国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,431 件

体調崩すゲーム

なっしーさん

私は2.4パッチが来て最初はうおっしゃーーやり込みまくるぜーーーって意気込んでいました
私は侵攻編クリアしてないので真成編(最高難易度)に挑むことはできませんが
極シヴァ(高難易度)のボスを倒して、周回しまくってやるぜーと思い挑み続けました
結果勝つことはできたのですが、挑み続けている最中は首腰が痛い、目が痛い、食欲は落ちて、お風呂に入っている最中でもイメージトレーニングと気づくと頭はフラフラ、妙な動機がする状態で体調を崩す一歩手前でした。
そして思ったことが一つ、ゲームってなんだろうってこと、体調崩してまでやるゲームって意味があるのか、むしろ体を壊したら逆に意味がないのではないのか、ゲームって本来やって楽しむものではないのかと疑問に思ってきました。
本当にゆっくりやる分にはいいのかと思います。勝てなくても練習が楽しいとか、ただクリアしたいと思いはじめると凄いクソゲーになります。とにかく理不尽、味方のミスで仲間が死んでいくという意味不明仕様や運営の考えた通りの攻略でないと絶対に勝てないとか、後は戦闘中はチャット打つ余裕がなく、ワイワイって感じでできないです。大抵ミスして”ごめんなさい””どんまい”の流れですが、多分中の人はふざけるなよお前と思ったり、ミスした人は本当に体調崩すこともあると思います。
他人の進行速度が気にならなく自分のペースでまったりならそこそこ楽しめると思いますが、置いていかれる恐怖や最初の内にクリアしないと下手な人が流れこんで来て勝てなくなるといった脅迫観念がでてくると本当にクソゲーです。体調を崩す一歩手前まで行って、ゲームってなんだろうという、哲学みたいに考えてしまします。
人によってはFF14は仕事以上の仕事です。リアル仕事のほうが楽で、疲れて帰ってきたところに仕事以上にきつい仕事をするような感じです。
練習も同じことを何回も何回もして心も体も疲れ果ててきました。
ゲームとは本来なんのためにするものなのかということを気づかせてくれるのがFF14です。FF14はゲームではなく、本来ゲームのあるべき姿をユーザーに気づかせるツールのようなものの気がします。
最後にリアフレには絶対にお勧めは出来ないですね。ギスって人間関係壊したくないですし

プレイ期間:半年2014/10/31

他のレビューもチェックしよう!

お金返して

もったいねさん

3.1で復帰したが、クソっぷりに拍車がかかって過疎通りこして葬式レベル
もう、2.5末期よりも人が減ってヤバイ状況なのに、鯖統合しないとか、さすがunkの神(吉田)の考えは一般市民には思いもよらないものがあるらしい
空島は90分耐久でモンスターを同じ場所で狩り続けるだけだし、しかも修正で大炎上からの過疎ってしまうというオチ
ミニゲームはガチに作りすぎて、一週間と持たなかったし、極ナイツは募集ないし、募集しても人こないし
やることといったら週1で沈没船24人レイドやるだけなんだが

この人すげーやりこんでる、この人だったらサービス終了まで辞めないだろうっていう人達がいつの間にか引退してんだけど・・・ もう末期臭半端ないよ!unk運営は過疎鯖の現状把握できてないの?

これで1500円は詐○に近いものを感じるよ!

プレイ期間:1年以上2015/12/08

普通かな

モモディさん

良い点
・グラフィックが綺麗
  とにかく綺麗!このグラフィックは一見の価値あり!

・やる事が沢山
  終日IDに篭るも良し、釣りやったり何か作ったりまったりプレイするも良し。現状飽きたって人はよほどの廃プレイしてる人か偏ったプレイしてる人かな?

・レベル差関係なく遊べる
  フレやFC(他でいうギルド)メンバーとレベル差があっても遊ぶID毎にレベルを統一化できるのでレベル差があっても手伝いしたりされたり、一緒に遊ぶ事ができる。

・レベル上げが簡単
  1番最初に育てる戦闘職に限っての事ですが、ほぼクエストを進めるだけでレベルが上がっていく(強制的にPTでIDクリアが必須になる事あるので、絶対ソロじゃなきゃヤダ!って人には向かない)

悪い点
・やる事がない
  「戦闘職だけやりたいんだ!」「生産職だけやりたいんだ!」と1つの事だけやっていくタイプの人にはすぐにやる事がエンドコンテンツだけになり飽きちゃうかも。

