ち回れば楽に進められるようにはなっていますね。
中盤以降になって気が付いたのですが、このゲームは一見してアクション性が高いように見えるのですが、実際はただの装備ゲーだと感じました。
適正Lvを少しでも下回る装備をしていると、雑魚敵からも大ダメージを受けますし、相手には殆ど効果的なダメージを与えられません。
この辺りのバランスが凄く極端で、実質的に適正Lv以上の装備で全身を固めて無いとまともに戦えませんね。
結局、敵のLvを上げる>以前の装備がゴミになる>新装備に着替える>以下ループ……というマラソンになるのですが、他の人のレビューにもある通り敵もダンジョンもコピペの水増しでLvだけ違う様な物が増えて行くので、かなり作業感が出てしまい飽き易いと思います。
確かに突き詰めて行けばオンラインRPGは無限のインフレマラソンゲーですが、こうも開き直った作りはどうなんだ……と思いました。
同じ様なハリボテ周回ゲーの某F〇14でさえ、一応”ガワ”だけは毎回変えて来るのに、それすらしないで延々と課金武器だけ出して来るのは褒められた物ではありません。
折角アクション部分の下地は悪く無いのに、そういう所の手抜き感が勿体無いですね。
難易度の上げ方にしても、手応えのあるボスとの死闘……とかではなく、某PS〇2みたいにとりあえずウザい敵を敷き詰めて置けば高難易度だろうという貧困な発想がやっていて萎えます。
私は少し急ぎ足気味にプレイしましたが、調整次第で非常に面白くなる可能性は感じました。
しかしF2Pの弊害か、わざわざストレスフルな要素が多数ちりばめられており、課金してプレイするにしても素直に楽しめない(それ程快適にならない)ので、かなり忍耐強い人じゃないとイライラしてしまうかもしれません。
そういう意味で非常に惜しい、ちょっと残念なゲームになっていると思います。
やっぱり……素材が良くても運営側の匙加減次第なんだなぁと思わされました。
プレイ期間:1ヶ月2017/11/20
ごはんたべたいさん
なら相応の仕事をしようよ。
全部が全部コピペとコンテンツ足止め延命でやることをやらずにぼくらもご飯食べたいんでwお金欲しいんでwとか頭おかしい。
物が良ければ何もしなくてもユーザーは課金する、物が良ければユーザーは勝手に増える。
そうならずにどちらも減っているということはそういうことだ。
まずその怠慢癖を直せ、コピペをやめろ、金にギラつくのをやめろ。
あと木下、脚を組みながら謝罪する馬鹿なんて初めて見たぞ。
働かざる者食うべからず
プレイ期間:1年以上2017/11/19
多摩の古参次さん
今の章が実装前頃まではボチボチやってました。
今回、たまたまカプリンク特典の絡みで久し振りにインして驚いた。
特に遊べるイベントも無く、運営広告は冒険コースの課金勧誘やガチャ課金勧誘ばかり。
一昔前のGミッションが、ソロでも出来るエクストリームに変わってたくらいで、他に目新しい物は、部屋の改装?くらいでしたw
※全く興味ナシw
エクストリームもPTなら問題なくプレイは可能ですが、ソロでやると悲惨な目に合いますねw
LV40のグリッテンは良いが、LV45のピノキオさんは、怒りモードになるとLV60代武器ですらダメージを受け付けなくなりますw
当然、ソロにも容赦なく石化ばらまき放題で、貰えるダメージもLV45をゆうに越える程のままでしたw
調整すらせずに、表示だけLV45にした詐欺やってましたねw
装備レベル62のポーンが、次々とお亡くなりになりますw
少しはユーザーの意見に耳を傾ける思考なり学習したかな?とか思って、やってみましたが、全く学習する気が無いらしいw
教会地下でシーズナルコインが取れるらしい?
500枚で1部位交換?w
最深部まで潜っても、良くて5枚しかでないw
課金衣装を購入すると出る確率上がります?w
課金して買うくらいなら、わざわざ教会地下周回しねぇよボケw
とにかくマヌケっ振り全開、馬鹿丸出しな営業を押し付けて来てましたw
少しでも冒険コースに魅力があり、遊ばせる要素でもあるなら課金しても良いかな?とは思いますが、今回、気まぐれに少し触って、おそらく永久にやらないゲームと強く感じましたねw
COGには毎月1万5千円程キープはしてますが、このゲームに消費する気が全く起きませんw
カブンコさんも、いい加減この無能な運営一掃した方が今後の為だと思いますねw
社員関係者・マナー最悪な中坊キッズにイン率伸ばさせても、一般ユーザーに受け入れられなければ全く意味が無いと思いますw
※今の御時世、一般よりも廃人オタクに商売した方が儲けれるとかw
一昔前に、どこかの大手玩具屋が語ったセリフ通りの商売したいなら、それでも構わないんですけどねw
プレイ期間:半年2017/11/19
ごみ置き場の管理人さん
★1評価の方々が書いているとおりです。クソげーならぬゴミゲー。
のめり込めてる間は良いが、そのうち大きな怠惰感に襲われます。
コピペのモンスター、ダンジョン。薄っぺらいシナリオ。追加される
イベントもその場限りの使い捨てアイテムを買わすものばかり。
ガチャの盲点を突いた三点方式のアイテム交換(竜彫のジュエリーなど)。
ごみしかでない糞。全てを運だけに、いや課金だけに左右されるバカらしい
仕様です。忍耐と時間、資金とが続く人にはお勧め鴨www
一般の人は早々に見切りをつけた方が吉です。
プレイ期間:1年以上2017/11/18
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!