国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

糞イベ

はーさん

今年も星芒祭のシーズナルイベントが始まりました
前のシーズナルの装備アイテムは去年までイベントNPCの横に併設されていたショップで購入できましたが運営が集金に走ったので課金アイテムになりました
長くつまらないクエストも去年までは一回クリアすれば実装された装備一式もらえましたが今年からはデイリークエストを消化しなければ揃いません
シーズナルショップが撤去されて去年までは2kくらいギルがあれば買えた雰囲気アイテムもさっきのデイリークエストを消化しなければもらえなくなりました

わかりますか?運営はいかにプレイヤーをゲームに拘束して課金させて、デイリーなどで毎日なにかを「させる」ことしか考えていません
要するにログイン数稼ぎにシーズナルイベントまで利用されて糞になったってわけです

プレイ期間:1年以上2014/12/18

他のレビューもチェックしよう!

良い点が表面上のもの過ぎて話しになりません!悪い点がゲームの本質の部分です。
あなたの書いてる事、ゲームとしては普通に評価1ですよ!!
他のゲームもやったとありますが、無料分だけですよね?
FF14は課金してますよね?そりゃ遊べる幅が違いますよ!
私もいくつもオンラインゲームはやりましたが、評価できるのはFF11ですね。
FF14はゲームとしては最低です。
グラフィックは日本人好みでよいでしょう。ゲームの内容は最低です!
操作性、コントローラーなども行き当たりばったりでつくってるので、どんどん悪くなっています。
ギャザラーやクラフターをしながらシャキ待ちするっていいますが、本気でギャザクラやるとシャキった瞬間やめれないですよ?
浅いプレイであることが良く分かります。
結局シャキ待ち中は何もすることがないです。
レイドとかいかないからギスギスがないって、どんだけ浅いプレイしてんだか・・・・
評価するならちょっとやりこんで、普通に色んなコンテンツプレイしてみ?絶対嫌になりますよ。

プレイ期間:1年以上2017/12/06

高難度をウリにした新規タイトルならまだ理解はできます。
でもFFのナンバリングタイトルでこんなヒエラルキー重視の馬鹿げたゲームデザインにしたのは許せません。
それぞれの世代に思い入れがあるであろう国民的RPGのひとつだったのに、様々な人が期待してプレイされたのだと思います。
しかしこのゲームがそんな様々な人の思いに応えられたかと言えば明らかにNOです。
あまりゲームはしないけどFFだけは好きって人にはさぞ辛かったのではないかと。私なんかはそのクチです。

最初でこそ楽しかった部分はありますが、底が見えだすと苦痛でしかありませんでした。エンドコンテンツに限った話ではありません。
一般のダンジョンですら嫌な雰囲気になることが多かったからです。攻略の幅に余裕がないから少しでも理解が乏しい人がいるとギスギスギスギス。
効率重視な人から除名投票されたり罵倒されたり、他のゲームと比較すると圧倒的に多いです。
自分がうまくできていても、そういう状況に立ち合うだけで良い気分なんてしません。そうなってくるとパーティーを組むこと自体が億劫になり、ゲームを楽しめるような気分にはなれませんでした。
じゃあFCやLSの親しい仲間とだけ遊べばいいのか?ともなりますが、そんな親しい身内にも他のゲームではない問題がありました。
攻略がうまくいかない愚痴はもちろん、さっき野良で一緒だった〇〇が地雷だったわ~とか、どことなく相手を見下すような会話も多かったからです。
ゲームバランスに余裕がないから、ちょっとしたことでも他人のミスが気になってしまうという面もあるとは思います。
ただ、親しい仲間とすらこういう会話になりがちでは、日に日に辛さが増してきます。
自分だって下手をすれば明日は我が身なのです。仲間から見捨てられないよう必死に頑張ったりした時期もありました。
でもそれってもう既におかしい訳です。他者の顔色をうかがって、本心では同意できないようなことにも空気を悪くしたくないから無難に話をあわせて。
そんな状況に耐えられなくなって私は引退しました。

このゲームはゲームバランス的にも人から余裕を奪います。
だから気の短い自分勝手なプレイヤーは他のゲームより多い。
そして最悪なのは一部の例外ではなく、善良と区別される人にすら闇がみえるときがあるということ。
これは他のゲームでは感じたことのない恐怖です。

プレイ期間:1年以上2018/04/09

PS3版を発売したおかげで旧FF14に比べて多くのプレーヤーを集め、ログインできない状況が続くほどの最高のスタートダッシュを決めたFF14ですが、運営からそのライトユーザーをお荷物呼ばわりした、上から目線の態度、そしてライトに優しくないエンドコンテンツの高難易度コンテンツなどから、今ではライトユーザーがすべて消え去って、プレーヤー人口が急激に減少してきています。多くの大手FCもメンバーの半数以上がログインしない幽霊部員となっています。