・ソロでの攻略は不可能
  「俺様最強!」「パーティとか組みたくないしやりたくない」って人にはこのゲームは無理です。
要所要所でPTでのIDクリアが強制的にありますし、エンドコンテンツは全てPTでのIDコンテンツになります。

・ソート機能がない
  年内実装との事ですが、このゲームにはアイテムのソート(整頓)機能がありません。 これはやってるとわかるのですが、かなり不便です。

・クラスバランスが悪い
  このゲームは盾、アタッカー、ヒーラーと、それぞれ役割があり個々の役割果たしながらIDを攻略したりするのですが、圧倒的にアタッカーが飽和状態でアタッカーはPT組むのに相当の時間がかかります。
またアタッカーにも近接、遠隔とありますが、遠隔が優遇されすぎて現状近接はゴミ扱いです。

・マナーの悪いユーザー
  どのゲームにもいますが、一部マナーの悪いユーザーがいます。 PT組んでも挨拶なしや、酷い人はメンバーに暴言を吐くなど(私は経験ありませんが)

こんな感じですが、アイテム課金やハイブリット課金がざらにあるオンゲの中で月額1500円?前後でプレイできるならとても良心的なゲームではないでしょうか?
迷ってるひとは1度1ヶ月だけでも課金してプレイしてみてはどうでしょうか?

プレイ期間:3ヶ月2013/11/05

自分は休止を含めてサービス開始から紅蓮のリベレーター直前までやってました
システム等の話はみなさん書かれているので省きます
正直に言って楽しんでプレイしてるときはけっこうありました
はじめたばっかりの頃やFCメンバーも充実しててイン率も高かった頃などは
しかしフレやFCメンのイン率も下がり惰性でやっていた時に拡張の知らせがきました
その時自分は

またギミックとか覚えるのか・・・面倒臭いなぁ
と思いました

その時ハッとしました
なんでこんなゲームやってたんだろうと・・・
そのあとはもう悪い面しか見えてこなくなり一瞬でやめました

最後にこれから始めようと思ってる方へ一言だけ
下手したら自分のやりたい職ができないゲームですよ

プレイ期間:1年以上2017/10/15

初心者の事をライトちゃん、わかばちゃん、初心者様という呼び方で笑いものにし、影でこそこそ陰口を叩くストレス社会そのものを表した地獄のゲーム。
つい先日も初心者の何気ない愚痴を零した日記がTwitterで拡散され炎上。その初心者は殆ど引退に追い詰められた。ここまでやらねばならない事なのか非常に疑問に思う。新規は一切手を出さないように注意されたし。少しのミスで叩かれ晒され、強い罪悪感を与えられること間違いなし。

プレイ期間:1年以上2019/08/10

戦闘システムはスマホで十分です

無料で辞めた人さん

ゲームの内容と戦闘システムだけで言えばスマホで十分です。アクションとかないので。
それに運営自らギスギス要素を盛り込んでるのもどうかと思うランキング。
PSO2とコラボをスケジュールの〜で断りながら、妖怪ウォッチやMHWとコラボ。
お決まりのPT構成、スキル回し…それなら、ある程度コンボを組めばいいのでそもそもあんなにコマンドは要らない。
敵のバフに合わせて動く以外、戦闘中動く事がないが簡単にクリア出来ないようにする為に訳の分からないバフを撒いてる感がある。なので、状態異常以外のバフを作る必要性すらないのにそうしないと僕らが損してしまう感満載の謎バフばかり。
これが、ボクソンと言わずなんと言う?
家などのハウジングは魅力的だが、そもそもの数が異様に少ない。
1人数軒持ってる時点でおかしいし、それならアカウント毎に家のサイズ、数を決めて実装すれば良いのにそれすらしない。
わざと競い合わせて、ゲーム内マネーを回してるのが丸わかり。それなら別ゲー行った方がいい。
あれだけ、課金させてるのに課金しても旨味のないゲームが人気なのはFFという看板があるからであってPがいいわけでないし、Pが経営のトップになった時点で会社としては下り坂をゴロゴロ落ちる音しか聞こえない。
それを気付く頃には手遅れだろうね。
そして、日本人が最も少ないゲームって気づこうよ。