LV50からやることが無くなるライトユーザーは、メインストーリークリア後はエンドコンテンツに突入します。新規ID、極蛮神戦、バハ攻略が主となるわけですが、LV50までのIDはチュートリアル的な面もあって難易度自体は易しいですが、LV50以降はすでに出ているIDの難易度強化版メインでギミックやボスが強くなります。蛮神戦だと、倒し方を分かってないとHP満タンでも突然HPが0になって死亡します。バハムートは野良ではアクションが苦手な人などは罵声が飛び交い、固定でも意見の食い違いで腹を立て固定崩壊する所が出るなどギスギスな雰囲気が加速します。本当に心から面白いゲームだと呼べるなら、短期間でここまで大量に辞める人が出るでしょうか?ヘタクソな人への救済策として超える力を実装しましたが、極蛮神戦などは多少攻撃力やHPが増える程度なので、気休め程度にしかなりません。レイズで復活させても衰弱時間があるので敵の激しい攻撃に耐えられずすぐに死亡して結果的に全滅させられます。

また、回線環境の関係で遅延(ラグ)が発生し、実際に画面上では100%避けているのに実際にはダメージを受けて即死してしまうという人もいます。アクション要素が増えれば増えるほどこういった問題が出てきます。FF11の時もラグはありましたが、チョコボ移動などでは強制的にキャラをワープさせて同期させていましたし、バトルはコマンド式で素早い入力は必要ないためここまで深刻な問題は発生しませんでした。そして、何度も同じ所で死ぬわけですが、人によってはラグを信じない、信じてても何度もやり直しするから相手がイライラして八つ当たりされ、精神的に疲れて引退する人も出ているんです。

とにかく、どれだけ優れた装備で防御力を固めても敵の攻撃によっては一撃で死にますし、超える力もほんの少しHPを増やすだけなので根本的な対策となっておらず一撃で死ぬことには変わりがありません。もちろん時間制限でHP満タンなのにいきなり死ぬというのもあります。時間制限が終わったら徐々に全員のHPが減り出すからHP回復をこまめにやりつつごり押しするとかは全くできません。時間が来たら、はいやり直しです。これでギスギスにならない方がおかしいです。そんなに心が寛大な人ばかりだと思っているのでしょうか?

運営は、時間が経てば新高難易度コンテンツを実装して既存コンテンツは段階的に難易度を下げると言っていますが、同じ料金を支払っているのにヘタクソな人はお古のコンテンツで我慢しろとは客を馬鹿にしているとしか思えません。プレイしている人は誰でもレア装備欲しいから、ヘタクソでも高難易度コンテンツにチャレンジしてしまうんだと思いますし、無理に行って心を折られて引退している人が多いんだと思います。

かといって、開発費の関係からポンポン新規IDも作れないでしょう。ようは、FF11の様なフィールドメインではなくIDメインだから、せっかく金掛けて丁寧にステージを作り込んでも、金掛けた割に寿命がとても短いんですよね。で、廃人はバハクリアしてやることない、ライトはネタバレしてるお古で我慢しろ、何回も同じID回るからすぐに飽きてくる、開発に時間が掛かるから新しいステージはなかなか追加されないという悪循環に陥っているんだと思います。

もう、アクションRPGはおなかいっぱいでいらないです。FFファンの中にはいつものFFを遊びたかった人がいっぱいいたと思います。これはFFではありません、海外の人気ゲームをそのまま焼き直しするだけだと高難易度すぎて誰もやらないから、FFブランドで客を釣ってみたというだけの別ゲームです。

これではFFブランド自体を傷つけるだけでしょう。ユーザーはいつものアクティブタイム コマンド式のアクションいらない真のMMORPGを求めています。普通に装備を強化すれば死ににくくなるMMORPGを作ってください。

プレイ期間:1年以上2015/01/11

火のない所に煙は立たぬ

「アンチがー」という人はいると思うけど、この圧倒的な低評価。
誇張にしたってここまで酷くなる?ってのが答え。

ソシャゲ並にすぐ装備が死ぬので自慢出来る装備のないMMOではないMO。
膨大なギルがかかる装備もないので第一世代MMOのようなドヤ装備集めたい
人は確実に辞めたほうがよい。


ガチャの売り上げなければとっくに終わってもいいんじゃないかってレベル。
11には到底及ばない駄作。

プレイ期間:1年以上2018/05/23

ーさん

召喚士ってジョブで、対人戦だけやるぶんには楽しいからやってみれば?
レベル差装備差ないし、それなりに気楽にできるし、ルールも簡単、しかも装備も適当に石集めてれば誰でも取れて参加可能なアイテムレベルにもすぐなれる、現地入りしたら味方に貼りついてボタン連打してればいい、今どきのスマホプレイヤーにも安心のぼちぼちゲーム

無理やりいいこと言おうとすればこうなるけど、対人でも確実にそこらのFPSとかのほうが面白いからね、まあやらないほうがいいよ

プレイ期間:3ヶ月2015/08/19

だめだこりゃ

だめだこりゃさん

はっきり言います、全然面白くないです!