プレイ期間:1週間未満2018/07/22

タイトル通りです(笑)
極々少数の方の高評価がありますが、おそらくメーカーに脳をやられた信者か運営かRMT業者の人だと思います。

良い点
 ・すべてが親切に設計されていて遊びやすい?
  優れたUIだがゲーム性がすべてを台無しにしている
  しかも今時ゲームパッドで遊びやすいMMOなんてザラ
  引き合いに出すレベルじゃない
 ・ジョブバランスが素晴らしい?
  タンク様ヒーラー様は神ですのでDPSはゴミのようについてってくださいね^^
  コンテンツによってはヒールだけに専念したら怒られる世界です
  そもそもミスったら即死だからジョブバランスよりゲームバランスを見直すべき
 ・グラフィック・音楽共に他のMMOでは味わえない世界が待っています?
  唯一の平均点はコレ一点のみ
  グラフィックに関しては平凡です
 ・大人数PVPがとにかく面白い(一度やってみてください)
  結局脳死周回させられますし、本当に 一 度 き り の面白さです
  ぜひお楽しみください

悪い点
 ・コンテンツによっては人が集まりにくい!
  ジョブ・コンテンツによっては3時間待ちでも遊べません
  待ってる間にソシャゲーの楽しさを実感して引退しました
 ・レア装備が皆無で、誰でも持てる装備しかない!
  しかもパッチが変わるとその装備も一瞬で産廃になります
  コンテンツの周回をさせたいクセにその価値を無くす速さはまさに唖然です
 ・操作が下手な人は、バトルについていけない!
  いいえ、結局は決まった操作で決まったとおりに動けばいいんです
  ほら、予習しましょうユーチューブで(笑)


他のMMOでは到底体験できないくだらなさがエオルゼアの大地で始まります。
運営がユーザーの求めるゲーム本来の面白さを表現できない限り
FF14とかホント2~3年で終わるんじゃねーかな(笑)

プレイ期間:1年以上2015/05/12

約2年ほどプレイしていました。他のゲームがメインだったので、FFではかなりのライト勢です。

このゲームの良いところは、なんといっても片手間でできるところ。日々の日課はソシャゲー並みに短時間でさくっと終わらせられるので、超が付くほどのライト勢でも十分に遊べる。

悪いところは、その日課を続けたところで、あまり意味がないところ。このゲーム、装備がシーズンごとにリセットというか、無価値になります。おしゃれに使えたりと全くの無駄ではないんですが、基本的には集めても集めなくてもあとで困りません。

それこそが良さでもあるんですが、自分は続けている意味がよく分からなくなって、別にこれやらなくて良いなー思って思い切ってやめました。

日課系ゲームが好きな人には、安定して楽しめるんじゃないかなぁと思います。

プレイ期間:1年以上2018/09/12

最凶最悪ゲーム

大和撫子さん

今まで色々なオンラインゲームをやってきたが、ここまで酷いゲームは見たことがない。ハッキリ言います、超糞ゲー。評価ポイント-5にしたいわ。今からプレイをしようと考えている方、悪いことは言いません、お辞めになった方がいい。レビューに書かれている色んなプレイヤーの嘆きは全て真実ですよ。

私も先日引退しアンインストールしました。ホント、解放された気持ちです。これ引退したひとなら分かってくれると思う。辞めてみて何でもっと早く辞めなかったのかと反省した。
ギスギスなんてもんじゃない。本来空いた時間に楽しむ、リラックスする筈のゲームが、決まった時間に長時間拘束され相当な負担だった。楽しむと言うより、PTの仲間に迷惑かけない様に、そんな事ばかり考えてプレイする。こんなのゲームじゃないですよ。

最後の半年、辞めたいが仲間に迷惑掛けない為に惰性でプレイしてきた。そうなっちゃうのも、PTフルメンバー集まらなければコンテンツが出来ないってシステムが最悪。そして一人の、たった一つのミスで全滅するようなゲーム調整だから、野良PTを組みたくないし必然固定PTになっていく。糞過ぎって言葉以外見つかりません。

別のオンラインゲームで出会った仲間15人で始めたが、15人全員辞めていきました。これが真実。このゲームに使った1年半という貴重な時間が何よりも惜しい。。

プレイ期間:1年以上2015/04/25

主要項目の5段階評価

あううおさん

5段階評価

グラフィックデザイン:5
バトルシステム:1
操作性:5
ストーリー:1
BGM:2

グラフィックデザイン:
これは非常に細かく描いていて、デザイン自体も非常に素晴らしいものに仕上がっています。さすがFFといった感じで文句のつけようがないですね。

バトルシステム:
いわゆるJRPGのバトルシステムからアクションへと変更になっています。しかもe-sports系のボタンを連打するようなアクションですんで、ここはかなり人を選ぶところですね。とりわけ、従来のFFファン層やJRPG層の方には合わない可能性が高いかと。真逆のゲーム性ですからね。