やることあるのはパッチの直後だけ…
1ヶ月もすれば飽きる…
3年近くやってますがひどくなるばかり…

最難関と言われるレイドに挑むためには8人必要、しかし挑戦する人も少ない、しまいには固定を作ろうと募集するがACTやlogsといった外部データによりDPSが低いのでこの人は無理とダメ出しをする。

何が楽しいんですかね?

サービス開始から続けてきましたが、そろそろ課金停止します。
ゲーム=楽しいという概念を覆されました。

オンラインゲーム全般に言えることかもしれませんが、ずっと続けてきたから言えることがあります。

それは【時間の無駄】

この一言に尽きます。

プレイ期間:1年以上2016/08/20

灰色、フェーズ詐欺、出荷希望
自分で固定作るか入るかで防げるよね?
それが出来ないで文句言われても困るのだが?
ライト勢だって零式やりたい人もいるんだし
そのPTの中で落ちこぼれた雑魚どもって言ってる自分に酔ってるの?
新規でここのレビュー参考にする人もいるのにそれを潰すの?
自分で新規減らしてるに気が付かないのかな…

プレイ期間:1年以上2019/04/14

いいから、FF14じゃなくてFF11しな?
ヴァナに戻ってこい。
☆1以外は吉田のテンパードとみなす。
レビュー
MMOじゃない。MO
ストーリーつまらない。
音楽パクリ&糞
設定がクソ。ブリザドでMP回復やホーリーが無属性。(本来は光属性)
戦闘ボタン連打げー。
エンドコンテンツ変わらず定食。
フィールド飾り
民度の低さ。
キチガイの吉田

イイトコロ
グラフィックのみ。でも近くでみたらポリゴン。

プレイ期間:1年以上2017/09/15

やっちまったな

やっちまったなさん

3.1の内容がひどすぎて誰も復帰してこないという
空島は90分永遠とモブハントで時間の無駄遣いが半端ない、210装備が出るがやる価値なし
バーミニオンはとにかく面白くない、気軽&適当にやる系だと思っていたら、色々と複雑なため不評
極ラウンズはクソギミック詰め込みすぎの今までよりも難易度を高くしてしまった為不評
ヴォイドは週一で強化アイテム取るだけの為、週一オンライン
これで4~5ヶ月?どうすんのよw
過疎鯖ではユーザー調べでVU前と同じ水準なんだけどwww

プレイ期間:1年以上2015/11/14

下の社員

ライト兄弟さん

下の書き込みは運営?スクエニ社員?バイト?
皆さんが書いているフォーラムでのテンパのような書き込み
まさに下の書き込みのようです。
無料期間でプレイしてその感想を書いただけだと思いますが?
一般プレイヤーの意見を無視し削除し挙げ句の果てには偽装プレイヤーになりすまして罵倒
その結果かこれだと思いませんか?
中国のさらなる鯖統合、同時接続数の減少(最小記録更新中)
よくテンパが同接の数はあてにならないって言ってるが
どこかのゲームは大々的に記録を発表してましたね。
先日のプロデューサーレターライブでの実機を使った説明
結局、キャラが豆粒で何をやってるのか分からない
新たな討滅戦はステージを四角にしましたって…
吉田さん、プレイヤーはそういうことを言ってるわけじゃないんですよ?
ステージを相撲の土俵からプロレスのリングに変えただけ
プレイヤーが何を求めているのかを全く理解してない
そりゃそうですよね
上記しましたが、プレイヤーの声を無視し続けた結果ですからね。
昼間はプレイヤーなんて殆どいませんが?
200人もいないような気がしますよ。
オンラインゲームなんですか?
復帰しやすい作りになってますって…
殆どのプレイヤーが飽きてやめたのではなく
嫌になってやめた人が多い
嫌になってやめた人が復帰なんてしませんよ?
開発の名言、僕は惹かれない、めんどくさい、それありき

完全に大型ブーメランですね

評価は☆0です。


プレイ期間:1年以上2016/05/26

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!