操作性:
ここも文句のつけようがないですね。非常によくできていて、他のゲームができなくなるくらい快適です。素晴らしいですね。

ストーリー:
これは・・・つれぇわ!w
セリフのテキストからして最悪で、ちょっとお金を取っていいレベルではないですね。セリフというよりは説明文を読まされている感じで、とても読んでられないです。

BGM:
これもいまいちですね。

プレイ期間:1年以上2018/02/18

意地悪なレビューは 辞めてとありますが 意地悪をしてるのは、多くのFF14のプレヤーです この意味はわかりますか?全てでは無く 一部のプレヤーです 理解できますか? 人間上手い下手はあります 下手なだけで、煙たがれ嫌われて、チンパン呼ばわりされて 下手な人の言い分は聞き入れて貰えず ちょっと不平不満を口にするだけで、除名除名除名除名の嵐し! 不平不満でなくても、気に入らないというだけで、除名除名除名の嵐し、自分達のゲーム進行に差し障るからと初見の排除 ゲームは楽しむものでは無いのでしょうか?
後自分達のダンジョン周回の邪魔になるからと、除名やギブアップを強要し退場さす 除名の悪用をしていても、当の本人達は悪く無いもん 別にそこまで運営側に
違法と言われてないもん!その人達は何様なんだか FF14のジャッジマスターにでもなったつもりですかね
終いには鯖スレを見れば分かりますが、卑劣にも晒し行為が普通にまかり通るFF14です 晒し行為にあったという人が ここのレビューに出してますよ 晒し行為について 意見をお願いしますね ゲームは楽しむものです 晒されて FF14から 出て行けと?卑劣な全く卑劣極まりない その中で 冤罪被害者もいると思います色々総合しての評価をしたつもりです 皆んな間違った評価はしてないと思いますよ 鯖スレを一度見てくださいねどの鯖でもいいですが!中には 他人に迷惑をかけた人がいるのでしょうね そればかりじゃないでしょ 呆れます 他には アクトを使う違法行為も平気のヘッチャんでやってますね アレキサンダー零式なんか アクトで DPSわかるらしくて 役に立たないレベルだと 除名するらしいですね 実際被害者がいますからね 固定パーティで 長期プレヤーでも 先輩でも DPSがたりなくて 首にしたいんですけどって 質問が ネットでありましたね その方は ナイト だということでしたが ナイトで 禁断は当たり前らしくて ただの STRファイターは クソ呼ばわりされてますね 禁断が簡単にできるのなら 皆んなタンクはしてるはずで 一部の狂信的な人たちからの クズ扱いされて 毎月課金して お金 時間つかって なにが楽しいのか 話には聞かないですかね FF14の どこがたのしいんですか? pvpコンテンツでは 常識より 手当たり次第ブチ殺せが当たり前です pvpでは シールロックでも レベルシンクしますが ジョブによる 優越が あり ジョブによる 特性の違いから えこひいきが 普通です こんなもの良く 開発側は実装してきたもだと思い呆れるばかりです 上手い下手もあります しかし 人間ですからね 下手な人のいる方が 自然の形です どのジョブをどう使うかは プレヤーの自由なとこでいいのではないですか どのコンテンツにどのジョブで行こうが そう言う自由度はないですね わかりやすく言えば タンク と DPS がけっして同じにはならない タンクが DPSジョブを超える事はまずない 対人戦でも 面白くないでしょ上手い下手以前の問題です 私はpvpに挑むにあたって ヤフー知恵袋で質問して装備とか決めてるんですけどね どんだけ 試行錯誤しても基本のジョブ特性は変わらないから あまり意味ないですね 面白くない 色々な総合評価です 逆に面白いところ 教えてください やってて良かった事など でもね 個人の感想は 新規に失礼ですね 物事の本質を理解しましょうね 長くなりましたが それでも 遊んでるのは アイテム欲しさに 課金してるからで 終了で 辞めます 呆れます

プレイ期間:1年以上2015/10/03

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!